
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


Z40、IXY500、S4i、F710で悩んでいます。
某電気屋さんの店員さんはZ40を激押しなのですが、こちらで
言われている画質の悪さが気になります。店員さんいわく、素人
がスナップ写真を撮るにはどれも変わらないとの事でした。
IXY500などはこだわって撮る場合は良いけれど、設定が難しい
のでカメラの知識がない人には向かないというような事を言われ
ました。そんなに難しいものなのでしょうか?
F710、S4iについてはあまりコメントはもらえませんでした。
(とにかくどんな振り方をしても最後にはZ40の話にすり替えられて
しまいました。。。)
私はカメラの知識等はほとんどなく、普段いつも持ち歩いてたくさん
写真を撮りたいのであまり難しいと困ってしまいます。
こういう場合はやはり店員さんの言うようにZ40が良いのでしょうか?
被写体は主に娘(現在まだ6ヶ月なのでこれから日々のお散歩等にも
持っていくと思います)です。こちらの書きこみで子供を撮るには
向かないとあったのでなおさら不安です。いかがなものでしょうか?
画質的にはやわらかい質感が好みだと思います。
すごく極端に言うと、ポラロイド写真のぽってり感なんかは
かなり好きです。これは特に参考にはなりませんか?
なんだか支離滅裂な文章になってきてしまいましたがどなたか
助言下さいませんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

こんにちは
現在の究極のテーマが出てきましたね。 (^o^)
>とにかくどんな振り方をしても最後にはZ40の話にすり替えられてしまいま>した
メーカーの派遣社員ですから、全く無視して下さい。派遣でないとすると、特別ボーナスか何かがあるはずですから・・・
さて、この4機種それぞれ一長一短があり、なかなか難しい問題で、まずふてこさんが優先順位を決めて(例えば1番目・・携帯性 2番目・・バッテリの持ち 3番目・・画質 4番目・・デザイン 5番目・・価額)あとはピ〜ンときた機種(赤い糸のようなもの)を買われたらいかがでしょうか?
買ったあとは、とにかくフィルムいりませんから、バシバシかわいいお子さんの写真撮ってあげて下さい。
今、一番かわいい盛りですからね〜。
書込番号:2767860
0点

どれも基本オート十分きれいですよ。
IXYの場合、逆に設定ほとんどできないと思います。
オート撮影が中心ですね。オートで1番きれいにとれると思います。
候補の中ではF710しか凝ったマニュアル撮影できないですよ。
室内ならF710がいいかもしれません。もちろんオートで。
普段持ち歩くならやっぱり軽い機種がいいかもしれませんね。
画質は各掲示板のぞいて、ユーザーの方のサンプルとか
見て回るのが1番ですよ。
↓こういうところ参考にするとか
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:2767881
0点

書き忘れです。
>IXY500などはこだわって撮る場合は良いけれど、設定が難しいのでカメラの>知識がない人には向かない
うそもほどほどにしろー、と言いたいですね。そんなことはありません。いいカメラだと思います。
私は、ふてこさんが挙げられた4機種の中で選ぶとすれば、文面の中の使用状況などを考慮してs4iです。
書込番号:2767893
0点

この4機種とあなたのお話からすると、店員さんに賛成じゃな。
>スナップ写真を撮るにはどれも変わらない・・・(その通りじゃで)
他機種が特別に難しい訳ではないが、手軽に持ち歩いて気軽に撮る。
となるとEX−Z40(又はZ30)OptioS4iになる。
ファミリーカメラとしては豊富なベストショット機能と電池持ちのよさでCASIOがよかろう。
L版サイズで見るなら400万は無用の長物で300万のZ30で十分じゃ。(かえってその方が良いと言う意見の多い。ワシもじゃ)
後は、撮った写真や動画を皆でワイワイガヤガヤとTVで見たいならS4iしかなくなる。
この4種以外じゃと、コンデジならサンョーJ4かDimageXg。
チョットだけ大きくてもと言うじゃったら、パナのLC70かFX1。
書込番号:2767933
0点

途中で送信してしまいました。
というのは、これから公園デビューなるものもあり、おしめだとか哺乳びんとかを用意してベビーカーを押しながら出かけた時に気軽に撮れるシチュエーションを考えて、携帯性の良いs4iということです。
Z40も携帯性及びバッテリはいいのでしょうが、画質はどうでしょうか?
どんなカメラ買っても、扱いが難しいとかそんなことはありません。
どんな素人でも、すぐ慣れます。(私がそうですから・・)
書込番号:2767950
0点

>画質的にはやわらかい質感が好みだと思います。
だとすると、F710がそれに近いのではないかと思います。
(あくまでも、個人的な捉え方ですが…)
とりあえず、どのデジカメも一長一短なので、
私のオススメ順としては…
(上記のような画質にもこだわりがあるという事も踏まえて…)
F710>IXY500>Z40>S4i です。
ボディの大きさや初心者にも面白くて易しい機能搭載の
EX-Z40は良いと思いますが、画質はサンプル等を
ご覧になってみた方が良いかと思います。
(ここの掲示板でも画質については賛否両論ですので…)(^^ゞ
書込番号:2768101
0点


2004/05/04 16:13(1年以上前)
メインは*istD使ですが、OptioSとixy400をサブで使ってます
この中では私も下町情緒さんや千尋バ〜バさんのいわれているS4Iが
ぷてこさんには一押しだと思います。次がIXY500かな?あと
は各掲示板で実際に使われている方のアルバムを見たり色々ときい
てみるといいかと思います。
書込番号:2768107
0点


2004/05/04 21:57(1年以上前)
「素人がスナップ写真を撮るにはどれも変わらない」
ウソですね。全部オートに設定して撮っても、色調や質感は違います。それが気にならない、とか、分からない、とかいう人はいます。しかし、写真撮影自体は素人でも、色の違いに敏感な人はいくらでもいますから、「素人」でくくる事自体がおかしいです。
みなさんが仰っているように、公開アルバムはかなり参考になると思いますので、一応、画質が許容範囲であることを確かめた上で、後は、機能・携帯性で選び、店員の言う事には耳を貸さないようにしましょう。
書込番号:2769380
0点



2004/05/04 21:58(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
やはり携帯性はかなり重視したいのでS4iかZ40にしようと思いました。
とはいえこの2機種に絞って悩んでみても結局どちらにするか決める事
が出来ませんー・・・。やはりこの2機種でも一長一短でしょうか?
最終的決め手が自分でもよくわからなくて困り物ですー。
画質はS4iの方が良いのでしょうか?
カメラ自体のデザインや遊べる要素等には特にこだわりは
ありません。いつでも娘をかわいく写せれば言うことなしです。
ただ、笑ってー!と言って笑ってくれるような相手ではないので、
すばやく立ち上げられて一瞬の表情をささっと撮れる方がうれしいです。
セールスポイントやデメリット等あったら教えて頂きたいです。
何度もすみません。。。
書込番号:2769388
0点


2004/05/04 22:22(1年以上前)
以前、聞いた話ですが、どちらも同じです。本体はカシオが作り、レンズはペンタックスなのです。それをカシオが販売してるのと、ペンタックスが販売してるので名前が違うだけだと。ですから、手に持った感じやデザインで決めたらいいのではないでしょうか???
書込番号:2769512
0点

s4iは5/20頃でないと店頭に出てこないみたいです。
私も、ぷてこさんのシチュエーションを考え直して、上記の理由などもあり、Z40がいいかなと・・・理由
1.オートパンフォーカス(撮りたい時にシャッターすぐ押し有効)
2.液晶部分がむき出しでないので安心
3.シーンモードが豊富
但し、テレビにつないで見ることはできませんので、了解の上、Z40をお勧めします。
書込番号:2769660
0点

セールスポイント
Z40:電池の持ちが良い,オートパンフォーカス機能,豊富なベストショット
S4i:Z40より小型軽量,データの圧縮率がZより低くA4等に印刷するなら有利。TVに繋げる。充電スタンドで電池単体で充電できる。
デメリット
Z40:TVに繋げない。電池の充電にはクレードルとカメラ本体が必要。(予備の電池を持っていても電池単体で充電できない。言い換えれば予備電池でも充電中はカメラが使えない)
S4i:電池持ちがZより悪い。スグ手に入らない。
(ワシには小さすぎて、かえって撮りづらかった)
こんなもんじゃて。
書込番号:2769663
0点



2004/05/04 23:01(1年以上前)
>ペッパー。さん
う〜ん
ちょっとちゃうなあ
確かにレンズは同じ(共同開発)なんだけど...
画づくりに対するメーカーごとの考え方ってものがあるので同じにはならんとよ
簡単に言うと
同じ素材を使っても料理人によって味付けも盛り付けも違ってくるでしょ?
つまり素材を調理する料理人(DSP)で画質に差が出てくるよ♪
画質は主観的なものなので簡単にはどっちとも言い難いですョ
花子
書込番号:2769738
0点


2004/05/04 23:06(1年以上前)
たくさんの意見が出てるようじゃが、どの方の意見もそれなりに説得力があるのう!
じゃが、ぷてこさんさんにとってはますます頭が混乱してきそうじゃわい。
ワシとしてはF710あたりが大きめじゃが、おすすめなんじゃがなあ。
あっ、そうじゃ!一度下のホームページをひととおり読んでみる事じゃ!
http://dejicame.net/frame/torikurabe_frame.html
いかがじゃ!?
そうかッ! まだすっきりせんとみえるのう!
かなり頭の中がパニックになっておられるようじゃのう。
一度座禅を組んですっきりされてから決めたほうが良いようじゃッ!
決して、あせってはならんぞッ!あせると負けじゃッ!
真剣勝負じゃッ!がんばるのじゃッ!
書込番号:2769756
0点

またまた迷わしてしまうかな〜
本体の色とかを気にしなければ、320万画素のZ30という選択肢もあります。
個人的には、400万画素と320万画素があれば、私は下の画素数を選びます。
理由などは、これ以上混乱するといけないので、書きません。
値段及びSDカードへの保存にも有利です。
書込番号:2769792
0点

申し訳にゃ〜がチと私事言わしてくりゃれ。
「こだいし博士」さん あなた何であこがれの5700だの5400だの持ってるの。
イイなぁ〜 5400の花は・・・。
5200じゃとこうはいかんのじゃろうなぁ〜。
イイなぁ〜。
5400いらなくなったら、敬老の日にでも恵んでくりゃれ。
失礼!
書込番号:2770125
0点


2004/05/05 01:31(1年以上前)
んッ! いかんぞッ!いかんッ!いかんッ!
そなたにデジカメの霊が付いておるぞッ!
放っておくと危険じゃッ!今ワシが遠隔でお払いをするでなッ!
心頭滅却!守護天神!エイッ!!
んッ!まだ取れぬかッ!エイッ!!
いかがじゃッ!ちいーと、かるーなられたかッ!?
そうかッ!危ないところじゃった。
もう、まぶたを閉じてもデジカメの霊は現れんじゃろう。
それにしてもたちの悪いのが付いておった。
これでぐっすりと休めるでなッ!
安心する事じゃッ!
書込番号:2770458
0点



2004/05/05 10:42(1年以上前)
みなさんの助言本当にうれしいです。
ありがとうございます。
やはり票の多かったエクシリムにしようと思います。
テレビにつないで見る事はないと思うし、オートパン
フォーカスがあると何かと便利かと思うので。
で、千尋バ〜バさんや下町情緒さんの言うようにZ30
の方がいいのかな?とも思うのですが、そもそも画素数
が大きい小さいの画質の差がよくわかっておりません・・・。
普通のLサイズプリント、HP、オークション等に利用
するだけなら30も40も変わらないのでしょうか?
それとも微妙な差があるのですか?
また、時々A4サイズにプリントするかもしれないのですが
その場合は40の方が良いですか?
あと一息!ここを決めたら購入です!!
なのでもうちょっとだけ教えてくださいー・・・。
(購入後もいろいろ聞いちゃいそうですが・・・。)
書込番号:2771466
0点

>時々A4サイズにプリントするかもしれないのですが
一般的には、400万画素クラス以上が良いと言われてますが、
EX-Z40の場合は、CCDが小さい(…と言っても、今では標準)ので
A4まで引き伸ばすのは、キツイかもしれませんね。
Z30、Z40の画質の差は、掲示板でアルバムを公開されてる方の
写真を見たりして判断された方が良いと思いますよ。
綺麗かどうかの基準は、人によって違いますので…
(予算的な制約が無いのであれば、Z40が無難だとは思いますが…)
書込番号:2771552
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


先月、手に入れまして、バッテリーの持ちのよさ、レスポンスの良さに満足しておりますが、撮影中によくメモリカード異常が出ます。
メモリカードを抜き差しするとよくなるのですが、20枚に1度くらいの割合で出ます。これは、本体の問題でしょうか?それともメモリカードの問題なのでしょうか?ちなみにメモリカードは256MBです。
0点



2004/05/04 14:24(1年以上前)
早速ありがとうございます。
メーカーは、ハギワラシスコム エレクトロニクスです。
よろしくお願いします。
書込番号:2767730
0点

それだったら大丈夫だと思うのですが・・・
他のSDカードあれば交換して試せるのでしょうが、いつも同じような症状であれば、一度店頭で展示機に問題のSDカード挿入して試してみれば、本体かSDカードかの異常の切り分けができると思います。
あとは、一度デジカメ本体でSDカードをフォーマットして同じような症状出るかどうか試してみて下さい。
書込番号:2767799
0点



2004/05/04 15:17(1年以上前)
下町さん、ありがとうございます。
早速、試してみます。
書込番号:2767902
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


μ-10の起動の遅さと、動画再生のめんどくささがイヤになって買い替えようと思います。
で、Z-40か、Optio S4iのどちらにしようかで悩んでます。
ゴールデンウィーク特別価格(5日まで)で、コ●マでZ-40は税込み36800円
まだまだ待たされるS4iは、ケ●ズで38000円
店頭に実機がないので何とも言えませんが、再生の手軽さや起動の速さに大差はないと思いますが、どうでしょう?
いまいち決め手にかけてしまい、Z-40に踏み切れません…
この二機種を比較して、何か御意見があればよろしくお願いします。
0点

バッテリーの持ち具合、液晶モニターの大きさ、
オートパンフォーカス機能、ベストショット機能など
同じようなデジカメですが、Z40の方が機能満載なので
個人的には、カシオが良いのではないかと思います〜
書込番号:2764711
0点


2004/05/03 21:26(1年以上前)
あ〜、えー湯じゃった。今、風呂から上がったところじゃで極楽気分じゃ。このままあの世へ呼ばれてもよか気分じゃのう。
えーっと、そうじゃのう。
その質問じゃったら千尋バ〜バさんが得意とする内容じゃからなぁ。
言っておくがな!ワシは千尋バ〜バもどきじゃからな。
その内容についてはようわからんのじゃ。すまんがのう、もうちっと待ってみてくれんかのう。
そのうちにおいでになるはずじゃ!
ワシ個人としてはどちらとも言えんがのう。どっこいどっこいじゃな!
書込番号:2764770
0点


2004/05/03 21:49(1年以上前)
中身としては同じカメラ…
ですから外見で判断していいかもね
書込番号:2764859
0点

おいでになりました。
μ-10ではSHQで撮られていたのかな? それともHQかな?
オリンパス系のSHQはシマリが良く、メリハリのある画像が特徴じゃで、この2機種からじゃと皆さんが言われるように、どっこいどっこいじゃな。
HQで撮られていたんなら、これまたどちらでも画質が良くなったと感じられるかも知れんがのう。
多分、Z40やS4iの最高画質より、μ-10のSHQの方が見栄えのする画像がとれるじゃろうが、機動性,俊発力に重きを置くならZ40じゃな。別にS4iのそれが劣っている訳けではないがの。
コンデジに対しても絵への拘りを捨てきれないカメラメーカーと悪い意味ではなくてウケ狙いの家電メーカー。
多彩な機能やコントロール系の扱いよさで家電メーカー系に1票。
μ-10は当分手離さない方がいいぞよ。
ワシもμ-10より1〜2ランク下のC−2zoom手離した事後悔しとるんじゃけ。
書込番号:2765814
0点

こんなURLありました。(あくまで私感ですとあります)
http://butsuzo.cside.com/tabi/html/cindex.html#d
s4iのコメント
「操作性が改良され、各レスポンスも速くなった。画質は銀塩ライクでまずまずの出来。同レンズを使ったカシオ機より画質は数段上。より携帯性を求めるならこちら。」
書込番号:2767193
0点


2004/05/04 16:59(1年以上前)
>同レンズを使ったカシオ機より画質は数段上。より携帯性を求めるならこちら。」
は大袈裟な表現ですね。実際にL版にプリントアウトしてみると
どちらが言い悪いとは言えません。
画質について「数段上」などと言う表現は
(コンパクトデジカメ同士を比べた場合)
ありえません。まあこれも私見ですが。
「より携帯性を求めるならこちら」と言う結論も
電池持ちを気にせずパシャパシャ撮る事が出来る
のならZ-40が数段上です。
こちらは実際に撮れる枚数なのでこの表現は間違ってません。
書込番号:2768252
0点

う〜ん、田中希美男氏との評価とは違うなぁ・・・。
書込番号:2768345
0点



2004/05/04 19:39(1年以上前)
みなさん、多くのご意見ありがとうございます!
Z40に多くの票が入っているようで。
コ●マで交渉したところ、S4iは37000円で出してくれるとのことで、また迷いますが…
でも雑誌などの実勢価格で5000円の開きがあることを考慮しても、同じ値段ならZ40がお買い得ですね!
今日は店頭でS4iのサンプルとZ40を並べてみましたが、「私が」思った以上にサイズの違いはありませんでした。
だんだんポイントが絞れて来ましたが、
1.OptioのAV出力
2.Z40の液晶は晴天下で見にくい(某雑誌より)
この辺りで踏ん切りがつきませんが、いかがなもんでしょうか?
やっぱり自分には機敏に働いてくれるカメラが向いてるかと思うので、Z40なのかなと思いますが…
千尋バ〜バさん
>μ-10ではSHQで撮られていたのかな? それともHQかな?
HQです。画質のことはあまり考えずにμ-10を買ったもので…
自分はおそらく、候補の二機種の画質をどうこう言えるほどのユーザーではないようです。
どっちにしても、画質も良くなって使いやすくなるということですね。
残念ですがμ-10は、自分はまだ学生の身分なので、売りに出す方向で考えてます…
書込番号:2768822
0点



2004/05/04 21:26(1年以上前)
しかし、QVEさんの挙げられた点は、どれもこれもかなり強みですね。
コジマのGW特別価格も明日まで…
明日Z40を買っちゃうか、選択を先延ばしにするか、もう一晩悩んで見ようかと思います!
書込番号:2769245
0点

>画質も良くなって使いやすくなるということですね
そじゃな。
μのSHQとHQではデータ量が3倍も違うんで、A4等に印刷したらハッキリした差が出るハズじゃ。
L版印刷やPCの液晶画面で見るぶんにゃ差はワカランがの。
HQで撮られとったんなら、100万の画素数差がきめ細かさの差として現れるじゃろう。
ただ、きめ細かさと色合いの好みは別もんじゃで、アマチュアサンプルをよ〜研究して見る事じゃな。
いづれにせよ、いづれにせよ、あなたにとってこの2機種は小気味よく快適なカメラになるじゃろう。
書込番号:2769734
0点


2004/05/07 20:24(1年以上前)
迷いましたが、本日Z40を購入しました。
みなさん、色々とアドバイスありがとうございました!
ちなみにμ-10は売れてしまいました…
書込番号:2781156
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40



両方買って気に入らない方を売っちゃいましょう、
もしくはどっちか買って気に入らなかったら買い替え。
書込番号:2764447
0点

せっかちなら、Z40
のんびりなら、IXY400。
書込番号:2764460
0点

すいません、ムーンライダーズにかぶってしまいました。
>↑乱暴だが、一番間違いが無いかも(^^;
は、好い加減チロキさんのレスに対してですm(_ _)m
書込番号:2764466
0点

またまた失礼をしてしまいました。
なんせ、ミスをして焦っていました(^^;)
ムーンライダーズさんに「さん」をつけるのをわすれて、呼び捨てにしてしましました。
度重なるご無礼、申し訳ありませんm(_ _)m
あ〜、穴があったら入りたい(^^;;;
書込番号:2764477
0点

で、冷静になって見回すと、マルチポストですね(^^;
どうせ削除するなら、こっちのスレッドを削除してくれないかな?無理かな?(^_^;
書込番号:2764494
0点

カッターシャツの胸ポケットに入れるならZ40
そうじゃないならIXY400
しかしIXY400売ってるの?
書込番号:2764567
0点


2004/05/03 22:18(1年以上前)
仏壇の前でご先祖に手を合わせる事じゃな。
まず雑念を追っ払ってすっきりとすることじゃ。
使用目的、将来性など考慮に入れるべきじゃな。
決して流行に惑わされるでないぞッ!
座禅を組んでみるのも良かろう。
迷い過ぎるのは好ましくないでな。悪しき霊が寄ってくるからのう。
最初の直感が正解だったりするものじゃ!
書込番号:2765029
0点

はじめてのデジカメならZ40(ほんとうはZ30)がよかろう。
いづれ画質を求めるようになる。
その時にはCFは古いメディアになってるじゃろうからのう。
SDもミニSDになっちょるかも知れんが、今の普及を考えるとスグには無くならんじゃろうから・・・。
ひょっとしたらXDになっちょるかも知れん。
使って面白いのはZじゃ。
買い替えなら、今何をどう言うふうに使っておられるのかワカランとワシなりのアドバイスができん。
ワシがUPしているS40画像サンプルでも、普通の人が普通に見るには綺麗なもんじゃ。
Zも同じレンズ,CCDを使っているんで、誰が撮ってもこのくらいは取れると言う事じゃな。
色合いは少し変わるかも知れんがの。
書込番号:2765871
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


教えてください。初めてデジカメを購入致します。IXYLとEXLIMZ40とD-snapの3つで悩んでいます。ここ二週間休みの度にいろいろな電気店に行って比較検討していますが、なかなかきまりません。私の第一希望はELXIMZ40ですが、この書き込みをみてもあまり良くないって意見が多い気がしまして(肌色の色合いとか)・・・初心者は何を用意しても同じ気がしますが、光学ズーム読んでもいまいち理解できなくて・・・私の希望は小さくて、軽くて、携帯よりもきれいな画質で。とおもっているのですが、初心者にはどれがおすすめですか?
もしお手すきの方がいらっしゃいましたらご意見お願いいたします。
とるものはうちの犬とあと、友達の結婚式、夜景もきれいにとりたいと思っています。
0点


2004/05/03 11:25(1年以上前)
その用途だと、イクシー系がいいと思いますが、Lはズームがありませんので、IXY30A,IXY400とかがいい様な気がしますが。画質重視だと、Z40はお勧めしません。買って後悔します。間違いなく。私がそうでしたので。
書込番号:2762850
0点


2004/05/03 11:29(1年以上前)
そうじゃな。初めてデジカメを購入とあればこのEXLIMZ40などうってつけじゃな。使って楽しいカメラじゃ。
じゃが、IXYなどと撮り比べると画質に不満が出る恐れがあるでな、割り切って購入せにゃならんのう。
D-snapなどゆうカメラはワシは知らんでな。なんとも言いようができんのう。携帯よりもきれいな画質とゆうことであればこのEXLIMZ40が一押しじゃ。
書込番号:2762866
0点


2004/05/03 11:42(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・有難うございます。見た目や色々な機能がついてるのでEXILIMにしたかったのですが、先ほど書き込んだように休みの度に電気屋さんでみてるのですが、最近EXLIMz40の価格が少しづつですが、下がってたりポイントが他のデジカメよりおおい店が多くあんまりなのかなとはおもってたのですが・・・
IXY30とIXYLでは65gLと400OR450では85g本体の重量が違うんですよね。ますます悩みます。IXYは軽くしか見に行かなかったのでもう一度重さやコンパクトさ、も確認してみます。DIMAGEXGもはじめは悩んでいたのですが軽いはずなのにどうも重く感じて・・・
有難うございました。
今日も休みですので電気屋さんにいってみます。(これでもう○十回め)
書込番号:2762914
0点


2004/05/03 11:50(1年以上前)
千尋ばばさま
割り切りですか・・・一番欲しかったのはEXLIMでしたので割り切ればといわれますと益々悩みます。私はいつも使い捨てカメラを使用しておりました。それよりもきれいであればOKなんですが、ただ、携帯のカメラよりはきれいな画質でとりたいと思っています。
今日も電気屋さんをまわって今日こそ決めたいと思います。いろいろみてもわかんなくなるので、もうEXLIMかIXYかどちらかしか見ずヨ○○シカ○ラで決めてきます!!!有難うございました。大変参考になりました。
書込番号:2762943
0点


2004/05/03 12:40(1年以上前)
ちょっと仏壇のお供えを買いに行っとったもんでな。
あっ、言っておくがな。わしは 千尋ばばさま とは別もんじゃでな。
千尋ばばもどき じゃからな。
まあ、言って見れば千尋ばばさまの偽者じゃ。
本物とまちがいやすいかも知れんがワシはカメラのことは素人に毛がはえたようなもんじゃで、半分くらいに受け止めておくべきじゃ。
>使い捨てカメラを使用しておりました。それよりもきれいであればOK
使い捨てカメラの画質は結構きれいじゃから、捨てたもんじゃないぞ。
もしかすると、どのコンデジ(コンパクトデジカメ)よりもきれいかも知れんのう。そなたの様子じゃとIXYあたりが無難かも知れんのう。
DIMAGEXGも重く感じたとしても実際軽いほうじゃから選択肢に入るがのう。
まあ、後悔の無い買い物をなさる事を祈るものじゃな。
書込番号:2763069
0点


2004/05/03 13:21(1年以上前)
>一番欲しかったのはEXLIMでしたので割り切ればといわれますと益々悩みます。
ならば買ってみてはいかがでしょう?
良し悪しは使って見なきゃ分からないですからね…。
仮に後悔しても、その方が納得が出来るハズですから。
書込番号:2763166
0点

もチット早よう出たかったんじゃが、「もどき」さんがワシとおんなじ意見じゃで任せた。
光学ズームはカメラの前に望遠鏡がついとると思えばよかたい。
これは使いものになるぞ。
最近のケータイカメラは結構綺麗じゃで、D-snapはボツたい。
(特に下のクラス)
しかし、使い捨てカメラより綺麗なコンデジは難しいのう。
はじめてならZ40(又はZ30)がよか。
書込番号:2768015
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





