EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画ってどうなんでしょうか?

2004/03/29 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ニコニコ元気、さん

こんにちは、私はEX-40の購入を考えてますが、質問させてください。
私と子供が空手を習ってましてその組手を動画で撮って勉強してみたく
デジカメの動画に興味を持ちました。
また子供の鉄棒や野球のバッティングも撮って見たいと思ってます。
そこで質問なんですが、デジカメの動画ってスムーズな動きなんでしょうか?それともコマ送りみたいなんでしょうか?
私は見たことがないので教えていただけませんか?
みなさまにとっては愚問かもしれませんが、恥を忍んで
質問させていただきます。宜しくお願いします。

書込番号:2644464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/29 23:11(1年以上前)

動画は、この機種はそれほど得意ではありません。
他の機種を検討なさった方がよいかと思います。
SANYO J2とか (^.^;)
他にも、NIKON クールピクス3700とかFUJI F700とかあります。

書込番号:2644526

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコニコ元気、さん

2004/03/29 23:24(1年以上前)

ムーンライダーズ さま
早速のお返事ありがとうございます、
そうなんですか、、、 この機種は小さいしかっこいいし
PCへの接続も簡単そうだし決まりだなぁと思っていたんですが、、
デジカメにも得意不得意分野ってあるんですね。
得意じゃないって言うのは、携帯電話の動画ぐらいですか?
本当にしつこいようで申し訳ありませんが、
もう少し詳しくアドバイスいただけますか?お願いします。

書込番号:2644606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコニコ元気、さん

2004/03/29 23:32(1年以上前)

ムーンライダーズ さま
今 SANYO J2、NIKON クールピクス3700、FUJI F700を見てきたんですが、かっこ悪いですね。(泣き
動画といっても、裏の画面でチェックするぐらいなんですけど。

書込番号:2644663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/29 23:33(1年以上前)

すみません、中途半端に教えてしまいましたね。

携帯の動画は、良く知らないのですが
この機種は、動画の大きさが320×240 秒15フレームです。
ちょっと小さいのと秒15フレームでは、ちょっとカクカクします。

私がオススメした方は、640×480 秒30フレームで撮ることが可能です。
これは、テレビに映してみても
十分綺麗に観られる映像です。(DVには、かないませんが)

私がUPしている動画でも、参考にしてください。

書込番号:2644665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/29 23:37(1年以上前)

格好悪いんじゃ仕方ないですね。(^^)

カメラの液晶で観るくらいでしたら
このカメラでも大丈夫かも知れません。

オススメした機種よりちょっと落ちますが
キョーセラ SL300Rなんて言うのもあります。

書込番号:2644694

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/29 23:46(1年以上前)

カシオはメーカーサイトに動画サンプルがないんですね

ムーンライダー さんが書かれているように
カシオの動画は最高品質とは言えないです

ただ注意しないといけないのは 三洋やニコンの
動画品質の良いデジカメは、高画質で撮れば
それだけメモリーを使っていると言うことです。

つまり三洋のDSC-J2を640X480(30フレーム/秒)で撮れば
64MBのメモリーで42秒しか撮れないと言うことです
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0309news-j/0910-1.html

したがって、動画をメインで使うと言うことであれば
機種選定も違ってきますし、メモリーも大容量が必須です
もし静止画主体で、ちょっとだけ動画というなら
EX-Z40でも良いんじゃないかと私は思います
最終的にはニコニコ元気さんが決められることなので
ムーンライダーズさんのように画像を見せていただける方の
意見を参考にして良い買い物を為さってください


書込番号:2644753

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/29 23:53(1年以上前)

格好悪いんじゃ仕方ないすね(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)


背面液晶で見るくらいならこの機種でいいかと思います、とりあえず
面積は大きいから       (ё_ё)サンヨーJ4とか(ぼそっ)

書込番号:2644787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコニコ元気、さん

2004/03/30 21:43(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
今度の土曜日買ってこようかなぁw

書込番号:2648217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EX-40とIXY450

2004/03/29 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 くわえタバコさん

EX-40とIXY450でどちらを買おうか迷ってるんですが、みなさんはどちらがオススメですか?画質とか好みがあるんでしょうが、みなさん個人の意見でいいので教えて下さい_(_^_)_よかったらオススメの理由もつけてもらえると嬉しいです(>_<)私はデジカメを初めて買う素人です。

書込番号:2642780

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/29 18:12(1年以上前)

両方の機種の過去レス見てみましょう。それぞれの方のこの2機種の比較でのお薦め結構出てますよ。

書込番号:2643159

ナイスクチコミ!0


CASIONさん

2004/03/30 00:47(1年以上前)

それぞれに「みりょく」があります.

Canonには「美力」が,
CASIOには「魅力」が.

初めてのデジカメなら,第一印象の良い方でいいと思いますが...

書込番号:2645116

ナイスクチコミ!0


夏が好きさん

2004/03/30 09:48(1年以上前)

私もその2機種で迷いましたよ。
ただ、くわえタバコさんとはちょっと迷い方が違うかもしれません。
昨日ちょっと用事があり、そのついでに秋葉原にふらっと
寄ったらたまたまEX−Z40が安かったので買ってしまいました。

もともと私は、所詮デジカメなんで持ち運びに便利で使い勝手が良くて
そこそこの画像が撮れれば満足ってタイプですので(^^ゞ

IXY450はZ40に比べて安いし、デザインもまぁまぁだったので
(デザインはZ40の方が好き)候補に挙がってたくらいです。
画像に関してはそれ位大して興味が無いんですよね。
普段持ち歩いて撮る程度の物は、所詮その程度なので写せれば良い。
大切な記念の写真とかは失敗ないように(デジカメじゃない普通の)カメラで撮れば良い。
ってな感じですかね。

なのでオススメとして私的なタイプの方には2機種あった時に
どちらか安い方を購入されては?
楽天的なものですみません。。全然参考になってないかも
しれませんが・・・
ほんと考え方って人それぞれですよね?

ご参考に:私は画像や画質などに対して深い知識は持っておりません。
友人とつい最近旅行(スキー)に行った時、たまたまその2機種を
各友人が持ってきており、道中撮りまくり、プリントアウトしてもらいましたが、どっちがどっちの画像だかパッと見、見分けつきませんでした。旅行中、(条件にもよりますが)バッテリーの持ちは断然Z40でした。。。
長々とすみませんでした。

書込番号:2646033

ナイスクチコミ!0


スレ主 くわえタバコさん

2004/03/30 18:21(1年以上前)

goodideaさん、CASIONさん、夏が好きさん、レスありがとうございます。画質って言っても素人にはあまり関係なさそうですね(^o^)かなり悩んでるんですが、過去のレスみて悩みに悩んで決めようと思います^^

書込番号:2647482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テスト

2004/03/28 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 かみーかみーさん

こんばんは。主に子供撮りで使いたいのですが、候補をしぼり3機種に分けてそれぞれカメラ店で触ってきました。カシオEX-40とリコーRXとFUJIのF710です。それぞれ感想を書きます。その上で私の一番気にしている
レリーズタイムとそのときの被写体ブレについて質問したいです。

1.カシオEX40 
  画質は、うーん、こんなものかなと言う感じでした。実は店頭で
  プリントアウトまでしてもらいました。ポートレートでは○だとは
  おもいます。
    筐体の大きさはいいですね。奥さんがメインにつかうのです   が、女性の手に合ってると思います。液晶の画質は?ですが、液晶  の大きさも良し(おなじサイズの液晶だとカメラ面積に対する液晶  面積比が近いといいですね。T1には負けますが、◎だとおもいま   す。)
   オートパンフォーカスもいいですね。0.01秒だとか。
2.F710
  TOTAL的に良いと思います。画質もカシオよりは良いと思いますが、
  少し派手派手系と言われているのが気になりました。液晶は3機種の  中で1番でした。レンズもワイド側で32.5mmも良いと思いま  す。  
3.RX
 期待のものでした。本日見ましたが、デザインもG4を見てガッカリ(ユーザーさんごめんなさい)していたのですが、私的には良くなったとおもいます。ワイドで28mmというのもいいですね。多分画質は
 カシオ程度かなとよそうしています。

自分の率直な感想を書きました。間違っていたらごめんなさい。

それで、3機種子供をとりましたが、難しい表現ですが、リコーのRXが一番被写体がずれていました。AFは早いのですが、室内(カメラ店)では
暗くシャッタースピードが下がった結果かなと思います。ISO感度を調整すれば、AFの速さを活かせるかと思いますが、とにかく被写体ブレが起こりまくってました。その点カシオEX-Z40は、ほとんどブレがなく撮れました。奥さんが一番気に入ってました。F710はその中間でした。
ただ、シャッターを切れるのは一番遅かったです。AFがRXより遅いからでしょうかね。
質問1 上記私が感じた内容はどうでしょうか?
質問2 EX-Z40はが良く取れたのが、3m以上での撮影で、オートパンフ   ォーカスで、使い捨てカメラのような状態で取れたからでしょう   か?そう考えると、AFの実力者RXを使いこなすのが1番かと思い   ますが、レンズの暗さが最後まで修正できるかが?です。
質問3 オートパンフォーカスは、1mのものではピンとは合わないの    でしょうか?
質問4 EX-Z40のAFははやいのでしょうか?
質問5 Canon,sonyは原色系で派手派手と言われていますが。カシオは
   どうなのでしょうか?好みはわりと忠実な再現で地味でもいい
   と言う感じです。
*質問3,4はこんど店頭で試してみます。機会がなかなかなくって・・。
多岐にわたって申し訳ないのですが、アドバイス下さい。
 


書込番号:2640972

ナイスクチコミ!0


返信する
でんきくんさん

2004/03/29 23:31(1年以上前)

動き回る子供を撮るならF710が良いようですよ。動画もきれいにとれるみたいだし。↓参考に

http://dejicame.net/satuei_kouza/f700/torikurabe.html

書込番号:2644652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

EX-Z40 V.S. IXY450

2004/03/28 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 PIXYGRA8さん

IXY450のページでは
EX-Z40の画質に我慢できず
5日でIXY450に買い換えたとの書き込みがありましたが
そんなに画質が違うんですか?

せっかく買ったものを5日で買い換えるって
相当ですよねぇ

そんなにEX-Z40の画質はダメなんですか?

書込番号:2638467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/28 13:19(1年以上前)

そんなことないと思いますよ〜〜 (⌒◇⌒)
まあ画質に評判のあるIXYシリーズですけど 『何これ? (^_^;』っていう写真もあります^^
画質を気にするのも大切だとは思いますけど コンパクトデジカメはつかいやすさで
選ぶのがよいと思いますよ EX−Z40はダイレクトボタンがついているし
液晶もでっかいし 電池も長持ち よいカメラだと思いますけどね〜♪  Rumico

書込番号:2638552

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 13:23(1年以上前)

レスありがとうございます

では、
EX-Z40とかであっても
当然それなりには売れているとは思いますので
画質が我慢ならず5日で買い換える
というのは失礼な言い方かもしれませんが
かなりのマニアの人という風に
考えていいってことですかねぇ?

書込番号:2638565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/28 13:55(1年以上前)

マニアの人なら最初からいいの探すでしょう。
そんなので買い換える人は、お金が有り余って使う所に困ってる人だけ。

書込番号:2638658

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 14:46(1年以上前)

レスありがとうございます
なるほど
と納得させられるご意見ですね

じゃあ
逆に捉えると
他の人も買い換えたいと思うけど
そんな無駄金もちろん使えないから
我慢してEX-Z40を使ってる
って人もいるってことですか?

EX-Z40がいいなぁと思ってるんですが
どうも5日で買い換えた
というのが気になって仕方がないんですよ

書込番号:2638792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 15:46(1年以上前)

画質は好みなので
自分が良いと思っても、他の人にとっては悪かったり
逆もあります。

オンラインアルバムなどで、他の人が撮った画像などを参考にしましょう。
http://kakaku.com/camera/online_service/album/index.html
機種名で検索をかけると、出てくると思います。

書込番号:2638989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/28 18:30(1年以上前)

>そんな無駄金もちろん使えないから
我慢してEX-Z40を使ってる
って人もいるってことですか?

ムーンライダーズさんも仰ってますが、画質の許容度は各人違いますので 、
その辺は ぼくにはわかりません。


書込番号:2639517

ナイスクチコミ!0


どっち?どっち?さん

2004/03/28 18:54(1年以上前)

松下ルミ子さん(常連さんで、いつも親切・丁寧に返事されてますねー。感心します。)は、最初のカメラとして買うならどちらがお勧めと思いますか。教えてください。これから桜をとりたいと思っています。 

書込番号:2639616

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/28 19:15(1年以上前)

IXYは誰が撮ってもそれなりの撮影できるので、このクラスでは一押しです。

機械的にはZ40の方が圧倒的にいいでしょうが、画質にはあまり良い評価は聞きませんね。
好みの問題もありますけど、そんなにダメだとは思いません。

5日使っただけでは使いこなせるわけもなく、Z40の真価は発揮してないでしょう。
・・・使いこなせなかっただけ?

人から聞いただけでは画質は判断できないので、画質を重視するなら自分の目で納得したものを選んでください。

書込番号:2639701

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/28 20:49(1年以上前)

画質っていう言葉は 良い 悪い っていう表現はおかしく(価格コムで言われて改めて納得した私ですが)好みかそうではないかの問題なので繊細な人にはたまらない物らしいですよ。
私は出来た絵をいじり倒すタイプなんでその方の気持ちは良くわかりませんが。
好みの問題である以上御自分でご確認されるが一番です。掲示板のカキコのサンプルをご覧になるなどして判断されると良いでしょう。それが画質にこだわるということですよ。

書込番号:2640063

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 21:14(1年以上前)

ムーンライダーズさんありがとうございます
しかし、見てみたのですが
うまく機種ごとに検索ができません
どなたでも結構ですがやり方教えていただけませんか?

書込番号:2640172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/28 21:20(1年以上前)

どっち?どっち?さんへ
桜ですか〜? アップで撮るのか広い絵で撮るのかによってもちがってきますけど
白っぽいお花は露出がなかなかむずかしくて・・・・段階露出で撮るのを考えると
露出補正が簡単に操作できるデジカメがよいと思います^^
メニューの深いところに設定されているとついつい補正なしで撮りがちですからね〜
しいて言えばオートブラケットがついている機種がよいと思いますけど (⌒◇⌒)

書込番号:2640199

ナイスクチコミ!0


SAMPOさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/28 22:13(1年以上前)

私はIXY400を持っていますが画質は明らかにIXYの方が良いです。
3メートル先の5mmくらいの文字列を両方とも最高画質で撮影した時、
IXYの方は字が読めるのですが、Z40は文字のエッジ部分がにじんで
つぶれた感じがします。

書込番号:2640478

ナイスクチコミ!0


CASIONさん

2004/03/28 22:27(1年以上前)

私の勝手な想像ですが,
画質が悪いと判断できる人は
それ以前に他の機種を使っている人か,
銀塩写真に詳しい人ですよね.

初めてデジカメを買う人なら,
画質ももちろんですが,
「手軽に使える」
「使って楽しい」
「デジカメらしい」
機種を買われるのがよろしいかと思いますが
いかがでしょうか?

書込番号:2640572

ナイスクチコミ!0


どっち?どっち?さん

2004/03/28 22:32(1年以上前)

松下さんそして皆さんアドバイスありがとうございます。
まだ迷ってます。
迷ってるうちに桜散ってしまいますね(笑)

書込番号:2640599

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/03/28 23:26(1年以上前)

canonのレンズ一体型では、G3が名機とか言われてますね。
画素サイズが、9平方ミクロンくらいというのもありますけど。

自分は、G3の写りは一週間で嫌になりました。というより、
一週間も経たないうちに嫌になりましたね。画質は、好みの問題なので
ある人が嫌になったからといって、G3の画質が悪いというわけでは
ないです。

canonの画像は、とにかくノイズレスで、奥行き感、立体感、空気感
の感じられない平面的な画像だと思います。フィルムとは反対の描写
をするデジタルらしい写りですね。パッと見た感じは奇麗でシャープ
なので一般受けするようです。

ノイズがないこと=画質がいい、と単純に考えるとcanonが一番と
いう気もしますけど。

canonのノイズレス画像は見ていて飽きる絵で、どこかのパンフレット
やチラシのような感じもしますね。450のほうが画質がいいとか
言われても、そもそもcanonの絵作りの方向性がデジタル的なので
450はそんなに画質がいいんでしょうかね?

