
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月9日 11:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月8日 00:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月7日 15:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月2日 17:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月1日 00:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月31日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


”いいじゃんZ40”なんて書き込みしたにもかかわらず、撮影するたびに不満が出てきました。太陽光の下では個人的に満足できるレベルなのですが総合的にニコンE3700に及びません。そこで疑問に思っていたレンズ性能とCCDについてご教示願えませんでしょうか。
写真はレンズ性能で決まると思っていましたがデジカメはちょっと違うのでしょうか? 同じレンズを搭載しているはずの”S4i”はレビューなどを拝見する限りZ40より評価が良いように思います。
過去にも同様の質問があろうかと存じますが宜しくお願い致します。
0点

レンズ構造に画質のためでは無く、小さく薄くするための機構を採用してるで、E3700などと較べると仕組みが複雑で、画質の低下や機器に固体差が出る可能性が高くなってますじゃ。
EX−Z40もS4iもレンズ、CCDとも全く同じじゃで、評価の差は、その後のメーカーの画創りの差ですじゃ。
CCDも、同じサイズなら画素数の少ない方が、1素子あたりの受光量が多く、感度、ノイズ、諧調性などが有利になりますじゃ。
しかし、これも有利になると言う事で、実際に優れているかどうかは一概には言えませんじゃ。
Z40はS4iには無い良いところも沢山持ってます。
又、その逆も真なり。
残念ながら、全てを満たすものはありませんで、長所を生かした活用をしてやって下され。
書込番号:3473655
0点



2004/11/08 23:28(1年以上前)
千尋バ〜バさん、こんばんは。
返信いただき有難うございます。
レンズ構造に画質のためでは無く...なるほど。
CCDの件も明瞭な答えで理解できました。この件は少し勉強してみます。当初、Z30を探していたのですがコジマに立ち寄ったところピンクの在庫があり、価格も3万円でしたので飛びついた次第です。千尋バ〜バさんのおっしゃる通り長所を生かす撮影方法を見つけたいと思います。
改めて有難うございました。
追記。
トランセンドのTS128MSD45を試しに購入したところ速度も速いし、安価だしオススメです。
書込番号:3477703
0点

チョット他にも色々する事があって、(実は家人に隠れて、FZ3の研究)時間がなかったで、簡単に書いてしまったが、
レンズを通して集められた光は、CCDに入り映像処理エンジンで処理されてメモリーに保存されますじゃ。
1.レンズがどれほど忠実に光を集めるか?
2.CCDがそれを、どれほど取りこぼしなく受け取るか?。
3.映像処理エンジンが、どのようなポリシーで画像データを処理するか?。
と言う事になり、どれが欠けてもバランスのいい結果は生み出されませんじゃ。
一言で言えば、
レンズは大きい方がいいですじゃ。
サイズと言う事ではなく、明るくして、収差を十分補正すれば大きくなってしまうと言う事じゃな。
また、補正のために沢山のレンズを組み合わせると、内面反射の増加でフレアが起きやすくなったりしますじゃ。
CCDも大きい方がいいですじゃ。
素子も大きく、基盤も大きくて画素数も多い。(矛盾が出てくる)
素子が大きいと収容力が増え、諧調性、 S/N比等が良くなりますじゃ。
画素数が多ければ解像度が増し、精細な画像が造れますじゃ。
画像処理エンジンの仕事だけは、サンプル等でご自身の好みを探すしかないですじゃ。
おおよそ、メーカーによって同傾向にあるで、○○社の画はこんな感じと言う大勢の方々の意見が参考になるが、カメラ個体のターゲットによるのか、画創りに多少の違いが付けてあるものもありますじゃ。
書込番号:3479233
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


まだ誰か見てくれていると嬉しいんですけど・・・。
現在、普段使いにIXY200、マクロ撮影にQV-2400UXを使用している者です。
そろそろ買い替えようとスペックを色々見て廻っているのですが、
Z40と今月発売されるSONYのT3とで迷っています。
使用環境は、商品出品撮影、マクロ撮影、雪景色撮影が殆どなので、
「スノーモード」と「拡大鏡」のあるT3にとても惹かれますが、形がちょっと…。
パシャパシャ撮れるバッテリーの元気なZ40にもすごく惹かれるのですが、
マクロや雪景色はどうなのでしょうか。
ちなみにプリントアウトは滅多にしないので、これから出るZ50でなくてもZ40で十分ですよね?
Z40ユーザーの方々、教えて下さいませ。
0点

見てる人は、いっぱいいるんですけど
どうして誰も答えてくれないんだろう?
Z40とT3(T1)の掲示板は読みましたか?
それぞれ、ちょっと評判の宜しくないところがあるので
よ〜く読んだ方がよいですよ。
個人的にお勧めは、Z50(Z55)です。
今までのZシリーズより
明らかに良くなっていそうですから。
(色々なサンプルを見た結果)
マクロ時、ズームの使えるコニカミノルタ
Xシリーズも良さそうですよ。
雪景色は、詳しくないので こちら。
http://www.kitamura.co.jp/express/school/index.html
書込番号:3351780
0点



2004/10/05 19:09(1年以上前)
気軽にパシャパシャさん、返信ありがとうございます。
「誰か見てるかなぁ」と書いたのは、この掲示板を見ていくうちに
最後のレスが2003年だったので、ついそれが最後の書込みだったのかと勘違いしていました^^;。
そう、T3(T1)は何だか室内撮影が苦手だというカキコを度々見ていましたが、
フラッシュ撮影があまり好きではない私としてはこれも考えてしまう所でした。
Z40のISO感度が50〜400をマニュアルで使用できるのとシャッタースピードが4〜1/2000秒と幅広い(使いこなせませんが)のにも魅力を感じましたし、
デザインが気に入ったのと、一番はバッテリーの持ちです。
雪景色撮影は気軽さんの教えて頂いたサイトを参考に、Z40(Z50)で頑張ってみようかな〜と心が傾きはじめています♪
そうするとなると、今度はZ40かZ50のどちらにしようか・・・と新たな悩みが出てきましたが、これからまたじっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございました^^。
書込番号:3352018
0点


2004/11/08 00:42(1年以上前)
EXZ40すごい安くかったです。29000円で消費税込み送料無料でした!!楽天の天神ベストでしたっけ?税金だけで1400円くらい?、実際税前だと27600円ぐらいですか?これってすごくない!お店もちゃんとしてるみたいだし(ジョウジョウキギョウ??)うちって北海道名寄なんで送料無料はけっこうお得。届くの楽しみ!!!
書込番号:3474216
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


量販店でpanaFX-2とIXCY50を迷っていたら、
Z40を勧められました。
3機種を比較したところ、バッテリー以外の面では
魅力を感じなかったのですが、
手ぶれ補正等に勝るものって何がありますか?
購入者の方の意見が伺いたいです。
0点

Z40なら少しだけ予算を上げてZ55かZ50の方が写りが安定していると感じました。
また、Z55・Z50の良いところは、起動・AF・レリーズタイムラグなど撮影レスポンスの速さですね(^_^)
書込番号:3450802
0点



2004/11/02 13:11(1年以上前)
ありがとうございます。
55だと予算オーバーなのです。
40よさそうなので、もう一度量販店みてきます。
書込番号:3451311
0点


2004/11/02 17:52(1年以上前)
送料込で29000円だそうです。
書込番号:3451913
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


動画撮影をいくつかして 再生してみた所 初めの方はうまく再生できたんですが 途中から おかしくなりました
現象は 再生し始めると ツッという音がして それから音が無音になります
映像は正常です
おかしいと思って また動画録画して再生してみました
結果は 同じです
これは 不具合なんでしょうか?
0点

デジカメ本体で再生していて、そういう状態なら異常だと思います。
販売店で、その動画を再生して見せて、相談したほうがいいでしょう。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3446045
0点

追加です。
異常の原因がデジカメ本体か、SDメモリかは、
書き込みからは判断できません。
原因の切り分けには、他のSDメモリ、他の個体(Z40)があったほうがいいので、
販売店にてお尋ねになったほうがいいと思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3446110
0点



2004/11/01 00:38(1年以上前)
保証期間内ですので 販売店に確認してもらい 異常ならば 修理に出したいと思います
心細かったんですが 返信あってうれしいです
ありがとうございました
書込番号:3446377
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


2004/10/31 10:19(1年以上前)
中国在住です。こっちでも売ってますZ40、45,000円ほどします!!
アダプターが対応であれば問題ありませんよ。グレードルはACアダプターから変圧されて電源供給されてますし。
ちなみに上海あたりの日本人が泊まるホテルでは110Vコンセントもありますよ。「ひげそり専用」とか書いてありますが。
中国大陸では変換コネクターもいっさい必要ありません。
では。お気をつけて。
書込番号:3443085
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





