
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


PCに取り込む際にサイズが自動的に小さくなってしまうのはなぜでしょうか? それから、ライブラリから、フォルダに写真を入れる作業は自分で確認しながら名前をつけて保存しなければいけないのでしょうか?
それと、400万画素で撮影しているのですが、取り込むと15キロバイト程度になってしまいます。なぜでしょうか?
0点

サムネイルができてるだけではないですか。元画像はそのサムネイルをクリックしたら表示されるんではないですか?
書込番号:2473348
0点



2004/02/15 18:35(1年以上前)
goodideaさん、ありがとう。
もう一度お願いします。メールで写真を送りたいのですが、どうしてもサイズが小さくなってしまいます。ライブラリから送りたい写真をクリックして、画像を大きくしてからmailをクリックするとその大きいサイズで送れるのですが、一枚だけに限られますよね。
一度に何枚も大きいサイズで送る方法を教えてください!
書込番号:2473399
0点

まず、受け取る側がそのサイズに対応してないと送っても拒否されます。受け取る側の方の設定をかえてもらってください。
無理に大きくなくてもいいならば、小さくリサイズしてから送るのも手です。送りたいのは原画でしょうかそれともわかればいい程度にリサイズしても構わないのでしょうか。リサイズしてよいなら幾つもリサイズできるフリーソフトあります。
そして、メールにファイル添付して送りましょう。
たとえば、縮専、VIXなど。
VIX
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixnew.htm
縮専
http://www.a-groove.com/software/index.html
わからんこちゃん さん の意図を想像して書いてますのでポイント外していたらごめんなさい。
書込番号:2473589
0点

ヤフーBBを通じてファイルを送る時、一度に送ることができるメール容量が他のプロバイダーと比べて非常に少なかったと記憶しています。
2MB程度しかなかったと思いますよ、写真1枚でもうおしまいになるかもしれません。確認してみてください、まとはずれだったらごめんなさいよ。
書込番号:2474162
0点


2004/02/15 23:50(1年以上前)
メールで大きな画像を何枚も送るのはやめた方が良いですよ。相手のメールサーバーによっては障害になる場合もありますし、受け取れないこともあります。CD-R/RWにコピーして郵送する方が良いと思いますけど。
書込番号:2474935
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


これとキャノンのIXYデジタルLと悩んでます。値段も同じ位で画素数同じカシオは工学ズームがついていて画面が大きく見える点がいいと思うのですが実際のレンズの性能や綺麗に撮れるのはどちらがクオリティが高いのでしょうか?見た目はIXY可愛いと思いますけど、見た目よりきれいに取れるほうがいいので教えてください!自動的にピントが合うものが欲しくて以前のFINEPIXは2回シャターを押さないとピント合わなくて旅行の際に人に頼んでもピント合わなくてもう一度頼むのが嫌で綺麗な写真があんまり撮れなくてがっかりした事がありました。その点ではこの2点は自動的にピント合うのでしょうか?
0点


2004/02/15 22:48(1年以上前)
オートフォーカスはともに問題がないと思います。人に頼むときにはフォーカスロックをしてピンと合わせを不要にするなどの工夫は必要だと思います。それによって手ブレも防止することが出来ます。綺麗に撮れるという点ではLの方が良いとおもいますが、人によって評価は変わってくると思います。
書込番号:2474529
0点

Z4にはパンフォーカスモードってのがあります。
簡単に言えば、使い捨てカメラのような○メートルから先には全てピントが合ってるってやつです。
AF無しモードですのでシャッターチャンスに強いです。
もちろん普通にAFでもつかえます。
http://www.exilim.jp/ex_z4/function1.html
書込番号:2474880
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ソニーのT1を買おうと思っていましたがこちらの書き込みでT1は暗すぎて室内では使えないとことでしたのでZ4を購入しました。
しかし既にちらほら書き込みがあるようですがZ4でも室内は厳しいですね。
画質は荒いし(ISOをオートにしている自分も悪いのでしょうが)、ピントもぼけた様に写ります。
これなら以前使っていたFinePix4700Zの方がましでした。
しかたがなので屋外はZ4、室内は銀板と使い分けていますが、なんとかもう少し室内でもましに写すことはできないものでしょうか?
0点



2004/02/15 20:59(1年以上前)
ストロボ焚いても、イマイチなんです。
書込番号:2473935
0点

なんなら画像をアップされたらどうですか。
書込番号:2474259
0点


2004/02/15 23:22(1年以上前)
CCDが小さいので、室内での撮影は得意ではないです。ISOを高く設定して、フラッシュを焚くとかしか、方法はないでしょうね。小型のCCDの宿命なんですね。
書込番号:2474764
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


本日、K'Sで31800円で買いました。当初は44000円の値札にバツがあり、口頭では35800円でしたがネットの価格を言ったら下がりました。このモデルはもう終焉?なんでどこも在庫処分に入っている見たいですね。CASIO製は作りも良く(外装)、材料もマグネやアルミなど拘りがあり気に入っています。
アルミ、マグネは軽量化や放熱性に優れ(コストは高いが)アルミは特に独特の質感が良いですね。次モデルも拘りのボディーを期待します
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ケ○ズ電気で28000円で本日買いました。前から欲しいデジカメの1つでしたので、個人的には満足なのですが、
前の書き込みでポイントなしで29800円なら普通の水準ではないか?
みたいなカキコがありましたので、今この価格はどうなのですか?
あと、抱き合わせで256のパナのメモリを9000で買いました。
どちらも税別です。
0点


2004/02/15 23:18(1年以上前)
買ってしまったら値段のことを気にしたら後悔することが多いので、そんなことは忘れて撮影するのを楽しんだら良いですよ。デジカメの性能はどんどんアップし、価格は低下するんですから。
書込番号:2474735
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


スリムなズーム機を探しており、本機とミノルタDiMAGE Xt、京セラのSL300Rを見に行ってきました。本機の2インチの液晶には圧倒されましたが、気になることが一つ二つ。シャッターを切った後に液晶が暗くなる時間が他機に比べ長いのです。長い暗転のどのタイミングが画像になっているのかちょっと気になります。カタログ上のリレーズタイムラグは0.01秒と高速なので、暗転する瞬間が保存されているとは思いますが。あと、シャッターの半押しがしづらいように感じたのですが。みなさんは気になりませんか(笑)。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





