
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月5日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 01:31 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月28日 22:07 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月29日 00:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月20日 22:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月19日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


初めまして。
EX-Z40を使っています。
先日、出産時に使い方を知らない家族が写真を撮ってくれました。
帰って見てみると、静止画ではなくて、
ムービーになっているものが数点ありました。
現像は写真屋さんに出すのですが、
ムービーは写真として現像してもらえないのでしょうか?
子どもの産まれた日のものなので、ぜひ写真としてアルバムに入れたいのですが・・。
よろしくお願いします。
0点

できない事はないと思いますが約7.7万画素の画像じゃで、残念ながらとても写真として見れるものでは無いと思いますじゃ。
動画のままCD−R等に保存されては?。
写真屋さんでお願いして見られればいかがですじゃ?。
書込番号:3589314
0点

せっかくだからビデオにダビングして取っておくといいよ、
予期しない動画ほど将来見たときに面白いのは無いから、
写真は写真、動画は動画、どっちでも将来楽しく見れます、
ビデオはDVDにでもしておくといいね。
書込番号:3589318
0点



2004/12/05 17:28(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
画素数のこと、考えていませんでした。
写真にするのは諦めて、動画として残します。
これからは気をつけて使わないと!!
ありがとうございました。
書込番号:3589397
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


電池の持ちの良さとコンパクトさでエクスリムしようと思っています。
Z55とZ40で地元で買うとポイントも入れて\15,000くらいの差があるので
どちらにするか迷っています。
使い道は旅行写真など。風景や食べ物の写真を撮ることが多いです。
プリントはあまりしません。
400万画素と500万画素ではどれくらい違うでしょうか?
Z55は発売して間もないからこれから値が下がって行くなら待って買うんですけど・・・どうなんでしょうかねぇ?
0点

400万画素はA4くらいまでの印刷。
500万なら余裕でA4、キレイに撮れた写真ならそれ以上にも印刷可能ですじゃ。
1.5万の差は大きいが、画質が改善され電池持ちが更によくなったZ55に1票。
ボーナス商戦や年末大売出し、お年玉特価を狙うべし。
書込番号:3586523
0点



2004/12/05 01:31(1年以上前)
ありがとうございます。
カタログを見てしまうとやっぱりZ55の方が良くて。
しょっちゅう買うものではないから
しばらく値段チェックをしてセールのタイミングを計ろうと思います。
書込番号:3586765
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


始めまして。今日こちらのZ40を購入したんですが、説明書通りに進んで行って、USBケーブルをつないで・・・っと思ったら、PC側に接続口?(何て言うのでしょう)が無いようなんです。ちなみにGETEWAYのデスクトップ型で、5年ぐらい前のだと思います。WIN98です。PC表面にそれらしい接続口が見つかりません。
このようなパソコンの場合、どうやって、画像を取り込めばよいのでしょうか?何もわからないので、飽きれてしまう内容だと思いますが、機械に弱くて・・・。すみません。どなたか、教えて頂けますか?
0点

USBポートのないディスクトップなら、このような製品もありますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci5u2v/
書込番号:3556388
0点


2004/11/28 00:36(1年以上前)
ポンサンママさんこんばんわ。
古い98デスクトップマシンですとフロントパネルにUSBコネクターが付いておらず、コンセント類の付くパソコン裏側にしかない物が多い様に思いますので先ず、後部を確認して見て下さい。そこに有れば問題は解決しますが、そこにも無い場合は御自分で増設しなくてはなりません。
書込番号:3556414
0点

こんばんは 見つかりましたか?Win98だとUSBついていると
思います。それ以前の95の中期(OSR2)くらいから98にかけて
USB、USBって業界は大変でしたから(笑)
書込番号:3556720
0点

WIN95(OSR2.1)のパソコンにもついていましたので、WIN98
なら、ついていると思います。(裏側に)
書込番号:3557393
0点



2004/11/28 22:07(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!
こんな初歩的な悩みにたくさんのお返事、感激です。お返事遅くなりまして申し訳ございません。PCの裏に、ありました!!!悩み解決です。昨日はすぐに
寝てしまい。今日は今帰宅したので、報告遅れてしまいました。ごめんなさい。本当にありがとうございました!
書込番号:3560373
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


私はデジカメの全くの初心者です。そろそろクリスマスを理由に買おうと決めました。EX-S100、EX-Z30、EX-Z40、EX-Z55のどれにするか悩んでいます。目的は @日常でメモ代わりに。Aホームページに。B旅行など記念撮影に。携帯するのに邪魔ではなく、ポケットに入れる感覚で使用出来ればいいなぁと思っています。私はノート型PCを使っています。自分的には内容と価格でEX-Z40がいいのかなぁと思いつつあります。(実は海外の田舎に住んでいるのであまり選択の余地がなく、近所のお店にCASIOのEXILIMしかないのです。しかも価格が日本の倍してます!)しかしここの掲示板を読んでいると、画像が悪いとかEX-S100は手ブレが気になるとか、故障がとか悪い事が頭に残って買うことに不安が出てきました。今、手元にありませんが、以前、キャノンだと思いましたが、接写用のデジカメを使っていました(3年前、価格4万円程度)。やはり初心者の私でも、CASIOのEXILIMを購入したら画像の悪さとか気になるものなのでしょうか?簡単・使い勝手の良いもの、そして付属品などのことも含めて総体的に良いものを購入したいと思っています。詳しい方がまわりにいないので、良きアドバイスが頂ければうれしいです。
0点

Z40は撮影条件によってはけっこう画質が気になることもあるかも?
Z55ではちょっと改善されたような気もするので
いろいろサンプルを見てみるといいかもしれないですね〜。
書込番号:3556610
0点

デジカは生物みたいなもんじゃで、少しでも新鮮なZ55(Z50)がいいと思いますじゃ。
書込番号:3556782
0点



2004/11/28 02:24(1年以上前)
さっそくのアドバイス有難うございます。そうですかぁ。がっかりです。というのも、Z55の価格が$610.00くらいするんです。かなり悩みます。実は先ほどお店の人からメールがきて、OLYMPUSのμ-mini(約$400.00)が一つあるらしいんです。どう思いますか?度々の質問、すみません。
書込番号:3556803
0点

こんばんは もう購入されたでしょうか?μミニは自分的には光学が2倍
までしかないし、レンズが暗いので お勧めはしませんが、値段の事も
あるでしょうから あとはμミニの掲示板で実際の写りとかをリンクが
はってあるので確かめられるといいですよ。
書込番号:3561088
0点



2004/11/29 00:52(1年以上前)
からんからん堂さん、千尋バ〜バさん、返信有難うございました。そして、良き日さん、度々有難うございました。良き日さんの2度目の返信を読んで、μ-miniに傾き掛けていた心にドカン!ときました。もう2・3日検討して決めたいと思います。
書込番号:3561397
0点

価格が問題なら、Z40よりZ30がいいかも・・・。
いつもA4に印刷するわけでなければ、300万あれば十分じゃでのう。
但し、Z40に較べてそれなりに安ければじゃが・・・。
書込番号:3561411
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40



機敏な撮影レスポンスが必要ならばZ40
そうじゃなければFX2・・・かな?
(動画に音が入らないのが不満だけど・・・FX2)
書込番号:3520530
0点


2004/11/20 11:41(1年以上前)
Z40はバッテリーが持つので予備が必要ないですが、FX2はあった方が安心です。予備バッテリーを買うと価格差が少し広がります。
画質についてはZ40の評判はあまり良くないようですので、よく検討された上で購入されることをお薦めします。
ズバリ? ・・・FX2。
書込番号:3522924
0点



2004/11/20 21:06(1年以上前)
画質は他社と比べてそれほど違うものでしょうか?
手ブレについてはどうなのでしょうか?
書込番号:3524819
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


大きすぎて載せれないみたいです
640−480に設定して撮れば良いみたいなんですが1回1回しないといけないんでしょうか?
取説読んでるんですが判りかねて・・。
はじめの設定で2304−1728になってるみたいで
そのまま撮ってしまったものをどうやって小さくして
載せる事ができるんでしょう?
確認したら1300〜1400KBになってます
どなたか良いアドバイスお願いします。
0点


2004/11/19 02:19(1年以上前)
撮影時に640×480で撮るとあとで大きく見たいときに困る場合があります。
大きく撮ったものをパソコン上で縮小してネットにアップするといいですよ。
ネットだから画質もあまりこだわらないと思いますし、ウインドウズの場合は
画質を右クリックして「プログラムから開く」→「Paint」→
「変形」→「伸縮と傾き」を開きます。
水平方向・垂直方向とも27(%)と入力すれば縮小されますので「名前をつけて保存」で
別の名前をつけて保存すれば完了です。
書込番号:3518133
0点


2004/11/19 02:20(1年以上前)
(誤)画質を右クリックして
(正)画像を右クリックして
でした。お詫びして訂正申し上げます。
書込番号:3518139
0点

WIN98のPaintでは、出来なかったような気がします。
VIX(フリーソフト)を使えばよいと思います。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:3518489
0点



2004/11/19 13:18(1年以上前)
ttttomo さん
このカメラは結構便利で
カメラ側でそのままメニュー操作からできますよ!
大きく撮って後から必要に応じ
サイズ変更したい写真を再生状態にしてメニューを押すと、
再生機能画表示がされますので一番下のリサイズを選択し
ファンクションキーを右に押すと変更のできるサイズが
表示されますので選択してSETキーを押すと
元の写真の他に新たに画像ファイルができます。
わたくしはこの方法でオークションの写真やメールに
添付する際は活用させてもらっています。
これで大丈夫かと思いますが、
見当違いの回答でしたら御免なさい。
書込番号:3519156
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





