EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 あや次郎さん

機械音痴の私に主人がEXILIM ZOOM EX-Z40を買ってきたのですが、
どうしてもうまく撮れないのです・・・

髪の毛が変に赤茶色に写ったり、ノイズがすごかったり(>_<)
ノイズって設定で抑えられるものなのでしょうか?
みなさんはノイズ対策などされておりますか?

もしそれがカメラの特性だどしたら買い替えを考えてます。。。

何か良いアドバイスをお願いします。
ホント素人でごめんなさいm(_ _)m

書込番号:3222455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あや次郎さん

2004/09/04 14:45(1年以上前)

↑上の追加ですが、主にL版にプリントして使ってます。

書込番号:3222468

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/04 15:38(1年以上前)

サンプルの写真があれば的確なアドバイスが得られると思います。

書込番号:3222648

ナイスクチコミ!0


てよなんさん

2004/09/04 16:31(1年以上前)

こんにちは^^あや次郎さん。
EX−Z40のノイズに関してですが、記憶では何かの雑誌のレビューでわりとノイズが多いとの記事があったように思います。一般的な方法としては、ISO感度を最低にセットして、十分な光量を確保するとかだと思いますが、夜の室内とかでは難しいですね^^;やはり、画像があったほうが、的確なレスがつくと思いますよ^^
がんばってください。

書込番号:3222814

ナイスクチコミ!0


大海パパさん

2004/09/08 22:14(1年以上前)

大きくて重くて、しかも色合いが鮮やかではなかったので、「CASIO XV-3」から「EX-Z40」へ買い替えました。評判どおり使いやすく、電池持ちも良く、動画も思ったより綺麗で大変気に入っていますが、一番重要な静止画に不満があります。
私もあや次郎さん同様、暗い部分が綺麗に写りません。昼間外で撮った写真は特に問題ないと思っていますが、ショッピングセンターや部屋などの屋内で写した写真においては、正直びっくりするぐらい画像が粗いんです。(フローリングや家具などのこげ茶部分にオレンジ色のまだら模様がでます。考えすぎかなぁ・・・)これならよっぽど「XV-3」の方がシャープでした。写し方が悪いのでしょうか。画像があればレスがつくのでは?と「パンツ」さんや「てよなん」さんなどからの書き込みがあったので、差し支えない画像をUPしてみました。色々貼ろうと思いましたが、妻の反対にあいました(--;
是非ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=77360&key=420331&m=0

書込番号:3240349

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや次郎さん

2004/09/10 15:29(1年以上前)

大海パパさん、画像UPしていただきありがとうございます☆彡
まさに、同じなんですっ!!

屋外は問題ないのですが、室内が駄目ですね。。。
うちも、茶色の家具やクローゼットの扉がまだらになってます^^

子供(0歳児)を撮ることが多いのですが、せっかくのアルバムなのに、髪の色など変なのでガッカリしてますよ。
いつもは家でプリントしてますが、お店プリントに出してみましたら
多少は良くなってましたよ♪
やっぱりコンパクト機はこの程度が限界なんでしょうかね(^o^;


書込番号:3246967

ナイスクチコミ!0


大海パパさん

2004/09/11 00:53(1年以上前)

あや次郎さん、こちらこそありがとうございます。同じように感じていらっしゃられる方がいると思うと、少々気が休まります。(TT)
私にも3歳になる子供がおり、「写真撮るよ!」と言っても、ちっとも止まっていてはくれず、動きまくり。
旧カメラはピントあわせに数秒かかり、起動が遅く、電池もすぐ切れることから、最近ではまともな写真が撮れなくなっておりました。これがカメラ買い替えのきっかけです。このカメラはフラッシュの充電に時間が多少かかるものの、連写可能で起動も即!持ち運びも楽、電池も長持ちでパンフォーカス機能もあるということで、シャッターチャンスを逃さないため、今の私にとっては、少々室内の画質を諦めても「目的は果たしているのかなぁ・・・・」と微妙に納得し始めているところです。あや次郎さんのように、室内撮影が多いと思われる0歳児のお子さんの写真を撮られるのであれば、少々つらいかもしれませんね。
私も本機に多くを望んでおりましたが、あや次郎さんの感想どおり、多くを望んではいけないのかもしれませんね。
「上を見たらきりが無い。下を見てもきりが無い。」ってことで。
でも、お子さんの写真に関しては、十分考えられたほうがいいかもしれませんよ。成長したら、今の0歳時点のお子様の写真は撮れないんですからネ。(とりあえずフィルムカメラで数枚撮っておくとか・・・)
私はお勧めいただいたので、一度お店プリント行ってきます!! (^^)/

書込番号:3249127

ナイスクチコミ!0


妙にぼやけている気が…さん

2004/09/15 17:07(1年以上前)

うむむ…こりゃ本当に「こんなもん」なんでしょうかね…

画像見させてもらいました!自分ではまだカード買ってないとか色々理由があって撮影画像をパソコンで見れてなかったので参考になりました
うーん…前に持っていた200万画素の方がまだキレイな気が…?
室内では割とノイズが目立って悩んでいましたがZ40より全然少ない気がします…

買い替えてたしかに動作も速くなりバッテリー切れも気にせずいられそうなので良かったんですが、倍の画素数になったのに画質が今一つではちょっと悲しいですね…
これなら前もっていた機種の後継を買った方が良かったのかも!?(同額程度で500万画素だったし)

書込番号:3268039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンプマート

2004/09/03 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 こやなしさん

春から3万円を切るのをじっと待っておりました。
愛知県のコンプマートにて\26,800-で購入できました。
在庫限りで、シルバーしか選択できませんでしたが、問題なしの大満足です。
5年保証とSDカード15%オフと1%のポイントがおまけでつきました。

書込番号:3219380

ナイスクチコミ!0


返信する
GSX1300Rさん

2004/09/04 12:17(1年以上前)

愛知県のどこのコンプマートですか?僕も狙ってるので、非常に気になります。さしつかえがなければ教えて頂けませんか?m(_ _*)m

書込番号:3222027

ナイスクチコミ!0


くれやまさん

2004/09/05 20:18(1年以上前)

名駅店で本日購入しました。
>ついでに専用キャリングケース&ストラップもつけてもらいましたよw

書込番号:3228220

ナイスクチコミ!0


スレ主 こやなしさん

2004/09/06 15:19(1年以上前)

わたしが購入したのは刈谷店です。

書込番号:3230844

ナイスクチコミ!0


浜松より。さん

2004/09/06 21:15(1年以上前)

私は静岡県浜松市在住ですが、浜松ではエイデンしかなく、
エイデンでは、\29800でした。
同じ系列店なのに値段が違うのはなぜでしょうかねー。
店員さんに聞いても、値段は変わりませんでした。

書込番号:3232100

ナイスクチコミ!0


様子見。。。さん

2004/09/08 10:44(1年以上前)

コンプ○ート某店で、24800円税込みでした。
色は選択可でしたのでゴールドにしました。
おまけは、携帯用の小さい三脚と
カシオのカメラケースをもらいました。

書込番号:3238356

ナイスクチコミ!0


はいでこさん

2004/09/08 12:39(1年以上前)

スゴイですね!ちなみに差し支えなければドコの店ですか?

書込番号:3238605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影モードについて

2004/09/03 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 みくに55さん

ペンタクッスのS4iと当機種の購入を検討しています。
バッテリの持続時間が長いZ40の方にやや傾いている状況です。
S4iの場合、撮影モードに「サーフ&スノー」というモードが
あります。文字通り、海と雪山で最適な撮影モードだと思うのですが
Z40にはこれに該当するモードがありません。
できれば簡単オートで撮影したいのですが、

・Z40ではどのモードが「サーフ&スノー」に該当するのか
・該当モードがない場合、どのモードが一番最適か
・最適なモードがない場合、マニュアル設定で同じようなモードに
設定できるのか。その設定値

をアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3218652

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/03 18:47(1年以上前)

昔から、
天気の良い海辺や雪山などでは「露出をプラス補正」することになっています、
なぜならそのようなシチュエーションでは露出計が判断を誤まってしまい
露出計の指示に従うと、どんより暗い写真になってしまうからです、

それを撮影モードに入れているのが「サーフ&スノー」です、

このモードが無くても殆どのデジカメは露出補正機能が付いていて
もちろんEX-Z40にも付いているので撮影時に露出のプラス補正を行うだけと非常に簡単です。

書込番号:3219022

ナイスクチコミ!0


みくに55さん

2004/09/04 03:23(1年以上前)

バンツさん、回答頂きありがとうございます。
回答を拝見して、問題なく設定可能ということで
早速発注しました。届くのが楽しみです。

つまり「EV値」を大きく設定すればよいわけですね。
そして、その設定値をカスタム設定として保存しておけば
いつでも呼び出せる、という理解でよいでしょうか?

「サーフ&スノー」モードのような設定を作るのには、
露出値以外の他のファクターは特に気にする必要は
ないでしょうか?

質問ばかりになりましたが、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:3220942

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/04 14:48(1年以上前)

ベストショットに登録するより左右キーに露出補正(EVシフト)を割り当てた方が便利です、

露出がカメラ任せのオートですべてうまくいくことは無いので、
プレビュー画面にヒストグラムを表示させて、そこを常に気にしながら露出補正をうまく使うと
写真撮影も上達し一石二鳥です。

書込番号:3222473

ナイスクチコミ!0


スレ主 みくに55さん

2004/09/05 12:01(1年以上前)

バンツさん
なるほど、よくわかりました。
アドバイスいただいた方法でやってみます。
丁寧な回答を頂きありがとうございました。
カメラ到着がとても楽しみです

書込番号:3226387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種で悩んでいます

2004/09/02 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ドンせんせさん

デジカメ素人です。今回私よりもっとド素人の父が初めてというか、や
っとデジカメ購入をすることになり、全然わからないので何か選んで欲
しいと頼まれました。

本人の希望はデジカメなら常識なのですが、
・オートフォーカス
・望遠&接写ができる
・明暗、ホワイトバランス操作が簡単

こんなところですが、旅行で風景&人物静止画や室内人物静止画を主に
撮影予定しています。

操作があまり複雑でなく、使いやすさ、高画質とまでは言わないがある
程度画質が期待できるものを希望しています。

値段的にいって EXILIM ZOOM EX-Z40 か IXY500 のどちらにしようか
迷っていますが、みなさんのご意見、アドバイスどうぞよろしくお願い
します!

書込番号:3216366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/03 04:07(1年以上前)

そのどっちかとしたらZ40かもしれないですね〜。
旅行だと電池の持ちが一番重要かも?

書込番号:3217159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBドライバについて

2004/09/02 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 はるすけ。さん

はじめまして。
先日、私の友達がEX-Z40を購入したのですが、パソコンに取り込めないとのことなのです。
彼女のパソコンはWindowsMeです。
USBドライバを何回も入れなおして再起動もしているのですがUSBクレードルにさして、USBボタンを押してもマイコンピュータの中のリムーバブルディスクが出てきません。

こんな状況を見るのは初めてなので私もどうすればよいかわかりません。皆様、お助けください。。。

書込番号:3215054

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/09/02 19:35(1年以上前)

USBケーブルのコネクタ両方とも奥まできちんと差し込んでありますか?
それとドライバをインストールするときはカメラは接続しないように。

書込番号:3215096

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるすけ。さん

2004/09/02 19:49(1年以上前)

多分、つながないでやったと思うのですが、
もう1度やってみまますね。
もし、それでもダメな場合はどうすればよいでしょう?

書込番号:3215147

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/09/02 20:03(1年以上前)

もうひとつ、Windows98からのアップグレードしたものなら下のHPを参照してください。

書込番号:3215200

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/09/02 20:04(1年以上前)

失礼 URL書き間違いました。

http://www.casio.co.jp/QV/faq/usb/usb_3.html

書込番号:3215210

ナイスクチコミ!0


honionさん

2004/09/02 20:10(1年以上前)

EX-Z40の設定のUSBのところを確認してみてください。
もし、「PTP」になっていましたら、「Mass Storage」に変更してください。
すでに、「Mass Storage」でしたら、ごめんなさい。

書込番号:3215237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/09/02 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 OB2.5さん

購入後初めて本格的に使用したのですが気になる点が2点ありました
のでアドバイスお願いします。

1つめは、奥入瀬渓流で撮影した写真の半分くらいに写真の上の両隅に
画像のゆがみが入っています。これは過去の書き込みにある偏ボケという
現象なのでしょうか?この現象はすべての写真に出ているわけでないので
撮影方法によっては回避できるのでしょうか?それとも森と言うのは撮影条件が難しいのですか?

2つめは、十和田湖を撮影した時に湖面に白い点々が出ている写真が
いくつかあったのですが、これはどのような現象なのでしょうか?
感度は50にしていたのですがこれも回避方法などはあるのでしょうか?

問題の写真は下記アドレスに入れてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=415254&un=76492&m=0

デジカメを使用するのは今回が初めてで今勉強中なのですが、まだまだ
分からない事がたくさんあります。みなさんのご教授お願いします。

書込番号:3212984

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/02 14:33(1年以上前)

※エラー : このアルバムは、非公開アルバムのため表示できません。

書込番号:3214343

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB2.5さん

2004/09/02 20:24(1年以上前)

どうもすみません。オンラインアルバムを使用するのも初めてだった
ので間違えてしまいました。
今度は大丈夫かな。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=415254&un=76492&m=2&s=0

書込番号:3215281

ナイスクチコミ!0


ゆたポンパパさん

2004/09/02 21:04(1年以上前)

奥入瀬渓流の写真は片ボケですね。私のZ40も同様に左上が非常に悪いです。BS風景で撮ればレンズが絞られるので性能が上がって片ボケがマシになるようです。また、片ボケはWIDE端が顕著なので、1ステップズームすると多少良くなります。

書込番号:3215457

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/02 21:07(1年以上前)

偏ボケはワイド端や絞り開放時に目立ち、望遠にしたり絞ったりすると目立たなくなるのでその違いでしょう、

過去に見てきたCASIO/PENTAXのスライディングレンズ系ではこの程度の偏ボケは必ずありますね、

湖面の白い点々はなんでしょうね?私も始めてみました、
画像処理エンジンがなんかミスったかな?

書込番号:3215474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/09/02 21:07(1年以上前)

私の場合左半分がボケてましたが、OB2.5さんのは4隅に出ていますね。個体によって偏ボケの出方が違うようです。
偏ボケは絞りが入ると少なくなるので、すべての写真で目立つわけではないです。
湖面の点々は謎ですね。拡大すると実際に湖面にあるように見えるのですが。

書込番号:3215478

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB2.5さん

2004/09/03 08:00(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
これが偏ボケというものなのですね。今度からは絞りが開放している時は、少しズームするなど工夫して撮影してみたいと思います。
湖面の点々は、もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:3217368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング