
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月6日 08:20 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月19日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月19日 06:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月18日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 16:16 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月18日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


カメラの機能面に気をとられて気がつかなかったんですが・・・
クレードルが対応してる規格ってUSB1.1なんですね。
2年も3年も前の機種ならいざ知らず・・・最新機種でこの有様とは・・・がっかりです。
カードリーダー買えば済むことなんでしょうが、せっかくクレードルが有るのに納得いきません。
他のカメラもUSBでつないだ時は1.1なんでしょうか?
メーカー非公認の裏技かなんかありませんでしょうかね?(^^;;;
0点

他のカメラ…って事で、F710はUSB2.0でした。
1年前の機種はUSB1.1でした。
今年の春発売の機種は高速USBになってきてますね。
Z40は…残念でしたね。
書込番号:3048053
0点


2004/07/19 21:25(1年以上前)
私の裏技はお茶を入れてくる
ですが、、、え?だめ?、、、そしたら高速カードリーダーを
こうにゅうですかね。
折角気に入って買ったカメラですもん発想の転換で歩み寄るとか。
書込番号:3048994
0点


2004/08/06 08:20(1年以上前)
白熱灯さんのスレに、便乗する形で申し訳ありませんが
ひとつ質問させて下さい。
> クレードルが対応してる規格ってUSB1.1なんですね。
→USB2.0のポートにクレードルをつないでも、PCからは認識できない
ということでしょうか?
当方のPCは、OS:WinXPです。USBドライバも入っているようですが
(USB Universal Host Controller バージョン5.1.2600.0)
PCからカメラを認識することができません。詳しい方がいらっしゃいましたら
是非、教えて頂けますようお願い致します。
書込番号:3112356
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


EX-Z40を購入したのですが、写真に日付がプリントできないのですが
どこの設定をいじればあるのですか?直接プリンターではなく
一回PCに画像を取り込んでやりたいのですが。。。
どなたかよろしくお願いします。
0点

通常は付属のソフトで印刷する場合に、日付けの印刷をするかどうかの設定があるハズじゃが?。
PictBridgeで印刷する場合は、DPOFで日付けをONにしてお必要がありますじゃ。
書込番号:3045765
0点



2004/07/19 21:55(1年以上前)
それがですね。帰省してて、両親のパソコンでUSB接続して
フォルダからファイル引っ張って印刷しようとしたので
付属のソフトからではないのですよ。
以前もってたサイバーショットは設定できたのですが、
CASIOのはどれもないのですかねぇ。。
書込番号:3049150
0点

最近は写し込みできる機種は無くなってきましたじゃ。
S4iの板で同様な質問があるで、
3046073]9分割表示後の全画面表示と日付けの写し込みについて
を検索して参照下され。
書込番号:3049235
0点


2004/07/19 22:25(1年以上前)
プリンターに付属しているソフトで日付印刷の設定が可能です。
書込番号:3049354
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40





2004/07/19 06:08(1年以上前)
盛岡。先週買おうとした時は34000円と言われたけど、今週はパナの128SDとバッテリー予備、EXILIMのストラップと皮ケースまでついてこの値段。
書込番号:3046454
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


今新宿で何店舗かまわっていますが、どこも結構安いですよ〜
ヨドバシで40200円の20%還元だしソフマップは店員が安くなりますよ〜
って叫んでたので聞いてみたら32500円でした。
そろそろ価格も底値っぽいからそろそろ買い時ですかね〜
0点


2004/07/18 15:46(1年以上前)
私も昨日購入してきました。川崎ヨドバシで39200円ポイント23%でした。
昨日はベイスターズが5点差をつけての快勝なのでおそらくポイント25%になりますよ。今日買えばよかったなー。
決め手はいつも持ち歩きたいこと。いつでもとれる起動の早さ、電池持ち時間です。画像は二の次にすれば良い機種だと思います。
書込番号:3044068
0点


2004/07/18 17:29(1年以上前)
私も今日値切りに値切ってヤマダで39800円ポイント28%で買えました^^)
書込番号:3044367
0点


2004/07/18 20:46(1年以上前)
私は今日3万3千円+ポイントで買いました!
書込番号:3044899
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


今、EX−Z40とIXY−500/450の購入で
どちらにするか迷っています。
画質以外は、EX−Z40の方が大変気にいっています。
今は、EX−Z40に方にほとんど傾いています。
写真は、ほとんどL版でたまにA4サイズをプリントする
ぐらいです。
あと、マクロや室内撮影などに重点を置いてます。
よく、一般的にIXY−500やIXY−450と比べて
Z40は画質が悪いと言われてますが、これは程度問題
なので、同じ条件で同じ物を撮影し、比べ、どのよう点で、
それがどの程度画質が悪いのかを指摘出来る人はいませんで
しょうか??
雑誌や色々な掲示板で、安易にIXYの方が画質がいいと
言っておけば、アドバイス的には、問題ないから、言って
ている方のアドバイスは遠慮したいと思っています。
よく、個々でここにIXY、Z40の写真をのせて
こんなにキレイに撮れていると見せていますが、画質
が良いとか、悪いとかは、一体何と比べてどの辺が
どの程度が良くないと相対的に判断するので、単に
単品が載られてるのを見ても判断ができません。
要するに、もし、これを他のデジカメで同じ条件
で撮ったら、もっと、色の鮮度や解像度の高い、
もっとシャープなものが撮れるのではと考えてし
まいます。
---- もちろん、この辺は、個人の好みが出ますが
ま〜、この程度は、個人差があってもいいと思いますが
まずは、IXY、Z40それぞれ同じ条件で同じ物を撮
った写真を見比べてどの程度画質が悪いかを、それが
自分の許容範囲になっているかを決めたいので、誰か、
そのような比較できる写真、ここに掲示してもらえると
ありがたいです。
又、すでにどこかにそれがあるのなら、それのURLなど
を教えて下さい。
以上、好き勝手な事を書きましたが、よろしくアドバイスを
お願いします。
なんとか、夏休み前にデジカメを購入する予定を立ててい
ますので・・・・・
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


EX−Z40を買って使い始め1週間たちますが、以前のデジカメ(3年前)に比べバッテリーが長時間もつのでいつ頃充電すればよいのか判りません。
初孫の発表会を撮影したいのですが、バッテリーのマークが充分なのに念のため充電するとだめなものですか?またバッテリーの残量はマークだけで見ればようのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。
0点

イベント前には心おきなくフル充電して下され。
それがリチゥム充電池のいいところですじゃ。
書込番号:3043483
0点



2004/07/18 14:03(1年以上前)
千尋バ〜バ さん
早速のアドバイスありがとうございます。
過剰充電は良くない(?)。なんて勝手に決め込んでました
今後も宜しくお願いします。
書込番号:3043777
0点

充電器には過充電にならないように工夫がしてあるで、大丈夫ですじゃ。
しかし、充電が終わったばかりの電池を、再度充電器に入れたりはしないで下され。
急速充電器は最初に大きな電流を流すで、そんな事をすると電池を痛めるでのう。
書込番号:3043807
0点

Z40のバッテリーマークはなかなか減りませんが、1個でも減り始めると残り10枚程度しか撮れませんのでご注意ください。(マークと実際の残量は比例しません。)
バッテリーマークが一杯だからといって安心して充電しないでいると、いざという時に泣きを見ることになりますよ。
書込番号:3044932
0点



2004/07/18 21:43(1年以上前)
千尋バ〜バ さん ,
とんたっちさん
質問に答えてくださってありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:3045092
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





