EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

水中撮影について

2004/08/03 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 くりかのこさん

今デジカメ購入を考え中で、海外もリゾート中心なのでハウジング対応の機種を考えています。ただ、下記の点が気になったのでご存知の方教えてください。
@ハウジング装着の際、小さなゴミ(髪の毛、砂など)が挟まっただけでも浸水する可能性があるのか
A万が一ハウジング装着に失敗して(上記の様な原因)カメラが故障した場合たとえ保証期間であってもメーカー補償は効かないのか
店員さんに聞いたところ水中撮影の準備には相当気を使うとのことでした。
またEXILIMなどは生活防水が付いていないのでほんのちょっとハウジングから浸水しただけでも故障の原因になるので、生活防水が付いているオリンパスμシリーズの方が無難かもしれないと言われてしまい、EX-Z40でほぼ決定していたのですが悩み始めてしまいました。
水中撮影はオリンパスが一番力を入れているので部品交換も他メーカーよりも楽なのだそうです。
実際に水中撮影されている方アドバイスをお願いします。

書込番号:3104034

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/08/03 22:49(1年以上前)

まずハウジングの取り扱いですが、髪の毛や砂粒がO(おー)リングに
付着したままセットすれば、水没する危険性はあります。
また、通常の補償は水没をカバーしません、別途傷害保険に加入することで
補償はされますが、もちろん費用はかかります。

水没の程度にも寄りますが、海中で水圧がかかって
ハウジング内に水が溜まるほどであれば、たとえ生活防水の
μシリーズでも助からないでしょう。
ただ、水滴が見られる程度ならば、生活防水の効果はあると思われます

また、私も普段は他の機種を使っていたのですが
今度、バッテリー長持ちのZ40に換えました
理由は、上に書いたようにハウジングのセット時のトラブルは
バッテリーやメディア交換時の開閉回数に比例するわけなので
大きいメモリーと長持ちバッテリーで、ハウジングを
できるだけ開け閉めしないようにと言う事からです。

書込番号:3104214

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりかのこさん

2004/08/03 23:11(1年以上前)

pattayaさん、早速の返信ありがとうございます。
なるほど、確かに容量が大きく、バッテリーの持ちが良ければ装脱着の回数を減らすことが出来ますよね。
そしてやはり水没は通常補償されないのですね。。。
ちなみにpattayaさんはすでにEX-Z40での水中撮影されたのでしょうか?

書込番号:3104339

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/08/03 23:50(1年以上前)

いえ、まだアパートのプールで子供を撮っただけですね

これまでの遍歴はDiMAGE Xt(バッテリーの持ちがいまいち)
Optio S40(液晶が小さくて見にくい)、フジF700(水没・・泣)
μ-10(画質が・・・)、C-740(でかい)となっています

書込番号:3104567

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりかのこさん

2004/08/04 09:26(1年以上前)

なるほど。pattayaさんは色々な機種を試されているんですね〜。私はデジカメは一度買ったら当分買い替えはないものと思っているのでなるべく自分の納得いくものをと思っています。
>フジF700(水没・・泣)
これがちょっと気になりますが、何が原因で水没してしまったのでしょう?

書込番号:3105549

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/08/04 14:41(1年以上前)

F700水没原因は不明です。
この機種のオーリングは、断面が円形の輪ゴムタイプではなく
半円形でやや大きめのモノです
それが原因かどうかもわかりませんし、扱い方かもしれませんが
事前テストをできるだけやるようになりましたね

書込番号:3106265

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりかのこさん

2004/08/04 15:52(1年以上前)

原因ははっきり分からないんですか・・・せっかくのF700なのに残念ですよね。そうですね、私はやっぱりEXILIMが欲しいので事前準備を万端にするように心がけることにしてEXILIM&ハウジングセットで購入してみます!色々とありがとうございました。

書込番号:3106424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価で買いたい

2004/08/02 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 買いたいよーさん

3万円までなら出せそうなので、3万を切る量販店を教えてください。

書込番号:3100615

ナイスクチコミ!0


返信する
調査たいさん

2004/08/03 22:40(1年以上前)

誰よりも安く買いたいですよね。価格調査も楽しいと思うので、頑張ってください。^^

書込番号:3104170

ナイスクチコミ!0


koutyanさん

2004/08/04 12:11(1年以上前)

今日ヤマダ電機の小倉店で30793円(消費税込み)ポイント5%還元で売っていましたよ。すなわち ズバリ29254円です。

書込番号:3105900

ナイスクチコミ!0


森能見さん

2004/08/04 22:15(1年以上前)


サチマックスさん

2004/08/06 14:02(1年以上前)

小平のでんきちで、29,700円で売ってました。
でも、先週の週末のはなしなので、今現在はどうだろう?

書込番号:3113073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDに焼けない

2004/08/02 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 10割生粉打ちさん

初めてデジカメZ40を購入しました。付属ソフトで自動取り込みを行い
必要な写真だけCDにコピーしようとしましたが、CDドライブを認識しません。
そのドライブで他のソフトは立ち上がるんですが。なにぶんパソコン・デジカメ初心者なもので宜しく御教授下さい!

書込番号:3100142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/02 21:20(1年以上前)

CD-Rでないと焼けないよ。(*^_^*)

書込番号:3100227

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/08/02 21:44(1年以上前)

ドライブがCD-RWで、それと焼く(書き込む)ソフトはインストール済みですよね!?

書込番号:3100324

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/03 00:40(1年以上前)

皆さんが仰るようにCD−ROMドライブがCD−R/RW対応に
なっているか確認してください。
もしなってないなら外付けでこのようなドライブを購入する必要が
あります。
http://plextor.jp/product/pxs2410tu/index.html

ところでUSBのコネクターは付いていますか?
OSを見るとWin98みたいですが。

書込番号:3101267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AV端子なし

2004/08/02 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 Z40今日買ったさん

今日この機種購入したのですが、テレビモニターに接続する方法ってありますかねえ。

書込番号:3098100

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/08/02 06:38(1年以上前)

TV出力のあるカードリーダーを使う手があります。
http://pac.mediadrive.jp/mcp/

書込番号:3098222

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/02 06:43(1年以上前)

こういうのもあります↓
http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm
使い勝手から考えると、パパールさん紹介の方がカードリーダー付きで便利ですね。

書込番号:3098227

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/02 07:52(1年以上前)

こんなのもあります。

http://pac.mediadrive.jp/topics/20040116_yds.html
やさしくデジカメ整理整頓メモリーカードプレーヤー付
for Windows 定価13,800円(税込14,490円)

書込番号:3098308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z40今日買ったさん

2004/08/03 07:00(1年以上前)

みなさんありがとー!!

書込番号:3101824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタミナについて

2004/08/01 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ayu-walkerさん

初めてデジカメを買おうと思っています。
SONYのF88は、自分撮りができて、魅力的なのですが、
コンパクトでスタミナのあるEX-Z40も気になっています。
大きな液晶は興味をそそるのですが、ズームの際、
レンズが出るのが気になって・・・。

EX-Z40使用者の方、メリット・デメリットあったら、教えてください。

書込番号:3097004

ナイスクチコミ!0


返信する
個人的意見子さん

2004/08/02 12:00(1年以上前)

Z40オーナーでございます。

●メリット
@スタミナがある:モニター確認やフラッシュも織り交ぜつつ1日しっかりと持ってくれます。日帰りで90枚くらい撮ったんですが、まだまだいけそうな感じでした。
A発色がいい:これについては好みなのでなんとも言えませんが、個人的には彩度が高めでパキッとした色が好みなので…。
Bちょうどいい軽さ:私があまり軽すぎるのが好きでないので。あんまり軽いとホールドしづらいので。私は四隅を抑えて脇を締めこむように構えます。
Cレスポンスがいい:シャッタータイムラグも短いし、軽快に撮れます。

●デメリット
@ホワイトバランスが敏感:特に蛍光灯の下なんかでは青のりする傾向があります。
AISO200になると少しノイズが出る:ノイズリダクションは一応ついてますが、やや弱めっぽいです。私は少し暗めの室内では100固定でホワイトバランスをいじくってフラッシュを拡散するように遠めから撮ります。
B動画:自分ではおまけと割り切って使うのですが、デメリットとしては、動画中もホワイトバランスが変わりやすい、ズームがデジタル、ころころと被写体を切り替えるような動画には向いていないと思います。
C連写不可:連射も考える人にとってはデメリットですね。

屋外では良好な撮影ですが、光の少ないところではちょっといじくったほうがいいかもしれません。
私は主に人物、風景、花を撮っています。

ちなみにF88ですが、数値上のスペックではT1と同じですが、T1よりも青みが抑えられて明るめに仕上がっていると思います。
くるっと回転するレンズ部分がわりと大きめですよね?T1と違ってレンズが屈折でなくて「歪曲」しているらしく、数値以上に明るい画質が出せるようです。SONYの現ラインナップでは私もいい商品と思います!

液晶が気にならなければスタミナもOKなF88もいい選択と思いますよ!Z40の自分撮りは、レンズを上手く中心に持っていくようにできればあんまり問題はないんですが、自分撮り重視の方はやっぱり確認が面がほしいですよね?F88に関してはオーナーの方の返信があるといいですねぇ。

Z40持ってる自分ですが、ayu-walkerさんのご提示される条件みる限りではF88に一票です♪

書込番号:3098755

ナイスクチコミ!0


個人的意見子さん

2004/08/02 12:03(1年以上前)

F88に関してはそっちの掲示板見たほうが早いですね。
その事に今気づきました…(==;

書込番号:3098761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu-walkerさん

2004/08/02 14:37(1年以上前)

分かりやすい説明、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3099163

ナイスクチコミ!0


昨日犬撮影さん

2004/08/11 23:09(1年以上前)

連射がないのは知りませんでした・・・。
4万もするので、てっきり連射ぐらいついているもんだとばっかり。
子供や犬を撮影するときには使えないですね。

まあ、スタミナが異常にあるのはとてもありがたいんですが。

書込番号:3133229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷について

2004/08/01 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 カシ造さん

初めてのデジカメでZ40を購入しました。スナップ写真を印刷したところ液晶画面で見るより、紫っぽく印刷されました。液晶と同じ色合いで印刷するにはどうしたらいいのでしょうか?ちなみにサイズは最大で画質は高精細、ホワイトバランスはオートです。プリンタ−はエプソンのPM-D750です。

書込番号:3095126

ナイスクチコミ!0


返信する
どぼんちょさん

2004/08/01 12:09(1年以上前)

デジカメの液晶の色合いなんて信用ならないのが当然!
そんなのに色合いを合わせたいんだったらレタッチするしかないぞ!

ところでパソコンのモニターではどう見えるのかな?
ただし未調整のモニターで見てるんなら話にならないけどな!!

書込番号:3095212

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2004/08/01 16:36(1年以上前)

モニタとプリンタでは再現できる色数が違いますのでモニタで見たものとプリンタしたものとではどうしても違いが出ます。
カメラの液晶もPCモニタと表示できる色合いは同じだと思います。ですのでプリンタすると違った色合いになるのです。
そこで最近のプリンタではカシ造さんのような希望に添うべくモニタで見たままの色合いでのプリントが可能な機能をプリンタに持たせている機種があります。
下記エプソンのサイトを参照してください。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pmd750/pmd7506.htm
カシ造さんのプリンタにはPRINT Image Matching IIの機能がありますので、PCを経由してこの機能を使えばカメラで撮影したままの色合いでのプリントができます。
リンク先のページの下の方に「カメラの色でプリント」いう項目があります。ただしこの機能はカメラの方でも対応している必要があります。リンク先に対応デジカメの一覧があるのでご確認ください。EX-Z40も対応表に載ってます。

蛇足:どぼんちょさんへ。カシ造さんはわからなくて聞いているのですから、そんな高圧的で、拒否的な態度ではなく、もっと親切に教えてあげられたらいかがですか。

書込番号:3095968

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2004/08/01 16:39(1年以上前)

すいません。プリントと書くつもりで、何カ所かプリンタと書いてしまいました。それらの箇所はプリントと読み直してください。

書込番号:3095978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/08/01 19:47(1年以上前)

・液晶画面とはカメラの液晶か?それともパソコンの液晶か?
・液晶画面は周囲の明るさおよび見る角度で色合いが大きく変わる
・パソコン用の液晶モニタで高価なものには見る角度で色合いの変化の少ないものがある
・環境光でも液晶画面の色合いが変わるのでデジカメの液晶画面の色合いは非常に参考になりにくい、
・ダイレクトプリントで満足できないときはパソコンを使って画像補正が必要、
・プリントに補正は付き物で補正なしでのプリントは難しい、

書込番号:3096570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング