EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX−Z4

2004/04/18 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 シ−ザ−さん

誰か教えてください。CASIO EX-Z4を購入予定ですが、使われている方、使いがってはどうですか?

書込番号:2711108

ナイスクチコミ!0


返信する
R16さん

2004/04/19 13:52(1年以上前)

Z4ってまだ売ってるのですか?
具体的に何を聞きたいのか良く分かりませんが、
過去ログを見れば大抵のことは理解できるでしょう…。

書込番号:2715308

ナイスクチコミ!0


ひまわり小僧さん

2004/04/22 15:12(1年以上前)

コンパクトで最高ですよ、新品ですが \3,5000.- でいかがですか ?

書込番号:2725206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良対策は?

2004/04/17 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 natu88951さん

2月中旬に購入しましたが、購入直後にZ40が発売になり
早まったかなと思いつつも、気に入って買ったものなので
気にかけずに使おうと思って使っていましたが、
昨日レンズが出た状態で突然動かなくなってしまいました。
それで購入先のyバシカメラに持って行ったのですが
「現在販売していないので在庫がありませんから、メーカーに
聞いた上で返事します」とのことでしたが、
発売中止になったものは、初期不良対策はどうなるんでしょうかね。
近日中に使用予定があったので困っちゃいました。

書込番号:2710117

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/04/17 23:11(1年以上前)

すでに2ヶ月使っていますから、初期不良とはいえないと思います。
自然故障ならばメーカー保証で修理してもらう形になるのが普通でしょう。

書込番号:2710135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/17 23:37(1年以上前)

初期不良とは一般にはその機種が出た直ぐ後の時の事では。
発売がストップする位の期間経ったのは、
初期じゃなく終焉では。

書込番号:2710259

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/17 23:59(1年以上前)

通常、初期不良で交換できる期間は、購入後7日〜10日程度だと思います。
それ以降はメーカー修理となるのが普通です。

書込番号:2710372

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/18 00:41(1年以上前)

初期不良じゃないので修理ですね。
残念ながらZ40に交換はありえ無いですよ。

使用予定があったならその事を理由に代替を貸してもらえるように交渉するのもいいかもしれないですね。

ただ、どうしても使用しなければならないのなら、故障等で使用できない事も想定しておくのが大人だと思いますけどね。

書込番号:2710505

ナイスクチコミ!0


スレ主 natu88951さん

2004/04/21 17:34(1年以上前)

皆さんにいろいろとご意見をいただきましたが、
昨夜yバシカメラから電話があり、
「交換品が届いたので・・・」と連絡を受けまして
先ほど、新しく交換品を頂いてきました
故障原因はわかりませんが、交換してもらえてよかったでした。
とりあえず、お知らせまで
いろいろありがとうございました。

書込番号:2722301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仕様詐称!?

2004/04/15 05:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 検討師さん

この機種を検討していて発見したのですが、
仕様に書かれてるレンズ画角はしばらく前まで35mm換算;39.0〜105.0mmと書かれてたのが、
いつの間にか広角側が、35mm換算;約35.0〜105.0mmと書き換えられてます。
http://www.exilim.jp/ex_z4/spec.html

四捨五入するなら約40mmのはずですが、35mmフィルムカメラのレンズに40mmレンズは無いから約35mmと言うのは分からないでもないですが。
しかし、そういう四捨五入のしかたをすると実際は42mmの画角でも35mmと言えてしまうと思います。
ぴったり合う比較レンズが無いなら画角何度と詳しく書くべきではないでしょうか?

レンズ画角は、カメラ本体を手に持ってみても写真を撮ってもすぐには分からないから、
(購入してから三脚に据えて被写体の大きさと距離を測って撮れば分かりますけどね)
尚更詳しく書くべきと思います。

こういうコンパクトカメラはプロは使わないからいい加減でも良いと考えてるのでしょうか?
皆さん、どう思いますか?

