
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月27日 23:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月5日 08:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月25日 17:59 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月25日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月25日 23:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月25日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


今日広島のDeoDeo(デオデオ)というお店でEx-Z40が43300円で売られていましたが、昨日ヤマダ電機で33100円で売っていたと伝えたら、税込みでその値段で売ってくれました。もちろん新品です。色は全部あるといっていたので緑にしました。今充電中です。
0点

充電おわりましたか〜?。
撮り心地はどうですか〜?。
キビキビと気持ちのいい事でしょうね。(羨ましいスピード)
書込番号:3078733
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


福井のヤマダ電機にて、128MBのSDカード付で
33000円(ポイント無)でした。
今はボーナス商戦らしく頑張り次第でかなり値切ることができそうです。
ちなみに店頭価格では「32000円」。SDカードが4680円ぐらいだったと思います。
0点


2004/07/26 14:15(1年以上前)
情報ありがとうござ゜います。。。。。。。♪
ヤマダも全国一のお店になったので、
がんばっています。。。。。ね♪♪
書込番号:3073300
0点


2004/07/26 14:35(1年以上前)
私も福井に住むものなのですが、どこの店でしょうか?私も今月中の購入を検討しており、宜しければ教えて頂きたいです。直ぐに店頭に確認に行きますので・・・
書込番号:3073354
0点


2004/07/26 15:16(1年以上前)
もしかしてZ40ではなくZ4の間違いでは?
書込番号:3073436
0点



2004/08/05 08:28(1年以上前)
>私も福井に住むものなのですが、どこの店でしょうか?
>私も今月中の購入を検討しており、宜しければ教えて頂きたいです。
>直ぐに店頭に確認に行きますので・・・
もう遅いかな・・・。書込みしてから掲示板を見てなかったので気づきませんでした。本当にごめんなさい。
買った場所は「テックランド福井大和田店」でした。
頑張ってみてください。
書込番号:3108898
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


浜松市のOAナガシマで、512MBのSDカード1枚付で44800円でした。
4年前に買ったFinePix40iが壊れたので、修理か迷った結果購入しました。
カードもケース(安っぽいけど)もついてこの値段ならいいかな〜と思いまして。
下の記事に、子供は撮れない!と書かれているサイトの紹介もありましたのでちょっと心配もしていますが、機能も色々ついていて楽しめそうなので決めました。
現在は充電中です。早く撮りたいです。
ちなみに、その前に見に行ったキタムラでは36800円でした。
(初カキコなので緊張。失礼がありませんように)
0点



2004/07/25 17:17(1年以上前)
すみません、補足です。
SDカードはハギワラシスコムのHPC-SD512Tです。
書込番号:3070199
0点

ご購入おめでとうございます。
明るい所ではなんでも大丈夫ですじゃ。
室内では、できる限り明るくして手ぶれに細心の注意を払って下され。
ストロボが使える被写体なら、距離だけ範囲外にならないようにしておけば、問題は無いですじゃ。
十分にコンデジライフを楽しんで下され。
書込番号:3070320
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


EX-Z40を使って光学3倍×デジタル4倍の倍率フルに使って撮って普通の写真の大きさ(DSCサイズ)で現像に出した場合って普通に綺麗に見えますか?主に子供が公園にいる時とかに少し離れた所から撮りたいのですが。現像出された事ある方いろいろ教えて頂けると幸いです。
0点


2004/07/25 12:00(1年以上前)
デジタルは2倍程度に押さえた方がよいかもしれませんね。
サービス版サイズであれば荒さは我慢できるかもしれませんが、手ぶれなども激しくなると思います。
書込番号:3069386
0点


2004/07/25 12:50(1年以上前)
当方写真屋にごちゃ混ぜで(普通ズーム有りデジタルズーム最大有り)総計1500枚位L版を指定で出しましたが露出、ピント、画質とも自分で印刷した時より格段に良い結果が出ました。やはり通常写真の印画紙で現像定着をした画像再現の方が家庭のプリンターより格段に良いようです。写真屋にも尋ねましたがそのお店は店主が技術的に明るく1枚1枚ピント彩度等を修正しているようです。但しやはり種元がぼけていれば修正も効かないですからこの辺は撮影時の自分の技術になりますね。最大に光学+デジタルズームまで拡大すると余程しっかりホールドしないとぼけ画面になりますね。
現在当方はプリント枚数が20枚以上有ったら写真屋に出しています。
その方が綺麗に出来て失敗コストは写真屋持ちでランニングコスト+手間+機械の寿命(ヘッドの減り)等を合わせると断然有利だからです。
但し6っ切以上は自分で印刷しています。
試しに少ない枚数をパート叔母さんが機械的に受付している所で無く技術が有って自動現像機械の有る写真屋さんで頼んでみてください。
きっと満足すると思います。価格もL版1枚29−35円の間です。
書込番号:3069501
0点



2004/07/25 15:35(1年以上前)
早速のご意見ありがとうございます。デジタル4倍って事は素人考え400万画素が100万画素になるって事なんですかね?手振れは三脚と腕でなんとかするとして、ピンボケっていうのはパソコンで画像を確認する段階で気付くレベルなのでしょうか?写真屋に出すという事に関しては私も同感で今はFinePIX50iで撮った300Kbite位のサイズを現像に出してますが、ほとんど不満はありません。もっと子供によりたいので光学の高倍率が良いのですが、やはり持ち歩いてナンボなので小ささが絶対条件です。デジタルズームをフルに使って最高画質モードでサービス版の現像でもやっぱり見れたもんじゃないですかね?もちろん写真の綺麗さに対する個人の印象の違いはあると思いますが。私はそんなにこだわりは無い方です。又、このようなニーズに対し、他に良い機種ってありますかね??改めてアドバイスありがとうございました。
書込番号:3069932
0点

デジタル4倍は、縦、横それぞれ4倍じゃったと思うで、400万は1/16=25万画素に落ちてしまうハズですじゃ。
書込番号:3069971
0点


2004/07/25 19:24(1年以上前)
ぼけの確認は高ズームで撮影した時に後で6っ切以上に伸ばそうかなと思った時だけ再生にして最高にズームアップして確認していますしかしL版位の延ばしならそんなに気にならないと思いますが。
本当はデジタルズームを切って撮影したいのですがズームが3倍と小さいのでついついデジタルズームの最大を使ってしまいますね。
画質の劣化はデジタルビデオの光学ズームとデジタルズーム使用時の映像を見ると最高によく解ります。ビデオが有りましたらご確認を!!
千尋バーバ様が言ってる通り400万画素の絵が25万画素の絵になってしまうので最悪です。
当方もデジタルズームを切って撮影するかな〜〜。
書込番号:3070640
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


こんばんわ。アドバイスお願いします。
Z40の購入を考えてます。
(WEBやこのサイトのログは、ある程度読んで参考にさせて頂きました。)
今まではS2を使用していたのですが、光学ズームがなく不便を感じての
買い替えです。
用途は飼っている犬を取る事がメインで、
2匹飼っているので軽くて扱いやすいことが条件です。
A4に引き伸ばす事は無いと思いますが、デジカメプリントには
出すと思います。
それと写真はど素人ですので、手軽に取れて、こ難しい設定の不要な方が良いです。
朝/昼/夜中の、いつ撮るかは多分同じくらいの確立だと思います。
この程度の条件ですがZ40は当てはまりますか?
それとも、もっとピッタリの機種がありますか?
メーカーにも機種にも拘りはないのでアドバイスお願いします。
0点


2004/07/25 22:32(1年以上前)
はじめまして。
軽くて扱い易く手軽に撮れるのはZ40がピッタリです。調べられているようなので言うまでもないですが、画質に納得されているのでしたら買いです。
急ぎでなければ、8月下旬発売のパナソニックDMC-FX7も候補に入れてはどうでしょうか? 2.5型液晶、手ブレ補正も付いて薄型ですよ。バッテリーの持ちはZ40の方が良さそうです。
書込番号:3071331
0点


2004/07/25 23:37(1年以上前)
犬を写してあります。(P100)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=376575&un=68356&m=2&s=0
書込番号:3071668
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


質問致します。
昨日入手致しまして早速使用してみたのですが、例えば室内で照明等の光が入ると、その上下が紫色の帯状に変色します。(但し再生すると正常で、紫の帯は写ってません。撮影時のモニター上だけの問題です。)
今までのオリンパスのカメラではそんなことは起こりませんので、購入店(ヤマダ電器)へ持っていきましたが、デジカメはそんなもんですと言われました。納得がいかず、他の個体も同じか確認してもらいましたがやはり差があるようです。
今月末から旅行で使用予定の為、帰宅後に修理依頼することで帰ってきました。
そこで同モデルをお使いの皆さんにお聞きしたいのですが、このモデルのモニター画面はこんなものなのでしょうか?
0点


2004/07/24 22:58(1年以上前)
気に入らなければ返品したら?
納得いかない物を使い続けるのはきっと苦痛だよ、
そんなの気にしている暇があったら他のデジカメも何台か買ってみて気に入ったのを残してヤフオクとかで売り飛ばしたらいい、
そうすればそのうち自然と機械物ってこんなもんなんだなと納得できるから。
書込番号:3067613
0点


2004/07/24 23:02(1年以上前)
>このモデルのモニター画面はこんなものなのでしょうか?
程度はともかく、どのカメラでも発生すると思いますよ!?
書込番号:3067631
0点



2004/07/25 12:15(1年以上前)
皆さん早速レス有り難うございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:3069433
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





