EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出来ればで、いいですけど。

2005/10/04 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:4件

パソコンの動画を、デジカメ(EX-Z40)で見ることって可能なのでしょうか?
出来る人いましたら、お願いします。

書込番号:4478331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/10/04 17:52(1年以上前)

カメラで撮ったものをPCに保存し、加工せず、付随ファイルも含めて、それぞれカメラの規定するフォルダに戻せば再生可能のハズですじゃが、PCで編集などをしたものは一般的に再生不可になりますじゃ。

同世代の兄弟機のペンタのオプS40で、動画を2本撮りPCで結合させたものは再生できませんでしたじゃ。
結合したソフトは、確か「unitemovie」だったと思いますじゃが、かなり前の話じゃで、定かではありませんじゃが・・・。

書込番号:4478671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/04 21:43(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。

書込番号:4479226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスが合わない。。。

2005/08/21 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。初のデジカメでEX-Z40を購入しましたが、
アートフォーカスの合うとき、合わないときがあり困っています。
特に光学3倍で10メーターぐらい先に焦点を合わせようとすると、
6割ぐらいの確率で焦点が合いません、、、しかも1度合わないと電源on・offしないとなかなかオートフォーカスが合わないんです、(オートフォーカスの動作音はします)このデジカメではこのぐらいのオートフォーカス機能でしかたないのでしょうか?
中途半端に合う時もあるので、不良品かどうか迷っています、、、
ご意見おねがいします。

書込番号:4364889

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/21 23:06(1年以上前)

不良品の可能性も有りますから、買われたお店に
持っていかれてはどうでしょうか。

少なくともお店の展示品と比べてみれば、そういう
仕様なのか判別できると思います。

書込番号:4364915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/21 23:23(1年以上前)

明るい所でもそうですか?。
電源on・offすると合うのですか?。
AF方式はマルチですか?。

暗い所や3倍ズームした状態でAF方式がスポットじゃと、AFエリア内にコントラストのあるものが捉えられずに、AFが合わない事もありますで、確認して下され。

書込番号:4364975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/12 19:15(1年以上前)

楽天GEさん千尋バ〜バさん返信ありがとうございます。
あの後展示品と比較してもあきらかにAFがおかしく、
マルチ・スポット切り替えても改善されなかったので
保証期間修理に出しました、、、が返ってきた答えは

   異常は見受けられませんでした。。。

ふ、ふざけるなぁ〜〜〜!!と思いリペアセンターに
直接電話し、状況説明後もう1度そのまま修理へ、、、
そして、本日やっと返ってきました。
結果は レンズユニットを交換。らしいです。
AFの動きはすばらしく、感動しております。
カシオの対応は微妙でしたが、終わり良ければです!
色々と相談に乗っていただきありがとうございました〜!!

書込番号:4422115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2005/06/26 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 msraiさん
クチコミ投稿数:4件

EX-Z40はEX-Z50やEX-Z55より、前に発売されているのに価格は50や55よりも高いのですね!
昨日も50や55に比べて遜色ないってことなのかな?

液晶は2.0型と50や55に比べるとすこし物足りないですが...

書込番号:4244378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/06/26 15:58(1年以上前)

msrai さん こんにちは。
よくあるパターンですが、

 新機種登場→値段を下げて叩き売り→値段が下げられない(何らかの理由で)店だけが残る

じゃないですか。特に何か特徴があるとは思えません。

書込番号:4244799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています!!

2005/06/25 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 黎鐙玉5さん
クチコミ投稿数:21件

FinePix F10やFX7など他のデジカメも考えていましたが、価格やサイズの点でいまの候補はZ40、Z57、IXY500、IXY450、X50となりました。
5機種まで機種をしぼりましたが、ここから先がしぼりこめません。識者のみなさま、どうかアドバイスのほうをお願いします。

ポイントは値段が高くなく、サイズがコンパクトということです。メモリはSDでもCFでもどちらでも可。Z40はお店で実機で見て感動するほどコンパクトだったので気になっています。

P600やリコーのGX8も気になってましたがサイズがでかすぎるので候補から外しました。それとF10は高感度で良さそうですがxDカードだし富士なので候補から外しました。値段も性能のわりに高すぎるし。

サイズと価格とバッテリーを考えるとカシオのZ40やZ57が良さそうだし、コストパフォーマンスを考えるとIXY450やIXY500、価格とサイズを考えるとX50なんですが、、どれがいいでしょう?IXYの新型(600)を買うほどお金がありません。

書込番号:4242623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/06/27 23:45(1年以上前)

X50は分からないですが、画質で選ぶならIXYです。
バッテリーの持ち、液晶の大きさ、コンパクトさで選ぶならカシオ
です。要するに画質以外はカシオで問題ないのですが、その画質が
・・・。完璧な物はないので納得した上で選んで下さいネ。

書込番号:4247348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

15000円ってどうですか?

2005/05/02 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

クチコミ投稿数:3件

小型のものが欲しいと思っているところに、15000円の価格。
まだ、これから競合機種を調べますが、お買い得なのでしょうか?
それとも、もう少し出して他機種を買った方が、結果的には満足できるのでしょうか?
現在、カシオは400画素はあまり力を入れていないような気もして。。。

書込番号:4207254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 10:51(1年以上前)

すみません、情報不足でした。
被写体は、特殊なものではなく、持ち歩き用なので人物・景色等の
一般的なものです。
正直、あまりにも安いので、「安物買いの銭失い」が心配で、
価格は高いですがIXYとかの方がもしかするといいかなと思っている
次第で。

書込番号:4207262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/05/02 11:22(1年以上前)

過去ログ読みましたか?
読んだ上での質問でしたら
安くて、良いんじゃない?

書込番号:4207317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 20:53(1年以上前)

過去ログは読みました。
短所として、
1.液晶画面が日中見にくい
2.シャッターを押してから切れるまでが長い
というのが気になっています。
今日、量販店ではIXYがバランスが良いと薦められました。
また、CASIO自身が400画素の生産を止めてしまって(500画素に移行)
いるのも気になっています。
買い換えず使い切るつもりなんで慎重に考えています。

書込番号:4208352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/05/02 22:21(1年以上前)

個人的に問題は、青かぶりと片ボケだと思いますけど
それが、問題なければ
安くて、良いんじゃない?

400万画素機は、カシオだけじゃなく
他のメーカーもあまり作らない傾向です。
画素数多い方が、綺麗な感じするでしょ?
そんな事は、無いんだけど。

A3とか印刷しないなら
400万画素で、十分。

書込番号:4208617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/04 07:15(1年以上前)

便乗質問ですが。
>2.シャッターを押してから切れるまでが長い
とのことですが、これってレリーズタイムラグ0.01秒以下ってなってますよね?
評判のIXY50が0.1秒以下とありますし、数値判断だとむしろこちらの方が速いのですが、なぜこういう意見が出るのでしょう?
AFが遅いからそう感じるのか(ホントに遅いかは知りません)、それとも何使っても遅いと感じる人の意見なのか。
僕もデジカメ購入見当中なので仕様と相反する意見を見ると判断に迷ってしまうんですよね。
みなさんどう思われますか?

書込番号:4212123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/05/04 10:32(1年以上前)

多分なにかの勘違いと思いますじゃ。
Z40は、シャッターの一気押しで動作するオートパンフォーカスもあいまって、兄弟機で同じレリーズタイムラグ0.01秒のペンタS4iよりキビキビ感が優れてましたじゃ。
WBの不安定と強めの偏ボケが出る場合がある事を承知の上なら、15000は買い得と思いますじゃが・・・。

書込番号:4212416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/05 11:11(1年以上前)

15000円!!安いですね。どちらのお店か教えていただけませんか?

書込番号:4215180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/01/01 15:18(1年以上前)

Exilimのシャッターの反応は、非常に優れております。
初めてEX-M2を購入した時、電池寿命や反応性などに感動したくらいです。
光学ズームとマクロが必要でEX-Z40を買い足したのですが、今でもいい買い物
だったとおもっております。(マニュアル撮影とVGA動画は欲しいですが...)

 >短所として、
 >1.液晶画面が日中見にくい
 >2.シャッターを押してから切れるまでが長い
 >というのが気になっています。

このようなことはないと思います。液晶も十分です。この機種で、液晶が日中
見にくいというのであれば、他社製でもそう感じると思います。

ちなみに、PENTAXのS4iにも、Exilimエンジンが入っております。
処理が優れており、CASIOにレンズを納入する交換条件となったようです。

書込番号:4699087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 EXILIM ZOOM EX-Z40のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z40の満足度4

2006/04/23 14:41(1年以上前)

私も前の方 Yoshiro.com さんと同じ意見です。

 >短所として、
 >1.液晶画面が日中見にくい
 >2.シャッターを押してから切れるまでが長い
 >というのが気になっています。

一年ほど使っていますがレリーズストレスなど感じたことはありません。液晶画面は明るいところでは確かに確認しづらい時もあります。
それよりもずっとキャノンのコンデジでしたが、あまりに電池の持ちが悪くカシオに換えました。

カシオの電池の持ちは信じられないほどスタミナがあります。軽く350枚は撮れます。フィルムに換算するとざっと10本分です。一週間ぐらいの旅行なら充電の必要は全くありません。これはすごいメリットです。

画質も調整次第では充分満足いきます。キャノンや他が優れているというのは迷信に近いことだと思います。大体コンデジに大判印刷用の画質を求めること自体ナンセンスでしょう。

いまや殆どのメーカーが技術提携したりしてOEM生産している時代です。どの製品にどんな特徴があるかで選ぶ時代だと思います。
私は今まで使った事のなかったカシオの電池のスタミナが気に入り購入しました。カタログ通りで驚いています。

書込番号:5019640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動く撮影の仕方

2005/04/05 03:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

Z-40を持っています。停まってる被写体はらくらくAFで撮れるんですが、動物とか動く被写体を撮影する時のポイントというか、上手く取れるコツがあれば教えて下さい。
撮影設定でISO感度はいつも100にしています。200とかにあげるとマシになりますか?

書込番号:4143238

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/05 08:21(1年以上前)

EVFの機種なら、わりとやり易いのですが、液晶モニターを見ながら
動くものを写すのは難しいと思います。
動体を追いかけて、デジカメを動かし半押しでAFし、すぐにシャッターを
切るぐらいが出来ることかも?

書込番号:4143371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/04/05 10:39(1年以上前)

AFの問題なら、この機種の特徴のオートパンフォーカスを使って見られればいかがじゃ?。
ブレの問題なら、ISO感度を上げればその分だけの効果はありますじゃ。
露出補正で−側に補正してシャッター速度を稼ぎ、後でPCで明るくなるようにレタッチする手もありますじゃ。

書込番号:4143507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング