
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月25日 11:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月25日 07:47 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月24日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月24日 21:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月24日 13:22 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月24日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4を一月に買いました★
そのままバージョンアップしようかどうか迷ったまま1.00で使い続けています。
皆様が言っている青みの症状も時々見受けられますが、さほどひどいようにも思えません。
私以外にも1.00を使っている方いましたら、ご意見聞かせてもらえませんでしょうか?
また、ファームのバージョンアップはするべきでしょうか?
バージョンアップした方の意見をお聞かせくださいm(_ _)m
0点


2004/02/22 20:06(1年以上前)
ここ 覗かれました?会員登録が必要ですけど★T.a.t.U★ さん の
聞きたいこと 目白押しですよ。フリートークに入ります。
http://qvnet.casio.co.jp/
書込番号:2502187
0点



2004/02/22 21:03(1年以上前)
QVNETはいつもこのサイトと一緒に見てはいるのですが、特に不満もなく1.00のまま使用している方の書き込みは見当たらないのであらたに書き込みさせていただきました。(見落としていたらすみません)
それにこちらのサイトの方が、レスが早いような気がしたのでこちらの掲示板に書き込みさせてもらいました。
1.00のまま使用していて特に不満もないというかたはいらっしゃいませんかねぇ?
やはりファームアップするべきでしょうか・・・?
人によってはファームアップによって青い画像が青み+黒くなってしまったという人の意見もあったので迷っています。
いちどファームアップすると1.00には戻せないようですし・・・
書込番号:2502497
0点


2004/02/22 21:09(1年以上前)
>さほどひどいようにも思えません。
であれば、そのまま使うのがいいでしょう。
最終的にはご自身の判断ですよね。
書込番号:2502539
0点


2004/02/22 22:14(1年以上前)
私はいろいろ試す前に1.02に更新してしまったのですが、
室内フラッシュ撮影は明かに青すぎると感じたので、
そういった撮影が多ければ、1.02に更新した方がいいとは思います。
...が、今の状態であまり不満が無いようであれば、それでもいいかもしれませんよ。
私の場合、気に入らない色調は補正するので、どちらでもいいといえばいいのですが...(^^;
書込番号:2502964
0点



2004/02/25 11:34(1年以上前)
そうですか。わかりました!
いろいろとアドバイスありがとうございました!!
書込番号:2513218
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


現在キャノンのIXY DIFITAL Lを使用しているのですが、子供を撮影すると手ブレがひどく悩んでいます。メディアはSDカードで子供の撮影にむいている機種、もしくは
新しく販売される機種でよいものがあれば、教えてください。
お願いします。
0点


2004/02/24 20:32(1年以上前)
"子供を撮影すると手ブレがひどく悩んでいます"とのことですが、子供以外ですと手ブレしないのでしょうか?子供だけならそれって手ブレではなくて被写体ブレではないでしょうか。もしそうならば、ISO上げるとか、フラッシュ焚くとかすれば良いと思います。
書込番号:2510963
0点

手振れ被写体ブレよく確認してみてくださいね。置きピンや流し撮りする手もあるんですよ。
書込番号:2511448
0点



2004/02/25 07:47(1年以上前)
以前コンパクトカメラじゃないけど、SONYのS70を使用していました。そに比べるとピンボケ写真が多い気がします。やはりコンパクトカメラでは限界があるのですか?IXY DIFITAL Lがコンパクトなため手ブレになるのでしょうか?
書込番号:2512771
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


デジカメを初めて買おうとしているのですが、こんな私にZ4はどうですかね?ほかにも、DSC-T1やIXY400(または450)と迷っています。
風景から人物、屋外屋内問わず使いやすいものが良いと考えています。
重視する点は、
@価格は4万をちょっと出るくらいまで
A液晶は大きいほうが良い
B画質もより良いものが良い
と、わがまま者ですが、アドバイスお願いします。
来月中には購入したいと考えています。
0点



2004/02/24 16:10(1年以上前)
ごめんなさい。つけたしです。
上記の3機種にしぼった理由は、コンパクトで携帯しやすく、本体自体のデザインが良いからです。
書込番号:2510124
0点


2004/02/24 17:35(1年以上前)
しょしんしゃさんへ
当方はIXY200とZ4を使っていますが夜間はどちらもフラッシュを発光させると写りは殆ど同じですね。
特にIXYは大クレームを付けてサービスに出し中のユニット部品1式を総て交換したり製造番号がかなり離れた新品と交換したりしましたが直りませんでした。
所詮液晶の小さいデジカメはそんなところだと思っていますが...。
ただしフラッシュを発光させないと2つの機種ともかなり自然に綺麗に写ります。
今は2台を交互に使っていますが老眼族の一員としてはやはり液晶の大きいそして軽いZ4の方が使用頻度が多いです。
それと不馴者さんのZ4テスト画面を見て当方の腕もあるかなーと思っても居ます。
当方としては軽くて液晶が大きくてデザインがすっきりしているZ4を進めます。
書込番号:2510344
0点


2004/02/24 20:39(1年以上前)
この条件ならばT1が良いでしょうね。液晶が大きくて綺麗なのは他にはないでしょう。携帯性にも優れているので、非常に楽しいデジカメだと思います。T1の特性については過去ログを読めば分かると思います。
書込番号:2510997
0点



2004/02/24 23:19(1年以上前)
修理大好きおじさん、安物シーカーさん、返信ありがとうございます。
書込番号:2511740
0点



2004/02/24 23:28(1年以上前)
ごめんなさい。やっぱり質問です。
このサイトの評判ではIXY400の評判が良いようですが、Z4やDSC-T1を買って大丈夫でしょうか?
書込番号:2511794
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


こんばんは。
2月初めに初めてのデジカメとしてこれを購入しました。
それまではたまに妹に富士のF401を借りていましたが、それと同じようなはっきりとした綺麗な画像が撮れません。
富士ではオートでマクロ、フラッシュで撮っていたのですが、とても綺麗に撮れていました。
どうしたら綺麗に撮れるのでしょうか?
あと、室内で太陽の光が少しでも入ると半押しした時に青みがかかります。でも実際に撮れたものは青みは消えています。
動画も外で試しましたが、右下に青みがかかり、PCで見ても目立っています。
これは初期不良でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


2004/02/23 12:55(1年以上前)
うーん、どんな感じかどこかにUPしてもらえるといいのですが...。(^^;
ちなみに私も先代がFUJIFILMの機種でしたが、色の再現の仕方にかなりギャップがあるので、
最初はショックが大きかったですよ。
#いろいろ比較するとCASIOの色も悪くない事に気づくのですが。
ただ、右下が常時青がかるという事は、不良の可能性ありますね。
私が持ってる機種では、そのような症状が出ないです。
太陽の光が入った際の青がかりは、ひょっとするとスミアの事かもしれないので
一概には答えられないです。(^^;
いずれにしても、販売店で一度相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:2505369
0点



2004/02/23 22:20(1年以上前)
不慣者さん、返信ありがとうございました。
テスト撮影と動画を見させていただきました。
とっても綺麗に撮れていてちょっと安心しました。
私のはやっぱり初期不良かも知れないです。
販売店に持っていって見てもらってきます。
お子様と猫ちゃん、とっても可愛いですね。
実は私も大の猫好きで、撮る写真のほとんどが猫2匹なんです。
私のはやっぱり初期不良かも知れないです。
販売店に持っていって見てもらってきます。
ところで青がかりのスミアとは何のことでしょうか?
詳しくないものですみませんが、よかったら教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:2507357
0点


2004/02/24 21:20(1年以上前)
あれっ?ピアノブラックさんへの返信が消えてる...(^^;
何か余計な事書いてましたかね...
#また今度です>ピアノブラックさん。
>exilim userさん
スミアの件、わかりにくいかもしれませんが、下記のページを参考に見てみてください。
レンズに光が入ると、それが変な感じで液晶や写真に写りこむ事があります。
#症状が違ってたらごめんなさい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key4.html
書込番号:2511159
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


一ヶ月前にこちらのZ4を購入しました。それで今度スキー場にてデジカメを使用したいと考えているのですが、当然何度も転んだりしてカメラに強い衝撃を与えてしまうと思います。それで転んだりしてもデジカメ自体にあまり衝撃を与えないようなものってあるのでしょうか?本日電器屋に行ってみてみましたがあまりいいものがありませんでした。
自己流でやっているような対策やまたこんな商品がありますよ。などそういったものがあるようでしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点


2004/01/04 08:35(1年以上前)
こだわるならカシオ直販の純正ケース、お手軽に済ますなら100円の汎用ケースが使えそうです。
スキーの場合はスノーボードと違って前後方向に転ぶ事は稀ですので、体の中心よりのポケットに入れておけば潰してしまうことは無いと思います。
書込番号:2303457
0点


2004/01/05 01:05(1年以上前)
スキーというキーワードでデジカメ全体で検索してみてください。同じようなことについて数件書き込みがあります。詳しくはそちらを参照してください。
デジカメをポケットに入れるのは私は賛成できません。ウェアは良くなっているのでポケットに雪が入るのは少なくなっていますが、うっかりということがありますし、それにポケットに入れておくと機械が冷えてしまい、レストランなんかに持って入った時にレンズに結露ができる可能性が高まってしまいます。ネックストラップなんかを使って首からぶら下げてウェアの中に入れておくのが比較的便利だと思います。保温にもなりますし、意外に取り出しやすいんです。
書込番号:2307134
0点


2004/02/24 13:22(1年以上前)
私もポケットにデジカメを入れるのはちょっと反対です。
以前一緒に行った友達がポケットにカメラ入れていて、コケテ当り場所悪く、肋骨を折ってしまった事がありましたので…
書込番号:2509771
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4




2004/02/21 20:35(1年以上前)
旧型になってしまうのが…(泣)
という事でしょうか?
本当の所など、私にもわかりません。
デジカメにしてもパソコンにしても日進月歩以上の進化を続けているのが現状であり、多分これからも変わらないでしょう。
欲しいときに欲しいと思った製品を買うしかないですよねぇ(悲)
書込番号:2497453
0点


2004/02/21 21:21(1年以上前)
生産中止は決まっているようですね。新しいのがいつ出るのか分かりませんが、今度はトラブルがないようにして欲しいものです。
書込番号:2497624
0点


2004/02/21 23:27(1年以上前)
Z4魅力のあるカメラだと思います。人気もあるのに、発売後まもなく製造中止なら欠陥商品だったのか?
私も知りたいです。
書込番号:2498285
0点


2004/02/22 11:39(1年以上前)
3月には新作アナウンスがあるそうです。
書込番号:2500108
0点



2004/02/22 22:36(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。発売中止というのは、なんか気になりますよね。私もEX-Z4は気に入ってるカメラなので、新しくデジカメを買いたいという友人にも勧めていたところ発売中止と聞いたので「なんで〜〜!!」と思っていたのでした。新しい物との違いもぜひ比べてみたいですね。
書込番号:2503119
0点


2004/02/24 02:05(1年以上前)
製造中止って言葉がいつの間にか販売中止に変わってるのは何故?
製造中止と販売中止は全然違いますよ
ちなみに製造中止と製造終了も違います
書込番号:2508594
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