CASIOには既に質問メールを送っています。
返答は来ない可能性が大きいですね。

書込番号:2701396

ナイスクチコミ!0


返信する
良い加減チロキさん

2004/04/15 06:26(1年以上前)

35mmカメラにおいて「40mmクラス」のレンズって言うのは結構有なレンズがそろっていますけどね・・・

こういう質問なら回答が帰ってくると思うので私も今からどういう回答が返ってくるのか楽しみに待っています。

書込番号:2701421

ナイスクチコミ!0


たふすさん

2004/04/15 07:40(1年以上前)

カメラの本体に書いてある焦点距離では5.8〜17.4になっています。3倍ズームなので5.8×3=17.4なわけですが、39〜105だと本来の焦点距離と比率が変わってしまいます。
2ヶ月前の雑誌の紹介でも35〜105と書かれているので、単に39というのが記載ミスだと思いますよ。

書込番号:2701488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/15 10:00(1年以上前)

単なる記載ミスだったのでしょう。Optio S4iも35〜105mmなんだか
ら。

まあ、39mm〜だから買ったのに、と文句言ってみるのもおもしろい
かもね。

書込番号:2701677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/15 10:27(1年以上前)

回答は、的外れな質問であれば来ないでしょうね。

書込番号:2701715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/04/12 09:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 sugigonさん

一ヶ月ほど前にZ4を購入したものです。
機能性・画質等大変満足して使用しています。
ボイスレコーダーは大変有効利用しているんですが、
肝心の動画をパソコンに落とした後、再生すると、
コーデックの再生エラーと出て、音のみで映像が出ないんです。
何が悪いんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2692062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/04/12 14:25(1年以上前)

多分QuickTimeがインストールされてないのでは?
付属のCDの中に入ってないのかな?

書込番号:2692561

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugigonさん

2004/04/13 09:38(1年以上前)

気まぐれ510さんありがとうございました。
QuickTimeを落としたら、再生出来ました。

書込番号:2695185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画像は?

2004/03/30 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ゆみりんさんさん

今Z3を使っており、Z4に興味深々、良ければ買い換えたいなーと思っており、Z4を使っていらっしゃる方に質問です。今使用しているZ3は近づいた撮影だと、画像が曲がります(例えば本などを撮影した場合、横の辺が湾曲します、結構顕著です)。Z4はこのへんはいかがなのでしょうか?

書込番号:2646879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/03/30 18:32(1年以上前)

使っているレンズは同じでしょう。
よって歪みも同じ。

書込番号:2647514

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/03/30 20:41(1年以上前)

この、ゆがみ現象は「収差」といい、小型カメラになるほど顕著に表れるのだそうです。自分が狙ったデジカメの板に行って「収差」とか「ゆがみ」「湾曲」で検索すると、その機種に同じ問題で悩んでいる人がいるかどうか分かると思います。

小型カメラで収差を抑えようとすると、単焦点(光学ズームのないやつ)にならざるを得ないのだそうです(理屈は全然わかりません)。だから、IXYのLとかなら、小さくても歪みはあまりないかもしれません。たしか、Exilimにも単焦点ありましたね。漠然とした話で申し訳ないですが、それぞれの板に言って、専門家に話を聞いてみてください。

書込番号:2647948

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/31 14:40(1年以上前)

Z4、Z30、Z40、オプティオS、オプティオS4、オプティオS4i、どれも一緒のハズですよ。

書込番号:2650737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみりんさんさん

2004/04/01 11:54(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。CCDレンズってどうしても歪みがあるのですね。程度問題だと思うのですが、あまりに樽型になるのはどうかと・・・個体差もあるのでしょうか?店頭で試して許容範囲内でも、買ったのはもっとひどいなどということはないのでしょうか?私自身もいろいろ調べてみますね。

書込番号:2654008

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/04 08:44(1年以上前)

ちなみに、CCDとレンズは別の物です。

書込番号:2663986

ナイスクチコミ!0


CZUさん

2004/04/06 22:42(1年以上前)

Z4,3とZ40,30とでは処理エンジンの質が違います。
4,3はおすすめしません。40,30をお勧めします。
それでも、やっと人並みかなという画質ですが。CCDのサイズを考えれば十分ですし、何よりも意外に長所はたくさんあって楽しいカメラだと感じます。40は。

書込番号:2674185

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/04/09 10:02(1年以上前)

歪みは周辺にあらわれるものなので大きく撮影して周辺をトリミングすればよいのではないでしょうか?

CCDは目、レンズはメガネです。

書込番号:2682125

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/04/09 10:21(1年以上前)

失礼、CCDが視神経、レンズは水晶体とか望遠鏡でしたね。

書込番号:2682151

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/09 16:23(1年以上前)

R1E@さん

何かを読んでいたら、CCDはフィルムに相当すると書かれていました。その後に情報処理があるところがフィルム・カメラとは異なりますが、まあ、いい説明かな、と思いました。

書込番号:2682871

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/09 22:13(1年以上前)

メガネ(視力補正器具)はマクロ切り替えや望遠ですね

書込番号:2683841

ナイスクチコミ!0


永谷園さん

2004/04/10 14:26(1年以上前)

デジカメ、フィルムカメラに関わらず、広角側に出ますよ。
レンズの特性で決まってしまいます。極端な例が魚眼レンズでとても広い範囲を写すことができます。

書込番号:2685930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

被写体?

2004/04/06 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 anzu-catさん

始めまして。デジカメを購入しようと思っているのですが…
今現在、防水ケース(必需品)とブルー色があるOptio S40かEZ-Z4で悩んでます。
電源は単3電池でも充電式でもどちらでも良いのですが、
被写体が動く物(ペット)なんです。
他の掲示板を拝見し疑問に思ったのですが、
「動く物に適したデジカメ」はどちらでしょうか?
それはどのスペックで分かるのでしょうか?
それと「防水ケース有」で「400万画素以上」で前者2機の他にお勧めはありますか?
私の無知の所為で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:2673663

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 anzu-catさん

2004/04/06 21:12(1年以上前)

ごめんなさい。EX-Z4の間違いです。

書込番号:2673687

ナイスクチコミ!0


(`・ω・´)ノ ヤァさん

2004/04/06 22:23(1年以上前)

動く物を撮るのに適していて、防水ケース有で、400万画素以上といえば、フジのF700・F710ですかね〜

書込番号:2674049

ナイスクチコミ!0


CZUさん

2004/04/06 22:39(1年以上前)

Z4ってまだ売ってるんでしょうか?
現時点では値段もそんなに変わらないので
40を買うほうがいいと思いますよ。
4の画質はデジカメとしては使い物になりません。あんな青かぶりしては使いしてカメラのほうが全然ましだと思いました。青くないものが青に写るんですもの。。。
ちなみに、ほとんどのデジカメは紫色のものを撮影すると青に写ります。40にしても4にしてもしかりです。IXYでもしかりです。

書込番号:2674164

ナイスクチコミ!0


あるの?さん

2004/04/06 23:34(1年以上前)

EX-Z4に防水ケースってありましたっけ?

書込番号:2674479

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/04/06 23:39(1年以上前)

スペックだけでは判断出来ません。基本的には、シャッタースピードを上げることにより、被写体ブレは防げます。画質を気にしなければ、レンズの明るさ及びISO感度により、判断出来ると思います。

書込番号:2674504

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzu-catさん

2004/04/07 07:30(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:2675318

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/07 13:04(1年以上前)

お帰り! CZUさん
丹魂親爺→R16です。
価格comに帰ってこられるのをお待ちしてましたよ。

書込番号:2675955

ナイスクチコミ!0


CZUさん

2004/04/09 22:31(1年以上前)

(^0_0^)
ただいま。R16さん
また、お会いできてうれしいですよ!

書込番号:2683911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング