EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ペットの撮影

2004/06/18 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 モモ&トモさん

こんばんは。一ヶ月前から犬を飼い始めました。そこで、成長記録を兼ねて写真をたくさん撮りたいと思っています。今回デジカメを買うのは初めてです。Z40が気になっているのですが、ペット撮影はどうでしょうか。あとS4iも候補に入っています。

書込番号:2936029

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/19 00:41(1年以上前)

屋外の撮影でしたら、Z40やS4iでも良いと思いますよ。
動く被写体の撮影でしたらZ40のパンフォーカスモードが便利だと思いますが、撮った画像をテレビに写して見たいならS4iが良いです。

屋内での撮影でしたら、フラッシュ使わないで撮影する場合、手ブレの心配と共に被写体ブレの心配もあります。
なので、室内での撮影なら、手ブレ・被写体ブレに強い、フジのF710が良いと思います。
連写機能も比較的優秀ですし、コンティニュアスAFもついていて、これらは屋内外問わず、犬などの動く被写体の撮影に役立つかと思います。
F710
http://www.finepix.com/lineup/f710/index.html

書込番号:2936356

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/19 00:55(1年以上前)

屋外でのペット撮影なら、回転レンズで動物の目線の写真も撮りやすい、ソニーのF88も面白いと思いますよ。今月25日発売です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F88/index.html

同じ回転レンズの、F77で撮った動物の画像を、私のアルバム「デジカメ持ち歩き」の、1画像目から18画像目までに載せてあるので、よろしければご参考に。

屋内でのペット撮影なら、現行のF77Aのほうが向いてますね。
光学ズームはないですけど、室内での撮影なら、光学ズームはそれほど必要ないと思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/index.html

よろしければ、候補に加えて検討してみてくださいね♪

書込番号:2936405

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/19 00:58(1年以上前)

「屋内でのペット撮影なら、現行のF77Aのほうが向いてますね。」というのは、F88とF77Aの比較で、ということです。念のため。

書込番号:2936416

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ&トモさん

2004/06/19 08:54(1年以上前)

ネコバス添乗員さんありがとうございました。デジカメを選ぶのは難しいですね。

書込番号:2937112

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/06/19 09:54(1年以上前)

おまけです。余談。
被写体が素早く動くようなもの撮りたい時はできるだけ起動の速いレリーズタイムラグの少ないものの方がいいですね。ネコバスサンが添乗員サンが書かれたのはその点も考慮されてのことだと思います。いくら綺麗な画質でとれても被写体がフレームに納まらないことには始まらないです。
fシリーズは地面すれすれにカメラを置いても撮れるので構図がお面白いし、獲物だと思って向かってくるのでネコなんかいい表情で写ってくれますね。あまり警戒されないです。経験上です。誰でもそうなるかは別ですけど。

書込番号:2937249

ナイスクチコミ!0


ペンタウーマンさん

2004/06/19 11:05(1年以上前)

先ほどみましたらpentax s4iの板にもまったく同じ質問があり
レスがついていますので そちらも見られたらより参考になるかと。。。

書込番号:2937467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接写は?

2004/06/17 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 貝割大根卸さん

Z40ユーザーの先輩方、ご存知でしたら教えてください。
日常生活やレジャーでも使用しますが、仕事でコピーの代わりに書類や新聞記事を撮影できる携帯に便利な機種を探しています。
コピーやスキャナーレベルまでは期待しませんが、Z40の場合撮影した文書の判読は可能ですか?

書込番号:2930721

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/17 11:31(1年以上前)

接写なら、ニコン系やリコーのGXなどが、お勧めですね。。。♪

書込番号:2930735

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/06/17 12:47(1年以上前)

リコー機の文字モードはホワイトボードを写した様に二階調化されていて
いいです。
フジF610は画面いっぱいに新聞を写しても文字が読める解像度らしいです。
Z40でも写す範囲、距離によっては十分使えます。

書込番号:2930933

ナイスクチコミ!0


HAPPY-MANさん

2004/06/17 16:00(1年以上前)

Z4ユーザーです。接写機能では満足しています。新聞の記事、バスの発着時間(バスターミナルの掲示板)、必要箇所の取扱説明書、Map。などメモ代わりに有効です。特にクローズアップできるので見やすいですよ。注意点は、適当な光の下でフラッシュを使わないことと影を作らないことです。netのPC画面を接写することもあります。きれいです。

書込番号:2931388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/06/17 20:00(1年以上前)

Z40(Z30)にはベストショットモードと言って、撮影対象を液晶画面で選ぶだけで自動的に撮影に適した設定をしてくれる機能があります。
その中に、”文字を写します”というモードがありますので、目的に合っていると思います。もちろん携帯性も言うこと無しです。
文書の判読が可能かどうかですが、雑誌の見開き程度の撮影でしたら十分判読できます。

書込番号:2932055

ナイスクチコミ!0


スレ主 貝割大根卸さん

2004/06/18 12:06(1年以上前)

貴重なご意見を私なりに総合的に判断して、文書の撮影もOKとの結論に達しました。実は文書撮影は到底できない初期のEXILIMを使用していましたが、買い換えようと考えていたところ酔っ払って紛失・・・ Z40購入の決心がつきました。 RESいただけた皆さん有難うございました。

書込番号:2934352

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/06/18 13:32(1年以上前)

マクロ自体は優秀な方だと思いますが、例の偏ボケがあると若干見づらいですね。

書込番号:2934546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面が・・・・・?

2004/06/17 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 クリームジャーマンさん

Z40かZ30購入を考えていますが?
なんか?液晶画面がいまいちじゃありませんか?(他のデジカメと比べると?)
この件で参考意見聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2932260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/06/17 21:23(1年以上前)

Z4ですけど、
画面は大きいけど画素が少なく粗い感じがします。

書込番号:2932371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/17 21:43(1年以上前)

小型で画面が大きくてキレイなのと言えば、SONY、Fuji、OLYMPUSぐらいじゃな。
どれもメディアがSDでは無いがのう。

書込番号:2932457

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/06/18 13:29(1年以上前)

今イチですね。(笑)
なので遠景のMFは実用的ではありません。
色はキレイだと思います。

書込番号:2934541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良く撮れないことの多い時の環境

2004/06/16 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 天上天下さん

写真が綺麗にうまく撮りにくい時どんな環境ですか? 暗い・逆光・早く動いているなど…

書込番号:2929219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/16 23:43(1年以上前)

あなたはどんな時うまく撮れないの?
皆さん 似たり寄ったりだと思いますが。

書込番号:2929560

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上天下さん

2004/06/17 16:59(1年以上前)

言い忘れていましたが(すみません…)これから買おうかと検討中なんです。現在使っているカメラは(SANYOのDSC-S1)暗い所の画像がノイズが酷くて(緑・赤・青色のノイズがビッシリ)それと、シャッターを押しても撮れるまでに2秒以上の時間がかかってしまい、撮りたい瞬間がなかなか撮れないので、Z40の(Z30でも良いが)オートパンフォーカスなら撮りたい瞬間を撮り易いのではないかと思い買おうか考えております。ですが、夜景などのサンプル画像がないので暗い所での撮影の画質がわからないので教えてください。

書込番号:2931539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/06/17 23:06(1年以上前)

DSC-S1は、暗いところでは自動的に感度UPするためにノイズが出るのだと思います。Zも自動だとやはり感度UPしてノイズがたくさん出ますよ。
ただ、感度を手動で変更、固定することができるので、ノイズが増えるのを避けることができるのがミソです。
暗いところでオートパンフォーカスを使って瞬間を撮るには、フラッシュ禁止で撮影しなければなりませんが、シャッター速度が遅くなるのでうまく撮れる可能性は少ないと思います。
ちなみに、フラッシュを使った場合、プリ発光で露出を計測してからシャッターが切れるので、瞬間は撮れません。
夜景については、ノイズリダクション付の夜景モードが用意されていて、カメラをしっかり固定して撮れば綺麗に取れると思いますが、残念ながら自分で撮ったことがないのでわかりません。
でも、通常の明るいところでの撮影では、DSC-S1の方が画素数は少ないですが、Z40より画質が良いと思います。

書込番号:2932847

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上天下さん

2004/06/17 23:51(1年以上前)

>DSC-S1の方が画素数は少ないですが、Z40より画質が良いと思います。…かぁ
明るいところでは満足していますが、暗い色のものや濃いピンク色のものやはどうしてもまともに撮れなく逆光に弱く弱点多いので、やはり弱点の少ないデジカメが良いので、その弱点がある程度改善できるこのデジカメにしようと思います。とんたっちさん返信ありがとうございます。

書込番号:2933075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

z40とs4iのお勧め度

2004/06/15 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 モモンネさん

Z40とS4iのどっちを購入しようか悩んでいます。
使い方としては、旅行先で写真を撮る、パーティなど人が集まった
時に写真を撮ることが主になります。
現在、Z40に傾いていますが、使い方、画像品質、etcetcでコメント
頂けると助かります。
今週末には購入したいと思っていますので、よろしくお願いします。

書込番号:2925052

ナイスクチコミ!0


返信する
CZUさん

2004/06/15 21:48(1年以上前)

その二機種でしたら、デザインで決めてもよいかもです
あえてゆうなら、Z40の電池寿命は相当魅力的ですよ。
旅行に出て電池の心配をすることは皆無ですね。

書込番号:2925314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/15 23:20(1年以上前)

デザインと電池持ち以外には、自分で設定できる項目が多いか(S4i)プリ設定の種類が多いか(Z40)と、TVに繋ぐかどうかくらいいなもんじゃな。

書込番号:2925840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/06/16 00:36(1年以上前)

Z40とS4i、ほとんど兄弟カメラですね。
以下、思いつくまま書きますね。
電池の持ちならZ40が圧倒的、S4iは普通。
Zはテレビに繋げない。S4iは繋げる。
画質はサンプル画像などを見る限りどっこいどっこい。どちらも偏ボケあり。(レンズシステムが同じと思われる)パーティで向かって左の方にいる人は顔がボケるかも。(薄型化の弊害です)
全体的にシャープさにやや欠ける画質です。
色合いは自然な感じだが、Z40は青が強めに出る。また、オートホワイトバランスが少々不安定。S4iはわからない。
機能の差については、ご自分で使いたい機能が使いやすいかどうかですね。デザインや写りも実際に見て、好みで選べばよいと思います。
私の場合、普通に写れば、電池の持ちとポケットに入る事が全てに優先でしたが、画質優先ならIXYあたりをお勧めしますね。




書込番号:2926267

ナイスクチコミ!0


ソンワイさん

2004/06/16 17:07(1年以上前)

Z40とS4iを比較した時にZ40の方が優れてる点は以下の2点だと思います。

・液晶の大きさ
・バッテリーのもち

逆にS4iの方が優れてる点は

・小ささ
・軽さ
・TVで写真や動画が観れる
・クレードルに本体を置く充電の他にバッテリーのみの充電可
・USBやAVポートがカメラ本体にあるのでクレードルにセットしなくてもPC接続やプリンタ接続やTV接続が出来る
・ハウジング(別売)があるので40m防水可
・リモコン(別売)がある

書込番号:2928097

ナイスクチコミ!0


とりびあんさん

2004/06/16 22:32(1年以上前)

クレードル= Palmなどの携帯情報端末に付属する、スタンド型の拡張機器。本体を載せるだけで接続することができ、パソコンとケーブルで接続してデータを同期させたり、本体を充電するのに使われる。シリアルポートやUSBポートのどちらかが用意されていることが多く、これを介して携帯端末にキーボードやモデムなどの周辺機器を接続することができる。
z40。
基本的にクレードルはパソコンに繋ぎっぱなしにします。
そこで
1.置いただけで充電する。(S4iは充電スタンド)
2.ボタンひとつでパソコンへ画像転送。(これが良いんだよね)
3.スライドショーもあるでよ。

ズボラな私にゃ結構なことだらけです。
電池も超長持ちで他のカメラみたいにチマチマ液晶画面
点けたり消したりして電池の持ちを気にする必要も無い。

最後に、携帯性には電池の持ちも不可欠と思います。

書込番号:2929182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして?

2004/06/15 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 教えてっちょさん

ついにZ-40を購入したデジカメ初心者です。早速バシャバシャと撮りまくり液晶画面にて確認したところ、撮影した画像が若干ではあるのですが動いて見えるのです。初期不良でしょうか?ご愛好者の皆さん、こういったご経験はありませんか?

書込番号:2923802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/15 12:52(1年以上前)

手ブレじゃないですよね? (^^;

書込番号:2923811

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/06/15 13:03(1年以上前)

説明書74ページ参照

書込番号:2923841

ナイスクチコミ!0


ひねもすのたりのたりかなさん

2004/06/15 16:14(1年以上前)

>撮影した画像が若干ではあるのですが動いて見えるのです
動画モード?

書込番号:2924259

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/15 16:48(1年以上前)

XJR1500さんも触れていますが『仕様』です(;^_^A

書込番号:2924339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/06/16 21:48(1年以上前)

再生画像を高速にページめくりするためよく使われる技法です。
ページをめくった瞬間だけ解像度を下げて表示すれば処理時間が短くて済むからです。ページめくりをやめると本来の解像度表示に変わるので、そのときに一瞬動いているように見えるんす。
ページめくりが高速なおかげで、連続写真を撮るとパラパラ漫画みたいで面白いです。

書込番号:2928979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング