
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月21日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月23日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 14:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 14:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月20日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月19日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
質問なのですが、サンディスクのウルトラ512Mを問題なく使用されている方はいらっしゃいますでしょうか。通常転送速度の256は不可でしたが、メーカーホームページ上では、通常転送速度の512は可だったのですが、ウルトラ・・・高速転送速度のタイプは、動作確認表に載っていなかったもので。ご存知の方、よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40



こんにちは
FX2はレンズのできがとても良いと感じています。
タル型の歪みが少なく、すみもしっかり描写します。
もっとも、これらの点はカシオ機と厳密な比較をしての話ではありません。
書込番号:3294309
0点


2004/09/23 01:21(1年以上前)
やっぱり手ブレ補正が決定的な違いですね。
http://panasonic.jp/dc/fx7_2/spec.html
http://www.exilim.jp/ex_z30_z40/spec.html
http://www.exilim.jp/ex_z55_z50/spec.html
書込番号:3300778
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


8月からEX-Z40を使っています。デジカメ初心者です。
このカメラは、使いやすくて電池持ちもよく、とても気に入っています。
一つ気になることがあって、暗い場所でとると画像が荒いように
思うのです。設定なんかで変わるのでしょうか。
0点

ISOは大きくなっていませんか?
大きくなると荒れる傾向にあります。
書込番号:3288775
0点

三脚などでブレ防止をなさっておられますか?。
暗いところではシャッター速度が遅くなって、手ブレを起こしているか、又は、オートISO感度がUPして画像が荒れるか、どちらかだと思いますじゃ。
三脚などを使ってブレを防止しても粗いようなら、ISOを50に固定して撮って見て下され。
この場合はシャッター速度が更に遅くなるで、ブレ対策はシッカリとって下され。
書込番号:3289455
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


デジカメを初めて買おうと思っています。IXY30a,EX-Z40,DMC-LC70のどれかにしようと絞ったのですが・・・
旅行に行ったときに使おうと思っているのですが、初心者でも使いやすいものを教えていただけないでしょうか?
0点

どれも難しいことはないですじゃ。
超小型で電池持ちのいいZ40か、多少大きくて持ちやすい30a、LC70と言う事になるが、サンプル等で好みの画質をチェックされるのと、店で実機を触ってみて選ばれるのがいいですじゃ。
この3機の内では、LC70がいいと思いますが、この場合はニッケル水素充電セットも予算に入れて下され。
画質に不満がなければ、コンパクトでキビキビ軽快なZ40もお勧めじゃな。
書込番号:3289484
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


いろいろ調べて、今の候補はEX-Z40とIXY-Digital450です。
IXYは多機能で使いやすくて便利なのですけど、重いというのが難点。
EXILIMは薄型でオートは便利で電池持ちがいい!けど、マニュアル撮影がどこまで使えるか?という点が疑問。
さらに、このZ40は在庫薄と聞きました。
ちなみに、主な撮影対象は室内ペットと旅行用です。
皆さまのご意見を伺いたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

マニュアルで何がしたいのかわからないけど、
この手のデジカメにマニュアルモードがあってもカメラとしての基本的な調整幅がほとんど無いからほとんどの普通の人には意味が無いよ、
CASIOの場合豊富なシーンモードがあってそれがマニュアルモードの代わり、
カメラの性能の範囲内でマニュアルモードより的確にカメラを制御してくれる。
書込番号:3286023
0点



2004/09/20 00:26(1年以上前)
バンツさん、ありがとうございます。
普段はマニュアル使うことはないと思うけど、以前、CanonのPowerShotで旅行風景を撮った時、オートで綺麗に撮れなくてマニュアルで露出補正したらバッチリ綺麗に撮れたので、オートで綺麗に撮れなさそうな時にはマニュアルで撮りたいのです。
今回はスリムデジカメが欲しいので、オートで多機能なEXZ40が最適ですね。
ありがとうございました。
書込番号:3287220
0点

露出補正をマニュアル撮影とは言わない、
露出補正は「オート撮影時の補正」のことだから、
露出補正はおもちゃなデジカメでなければみんな付いている機能だよ。
書込番号:3287407
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


現在、IXYの450とEXILIMのEZ-40で迷っています。条件は光学三倍ズームで画面が大きくて400万画素ぐらいってことです。主に人物、景色を撮り、写真にします。エクシリムよりイクシの方が画質はいいとは思いますが、夜景なんかも撮りたいんでシャッタースピードの遅さが気になります。デザインはイクシの方が好きなんですが。また、エクシリムのベストショット機能は便利かどうかもお聞きしたいです。初心者で色々設定せずにそれぞれのデジカメで撮影した場合、エクシリムの方がその機能がある分、きれいに撮れるのでしょうか?それとこれからはコンパクトフラッシュよりもSDメモリーカードが主流になっていくのでしょうか?質問だらけですが、お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





