EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

優柔不断で

2004/08/24 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 悩めるB型さん

デジカメを初めて買おうと思っているのですが、ものすごーく悩んでいます。
何回お店に行ったことか。パンフレット見て悩んで、みんなの意見を聞いて悩んで、お店に行って悩んで。かれこれ1ヶ月がたつかも。
F440もIXY−Lも気になるけど、結局Z40にしようと思っています。その値段も変動が多くて、高くてもポイント還元のあるところの方がいいのかなって。最初ってメモリーカードが必要ですよね。128MBと258MBってどっちがいいんですか?あと平均いくらくらいなんですかね。初歩的な質問ですみません。

書込番号:3180743

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/24 22:22(1年以上前)

バッテリーの持ちも良いので、258MBが
良いと思います。。。。。ね♪
価格は、検索やSDの板を見れば、だいたい分かります。。。。ね♪

書込番号:3180790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/08/24 22:26(1年以上前)

最高画質で撮るとして(せっかくの400万画素なので)
128MBでは、60枚位ですから
足りないでしょう。
私も 予言者あびらさん(やはり別人でしたか)と同じで
256MB以上をお勧め。
http://kakaku.com/sku/price/sd.htm

書込番号:3180817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/24 23:10(1年以上前)

デジカメって何回でも撮って消せるから、撮影枚数が一気に増えますよ。
迷わず256MBを選びましょう。ちょうどポイント還元で買える値段ですし。

書込番号:3181079

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/24 23:12(1年以上前)

こんばんわ♪ムーンライダーズ さん ♪
>私も 予言者あびらさん(やはり別人でしたか)と同じで
私の偽者が異人館に出没しているとか。。。。??
意味不明なので、教えてください、ませませ♪(._.)オジギ

書込番号:3181096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/08/24 23:22(1年以上前)

予言者あびらさん、ごめんなさい。
この辺に覚えがあったので
ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp Mozilla/4.0
一瞬、予言者あびらさん?と思っただけです。
失礼しました。<(_ _)>

書込番号:3181158

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/24 23:37(1年以上前)

こんばんわ♪ムーンライダーズ さん♪
いえいえ、気にしないでください♪私も全然気にしていませんから♪
こちらこそ、へんな質問して、スミマセンでした。。。(._.)オジギ
ところで。。。。どこで、見られたのですか(^_^)v(笑)。。。。。神戸(^^ゞ

書込番号:3181261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/08/26 23:09(1年以上前)

悩めるB型さん、こんばんは

けっこう値段の事でお悩みのようで…
当然です。自分も一緒です。同じものなら少しでも安く手に入れたいです。
それでしたら、バルク品で保証は付きませんが、高速タイプ(転送速度10MB/S)のKINGMAX製256MBをお勧めします。自分も使っており、消去プロテクトスィッチはありませんが不自由はありません。
http://www.kingmaxdigi.com/product/SD.htm

EX-Z40の動作確認もメーカが取っていますので、安心して購入できると思います。
http://www.kingmaxdigi.com/product/SD_Compatibility_list_262.pdf

書込番号:3188441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズーム画面の登録

2004/08/24 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 わにこんさん

はじめまして。
今度Z40を買おうと思っていますが、
撮った写真のズーム画面はそのまま保存できますでしょうか?
初めてデジカメを買うのですが、知り合いの持っていたカメラに
そのような機能があって便利そうなので知りたいです。
普通、そのような機能はどのデジカメにもついているものなのか
とも思うのですが、使っている方いらっしゃいましたら、
宜しくお願いします。

書込番号:3179074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/24 13:44(1年以上前)

言っておられる事の意味がよく分らんのじゃが、写真を撮ってそれを液晶画面に表示し、更に拡大して表示し、その拡大後の画像をそのまま保存できるか?と言うことですかな?。
多分それはカメラ側でのトリミング機能ではないかと思うが・・・。
それなら、Z40にはその機能は無いですじゃ。
よく競合するOptioS4iにもありませんじゃ。
フジのF420や440、450ならありますじゃ。
仕様表の再生機能のところにトリミングと書いてあればできると言う事じゃな。
トリミングは、写真の周辺の不要な部分を切って捨ててしまおうと言うもので、通常はPCで行いますじゃ。
その方が画面が大きく結果を確認しながら作業するのに適しているからのう。
400万画素で撮った写真の、上下左右をそれぞれ10%づつCutすると、約250万画素の写真になりますじゃ。
じゃで、撮ったあとでの加工はできるだけ避けて、撮る時に構図をシッカリ取っておく事が基本ですじゃ。
どうしても後加工にたよらざるを得ない状況が多いなら、画素数がなるべく多いP600などのカメラの方が有利ですじゃ。

書込番号:3179175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/24 21:43(1年以上前)

トリミング機能ならZ40にもありますよ。3:2サイズで撮った画像では使えませんが、再生画像で好きな部分を切り抜いて別ファイルとして保存できます。結果的にズームと同じになりますね。ただ、余分な画素を捨てることになるので当然解像度は下がります。
まあ、デジタルズームみたいなものかな。

書込番号:3180573

ナイスクチコミ!0


hjfrankさん

2004/08/24 22:04(1年以上前)

CASIO Z40 is good !

書込番号:3180697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/24 22:44(1年以上前)

オロロ
またウソを言ってしまったようじゃ。
スレ主様 申し訳ございません。
Z4にはあるのにZ40では仕様表に書かれてないで、コストダウンのせいかな?と思うちょったが、やっぱりありましたか。

書込番号:3180916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/24 23:21(1年以上前)

↓こちらで取り説が参照できます。購入前にじっくり読んでくださいね。(アクロバットリーダーが必要です)
トリミングについては、取り説78ページをご覧ください。

http://www.casio.co.jp/manual/exilim/exz30z40.html

書込番号:3181153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いいたします!パート2

2004/08/23 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ご隠居さまと言われてさん

機種選定で迷っています。
下のゆうゆ ★さんの質問とダブってしまう部分が多くなってしまいますがよろしくお願いいたします。
条件として、
第1に小型軽量であること。
 旅行に持ち歩き、邪魔にならず、気楽に取れること。
 (光学望遠と電池の持ちも必要?)
第2にレリーズタイムラグが少ないこと。(シャッタータイムラグ?)
 動きの激しい子供を撮りたい。
 (IXY300を持っていますが、シャッターを押してから、実際に落ちるまでの時間がかかりすぎる。)
以上の2点は絶対譲れない条件です。
この2点をゆうゆ★さんの条件に加えるとどうでしょうか?
この板を見せていただくと、カシオのZ40にはパンフォーカスなる機能があるようですが、他機種には無いのでしょうか?
また、この機能の使い勝手(画質等への影響等)はどうなんでしょうか?
基本的な使い方は、旅行で使用し、スナップ写真です。
候補としては、
 カシオ EX−Z40
 ペンタックス S4i
 フジフィルム F450
 サンヨー   DSC−J4
 等ですが、どれが良いのか迷っています。
どうか良い選択肢をお教えいただきたいと思います。
ゆうゆ★さんとダブった質問ですみません。 m(__)m
上記2点がどうしても削れませんので。。。。。。

書込番号:3175844

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/23 16:51(1年以上前)

こんにちわ。。。。♪
こう言う機種も発売予定みたいです。。。。よ♪
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2004/0819.html

書込番号:3175863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/08/23 16:52(1年以上前)

リコーのR1が良いかも。
室内は、レンズが暗いので
難しいかもしれないですけど。

書込番号:3175865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/08/23 16:54(1年以上前)

だ!?
もろにかぶった。
予言者あびら さん、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:3175875

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/23 16:57(1年以上前)

いぇいぇ、気軽にパシャパシャ さん♪
こちらこそ、失礼しました。。。。。スイマセン(._.)オジギ
でも、よく気があいます。。。。ね♪
やっぱり、この条件だと、暗いところを除いて、リコーのR1が良いかもですね。。。。。♪

書込番号:3175883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/08/23 17:06(1年以上前)

CASIOのオートパンフォーカスとほぼ同じ機能がCANONのIXY 500/450/30a/Lにも
「クイック撮影」として付いています、

ちっちゃいデジカメは被写界深度が深い故に出来る技で、これは非常に便利です、
瞬間を切り取るならどんなに早いAFよりもずっと効果的です、

もうひとつ重要なことは、
シャッターチャンスを優先させる場合カメラの液晶画面は見ないことです、
液晶画面はその仕様上、現実より遅れた映像を映し出しています、
遅れた画面を見ながらシャッターを押していたのではどんなにタイムラグが短くても無意味です、今見ている映像は過去の映像ですから、

風景写真など確実なピント&鮮鋭さが必要なときは液晶画面でフレーミングをきちんとして、AFもきちんと利かせて撮ったほうが良いのはもちろんですが、

シャッターチャンス優先で多少のピンボケや手ブレがあっても許せる写真があるのも事実です、
そのような時はオートパンフォーカスやクイック撮影を用いて、さらに液晶画面を見ずにノーファインダーに近い状態で撮ると驚くほどタイムラグの少ない写真が撮れること請け合いです。

書込番号:3175898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご隠居さまと言われてさん

2004/08/23 18:56(1年以上前)

予言者あびら様・気軽にバシャバシャ様
 早速の情報ありがとうございます。
 最新の情報には疎くて。。。
 参考になりました。念頭において、検討してみます。

好い加減チロキ様
 ありがとうございます。
 液晶画面にも遅れがあることに気が付きませんでした。
 撮影の方法までありがとうございます。
 基本的にはファインダーを覗いて撮るようにはしています。
 その方がカメラを固定出来るような気がしますので。

書込番号:3176182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/08/23 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 で〜じさん

近所のカメラのきむらにて店長との直交渉にて、本体(EX-Z40)+panasonic 256MB SDカード+汎用ケースを¥42,000(税込)にて購入しました。
サードパーティーの安カードなら近い金額でどこでも買えると思いますが、今回はpanasonicでこの価格ですのでまあまあ満足です。

書込番号:3175598

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぴさん

2004/08/23 20:53(1年以上前)

パナソニックのSDカードは高いのですか? 私のSDカードはIO-DATAですが、性能の違いなどあるのでしょうか?

書込番号:3176572

ナイスクチコミ!0


カメラ無知さん

2004/08/24 00:06(1年以上前)

近所のカメラのきむらとはずばりどこのでしょう?
さしつかえなければ教えてください。

書込番号:3177653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/08/26 15:53(1年以上前)

りょうぴさん こんにちは

貴方のSDカードがPCSD-T256なら中身は東芝製(転送速度2MB/秒)で、PCSD-256MSなら中身が松下製(転送速度10MB/秒)です。
値段の違いは、性能の違いと考えてください。

書込番号:3186902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイビング用デジカメ

2004/08/23 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 トロピカルブギーさん

今、デジカメの購入を考えています。用途は水中(主にダイビングで)で使えるデジカメがほしいのですが,どれをかっていいのかわかりません。今カシオかキャノンのデジカメを考えているのですが、水中で使えるデジカメでお勧めのものはありますでしょうか?ちなみに3万円前後のものを考えています。

書込番号:3174896

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/08/23 14:36(1年以上前)

3万円という縛りがあるとなかなか難しいですが
ペンタックスのOptio S40/30用のハウジングが
妙に安く出回っています
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_23951428_23951818_23951798/22443518.html
これですと、本体込みで4万円以下でおさまりますね

書込番号:3175499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カレンダー表示

2004/08/22 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ピントでヒントさん

カシオのカレンダー表示は本当に日記感覚でとれるからいいと思います。携帯電話なら標準ですが・・・ いまサンヨーJ2です。動画も写真も文句なしですが、ただ、私の場合、書類をメモ代わりにしているのです。J2はA4の用紙もはっきりと取れるのでメモ代わりとしてはとてもよいのですが、画像の管理ができません。ただ単にPCに流し込むだけです。その点カシオはカレンダー表示ができますね。他のメーカーでもこんな機能はありますか、教えてください。また感想もよろしく。

書込番号:3173544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング