
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年8月5日 10:54 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月5日 07:41 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月5日 02:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月4日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月3日 12:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月3日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


海水浴に出掛け、海に入ってる子供達を撮ったんですが
液晶やパソコン上では海の色(水色)が出てるんですが
家でプリントアウト(エプソンPM−890C)すると
全然青系が出ないのは、うちのプリンター(インク)が
悪いからなんでしょうか?
海じゃない場所の物もセピアがかった色味になってるんですが・・・
詳しい方、教えて下さい!
0点

プリンタのノズルの詰まりじゃないですか?
テストパターンを印刷してみて、詰まってたらクリーニングモードですね。
書込番号:3094903
0点

液晶やパソコン上で色が出ているなら、私もtake525+さん同様プリンタのインク詰まりのような気がします。
他の写真なら問題ないのでしょうか?
書込番号:3095015
0点

クリーニングしてみましょう。レスで書かれてる通り、インク詰まりか、インクがなくなったかだと感じます。印刷設定はオートですよね。
書込番号:3095454
0点



2004/08/01 14:01(1年以上前)
有難うございました。やはり目詰まりのようで、ヘッドクリーニング
したら色味は綺麗に出ました。ですが、端5〜10mm以外に1mm間隔くらいでスジが入ってます。これも目詰まりが関係してるのでしょうか?
あと数回クリーニングしないとダメでしょうか?
書込番号:3095574
0点

はい、それもインク詰まりですね。
インクジェットプリンタは、使ってやらないと そ〜なっちゃいますね。(^^)
書込番号:3095583
0点

補足です。
テストパターン印刷で確認されてくださいね。
他の設定のくるいかもしれませんので。
書込番号:3095590
0点



2004/08/05 10:54(1年以上前)
take525+さん、沢山のアドバイス有難うございました。
お礼が遅くなりましたが、クリーニングや沢山プリントアウト
することで多少解消されました。
書込番号:3109196
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40



おはようございます。
“スミア”と呼ばれる現象でしょうね。
“スミア デジカメ”で検索かけてみてください。
書込番号:3080085
0点



2004/08/05 00:20(1年以上前)
下の方で同様の質問をさせて頂いた者です。
次の画像を添付してカシオへ質問致しましたが、このモデルの仕様だそうです。全くカシオの品質意識を疑いました!
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=389669&un=71751&m=0
書込番号:3108189
0点

>このモデルの仕様だそうです
画像拝見しました。
画像のような撮影状況なら、カシオに限らずどのメーカーでも発生しやすいと思いますよ。
私の使っているNikonも同様です。
書込番号:3108787
0点


2004/08/05 07:41(1年以上前)
m-yano さん
最近のはそうなんですね。
これまで使用していたオリンパスやキヤノンのモデルでは、そういった現象が見られませんでしたので驚いた次第です。
書込番号:3108814
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


先日、EX-Z40購入しました。
先日、DVDのジャケットの撮影をおこなったところ、
縁の線がまっすぐに写らないので驚いています。
以前、ゆがみが有るという書き込みをみかけた事はあるのですが、
こんなに極端に出る物なのでしょうか、
もしくは初期不良に価するレベルなのでしょうか?
お教え頂きたく、書き込み致しました、
よろしくお願いします。
画像は下記アドレスです。
http://up.nm78.com/data/up002084.jpg
0点



2004/08/04 10:14(1年以上前)
特に目立つのが、左側の線です。
書込番号:3105648
0点

この手のデジカメとしては許容範囲かと思います。
気になるならば念のため画像と一緒にサポートに出してみてはどうでしょうか?
ちなみにこのデジカメはありませんが、富士のF700でもこのぐらい出ます。右側の湾曲が目立ちますね。
http://www.dpreview.com/reviews/FujifilmF700/Samples/Macro/DSCF0489.jpg
CDジャケットが近接撮影だと思いますのでマクロでの画像です。
まこと@宮崎さんが書いていらっしゃるように望遠(ズームは間違いでしょうね)で撮ると改善されると思います。
書込番号:3105722
0点

このレンズの平均的なところじゃな。
Z40ではないが同一レンズじゃで、下のアルバムのIMGP182と183を参考にして下され。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=340767&un=60634&m=2&s=0
書込番号:3105809
0点


2004/08/04 15:45(1年以上前)

ズームレンズでは、周辺の歪みが固定焦点レンズより大きくなるのは仕方のないところです。特に広角になるほど歪みます。
書込番号:3107646
0点



2004/08/05 02:27(1年以上前)
皆様、親切なご説明ありがとうございました!!
書込番号:3108530
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


今デジカメ購入を考え中で、海外もリゾート中心なのでハウジング対応の機種を考えています。ただ、下記の点が気になったのでご存知の方教えてください。
@ハウジング装着の際、小さなゴミ(髪の毛、砂など)が挟まっただけでも浸水する可能性があるのか
A万が一ハウジング装着に失敗して(上記の様な原因)カメラが故障した場合たとえ保証期間であってもメーカー補償は効かないのか
店員さんに聞いたところ水中撮影の準備には相当気を使うとのことでした。
またEXILIMなどは生活防水が付いていないのでほんのちょっとハウジングから浸水しただけでも故障の原因になるので、生活防水が付いているオリンパスμシリーズの方が無難かもしれないと言われてしまい、EX-Z40でほぼ決定していたのですが悩み始めてしまいました。
水中撮影はオリンパスが一番力を入れているので部品交換も他メーカーよりも楽なのだそうです。
実際に水中撮影されている方アドバイスをお願いします。
0点

まずハウジングの取り扱いですが、髪の毛や砂粒がO(おー)リングに
付着したままセットすれば、水没する危険性はあります。
また、通常の補償は水没をカバーしません、別途傷害保険に加入することで
補償はされますが、もちろん費用はかかります。
水没の程度にも寄りますが、海中で水圧がかかって
ハウジング内に水が溜まるほどであれば、たとえ生活防水の
μシリーズでも助からないでしょう。
ただ、水滴が見られる程度ならば、生活防水の効果はあると思われます
また、私も普段は他の機種を使っていたのですが
今度、バッテリー長持ちのZ40に換えました
理由は、上に書いたようにハウジングのセット時のトラブルは
バッテリーやメディア交換時の開閉回数に比例するわけなので
大きいメモリーと長持ちバッテリーで、ハウジングを
できるだけ開け閉めしないようにと言う事からです。
書込番号:3104214
0点



2004/08/03 23:11(1年以上前)
pattayaさん、早速の返信ありがとうございます。
なるほど、確かに容量が大きく、バッテリーの持ちが良ければ装脱着の回数を減らすことが出来ますよね。
そしてやはり水没は通常補償されないのですね。。。
ちなみにpattayaさんはすでにEX-Z40での水中撮影されたのでしょうか?
書込番号:3104339
0点

いえ、まだアパートのプールで子供を撮っただけですね
これまでの遍歴はDiMAGE Xt(バッテリーの持ちがいまいち)
Optio S40(液晶が小さくて見にくい)、フジF700(水没・・泣)
μ-10(画質が・・・)、C-740(でかい)となっています
書込番号:3104567
0点



2004/08/04 09:26(1年以上前)
なるほど。pattayaさんは色々な機種を試されているんですね〜。私はデジカメは一度買ったら当分買い替えはないものと思っているのでなるべく自分の納得いくものをと思っています。
>フジF700(水没・・泣)
これがちょっと気になりますが、何が原因で水没してしまったのでしょう?
書込番号:3105549
0点

F700水没原因は不明です。
この機種のオーリングは、断面が円形の輪ゴムタイプではなく
半円形でやや大きめのモノです
それが原因かどうかもわかりませんし、扱い方かもしれませんが
事前テストをできるだけやるようになりましたね
書込番号:3106265
0点



2004/08/04 15:52(1年以上前)
原因ははっきり分からないんですか・・・せっかくのF700なのに残念ですよね。そうですね、私はやっぱりEXILIMが欲しいので事前準備を万端にするように心がけることにしてEXILIM&ハウジングセットで購入してみます!色々とありがとうございました。
書込番号:3106424
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


デジカメを初めて自分で買うにあたり、悩み続けています。
現在QV-5500SXという古い機種があり、CF128KBはあります。
当方、全くの素人で文言等に問題あるかもしれませんが、アドバイス頂けませんでしょうか?
当初、CF流用可能であることからも、IXY500を購入するつもりでしたが最新のコンデジを見ているうちに軽量は非常にメリットがあると考え、EXILIM Z40が急浮上しました。
しかし、画質の点でZ40は今一つ及ばずという評価が多く、再びIXY500に戻り、さらにNIKON E3700やE4100が気になる今日この頃です。
試しに、このサイト内やカシオメーカーサイトから画像をPIXUS560iで印刷しましたが、ZのL版印刷は、印刷がまずかったのか、なにかもやっと映っているようですっきりとしたシャープ感がありません。(プロフォトペーパ使用)
私が求める内容は以下の通りです。
1.L版プリントで、シャープで誰が見てもきれいに見える。
2.バッテリーは旅行時に1日60枚程度撮れれば十分。
3.フルオートである程度、上手に撮れる。
4.十分に軽量で携行性に優れる。
Z40に当初感じた魅力
1.バッテリー
(今は私の使い方では、Z以外のバッテリーでも十分なような気がしています)
2.大きな液晶とシーンモード
(大きな液晶は魅力です。シーンモードも素人には便利かなと)
3.軽量コンパクト
(首下げ可能。しかし、IXY500でもバッグによる携行では十分に軽量のような気がしてきました。
IXY500とZ40で本当に深く悩んできました。
今はニコンE3700等もエッジがくっきりとシャープ感に富む画質であると聞き、悩みは膨らむばかりです。
結局はカメラですから、プリント時に満足の行くカメラが最良であると考えます。
L版印刷で鮮やかに、はっきりとシャープに映るのはどれでしょうか?
素人目でわからない場合は、Z40。
素人でも差がわかるようであれば、プリント時の画質優先で考えます。
文言を知らないため、上記のような質問となりましたが、何卒よろしくお願い致します。
0点


2004/08/01 13:07(1年以上前)
画質優先でならE3700は不満無いと思いますよ。
書込番号:3095387
0点


2004/08/01 20:49(1年以上前)
画質には好みがありますね。
くっきりシャープな画質が好みでしたら、残念ですが、Zは一番に候補から消えちゃいます。Zはやわらかい表現のデジカメで
IXYはコントラストがはっきりしていてエッジもシャープです。
不自然なのでIXYよりも僕はzが好きで両方持っていますがZを多用しています。何より小さいのと電池のもちがいいっす。
一泊二泊くらいなら充電なしでOKですね。
書込番号:3096783
0点



2004/08/03 12:53(1年以上前)
ご教授ありがとうございました。
プリント時のくっきり感を考え、IXY500かE3700でもう少し悩む事とします。
ありがとうございました。
書込番号:3102498
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

2004/08/02 06:38(1年以上前)

こういうのもあります↓
http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm
使い勝手から考えると、パパールさん紹介の方がカードリーダー付きで便利ですね。
書込番号:3098227
0点

こんなのもあります。
http://pac.mediadrive.jp/topics/20040116_yds.html
やさしくデジカメ整理整頓メモリーカードプレーヤー付
for Windows 定価13,800円(税込14,490円)
書込番号:3098308
0点



2004/08/03 07:00(1年以上前)
みなさんありがとー!!
書込番号:3101824
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





