EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画がピンク色に

2004/09/17 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 コイショさん

戸外で動画を撮れば画面の右端がピンク色になります。修理に出したら基板と
レンズユニットを交換したとのことですが依然なおっていません。よくあることなのでしょうか?

書込番号:3275348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/18 04:47(1年以上前)

どなたもレスされないので、間違っているかも知れませんが…。

戸外で、どのように動画撮影をしても、
>面の右端がピンク色
になるのですか?
コイショ さんの書き込みを読む限り、
「戸外で動画撮影」=「右端がピンク色」なので、
デジカメの異常としか思えません。
メーカーで無料修理になると思います。
でも室内で出ない? そのほうがおかしいですね。

戸外で、方向を変えたら出ないとか?
それだったら、
強い光源によって起こる「スミア」という現象の可能性があります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3278715

ナイスクチコミ!0


スレ主 コイショさん

2004/09/18 18:22(1年以上前)

ありがとうございます。戸外の逆光気味のときに生じます。角度を変えると薄くなります。スミア現象って縦じま様に入ると聞いていますが私の場合は画面の3〜4分の1がピンク色に染まります。

書込番号:3280992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/18 22:43(1年以上前)

動画撮影時に、強い点光源がレンズに入ると赤かぶりします。

>秒間10コマとか30コマとか、対応する時間がない動画撮影では、
>これを避ける方法は今のところない。
>強い点光源にレンズを向けない、レンズフードで点光源が入らないようにする、
>といった対策しかない。
こういった内容のことを、以前、何かで読んだ気がします。

コイショさんのデジカメで起きていることが実際に何か、私にはわかりません。
ただ、「逆光気味の時に起こる」のでしたら、やはりスミアではないでしょうか。
※責任は持てません。
もしスミアであれば、
Z40という機種の問題でもないし、コイショさんがお持ちの個体の問題でもない、
そのように思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3282156

ナイスクチコミ!0


みみおのぱぱさん

2004/09/19 00:06(1年以上前)

私も経験しました、
晴天時の屋外で右側にピンクの縦線が何本か走っていました。
全てと言うわけではないので、
今のところ、光の加減だと思ってはいます。

書込番号:3282613

ナイスクチコミ!0


いつも心に太陽をさん

2004/09/19 23:23(1年以上前)

わたしも動画で「画面右のピンク」が発生します。
8月に海上で写したときは、明るい空が写ると垂直に
ぼんやりピンクがかりました。

その後友人が壊したので買い替え、今日は新機で撮影。
しかし「渋谷の祭」でスクランブル交差点あたりを写すと
やはり右に「ピンクのスミア」が発生しました。
それほどの逆光でなくても、画面右から3分の2から右端まで
発生しやすいです。ほかのCASIO機ではどうでしょうね。
あくまで動画だけで、静止画像は問題ありません。

みほんをごらんください。
http://album.nikon-image.com/nk/NImage.asp?pn=409.3293

書込番号:3286830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/20 01:21(1年以上前)

いつも心に太陽を さん、こんばんは。

今日(もう昨日)は金王八幡宮さんの祭礼でしたね。
私は、神楽奉納後に(大黒さま)がばらまかれたお供物(お菓子です)を
いただきました(ラッキー)
その際の動画をアップしておりますので、よろしければ。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0

神輿の動画を見せていただきました。
ビル(東急百貨店東横店)壁に反射した太陽光と明るい空が影響しています。
これはスミアだと思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3287505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です。。。

2004/09/16 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 メルリンさん

先日、Z40を購入しました。ベストショットの新規登録ですが皆さんはどんな登録をされていますか?
デジカメ初心者で、ぜんぜんわからないので参考に教えていただきたいなぁと思います。。。

書込番号:3273204

ナイスクチコミ!0


返信する
みみおのぱぱさん

2004/09/18 23:48(1年以上前)

なかなかレスつかないので、私も使い初めではありますが…、

彩度を上げる為に、一度、花を選択しておいてからフォーカスをオートに切り替えて撮影し、それを登録しておくということを、試しているところです。

ただ、フルオートで綺麗に撮れさえしてくれれば、それで良いのですが…。

書込番号:3282514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡大すると妙にぼやけている気が…

2004/09/15 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 妙にぼやけている気が…さん

画質テストにと風景を撮影したのですが、妙にぼやけていてはっきりしていない気がするのですが…
画素数が半分のデジカメと比較してもその差がはっきりしていて、遠方の車のナンバーが200万画素の方だと読み取れてもこのZ40だと何が書いてあるか全然識別不能です…。

設定方法が悪いんでしょうか?
それともこのデジカメはこんなもんなんでしょうか…

書込番号:3268014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/15 17:42(1年以上前)

手ブレ? まさかね。

書込番号:3268130

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/15 17:49(1年以上前)

デジタルズームで撮影? まさかね。

書込番号:3268151

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙にぼやけている気が…さん

2004/09/15 17:57(1年以上前)

それらはないです。

シャッタースピード的にも手ブレが出ない速度でした
ベランダの手すりにデジカメ持って固定して撮影しました

再度撮影して比較したんですが、やっぱり200万画素の前のデジカメの方がナンバーがはっきり読み取れます

書込番号:3268166

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2004/09/15 20:18(1年以上前)

まあ、画像を見ないとなんとも。

書込番号:3268643

ナイスクチコミ!0


RI_katuu-riさん

2004/09/20 01:33(1年以上前)

確かにこのカメラはボケますね。
この夏休みにツーリング中今まで使っていたZ-3
を壊してしまい泣く泣く青森の家電店で使い慣れている
CASIO製であるZ-30を急遽購入しました。
今まで使っていたZ-3は全く問題のない優秀なカメラでしたが
このカメラは(少なくとも私所有のZ-30)お世辞にも及第点
スラつけられない代物でした・・・・
始めはレンズの中の汚れかと思いリペアセンターに送りました。
が”問題はない”と戻ってきました。
次に具体的にピントが合っていないと再送すると、やはり問題ないと
返ってくる。
強い憤りを感じましたね。
今までZ-3を1年半に渡ってオキニで使ってきたので画像の
鮮明さの違いは一目瞭然でわかります。
大切な旅行の半分の記録はピンボケ写真の山でした・・(-_-;)
悔しいので色々調べたら偏ボケが原因だと分かりました。
PENTAXやCASIOのスライディングレンズでは言わば当たり前の事
だと聞きショックというよりは呆れてしまいましたね(*_*)
ご存知の通りこのスライディングレンズは理論上ではズームレンズ
の高性能化とスライディングさせることによってコンパクトに
収納可能とあってカメラのスリム化に非常に有効な手段です。
ただこれは完成化の域にあってこその理論であって未完成なまま
言わば見切り発車的に生産されてしまったのがZ-30,Z-40
だったわけです。
押しも押されぬEXILIMブームの需要が生み出した弊害なのです。
リペアセンターはこのてのボケはクレーム扱いしてくれません。
試しにリペアセンターに送って御覧なさい。
私同じ解答が返ってきますから・・・
10台に1台は何らかの症状が出ているものだと考えられます。
技術者はこんなにコンパクトで優秀なカメラに贅沢言わないでよ。
が本音でしょう。
確実に綺麗な被写体が撮れる確立の少ないカメラをいつまでも
所持するよりはいっその事ホカしてしまった方がよっぽど精神衛生上
好ましいと思いますよ。
海外旅行の貴重な1スナップは二度と還って来ませんから・・・
兎に角スライディングレンズは非常に危険なレンズです。
手を出さないほうが懸命です。
無駄な時間を浪費しない為にも・・・・

書込番号:3287554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 パワーグローバルインデックスさん

安くて速いみたいなんですが、メーカーサイトの対応表にも載ってないし、逆にパワーグローバルインデックスのページにも対応表がない(リンクが切れてる?)のですが、誰か使用していて不具合(相性等の問題)が無かったか知っている人はいませんか?
一応、メーカーへも相性等の問題がないか問い合わせはしたんですがどうなるか不明なので…

書込番号:3267981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/15 17:44(1年以上前)

メーカーの対応保証してないのは、
ないと思うけど、人のに使えて、自分のにはダメだ、
と言う時は行き場がないよ。

書込番号:3268137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。アドバイス下さい。

2004/09/15 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ほし333さん

EX-Z40を購入しようかと思い、こちらの掲示板を読んでいました。「画質の荒さに驚いた」という内容が多く、読めば読むほど混乱しています。

デジカメ購入の際に一番重要視したいのは「写真(L判程度)に現像した際に綺麗であること」なのですが、用途としては、旅行の際のスナップ写真(屋外・屋内共)、家の中でのペットの撮影、webに載せる静止画などになります。

それ以外の条件では、コンパクトであること、画素数300〜400万位である事です。ほぼ初心者です。

EX-Z40以外では、フジ・キャノン・パナなどで考えてみようかと思ってますが、お勧めのもの・アドバイスなど教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:3267302

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/09/15 12:47(1年以上前)

立体感や動くもの、特に野外なら、リコーのR1がいいかなー
と思いますね。。。。室内なら、松下の手ぶれ補正が
付いている機種もいいです。。。。ね♪

書込番号:3267407

ナイスクチコミ!0


ぼんぞんさん

2004/09/15 13:10(1年以上前)

とりあえずほし333さんの用途ならEX-Z40もまったく問題ないと思いますよ。
旅行ではこのバッテリーの持ちの良さがありがたいはずです。
あとは少し価格は上がりますが、新型500万画素のEX-Z55、電池の持ちはだいぶ落ちますが手ブレ補正付きパナソニックのDMC-FX7(やはり500万画素)あたりはいかがでしょう。

書込番号:3267494

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/09/15 13:26(1年以上前)

>EX-Z40を購入しようかと思い、こちらの掲示板を読んでいました。「画質の荒さに驚いた」という内容が多く、読めば読むほど混乱しています。

同じ物を見ても、食べても、人により、味覚も感じ方も、多少変わってきますし、好みの問題もありますので、自分の目を信じ、サンプル写真等を
見れば、好みの絵も分かりますよね。。。。。。
鮮やかさを、好むなら、フジの810やキヤノンのコンパクト機から
選ぶのも、いいです。。。。ね♪
室内は、フジの810や松下のDMC-FX7が、強いですね。。。。
リコーは自然な色合いの傾向ですね。。。。。。
サンプル写真等を見て、ご自身の目で選べば、
画質の良い物や綺麗なもの(好みも含む)はすぐに分かりますよ♪

書込番号:3267519

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/09/15 13:30(1年以上前)

おまけ。。。。。。。。。。。。。。。
ここも、ご参考に。。。。。。。。。♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:3267538

ナイスクチコミ!0


Z40買いましたさん

2004/09/16 23:46(1年以上前)

はじめまして。Z40買いました。
 画質が荒いというのは液晶モニターの事でしょうか。確かにモニターの画像は荒いですが、実際の写真の画質は全然荒くありません。400万画素なりです。カシオのHPのサンプル画像はかなり条件の良い写真なのでとてもきれいですが、太陽光下で撮れば誰でも同じくらいきれいに撮れるんじゃないでしょうか。ハイライトは飛びやすいようですがデジカメはみんなこんなものだと思います。露出アンダーの部分でもノイズはそれほど目立たないです。ピントは時々外れていました。CCDが小さくても意外とピントが浅いです。ピントが合わないとぼやけます。遠景は∞にしないとぼけやすいようです。それとやはり小さいのでブレに気をつける必要があります。
 5日間の旅行で150枚くらい撮りましたが一度も充電する必要がなく、ジーンズのポケットに入るし、とても役に立ちました。

書込番号:3274072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

画素数について

2004/09/15 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 プッタさん

静止画の画素数は2048×1536/2048×1360(3:2)/1600×1200/
1280×960/640×480の5つありますが、ふつうの写真サイズでプリントしたいのですが、どれを選択すればいいですか?
教えてください。

書込番号:3267043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/15 10:33(1年以上前)

ふつうの写真サイズと言うのがL版なら
1600X1200でいいと思いますが、
周りを切り取っていい所を取るとかなることもあるし、
折角の400万画素機なんだから、2048X1536で撮ったら。

書込番号:3267065

ナイスクチコミ!1


スレ主 プッタさん

2004/09/15 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。
もうひとつ質問したいのですが、画質には3種類の設定がありますが、
高精細と標準では全然違うのもなんですか?

書込番号:3267397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/09/15 12:48(1年以上前)

このカメラを持っているなら
とりあえず自分で試してみるってのは、どうかな?

書込番号:3267414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/15 13:41(1年以上前)

ついでですから

>高精細と標準では全然違うのもなんですか?

圧縮率の違いです、下記をどうぞ。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0008.html

書込番号:3267557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/15 14:18(1年以上前)

EX-Z40に「2048x1536」という設定は無いのでは?(Z30にはあるようですが)
http://www.exilim.jp/ex_z30_z40/spec.html

書込番号:3267643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング