
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月22日 17:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月17日 23:28 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月19日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月17日 19:35 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月18日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月17日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


Z40の価格がもう少し下がるのを待っています。
コンスタントに下がっていますが、どのあたりまで
下がるでしょうか?
また、価格.com での最安で購入しても製品に心配は
ないでしょうか?
0点

>また、価格.com での最安で購入しても製品に心配はないでしょうか?
過去ログなどの評判を見て、自分で判断することですね。
書込番号:2597637
0点

>価格.comでの最安で購入しても製品に心配はないでしょうか?
代引きなら商品受け渡しのトラブルはないと思います。
ただし、通販で購入すると初期不良や故障や修理に購入店にいちいち郵送しないといけないので大変面倒です。
修理期間も長期にわたる可能性もあります。
最安で購入したい気持ちはわかりますが、価格ばかりに目を向けずアフターサービスの良い近所のカメラ量販店で購入した方が安心です。
書込番号:2597755
0点


2004/03/18 01:37(1年以上前)
製品はメーカー保証があるかぎりまず大丈夫だと思います。初期不良ならそちらで対応できますから、お店事態快く返品受けてくれますよ。m−yanoさんおっしゃるとおり面倒ですが、、、
店頭での購入はやはりプラス千円〜1万円以内でつけれるオリジナル保障が魅力です。デジカメはいつ壊れるかわかりませんから、保障レベルについては店によって違うので確認されるのが良いかと思われます。
あまり価格が下がるのを待っていますとパソコンと一緒で購入チャンスを逃してズルズルいってしまいますよ。その間に何枚の思い出写真を撮れるかわかりませんから。価格の下がりようは気にせず思い出で埋めるのが一番です。何てったって思いでは価格以上のものがありますから、現に僕も3年程前に勢いでデジカメを購入したおかげでたくさんの写真が残りました。←自分の考えだけでおすすめしてすみません。
書込番号:2597822
0点



2004/03/19 00:00(1年以上前)
色々ご意見ありがとうございます。
製品はメーカー保証があるかぎりまず大丈夫だと思います。初期不良ならそちらで対応できますから、お店事態快く返品受けてくれますよ。
との事ですので、購入の決心がつきました。
あと、SDメモリーカードですが
PANASONICとHAGIWARA SYSCOM で迷っています。
他メーカーでも良いのがあるでしょうか?
何かご意見いただければ幸いです。
書込番号:2601138
0点


2004/03/22 17:22(1年以上前)
HAGIWARA は自社で製造しておらず、その中身はパナソニックか東芝かのどちらかです。確か型番の末尾がPなら松下製で、Tなら東芝だったような。
書込番号:2615291
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
近くのPCデポに実機を触りに行ってきました。結構安くなってますね。イクシより薄くて携帯には良さそうです。ハギワラの64メガが付いて39,700円。128メガ付きだと42,700円でした。触りに行っただけなので、値切りはしてませんが、もう少し安くできそうな雰囲気でした。ちなみにハギワラ64メガは単体で3,870円、128メガは6,970円でした。ここの最安値ぐらいは出ている計算ですね。まあまあでしょうか?
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


オートパンフォーカスで撮影するとピンボケになりやすいことはないですか? フォーカスロックしてから撮ったほうが綺麗なのかな?
動きが素晴らしいので買うつもりですが、お持ちの方教えてください。
0点


2004/03/17 22:16(1年以上前)
パンフォーカスとはピントが合う深度が深く近い所から遠くまでほぼピントが合っている状態の事を言います。つまり、とっさの撮影=ピンが合わせずらい=オートパンフォーカスで撮影=失敗のない画となる訳です。フォーカスロックして撮った方がモードにもよりますが多少絞りは開かれると思います。(CDDのサイズがサイズなのでボケは期待できませんが・・・)
書込番号:2596805
0点


2004/03/17 23:19(1年以上前)
フォーカスロックしてピントが合っているならそっちの方が綺麗ですけど、動きのある被写体なんかはパンフォーカスで撮れば良いと思います。見方によっては少しピントが甘く感じるかもしれませんが、あまり気にならないくらいだと思います。
書込番号:2597176
0点


2004/03/18 01:26(1年以上前)
使いきりカメラもパンフォーカスですよ。
そのレベルです。
書込番号:2597778
0点


2004/03/18 14:45(1年以上前)
パンフォーカスにすると絞りが小さくなるので、室内などではシャッター速度が遅くなって手ブレ、被写体ブレがひんぱんにおきるようになります。
書込番号:2599200
0点



2004/03/18 21:37(1年以上前)
みなさんありがとうございます。大変参考になりました。やはりぶれやすくなるのですね! 動きのあるものではなくて、止まっている被写体でも
ぶれるとしたらあまり使えないと言う事ですか? どういう時に使うと効果的なのか知りたいです。Z40、G400、オプS4iの中から買うつもりでいます。オートパンフォーカスが面白そうなのでZ40が第一候補です。
あと、きびきびした動き。もう少し調べてから決めたいと思っています。
書込番号:2600399
0点


2004/03/19 15:58(1年以上前)
例えば、街の中で歩きながらスナップを撮るとか、動き回る子どもを撮るなどといったすばやい動作が必要なときに場合に有効な使い方です。
明るい屋外ならブレを心配することはありません。
きちっとした構図やピントを求めるのでなく、動きや偶然性を得ようとするものです。
時にはノーファインダーでもおもしろいです。
デジカメはもともとピントが合う範囲が広いので、EX-Z40に限らず、フォーカスを2m程度に固定できる(スナップモード等)機種なら、ズームの広角側で明るいときに使えばパンフォーカスということになります。
書込番号:2602994
0点





デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

2004/03/17 20:15(1年以上前)
MADE IN JAPANのカメラでも、
使っている全ての部品が日本製ではないらしいので
気にしないほうが良いです。
書込番号:2596315
0点


2004/03/17 20:23(1年以上前)
サーラー さん 始めまして。そうですねZ40に限らず、大半のデジカメは日本以外で生産されています。日本製と表示されていても内部の部品には国外で作られたものが乗っています。これはデジカメだけでなくパソコンなど電子機器ほとんどがそのようです。国内では人件費や工場用地が高くコストが高くなります。外国製品で有りましてもメーカーが保証しているわけで悪い製品ではないと思います。かりにMADE IN USAとあればどうでしょう。購買者はメーカーをある程度信用するしかないようです。
書込番号:2596345
0点


2004/03/17 23:24(1年以上前)
デジカメの機関部品を作っているのは人間ではなく機械ですので、何処へ行ってもそれなりに優秀な人間は集まりますから心配する必要はないと思います。
書込番号:2597202
0点

「MADE IN CHINA は信用のブランド」 になる時代は
そう遠くは無い気がします(既に来ています)
オリザニンの発見当時 日本は世界から相手にされませんでしたよね
書込番号:2597398
0点


2004/03/18 01:46(1年以上前)
Z40以外(他メーカーでも)中国産は多いですよ。ちなみにコンパクトデジカメのほとんどがメーカーからまわってSANYOさんによって製造されているみたいです。
部品自体は色々なメーカーを使用してます。
個人的には日本で当たり前に販売されているデジカメに問題は無いと思います。
書込番号:2597850
0点


2004/03/18 11:05(1年以上前)
メーカーに聞きましたら
カシオお客様相談センターと申します。
平素はカシオ製品のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、EX-Z40GD(ゴールド)の方は日本製でしょうか?
とのご質問ですが、
EX-Z40(ゴールド色、ブラック色)につきましては、
日本製になります。シルバーにつきましては中国製になります。
と言うことです。
日本製と中国製では約5000円も値段が違いますね
書込番号:2598602
0点


2004/03/18 12:37(1年以上前)
以前中国製のリチウムイオン電池を何社か評価しましたが,電圧が安定せず特性がぼろぼろでした。通信用ケーブルも外面は同じでしたが線のよりが甘くとても使えたものではありませんでした。すべてだめとはいいませんが,特に電子機器は日本のブランドだからといって盲目的に受け入れるべきではありません。品質管理するのは人間です。機械ではありません。
書込番号:2598835
0点



2004/03/18 14:26(1年以上前)
皆様の暖かいご返信、真にありがとうございました。私、何てこんなに拘るのでしょう:)
で、irefvgu さんの言ってるゴールド色は、すごく気に入るのですが、まだ欠品だそうです。いつ販売されるか、ご存知でしょうか。いろいろまたよろしくおねがいしますわ。
書込番号:2599161
0点


2004/03/18 19:36(1年以上前)
生産国表記というのは、実にイイカゲンなものです。
最終的に組み立てたところを表記しているだけですから。
私が持っているSONYのVAIO・・・中身は台湾ASUS製のパソコンそのまんまですが、組立は日本の木更津なので made in japan 表記です。その中に組み込まれているCPUは、アメリカAMD社製(Athlon)ですが、その工場はドイツにあります。またハードディスクは Seagate製で、これまたアメリカのメーカーですが生産国はタイです。フロッピードライブは日本のミツミ製が使われており、生産国は中国になっています。またSONYブランドを冠する液晶モニタも、中身は韓国製のパネルでした。
つまり・・・気にしても仕方ない、って事です。
書込番号:2599948
0点

どこの国せいでもいいじゃないですか。メーカーがサポートしてくれるんですから。
書込番号:2599971
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

2004/03/17 11:10(1年以上前)
こんにちわ。。。。♪
主な撮影機能などカメラとしての基本スペックも従来機種とほぼ同じですね。。。。。。。
新たに「オートパンフォーカス機能」を装備。。。。。
高速レスポンスにも磨きをかけている。。。。。
でも、なんといっても。。。。
最大の特徴は、大幅に向上した“バッテリー寿命”だ。!(^^)!核爆
書込番号:2594829
0点



2004/03/17 22:41(1年以上前)
THANK YOU SO MUCH.
書込番号:2596959
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





