
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年4月25日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月19日 07:10 |
![]() |
3 | 2 | 2006年1月1日 15:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月24日 02:00 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月1日 15:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月4日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
今使っているのは、EX-Z4A(かなり古い)なのですが、なんとなくアナログ?フィルムカメラと比べると、色見、色調が白っぽくなって、イマイチきれいに見えません。これはこのカメラの特徴なのでしょうか?それともなにか機能で設定できるのでしょうか?
0点

>ぼくちゃんさん 貴重なご意見、有難うございます。取説をよんでマイナスと言うのをさがしてみます。
書込番号:4957627
0点

私も使っていて同じ感想を持ちました。
これは恐らくメーカーの画質に対するコンセプトがニュートラルをメインにしているせいではないかと思われます。
色ののり、コントラスト、明るさなど多少暗めだと思います。レタッチなさるのが面倒でしたら、最初からEV+(プラス)に設定して使用されてはいかがでしょうか。
カシオにはコントロールボタンの(左右キーに機能を割り当てる-キーカスタマイズ)機能がありますので(EVシフト)にしておくと撮影の際簡単に操作できます。
この機能を利用してEV+1で撮影してみてください、見違えるように鮮やかな画が再現できるはずです。
書込番号:5026483
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
最近、EX−Z40を購入しました。使用感はとってもよいのですが、一つだけ不満な点があります。デジカメとテレビをAケーブルでつなげて画像をTVで見れないことです。AVケーブルの接続口もないし、説明書をみても出来ないようです。しかし、なんとかして見る方法はないでしょうか?教えて下さい。
0点

http://pac.mediadrive.jp/mcp/
こんなのがありますが、TV出力の付いたSD仕様の中古カメラを買った方が安いかも・・・。
探せば、TV出力付きカードリーダやSDカードプレイヤーがあるのでは?。
書込番号:4747149
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
EX−Z40を使っていますが、SDカードの容量に制限はないのでしょうか?今2GBを検討中ですが、買ってから使えないのは嫌なので、こちらで質問してみました。ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


当方この機種を使っていますが、1GBでも十分ではないでしょうか。
もしくは、1GB×2枚とした方が安いですし、万が一の場合もいいと思います。
書込番号:4699056
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
以前まではパソコンで開いたときに作成日時が正しく表示されていたのですが、突然、作成日時が表示されなくなりました。
以前のように作成日時を表示するにはどうしたらいぃのでしょうか?
写真の取り込み方法はSDカード経由です。
また、iPod photoにその写真を入れると、日付が1979年とかで表示されてしまいます。
なにか知っている方、教えてください!
0点

ただ単に、エクスプローラの表示の問題だけなのでは。
表示のアイコンクリックしてどうなってるか見てみたら。
書込番号:4594827
0点

カメラの日時設定をやり直して見て下さい。
書込番号:4594875
0点

カメラの日時設定はちゃんとなっています。
どうにか解決できました。
SDからやるときに取り込む方法を変えてみたらちゃんとできました(⌒∇⌒)
お世話になりました^^ありがとうございました。
書込番号:4602367
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
先日2304×1728のサイズで100枚ほどを撮影したのですが、パソコンに移動して確認すると全ての画像が320X240サイズになっていました。320X240は動画サイズだけにあるものですが、それぞれ動画ではなくJPEGの1枚ものでした。また、動画で撮っていればその場でわかると思います。特にサイズ変更などを行っていないのにこのような事が起き得るのでしょうか?ちなみに当カメラを使って1年以上ですが、今まで一度も異常はありません。どなたかおわかりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
0点

これかな?→ FAQ「その他操作性・パソコン・通信機能・プリンタ」Q14
http://dc.casio.jp/faq/ex_z40/05.html#14
> デジタルカメラのアルバム作成機能でアルバムを作成すると、
> 使用している記録媒体の中に閲覧用の小さな画像も同時に作成します。
書込番号:4517166
0点

k.toraさん、ご返事ありがとうございます!何か閲覧用らしいものができるのは可能だという事ですね。ただアルバム機能を使っていませんでしたし、印刷しようと思ったわけでは無かったのです。家に戻ってみたらデジカメの中の画像が全て小さく保存されていた・・・・という事です。その後は特に問題はありませんが、大切な写真を撮ったときにいつまた同じ事が起きるかもしれないと思うと心配です。念のためカシオに問い合わせるのが一番ですよね。皆さんが詳しいのでもしかしたら事例があるのかもしれないと思いました。k.toraさん、本当にありがとうございます。
書込番号:4520576
0点

故意的に、ファームウェアの改造等を行っていなければ、あり得ないと思います。
やはり、誤って、アルバム生成をしたのではないでしょうか。
但し、アルバム生成をしても、当然ですが、元の画像は削除されません。
書込番号:4699057
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

カメラで撮ったものをPCに保存し、加工せず、付随ファイルも含めて、それぞれカメラの規定するフォルダに戻せば再生可能のハズですじゃが、PCで編集などをしたものは一般的に再生不可になりますじゃ。
同世代の兄弟機のペンタのオプS40で、動画を2本撮りPCで結合させたものは再生できませんでしたじゃ。
結合したソフトは、確か「unitemovie」だったと思いますじゃが、かなり前の話じゃで、定かではありませんじゃが・・・。
書込番号:4478671
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