結局、色調は好みなので、こっちのほうが画質がいいとか悪いとか
言われるのはおかしいです。

好みで画質を悪いと言っていいのなら、
名機と言われるG3の画質はかなり悪いと思いますけど。G3のどこが
画質がいいのか?ただノイズが少なくて派手な色付けをしている
だけで、のっぺりしてとても見れたものじゃないと個人的には
思いますが、これは個人的な好みであって画質の問題になるんで
しょうかね?

書込番号:2640883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 23:30(1年以上前)

PIXYGRA8さん、こんばんは。

ごめんなさい、私も探しましたが無いですね。
まだ発売されて日が浅いのでUPする人が居ないのでしょう。
Z40は、NIKONのオンラインアルバムに一つだけありましたが
画像があまり無く、参考にはならないかも。
http://album.nikon-image.com/nk/

IXY450は無く、400ならありました。
400でも参考になると思いますので
Z40,400でそれぞれ検索してみてください。

書込番号:2640904

ナイスクチコミ!0


でんきくんさん

2004/03/29 04:17(1年以上前)

昇華伝 さん に一票!

書込番号:2641714

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/29 08:12(1年以上前)

遅レスですが。
画質は好みだと思ってます。ただ、Z40と450較べた時にもう一つ私には決定的に使いにくいと感じるのはシャッターなどのカメラ丈夫のボタンの形状です。Z40私の指にはどうも合わないんです。どうしても押しにくい。何度も押してるうちに痛みを覚える。爪が引っかかる。など薄くなってる故の使いにくさを感じます。薄いカメラ全般にそんな感じを受けます。
450は意外と重いです。形もちょっとずんぐりしてます。持ちにくいなと感じましたが、透明ストッパーなどを貼れば対策できそうなのでまあいいかなとおもえます。
というわけで画像もそうですが、使いやすい形状と、メニューなど分かりやすさを見ると450に落ち着いていくんです。

書込番号:2641916

ナイスクチコミ!0


CZUさん

2004/03/29 23:18(1年以上前)

Z40の画質に我慢できない云々といわれるかたは、そもそも、IXYすらも買うべきではないでしょ。所詮、コンパクトクラスです。Z40.IXY400所有していますが。Z40と比べて確かにIXYは画質はいいですけれど、そんな、ものすごい違うというほどではないとおもいますけれどね。よく、色んな条件で撮り比べして議論されていますが、条件が、過酷ですね。。。コンパクトクラスのデジカメでそんな撮影をしないで。とおもいます。Z40は、薄くて、軽くて、起動が早くて、シャッターも早い。撮りたいと思ったときにすぐに撮れる気軽さ。画面の大きさ、ただし、液晶画質悪し。超長寿命のバッテリー。平均的な画質。ISO200でも実用レベル。
IXYは起動、シャッターはもたついて、画面が小さい、重い。分厚いですが。Z40に比べて、暗所に強い。安定したホワイトバランス、たまに、崩れるが。ISOは50、まぁ、せいぜい100まで200は使えない。な感じですかね、Z40を買ってからは両方持ち歩いてそれぞれを使い分けていましたが、今は、Z40しか使っていません。。。
動作の遅さ、重さ、予備電池を持ち歩くことにわずらわしさを感じなければ、IXYがよいと思いますよ。

書込番号:2644578

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/30 01:56(1年以上前)

ムーンラーダーズさん遅くなりましたがこんばんわ
またまた教えていただいてありがとうございます
しかし、どうも機種ごとに見ることがやはりできませんでした・・・
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません

だからというわけではないのですが
今日ビッ○カメラとソ○マップとヤ○ダ電機とエ○デンに回って
現物を見ていろいろ話しを聞いて来ました

そこで初めて知ったのが
EX-Z40には連写がないということ・・・
絶対になければならないというものではありませんが
やはりあったらあったで使うかな、と

さらに某店の店員がゆってましたが
クレードルタイプだと本体ごと加熱してしまうので
繊細な内臓にやはり負担がかかり
1年ぐらいで大なり小なり支障が出てくる可能性が
非常に高いということを聞きました

あとお店にはたいがい
それぞれのサンプル写真が置いてありましたが
やはり特徴は違いましたね
でも、それは並べて見るからであって
それぞれ見たら支障があるという風には私には見えませんでした

EX-Z40はやはり外観がいいのと
液晶のでかさ、ボディーの小ささはやはりいいですね
しかし、液晶が荒い!のにはビビりました
撮っているデータとは関係ないとはいえ
ちょっと気になる荒さでした

IXY450で気になったのは
電源ボタンが押しにくいということです
シャッターボタンはでかくて押しやすくていいのですが
電源ボタンはそのシャッターボタンをまたいで押さなければならず
かなり押しにくかったです
一方EX-Z40は押しやすいところに「撮影」と「再生」のボタンがあって
非常に扱いやすそうでしたね

でも
IXY450のボディーのでかさも重さも
そこまで絶えられないと感じるものではありませんでした
総合的にまとまっているのは
どの店でもIXY450の方だといわれたのもあって
結局IXY450を買うことに決めてきました!
あとはどこが一番安いか
互いに競らしてここ!と思ったところで買うだけです

結局みなさんのアドバイスを活かせたかどうかはわかりませんが
アドバイスをくださった方々どうもありがとうございました

しかしヤ○ダ電機の店員の対応の悪さは際立っていた・・・・・

書込番号:2645371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メーカについて

2004/03/28 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 PIXYGRA8さん

デジカメ素人です
初めてデジカメ買おうと思ってるんですが
いろいろあって迷って決めれません
判断基準の一つとして
まわりにはデジカメもやっぱりカメラメーカのと
そうでないメーカのとでは
やっぱりカメラメーカのものの方がいいという話も聞きますが
どうなんですか?
関係ありますか?

書込番号:2638393

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ5@静岡さん

2004/03/28 12:26(1年以上前)

気に入った物でよいかと。

書込番号:2638399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 12:29(1年以上前)

関係ないと思いますよ。
とんぼ5@静岡さんの言うとおりで。

書込番号:2638409

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/28 12:31(1年以上前)

どこのメーカーがいいとかは、一概には言い切れないですね。
メーカーによっては、画像の赤味が強かったり、青味が強かったりと色々です。
その他に機能の充実さや、メニューの使い勝手の違いもありますので、カメラ選びは難しいですね。
冷たいようですが最終的には御自身で判断された方が宜しいでしょう

書込番号:2638412

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 12:45(1年以上前)

ということは
カメラメーカでないから特にどうのこうの
ということはないということですね
わかりました
ありがとうございます


EX-40がサイズも良くて液晶もでかくて
いいなぁと思ってるんですが
以前このページで
F700の方がいいという意見を見ましたが
どの程度違うのですか?

書込番号:2638450

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/03/28 12:51(1年以上前)

画質はF700の方がいいと思いますが、画質だけでデジカメを選ぶ必要があるかどうかは、あなた自身の判断ですよ!

デジカメは各機種一長一短なので、自分のニーズに合ったものを選ぶというのが基本です。PIXYGRA8さんが、どのような環境で、何を写し、どれぐらいの使用頻度であるかなどが、判断基準になります。

書込番号:2638461

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 12:58(1年以上前)

写真は通常でかけたときに
スナップ写真を撮るのがメインです
風景画と人ですね

さらに素人質問で申し訳ありませんが
画質はF700の方がいいとおっしゃいますが
どの程度違うのですか?
それはA4とがA3サイズにまで引き伸ばせばわかるレベルなんですか?
それとも普通のLサイズ並みで
普通の人でもわかる違いなんですか?

書込番号:2638484

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/28 14:45(1年以上前)

>それとも普通のLサイズ並みで普通の人でもわかる違いなんですか?

Lサイズでも分かります。
画質と言っても、色調の違いとレンズによる写りの違いがあります。
色調については好みの問題もありますが、一般的にCASIOは青っぽいですし、
Zシリーズのレンズは周辺部での解像度不足が顕著です。
ピントがこなかったり、像が流れる感じがあります。

ただ、何よりZシリーズは使い勝手のよさが魅力ですね…。

書込番号:2638790

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/03/28 15:24(1年以上前)

Fのパンフをダウンロードしてご覧になるとよいかと思うのですが、Fujiは広いダイナミックレンジ(写せる色彩の幅、とでも表現すればいいのでしょうか?)というのを売りにしており、それは画素数の違いという以上のものです。従って、小さく印刷しても、違いは分かるでしょう。

でも、デジカメを持ち歩いたり、バッテリーのことがストレスになる人には、Exilimのような小さい機種のほうがストレスが少なく、その結果、カメラを持って外出する機会が増え、楽しいデジカメ・ライフが送れるということもあるわけです。

でも、そんなに迷うなら、一番無難なIXYがいいんじゃないですか?適当なサイズだし、画質にも定評があります。ちょっと重いけど、男の人ならそれほど気にならないでしょう。

書込番号:2638922

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 16:40(1年以上前)

丹魂親父さんレスありがとうございます
そうですか
Lサイズでもわかる程度ですか
ではさらに
違いがわかる程度ですか?
それとも不快に感じる程度ですか?

こだいし博士さん
レスありがとうございます
IXYですか
EX-Z40と同クラスといえば
IXY450になりますよね?
これもこの辺のページ見てると結構出てきますよね
EX-Z40の方が劣っているのは
丹魂親父さんがおっしゃっているような
画質ぐらいですか?
それ以外にもありますか?

書込番号:2639154

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/28 18:02(1年以上前)

>違いがわかる程度ですか?それとも不快に感じる程度ですか?

この辺についても個人の感覚や画像の用途によって感じ方が違いますので、メーカーHPのサンプル画像を確認するなり販売店に置いてあるプリント写真を参考にするのがいいと思います。

あとは、PIXYGRA8さん が何処までの性能を要求するか?
または何(画質以外)を重要視するのかで決まるでしょう。

書込番号:2639422

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYGRA8さん

2004/03/28 18:20(1年以上前)

わかりました
とりあえずはネット上でいろいろ見てみます
ありがとうございます

書込番号:2639471

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/03/29 10:26(1年以上前)

メーカーで判断しない方がいいかも。
超一流カメラメーカーであるNikonやオリンパスのデジカメだって
実際にはサンヨーOEMだそうですし。

書込番号:2642141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面が・・・。

2004/03/28 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 pollyo_o_さん

今日、購入したZ40が届いたので、さっそく撮影してみたのですが、液晶に写る画像が、ざらざらした感じで写るのですが、あれは何か設定が必要なのでしょうか?それともそういうものですか?その画像をパソコンで見てみると、やっぱり画質が悪い気がします。ちなみに画像のサイズは一番大きいサイズで撮影しています。

書込番号:2638319

ナイスクチコミ!0


返信する
丹魂親爺さん

2004/03/28 12:02(1年以上前)

できれば画像を拝見したいのですが…

書込番号:2638336

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/03/28 15:26(1年以上前)

画質設定は最良になっていますか?

また、ざらざら感というのは、シャープネスがきつすぎることからもおき得ます。

書込番号:2638928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/03/28 16:06(1年以上前)

状況分かりませんが、室内とか、
暗い所で撮っているのでは?オートでISO(感度)200くらいまで
あがってるかもしれません。感度上がると明るく撮れますが、
画質が落ちます。ついでに液晶では、暗い所でも見えるように
ゲインアップされてるかも。←写真には影響ないです。
普通暗い所ならどんなデジカメも同じような物です。
明るいところで撮られたらきれいだと思いますけど。

書込番号:2639051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング