
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 21:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月19日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月17日 17:23 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月17日 04:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月16日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


パナのLUMIX DMC-FX2を第一候補に量販店に行ったらこの機種をすすめられました。FX2がいいのは見た目が好みなんです。
カシオはまったく候補になかったのですが、どっちがいいですか?
なら新しいZ55の方がいいのでは?とか思ったり悩みます。
特別なにかを撮りたいとかはなく、普段持ち歩いて気に入ったものを撮ったりするのに使いたいと思ってます。
FX2はのぞき穴(?)がなくて不便って店員さんはおしゃってました。
0点

こんばんは。
キーワード「FX2」で検索すると色々出てくると思います。
過去にはFX2を勧める傾向が多いようですね。
ただ価格的に競合と考えるとZ40よりはZ55が適当だと思います。
のぞき穴=ファインダーですが、なくてもそれほど困ることはない
ですが、屋外で明るいところだと液晶が見難いのでファインダーが
合った方が撮影しやすいこともあります。
それからファインダーをのぞくように撮影すると安定するのでわずか
ながら手ぶれを軽減することができると思います。
ただし、パララックスといった問題がありファインダーのみで撮影構図を
決めるとファインダーでは見えてなかった部分が写っていたりします。
そこは注意ですね。
個人的には、初志貫徹でFX2でよいと思います。
では。
書込番号:3656603
0点



2004/12/19 21:16(1年以上前)
トスカーナさんありがとうございます。
過去にも同様な質問がありましたね。ごめんなさい。
店員さんの否定ぶりに迷ってしまいましたが、初志貫徹ですね。
書込番号:3657069
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


正月にデジカメを購入しようと思います。
それで、
・大きさ
・起動時間
・値段
を考えて、
・Fine Pix F440
・EXILIM ZOOM EX-Z40
・μ-mini デジタル
の3つに絞られました。
どちらも良いですが、2泊のスキーに持っていくので、バッテリーに関してはZ40の方が良いと思っています。
が、μ-miniやF440のデザインも好みなので・・・。
皆さんはどれがオススメなのでしょうか?
自分の中だと
デザイン μ-mini>F440=Z40
バッテリー Z40>F440>μ-mini
起動時間 μ-mini>Z40>F440
大きさ Z40>F440>μ-mini
です。。
お願いします!
0点

こんにちは。
スキー旅行に行った際スキー場で使用することを考えると、生活防水
機能のあるμ-miniがよいかな・・。と思ったりします。
スキー場で使わない場合は、検討項目に「絵の好み」を追加して
再度検討といったところでしょうかね。
では。
書込番号:3655509
0点



2004/12/19 16:49(1年以上前)
「絵の好み」ですか・・
3機種のサンプル見ましたが、初心者なものであまり違いが分かりません・・(泣
でもF440が何となく良いような気がしました・・。
まあ違いが分からない位なので、絵の好みはどうでも良いです。
そういえばμ-miniって生活防水機能ありましたねぇ。でもバッテリーの持ちがかなり悪いですね・・。
2泊のスキーでだいたい250〜300枚は(多い!)撮るので、
μ-miniだと予備バッテリーを買わなければ・・ってそんなに金ありません・・(泣
あぁっ予算は31000円です・・。現在C755UZ持っているのでxdは持っています。
なのでこの機種&SD256Mか、F440&予備バッテリですね。μ-miniは・・無理か・・。生活防水は良いんですけど・・。
こちらが良い!というものはないでしょうか?お願いします。
書込番号:3655751
0点

こんばんは。
電池持ちですが1日あたりどの程度撮影するかにもかかわりますね。
(宿で充電はできるんですよね?車中泊とかじゃないですよね?)
いずれにせよ寒冷地であることを考えるとバッテリの持ちは悪くなるので
予備バッテリはあったほうがいいと思います。
また、撮影枚数もカメラ側の画質と画像サイズによって必要容量が変わって
きますが、250枚以上撮影するとなると、F440+xD256MBだと最大画像サイズ
のスタンダード画質で250枚前後、Z40+SD256MBなら最大画像サイズの
エコノミー画質で200枚前後。画像サイズを200万画素まで落とさないと
250枚は厳しいですね。
となるとF440+予備バッテリなら250枚以上撮影できて電池持ちの部分も
カバーできると思うのでF440をオススメ。
お持ちのxDが256MBより小さい場合は、画像サイズを調整するとして
Z40+SD256MBですね。
ただ価格.comの値段からいくとZ40はF440から比べると約2000円前後高いの
で予算内に収めるのは難しいかも。
上記は、スキー旅行を前提とした場合ですが、普段色々と撮影することを
考えると普通にバッテリ持ちがよく、ベストショット機能もあって簡単に
色々なシーンで撮影できるZ40をオススメとしておきます。
では。
書込番号:3656429
0点

その三機種なら、大手カメラ量販店の来年始の福袋に入っているかも。
書込番号:3656701
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


初めまして。
父にあげたお古のデジカメが壊れたので買ってあげようと
思うのですが、EX-Z40とPower Shot A80とで迷っています。
使うのが父の為、Autoモード・オンリーでの撮影です。
操作がシンプルなのが良いかなぁと思うのですが、CASIOは
どうでしょう?
今まで使っていたのはオリンパスのC-820(80万画素)でした。
CASIOの方が、小型で液晶が大きいのに魅力を感じます。
また、CANONのA80は1/1.8インチの大きめのCCDでの画質と
バリアングル液晶に期待しています。
目的は、旅行での人物や風景のスナップです。
予算は、2万円後半ぐらいまでなのですが、その他のお勧めも
ありましたらお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
0点


2004/12/16 08:03(1年以上前)
カシオは操作簡単です。
A80は250g+電池4コでとても重いのでEZ-X40がお薦めです。
キヤノンでもA80よりイクシイの方が軽くていいと思いますが、
こちらは値段が高くなってしまいますね。
またキヤノンは充電器別買なのに対して充電器つきのカシオの方が安く済みます。
書込番号:3640109
0点



2004/12/17 17:23(1年以上前)
三郎くんさん、レスありがとうございます。
電池を含むと大分重さが違うようですね。
カシオならば、後はメディアを買えば良い
という事ですね。
操作も簡単という事なので、カシオを
買ってみようと思います。
もう少し安くなってくれるとうれしいですが(^_^;)
アドバイスありがとうございました。
書込番号:3645906
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


こんにちは。ピンクかブルーを買いたいのですが、メールで何店かに質問したところ、在庫切れでした。これは、期間限定だったのでしょうか。メーカーに直接問い合わせましたが、返事はありません。
どなたかお店で見かけられた方はいらっしゃいますか?
海外在住で、自分でみて回れないのです。
シルバーだったら、こちらにもあるのですが、動画機能がありませんし、せっかくならカラーのものを買いたいと思っています。
0点


2004/11/12 13:54(1年以上前)
こんにちわ。。。。♪
女性のためのスペシャルモデル。。。。
これですよね。。。
http://www.casio.co.jp/release/2004/ex_z40_color.html
限定とは、書いていないけど。。。。。どうなんだろう??
でも、なんちっても、天下のすぺしゃる、(舌がすべるなー)モデル
だから、それも、夏用みたいだから、数はすくないんぢゃーー
ないんですか。。。。。。。
書込番号:3490937
0点


2004/11/15 13:43(1年以上前)
昨日(14日)秋葉原ラジオ会館のお店でブルーを見つけました。
私はピンクorゴールドがほしかったのでゴールドを購入しました。
書込番号:3503554
0点


2004/11/15 14:42(1年以上前)
あたしも海外在住で今このカメラを買おうかなあと思っています。
ちなみにアメリカですが、こちらのも動画機能はついてますよー。
だけどカラーは見ないですよね。あたしもピンクがほしいんですけど、安いしシルバーで我慢かなあと。
ちなみにアメリカのサイトで買おうと思っています。
送料とか考えたら絶対に安いし。
書込番号:3503716
0点



2004/11/16 11:20(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
引用していただいたHPに行ってきました。やっぱりカラーがほしいなぁ。
秋葉原のお店にブルーがあったんですね。検索してみましたが、ちょっと通販などはされてなさそうですね。
私もアメリカです。メーカー(日本)に日本とアメリカで売られているこの機種の相違点についてたずねたところ、「ただひとつの違いはアメリカ版には動画機能が付いていないこと」との返答だったので、動画はないものと思っていました。店員さんがネットでカラーのものを見たことがあるが店頭にはないと言っていたので、もしかしたらどこかにあるかもしれませんね。
この機種ととてもよく似た形のELPH(日本では確かIXYだったと思います)を持っているので、こんどはシルバー以外がいいな、と思っています。
もしどなたかどこかでカラーのものを見つけたら、おしえてください。
書込番号:3507245
0点


2004/11/16 13:44(1年以上前)
メーカーで言われたのですか?
walmart.com(笑)で見たらmovieがyesになってたんですけどどうなんでしょう。
ちなみにうちの近くのwalmartにはこの製品すら置いてないんですけど…。田舎だからかなあ?
カラーは夏限定だったと聞きました。在庫は探せばあるかもしれないけれど、もう製造はしてないんじゃないかなあ?
書込番号:3507610
0点


2004/12/17 04:15(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが、見つけましたので書いてみます。
でもやはりお値段的には高いですね・・
下記にあります。
http://www.rakuten.co.jp/dvoice/231695/232338/232488/#261577
書込番号:3644322
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


初めてデジカメを購入しようと思い予算はできれば二万円台で・・・☆といろいろ見ています。主に旅行など行って写真を取ったり普段持ちあるいたりしようかな〜と思いますが、300万画像では400万画像に比べて画質は落ちるのでしょうか??バッテリーとか手ぶれとか液晶は大きいのが良いなとか、初心者なものであれもこれもと欲もでてきて心配なのですが・・・いいアドバイスお願いします
IXY DIGITAL50・40
EXILM EZ40・30で迷ってます。他にもいいのありますかね??
0点

画素数は大差ないので気にしなくても良いと思います。
A4以上にするならば微妙に差がでるかもしれないですが、このクラスの描写力だと大差無しです(^^;
IXY50って2万円台で買えるのですか? 安いですね(^^)
もし2万円台ならば、私はIXYを買うと思う。。。
書込番号:3639476
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


買いました、天神ベストで。
画面は以前使っていたフジと比べると、映りは荒くて微妙。
まだプリントしてないし、パソコンで見ていないので、
実際の画質についてはまだよくわかりません。
でもベストショット機能に面白いものがあったり、
サイズや値段が手頃だったので、いい買い物だったと思っています。
実は、基本的な質問があります。
普通の写真サイズでプリントする程度で使うのですが、
画像サイズは1600×1200でいいのでしょうか?
あと、1600×1200の普通モード(約710KB)と
1280×960の高精細モード(約680KB)はどっちがいいのですか?
教えて下さい!
0点

普通のサイズ(LサイズやDSCサイズ)ならば最低でも1600*1200は欲しいですね。
でも、本当は2304×1536(3:2)のFINEで撮りたいですね。
書込番号:3639468
0点

触らないでプリントするなら
1600×1200の普通モード(約710KB)
がいいと思います。
しかし、折角の400万画素機
1600X1200では200万画素です。
一寸大きくプリントしたいという時には、
1600X1200では役不足。
書込番号:3639474
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





