EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色調

2006/03/29 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:4件

今使っているのは、EX-Z4A(かなり古い)なのですが、なんとなくアナログ?フィルムカメラと比べると、色見、色調が白っぽくなって、イマイチきれいに見えません。これはこのカメラの特徴なのでしょうか?それともなにか機能で設定できるのでしょうか?

書込番号:4956022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/03/29 19:43(1年以上前)

マイナスにすれば。

書込番号:4956030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/30 09:51(1年以上前)

>ぼくちゃんさん 貴重なご意見、有難うございます。取説をよんでマイナスと言うのをさがしてみます。

書込番号:4957627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 EXILIM ZOOM EX-Z40のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z40の満足度4

2006/04/25 23:49(1年以上前)

私も使っていて同じ感想を持ちました。
これは恐らくメーカーの画質に対するコンセプトがニュートラルをメインにしているせいではないかと思われます。

色ののり、コントラスト、明るさなど多少暗めだと思います。レタッチなさるのが面倒でしたら、最初からEV+(プラス)に設定して使用されてはいかがでしょうか。

カシオにはコントロールボタンの(左右キーに機能を割り当てる-キーカスタマイズ)機能がありますので(EVシフト)にしておくと撮影の際簡単に操作できます。

この機能を利用してEV+1で撮影してみてください、見違えるように鮮やかな画が再現できるはずです。

書込番号:5026483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

15000円ってどうですか?

2005/05/02 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:3件

小型のものが欲しいと思っているところに、15000円の価格。
まだ、これから競合機種を調べますが、お買い得なのでしょうか?
それとも、もう少し出して他機種を買った方が、結果的には満足できるのでしょうか?
現在、カシオは400画素はあまり力を入れていないような気もして。。。

書込番号:4207254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 10:51(1年以上前)

すみません、情報不足でした。
被写体は、特殊なものではなく、持ち歩き用なので人物・景色等の
一般的なものです。
正直、あまりにも安いので、「安物買いの銭失い」が心配で、
価格は高いですがIXYとかの方がもしかするといいかなと思っている
次第で。

書込番号:4207262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/05/02 11:22(1年以上前)

過去ログ読みましたか?
読んだ上での質問でしたら
安くて、良いんじゃない?

書込番号:4207317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 20:53(1年以上前)

過去ログは読みました。
短所として、
1.液晶画面が日中見にくい
2.シャッターを押してから切れるまでが長い
というのが気になっています。
今日、量販店ではIXYがバランスが良いと薦められました。
また、CASIO自身が400画素の生産を止めてしまって(500画素に移行)
いるのも気になっています。
買い換えず使い切るつもりなんで慎重に考えています。

書込番号:4208352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/05/02 22:21(1年以上前)

個人的に問題は、青かぶりと片ボケだと思いますけど
それが、問題なければ
安くて、良いんじゃない?

400万画素機は、カシオだけじゃなく
他のメーカーもあまり作らない傾向です。
画素数多い方が、綺麗な感じするでしょ?
そんな事は、無いんだけど。

A3とか印刷しないなら
400万画素で、十分。

書込番号:4208617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/04 07:15(1年以上前)

便乗質問ですが。
>2.シャッターを押してから切れるまでが長い
とのことですが、これってレリーズタイムラグ0.01秒以下ってなってますよね?
評判のIXY50が0.1秒以下とありますし、数値判断だとむしろこちらの方が速いのですが、なぜこういう意見が出るのでしょう?
AFが遅いからそう感じるのか(ホントに遅いかは知りません)、それとも何使っても遅いと感じる人の意見なのか。
僕もデジカメ購入見当中なので仕様と相反する意見を見ると判断に迷ってしまうんですよね。
みなさんどう思われますか?

書込番号:4212123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/05/04 10:32(1年以上前)

多分なにかの勘違いと思いますじゃ。
Z40は、シャッターの一気押しで動作するオートパンフォーカスもあいまって、兄弟機で同じレリーズタイムラグ0.01秒のペンタS4iよりキビキビ感が優れてましたじゃ。
WBの不安定と強めの偏ボケが出る場合がある事を承知の上なら、15000は買い得と思いますじゃが・・・。

書込番号:4212416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/05 11:11(1年以上前)

15000円!!安いですね。どちらのお店か教えていただけませんか?

書込番号:4215180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/01/01 15:18(1年以上前)

Exilimのシャッターの反応は、非常に優れております。
初めてEX-M2を購入した時、電池寿命や反応性などに感動したくらいです。
光学ズームとマクロが必要でEX-Z40を買い足したのですが、今でもいい買い物
だったとおもっております。(マニュアル撮影とVGA動画は欲しいですが...)

 >短所として、
 >1.液晶画面が日中見にくい
 >2.シャッターを押してから切れるまでが長い
 >というのが気になっています。

このようなことはないと思います。液晶も十分です。この機種で、液晶が日中
見にくいというのであれば、他社製でもそう感じると思います。

ちなみに、PENTAXのS4iにも、Exilimエンジンが入っております。
処理が優れており、CASIOにレンズを納入する交換条件となったようです。

書込番号:4699087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 EXILIM ZOOM EX-Z40のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z40の満足度4

2006/04/23 14:41(1年以上前)

私も前の方 Yoshiro.com さんと同じ意見です。

 >短所として、
 >1.液晶画面が日中見にくい
 >2.シャッターを押してから切れるまでが長い
 >というのが気になっています。

一年ほど使っていますがレリーズストレスなど感じたことはありません。液晶画面は明るいところでは確かに確認しづらい時もあります。
それよりもずっとキャノンのコンデジでしたが、あまりに電池の持ちが悪くカシオに換えました。

カシオの電池の持ちは信じられないほどスタミナがあります。軽く350枚は撮れます。フィルムに換算するとざっと10本分です。一週間ぐらいの旅行なら充電の必要は全くありません。これはすごいメリットです。

画質も調整次第では充分満足いきます。キャノンや他が優れているというのは迷信に近いことだと思います。大体コンデジに大判印刷用の画質を求めること自体ナンセンスでしょう。

いまや殆どのメーカーが技術提携したりしてOEM生産している時代です。どの製品にどんな特徴があるかで選ぶ時代だと思います。
私は今まで使った事のなかったカシオの電池のスタミナが気に入り購入しました。カタログ通りで驚いています。

書込番号:5019640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理?交換?

2005/01/30 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 glory-papaさん

EX-Z40を昨年9月に購入し、殆ど使用していないにもかかわらず、
10月に故障(電源入らず)し修理(部品交換)して頂きましたが、また修理完了後、殆ど使用せず数ヶ月経ちましたが、また同じ症状で故障しました。(購入時からの総撮影枚数:30〜40枚位)

故障箇所:電源を入れても、動作音はしますが、レンズが伸びず、直ぐに電源が切れてしまう。
前回同様、同じ箇所が、2度も故障しましたが、また修理して頂きこれから、使用する上で大丈夫なのか不安です(保証は1年ですので)

保証期間中同じ箇所の故障ですが、不具合の無い新品に交換して頂く事は可能なのでしょうか?
(前回故障の為、せっかくの子供の運動会に使用出来ませんでした。これから卒業入学とありますので、また故障し使用出来ないと困りますし、不安です)

この様な状況で、新品に交換された方いらっしゃいますか?
また、CASIOのサポートに対しての(上記のような条件提示・苦言等)良きアドバイスを頂ければと思います。

この機種でCASIOは、2台目ですが、他の機種に変えようかとも考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:3859646

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/31 09:29(1年以上前)

買うかどうかは個人の自由ですが、現デジカメを「殆ど使用していない」状態なら、
必要ないのではないでしょうか?(余計なお世話でした)

書込番号:3861268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2005/01/31 20:31(1年以上前)

運が悪いというか、お気の毒です...
私も以前FinePixで、
故障→修理→同じ故障→再修理依頼→交換(メーカーサービスより)
となりました。
工業製品にはある一定の割合で不具合品が存在すると認識していますので、交換の要求はしませんでしたが交換となりました。
メーカーも2回同じ内容だとまずいと考えたのではないでしょうか。

頭に来るとは思いますが、初回修理の時の内容が書かれた紙を持参し「また同じ」である旨を伝え、「交換」してもらえないかと聞いてみたらどうですか?

書込番号:3863593

ナイスクチコミ!0


がていさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/21 20:05(1年以上前)

電源スイッチONのボタンを押しても電源が入らない、2,3回押してやっと入って、レンズが出てくる。またOFFを押しても同様になかなか作動しない。といった具合でちょっと心配な状態だった。最後には、電源が入らずディスプレイに「System Erarr」表示され、撮影不可能となりました。メーカーに修理依頼してもらったところ「ファームに異常が起きたのでソフトの再インストールが必要。」とのこと。その技術料等で5,000円かかる。丁寧に取り扱っていたのでこちらのミスではない。納得いかない。何か情報がありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:4844196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EX−Z40の画像をテレビで見る方法

2006/01/18 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

最近、EX−Z40を購入しました。使用感はとってもよいのですが、一つだけ不満な点があります。デジカメとテレビをAケーブルでつなげて画像をTVで見れないことです。AVケーブルの接続口もないし、説明書をみても出来ないようです。しかし、なんとかして見る方法はないでしょうか?教えて下さい。

書込番号:4746519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/19 07:10(1年以上前)

http://pac.mediadrive.jp/mcp/

こんなのがありますが、TV出力の付いたSD仕様の中古カメラを買った方が安いかも・・・。

探せば、TV出力付きカードリーダやSDカードプレイヤーがあるのでは?。

書込番号:4747149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スライドショー ソフト

2005/03/27 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:41件

このデジカメで撮った写真をパソコンに取り込み、
その写真を順番に画面いっぱいで再生できるような
フリーソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

プリントする写真を選ぶ際、一つ一つ開ける作業が大変で
どんどん写真が溜まっていってしまっています(涙)

お詳しい方のご意見がいただけましたら、幸いです。

書込番号:4121918

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/03/27 23:43(1年以上前)

フリーのビューワソフトなら「VIX」が、メジャーです。サムネイル表示が速いですし使い方もエクスプローラーライクなので写真を選ぶ用途なら適しています(もちろん順番に画面いっぱいに再生できるような機能=スライドショー機能もあります)
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

でもWindowsXPなら標準のプレビュー機能で立ち上がる「Windows画像とFAXビューワ」のスライドショー機能でご希望のことはできてしまいますが。

書込番号:4121969

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/27 23:44(1年以上前)

ふわり5030さん  こんばんは。  これ?
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4121977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/01/01 15:34(1年以上前)

パソコンで、どのOSを使っているのか分からないので、何とも言えません。
Mac OS Xでは、使ったことはないですが、iPhotoにその様な機能があります。
また、Previewと言うソフトでも、同時に多数の写真を選択して開くことで、
スライドショーの機能が使えます。( メニュー →「表示」→「スライドショー」)
iPhotoもPreviewも、フリーソフトであり、Macに標準でバンドルされています。

書込番号:4699102

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/01 16:46(1年以上前)

 私はコレを使っています。

ApViewer(画像整理・閲覧フリーソフト)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015734/



>でもWindowsXPなら標準のプレビュー機能で立ち上がる「Windows画像とFAXビューワ」のスライドショー機能でご希望のことはできてしまいますが。

 私はXp使ってながら知りませんでした。そういえば、標準ビューワ使ったことないや(^^;

書込番号:4699212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クレードルをなくしてしまいました・・・

2005/03/06 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 みかんねこさん

すみません、こんなことを聞いていいのか分かりませんが、
旅行先にクレードルをもっていって、なくしてしまったようです・・・。
帰ってから探しても探しても見つかりません。

そこでクレードルだけ売ってるかどうか、カシオHPなどでみているのですが
どうにも分かりません。
普通、クレードルだけ(製品の1部分だけ)を売ってくれたりするもの
なのでしょうか。どなたかこういう体験された方いらっしゃいますか?

カシオに電話して聞くのが一番早いのですが、気づいた時点で電話受け付け
終了でして・・・不安なので、もし知っておられる方がいればと思って
書き込ませていただきました。

書込番号:4032205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2005/03/06 23:45(1年以上前)

こんばんは。

取説みたらクレードルに型番もついてるし、保守部品として恐らく売って
くれると思いますけど、結構高そうな気がします。

旅行でクレードルを持っていったということは、宿泊先で充電のために
使用したのではないかと思います。
普通クレードルだけ拾っても、そのまま持って帰る人もいないと思うので
立ち寄った宿泊先に電話して確認してみては如何でしょう?
(まぁすでにされてるとは思いますが・・・)

他に荷物をバラバラと取り出したような場所がなかったか思い起こして
心当たりがないか考えてみると、なくした場所が特定できるかもしれません。

では。

書込番号:4032540

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかんねこさん

2005/03/06 23:49(1年以上前)

トスカーナさん、どうもありがとうございます。
ホテルには確認したのですが、忘れ物としては届けられてないとのことで・・・
おっしゃるとおり、やっぱり、これだけ買うとなると高いでしょうね。

HPをみていたら、クレードル以外にも充電器があるようなので、充電はこれにして、データ転送はSDカードリーダーでも買おうかとも考えています。
クレードルが安ければいいのですが・・・
旅行先には、こういうものは持っていかない方がいいですね。いや、忘れて帰らなければいいだけの話ですが。。。

書込番号:4032567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/01/01 15:38(1年以上前)

ヤフオク等で、「クレードル単品」や、「本体以外」が頻繁に売買されていますよ。
パソコン側が、USB 2.0に対応しているのであれば、写真の取り込みは、クレードル経由
ではなく、USB 2.0対応のリーダライタを使った方が圧倒的に速いです。

書込番号:4699110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング