
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月21日 18:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月21日 14:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月21日 01:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月19日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月18日 23:14 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月18日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


EX−Z40、IXY−500、T−1(T−11)
で迷っています。
デジカメで撮影した経験は全くありません。
初心者なので、ご教授願います。
(我が家の環境)
・フィルムカメラは高級一眼レフ機からバカチョンまで揃っている。
・デジカメは今月、娘が短期留学(旅行)に使いたい。
・それ以降は私(オヤジ)が気軽に使いたい。
(HP、スナップ、メモなど常にカバンに入れておきたい)
・デジカメは当面1台で良いと考えている。
(家族旅行など、メイン機としても使いたい)
(デジカメの印象)
・屋外ではモニターが見えない。
・動作がノロイ。
・バッテリーがあっと言う間に無くなる。
以上です。
こんな私と仲良くなれるデジカメが在るのか
不安ですが、宜しくお願いします。
0点


2004/07/18 09:15(1年以上前)
こんにちは。
ご不安に思っておられる点についてですが、やはりどの程度で満足されるかは個人差が大きいと思いますので難しいですが、どれも高いレベルで実用的では?と思います。液晶は最近の携帯電話をイメージされると良いと思いますが、実物のチェックくらいはした方が良いです。あと、悪気はないかもしれませんがバカチョンは使わない方が無難です。気を悪くされる方がいるのは事実ですので。
書込番号:3042929
0点



2004/07/18 11:47(1年以上前)
有難うございます。
今後参考にさせて頂きます。
失礼しました。
書込番号:3043397
0点

こんにちは
あなたのご要望からして、候補機の内では機敏で気軽、電池持ちトップ、小型軽量のZ40がよさそうじゃ。
IXYはユックリじゃし、Tは三脚が使えんので家族旅行ではチと不便な事がある。夜景もどのようにして撮るのやら・・・。
ただし、ZはTVに繋げんので超小型では他に、OptioS4iやサンヨーのJ4も候補に入れて検討なさるがいいじゃろう。
書込番号:3043425
0点



2004/07/18 18:01(1年以上前)
有難うございます。本日ヤ○ダに出かけて
3機種とも現認してきました。
やはり、Z40に決めました。
三脚穴を見た時嬉しかったことと
バッテリーの持ちが勝因でした。
因みに、私の出かけたヤ○ダでは
売れ筋第1位Z40、2位IXY−500、3位T−1
の看板がありました。
書込番号:3044457
0点

ご購入おめでとうございます。
Zなどの超小型は画質について色々と言われてますじゃが、そんな事など吹き飛ばすほど楽しめるカメラですじゃ。
超コンライフを十分に楽しんで下され。
書込番号:3045496
0点


2004/07/21 18:27(1年以上前)
ヤマダの売れ筋は当てにならないような・・
ビックカメラはしっかりしているような気がする。
書込番号:3055649
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


明日明後日にはわたしもZ40が手元にとどくのでたのしみにしてるのですが、
この機種は充電池の充電は電池だけでは出来ないのでしょうか?
充電池 NP-40 を追加購入しただけでは充電はできないのかな?
ご教授願います
0点

EX−Zは本体に電池をセットして、クレードルに入れないと充電できませんじゃ。
オプションのモバイルチャージャを購入すれば電池単体で充電できますじゃ。
書込番号:3036606
0点

別売りのモバイルチャージャーを買えば出来ますが
EX-Z40のパッケージだけでは、クレードルに乗せて充電するしかありません
書込番号:3036618
0点

> 千尋バ〜バ さん
かぶりました m(__)m
書込番号:3036624
0点



2004/07/21 11:27(1年以上前)
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます^^
専用充電器買おうかなぁ、
書込番号:3054725
0点

この機種は電池持ちが特別いいで、予備電池の必要性を感じてから購入されるのがいいと思いますじゃ。
書込番号:3055191
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
過去ログにもありましたじゃ。
HPの機能をよく見ればわかりますじゃ。
大きな違いは電池持ち、オートパンフォーカス、ダイレクトボタン。
青かぶりが多少改善されたと言う評もある。
書込番号:3053786
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


EX-Z40を購入したのですが、写真に日付がプリントできないのですが
どこの設定をいじればあるのですか?直接プリンターではなく
一回PCに画像を取り込んでやりたいのですが。。。
どなたかよろしくお願いします。
0点

通常は付属のソフトで印刷する場合に、日付けの印刷をするかどうかの設定があるハズじゃが?。
PictBridgeで印刷する場合は、DPOFで日付けをONにしてお必要がありますじゃ。
書込番号:3045765
0点



2004/07/19 21:55(1年以上前)
それがですね。帰省してて、両親のパソコンでUSB接続して
フォルダからファイル引っ張って印刷しようとしたので
付属のソフトからではないのですよ。
以前もってたサイバーショットは設定できたのですが、
CASIOのはどれもないのですかねぇ。。
書込番号:3049150
0点

最近は写し込みできる機種は無くなってきましたじゃ。
S4iの板で同様な質問があるで、
3046073]9分割表示後の全画面表示と日付けの写し込みについて
を検索して参照下され。
書込番号:3049235
0点


2004/07/19 22:25(1年以上前)
プリンターに付属しているソフトで日付印刷の設定が可能です。
書込番号:3049354
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40




2004/07/16 18:18(1年以上前)
私は一ヶ月程前、K'sデンキでグリーンのやつを買いました。限定色、通常色関係なく39000円でした(もち特価ではなく通常価格です)。大阪にはK'sデンキはないのかな?
ちなみに購入店は、兵庫県の「北神戸鹿の子台パワフル館」です。
書込番号:3036744
0点


じじかめさんの教えてくれているお店は要注目ですよね。
近くに行くと必ずのぞいています。
書込番号:3037248
0点


2004/07/16 22:35(1年以上前)
私もそのお店は、日本橋に行った折には必ず覗いてます。(^o^)
PCのメモリーとかも、そこで購入してますから。
案外、全般的に安いですよ。
書込番号:3037646
0点



2004/07/18 23:14(1年以上前)
ありがとうございます!!参考にさせていただきます♪♪
書込番号:3045483
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40



Z40
・コンパクトさ
・遊びの要素
・シャッターチャンスへの強さ
・バッテリーが意外にもつ
IXY500
・描写の良さ
・デザイン(^^;
・ホワイトバランス・露出の合格率の高さ
どれを重視するか?だと思います。
書込番号:3038331
0点


2004/07/17 08:48(1年以上前)
私も迷っているのです。
だいたい違いはわかったのですが、
水中写真のような動きのある被写体に対してはどちらが
よりシャープにピントが合うのでしょうか。
書込番号:3039048
0点

水中での撮影経験がございませんので申し訳ないのですが・・・
Z40の方がピント合わせとか撮影時のレスポンスは、2ランクくらい上の快適さがあります。
書込番号:3040008
0点


2004/07/18 21:48(1年以上前)
本日、Z40を買ってしまいました。IXY500も最後まで悩みましたが、バッテリーの持ち、コンパクト、起動時間の早さで決めました。
セカンドカメラだし、ポケットに入れてもそれほど違和感なく、IXYは意外に重く厚いです。(画質的にはIXYだけどなーと思いつつ、被写体は別なカメラでと割り切りました)
店員さんも感じよく、非売品のケース(たばこサイズくらいの)とおまけにストラップ、液晶保護フィルムも付けてくれました。値段的には、メモリーカード256Mも込みで46,600円。それほど安くはないと思いましたが、
下の方の書き込みに28,600とか30,800の10%とか話をしましたが、どうも限定品ではないかと言い切られ、手を打ちました。今までが、canonp-shot s30なので格段に起動時間は早く気に入ってます。まだ印刷してないので
画質はどうかわかりませんが、使う用途が仕事の一端なので気にしない用にします。(A4プリントなどはしないので・・・)
お店の人と仲良くなれば、迷いも解消されますよ!
書込番号:3045108
0点

wincdrさんのように、スパッと気持ちの割り切りができればZ40でインじゃないでしょうか。
書込番号:3045368
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





