
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


教えてください。トラセンドのSDカード(TS128MSD45)を購入したのですが、Z-40で使用できません。(挿入し電源をいれると、レンズはでてくるが、そのまま電源が切れてしまいます。)トラセンドでは、動作保証しているのですが・・・ このような事はよくあることなんでしょうか。2つ購入したうち一つしか開封していないのですが、もう一つはカシオで動作保証しているものに交換した方が無難でしょうか?
0点

他にはカードはお持ちではないのですかな?。
バッテリーも大丈夫ですか?。
カメラ側に問題がなく、メモリーメーカーの動作保証があるのなら、カードの不良かも知れんで購入店で交換して貰うのがいいじゃろう。
未開封の方も試して見られればいかがじゃ?。
書込番号:3430927
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


デジカメ初心者です。よろしくお願いします。
コンパクトさ、バッテリーの持ち、マリンパックの有無からEX-Z40の購入しようと考えています。
ただ、今日店頭でシャッターを押してみたのですが、被写体を急に変えて、半押し状態から、さらにシャッターを押すと、写らない場合が何回かありました。AFやシャッタースピードの関係でしょうか?隣にあったSONYのT3は押しただけ全部、バシバシ撮れていたようなのですが?
初歩的な質問ですみません。スポーツなどを撮ることが多いのでシャッターチャンスにシャッターが切れないとイライラしそうなので...若しくは良い方法があるのですか?
0点

隣のソニーさんのはMFやパンフォーモードになってたとか それで、
Z40ですがフォーカスロックしたときに 確実に合焦してたのでし
ょうか?してないと切れない時もありますし、他にも原因は色々考え
られます。パンフォーカスモードにすれば確実にシャッターは切れる
はずです。
書込番号:3433548
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


初デジカメを購入予定です。
サイバーショットDSC-T3、T11
IXY DIGITAL40
EXILIM EX-Z40
で迷っています。
価格は4万円台までなら出せるのですが・・・
とにかく撮りやすい、きれいに写るものが
欲しいんです。
旅行先で主に使用、海でも使いたいです。
素人でも使いやすいおすすめ機種を
教えてください!!
0点


2004/11/15 22:44(1年以上前)
CANONをお勧めします。CASIOは画質が悪いです。
書込番号:3505469
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


2日前に、EX−Z40購入しました。
早速、色々触っているのですが、何か変な音がします。
シャッターを半押しした時や電源のオン・オフ時(レンズの開閉時)に、
中の方で『ギュルルル』とか『ギギギギ』など上手く言い表せないのですが、
決して心地良いとは言えない音がします。結構大きめな音です。
これはして当然の音なのでしょうか?
EX−Z40を使っていらっしゃる方、こんな音しますか?
CASIOを使うのが初めてなので、お教え頂ければ嬉しいです。
1点

普通、電源を入れた時はレンズの繰り出し音。半押しした時はAFの音がするものじゃが、あまりヘチクリンな音で気になるようなら店で相談なさるのがいいじゃろう。
書込番号:3403440
0点

それって故障の前兆じゃないでしょうか。
気になる様なら、早めに販売店に持って行った方が無難だと思います。
わたしのはQV-R4ですが、数日前、電源を入れたとき同じような音がして壊れてしまいました(レンズが出てきて変な音がしたと思ったらレンズが格納されて、液晶に"LENS ERROR")。修理費の概算を聞いたら2万位と言うので、買い換えることにしました。
書込番号:3406742
1点



2004/10/21 01:10(1年以上前)
千尋バ〜バさん、カイチチさん、お返事ありがとうございます!
今まで使っていた機種(他社ですが)では、そんな変な音ではなかったし、
苦しそうな感じの音なので、どうも気になってしまって…
やはり、このまま使ってそのうちそれが原因で壊れるのは怖いので、
近々購入した店に聞きに行ってみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました!
書込番号:3407701
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


クレードルに乗せておくと充電できるのですが、フル充電されたらクレードルからはずしておいた方がバッテリーにはいいのでしょうか?次に使うまで二週間近く空く事もあります。
また、使い終わってまだバッテリーが残っていてもクレードルにのっけて充電しても良いものなんでしょうか?
最近の充電池では大丈夫とは思いますが、せっかくなんで消耗品も少しでも長持ちさせて愛用したいと思いましたので。。。よろしくお願いします。
0点

バッテリーそのものは注ぎ足し充電OKじゃが、少しでも永持ちさせると言う観点じゃと、過充電、過放電に気をつける事、無用に充電回数を増やさない事、未使用のまま長期保管しない事ですじゃ。
従って必然的に、適当に使い、使い切ってから充電と言う事になりますじゃ。
しかし、あまり気を使うばかりに、写真を撮りたい時にバッテリーが上がっていた。などと言う事にならないように、気をつけながら大事に使って下され。
書込番号:3401551
0点


2004/10/19 19:04(1年以上前)
外して置いておくよりは良くないと思います。プラグを抜くか、カメラを外した方がよいのではないでしょうか。
・・・・・・しかし、追加充電しても、リチウムイオン電池は、痛みません。
ニッカド電池やニッケル水素電池は、充電・放電を繰り返すと容量が減少してしまう「メモリ効果」があります。
しかし、リチウムイオン電池は継ぎ足し充電が可能です。「使い切ってから充電しないと電池が痛む」と言う話がありますが、リチウムイオン電池は痛みません。
ただ、電池自体にはメモリ効果はなくても、電池パック自体にはあるという話もあります。電池そのものではなく、状態を管理している回路にわずかながらメモリ効果が出るという話です。
あ、あまり問題はないと思いますが、未使用でもわずかに電気を使うため、充電器(クレードル)に差しっぱなしにしておくと、わずかに減った状態からの充電を繰返すので、「電池」が痛む事はなくても、「電池パック」自体にはよいこととは思えません。
また、長期間保存する場合は、取外して、涼しいところに保管、そして、寿命を延すには「50%程度の充電状態」にして保管するのがよいそうです。
もっとも、電池を外すとメモリが消えるので、使い勝手を考えると、少々寿命が縮んでも(と言うか、伸びなくても)、電池はカメラにつけっぱなしが良いと思います。
書込番号:3402127
0点



2004/10/20 09:47(1年以上前)
「千尋バ〜バ」さん「暇人〜」さん、ありがとうございました。
気をつけて使うことを心がけます!やはり、物というのは適度に使うのが一番長持ちするかもですね。愛着も沸くし。
書込番号:3404361
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
総合的にどちらが良いかと聞かれると答えようが無いですじゃ。
重視したい事や、譲れない条件、妥協できる点などあなたなりの価値観を書いて頂ければ、レスもつきやすくなると思いますじゃ。
なにも考えず単純に比較すると、少しでも後発のF440。
書込番号:3401259
0点


2004/10/20 01:47(1年以上前)
同じくF440
書込番号:3403846
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





