
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月8日 14:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月9日 10:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月8日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月7日 00:03 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月7日 09:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


まったくデジカメ初心者の者です
いっぱい良いのがあって、どのカメラにしようか迷ってます。
そこで質問です。
電池で専用電池のカメラと、単3電池のカメラがあるのですが、一体どっちの方が、良いのですか?
それぞれ良い点はあるのでしょうが、どっちの機能が便利なのでしょうか〜?!教えてください。
0点

こんにちは。
単3電池を使えるカメラは出先で電池がなくなっても、コンビニ等で手に入れられます。
しかし、経済的には不利ですし、カメラ本体の設計自由度が少なくなります。
専用バッテリーはデザイン的に有利なのと、ほとんどの場合充電器とバッテリーが付属ですから、あとから買い足す必要がありません。
単3電池のタイプでも、ニッケル水素バッテリーを買えば結局同じですね。
私は、専用電池の方が好きです(^-^)v
書込番号:3003936
0点

単3仕様。
電池が入手しやすいので、緊急時の安心感がある。
乾電池ではコスト面や持ちが実用的で無いので、結局ニッケル水素を買う事になりやすい。
ニッケル水素はリチゥム電池より自己放電率が高い。
又、充電タイミングにも少し気を使ってやらねばならない。
カメラを買い替えても、同じ単3仕様であれば流用できる。
電池を含めた総従量が重くなる。(サイズも多少大きくなる)
長期に渡って充電出来ないような環境の場合に、大量の予備電池を用意する事で対応できる。
リチゥム充電池仕様。
気軽に注ぎ足し充電ができる。
小型軽量。
一般的に乾電池仕様よりレスポンスが良い。
予備電池も使いきった場合、単なる小箱になってしまう。
書込番号:3003944
0点


2004/07/07 14:16(1年以上前)
撮影のスタイルによって変わってくると思いますが。一回の撮影枚数が少ない場合は専用電池で充電式が経済的だと思います。一方単三電池が使えるものは電池切れになった場合、旅先などでも容易に入手出来、撮影が続けられます。一回に大量に撮影する場合や充電のし忘れをしそうな人は乾電池が使えた方が良いと思います。
書込番号:3003947
0点

Z40に限って言えば、電池は無限かと思う位に持つので専用電池の圧勝ですね。
これが持ちが悪くて高価だと単三と逆転します。
もっとも単三も同じ事が言える訳で、モノにもよりますね。
書込番号:3007544
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


新たに買おうと思っているのですが、どれにするべきなのか、最終判断がつかず悩んでます。今のところ、カシオEX-Z40、ニコンCoolpix3700、オリンパスμ-30、フジF440あたりを候補にしています。
使用目的は『子ども』(旅行先、幼稚園行事でのスナップ)がメインで、旅行先での風景や動物、花などです。
条件的には
・予算、4万位まで。
・首から下げてても負担にならない重さ&大きさ。
・できればSDカード(既に持っているので。あくまで、できれば、ですが)
・ズーム、3倍は欲しい
ちなみに最近までEX-Z3を使ってましたが、なくしてしまいました・・・。全くのシロートなのでここでよく話題になっていた偏ボケは気になりませんでしたが、子どもの発表会など室内で撮った時の画像に不満はありました。TVにつなげないのも残念でした。でも反応は結構早いですよね?電池持ちもやっぱり魅力です。その前に使っていたのはFinepix40iですが、愛着はあるものの、今もつとやっぱり重いのと、液晶画面が暗く感じて、ちょっと使えないかな・・・というのが実感です。私の条件と使用目的にぴったり来るのは一体どれなんでしょう??ぜひアドバイスをお願いします!候補以外にも合いそうなものがあれば教えてください。よろしくお願いします!!
0点

Z3を使っておられて、特に問題が無かったのならZ40でいいのでは?。
発表会など室内での撮影は、どれも不得意じゃな。
詳しい方がF710などをお勧めしてくれるじゃろう。
・首から下げてても負担にならない・・・
・できればSDカード・・・
で、候補機以外なら、OptioS4i
書込番号:3003914
0点



2004/07/09 10:23(1年以上前)
千尋バ〜バさん、ありがとうございました!
やっぱり4つとも室内には弱いんですね・・・。パンフにはなかなかいいことが書いてあるので期待してたんですけどね〜・・・。でも、教えていただいてよかったです。Z40とcoolpix3700、それに勧めていただいたものを再度手にとって検討してこようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:3010571
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

2004/07/08 01:42(1年以上前)
おいらは昨日、その競合店の方で買いました。埼玉ですが。
本体、パナのSDカード256MB合わせて40394円。
EXILIM用カバー、EXILIMネックストラップもつけてもらいました。
得した気分です!
書込番号:3006373
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


デジカメを初めて購入しようと思っています。
初心者ですので、デザインが気に入ったのと、ベストショット機能や操作がしやすそうなのでEX-Z40がいいかなと思っていました。
@使用目的は、仕事上でのHP作成と、プライベートでのスナップや風景写真です。
AHPで商品の質感(衣服の生地の質感)を出したいので、マクロできれいにハッキリ写り、プライベートでの小型軽量さ。
B実売で3万円代。
…と思っています。
ここで質問ですが、電気店で実物を手に取り、自分の服をマクロ撮影してみましたが、モニター上では、あまりハッキリ写っているとは思えませんでした。これは小さなモニターで見ているからなのでしょうか?PC上やプリントアウトしたときには、きれいに出るのでしょうか?ちなみに、ソニーのDSC=T1では、モニターでも驚くほどきれいでした。
他にも条件にあったよい機種があれば教えてください。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


基本的な事で恐縮ですが、教えてください。
充電について教えてください。付属のACアダプターは100-240Vなので
このまま海外でも使用可ですよね?(プラグは持ってます)
アダプターから先のクレードルもそのまま使用できるのでしょうか?
デジカメ本体ごと充電するので、不安になりました。
よろしくお願いします。
0点


2004/07/07 00:13(1年以上前)
自分もハワイに旅行に行く時に同じ様な事で悩みました。
インターネットには決定打となるような情報は見つからず、
旅行会社の人に聞いても曖昧な返事しか貰えませんでした。
そこで北米に出張に行った事のある会社の人数人に聞いたところ
ノートパソコンは問題なく使えていたとの事でした。
(そのノートパソコンはCASIO製ではありませんが…)
メーカーが各国それぞれの規格に合わせて
電源を作るようなコストのかかる事はしないだろうから
プラグの形が同じで規格範囲内の電圧なら
多分大丈夫じゃないかと言われました。
その言葉を半分だけ信じて実際使ったところ
SONY製のデジカメとノートパソコンは問題なく充電できました。
メーカーの保証された使い方かどうかは知りませんし、
CASIO製のデジカメではありませんが実体験として参考まで。
書込番号:3002316
0点


2004/07/07 02:17(1年以上前)
この間、ハワイに持って行きましたけど大丈夫でしたよ。アメリカ圏だとプラグもそのままなので全然問題なしです。100-240Vだと世界中で大丈夫なはずですよ。多分ドイツは220Vだったと記憶してますが、旧型のカシオの充電器にプラグはめて“ブスッ”って差込み、充電完了でした。
書込番号:3002764
0点


2004/07/07 09:37(1年以上前)
KAZA71さんへ
こんにちは。全く問題ありません。気にするとしたらプラグの形状だけでしょう。
変換プラグは国によって違うので、出発前に旅行雑誌やインターネットで調べていったほうがいいと思いますよ。私は海外出張が多いので、一つで各国のプラグに対応できるマルチプラグ(http://www.sanwa.co.jp/?pc=TAP-TR3)を常に携帯しています。
書込番号:3003240
0点



2004/07/07 09:39(1年以上前)
S70ユーザーさん、カト吉さんありがとうございます。私も他社のものなら海外で何度も使用し問題なかったのですが、このEX-Z40はクレードルの部分が心配だったのでご質問させていただきました。カト吉さんはハワイで使用されて問題なかったとの事なので大丈夫そうですね。
むしろ、クレードルを携帯して破損させないようにする事に気を使った方が良いかもしれないですね(笑) ありがとうございました。
書込番号:3003245
0点



2004/07/07 09:42(1年以上前)
hayahiro32さん、ありがとうございます!! 私もあちこち海外へ行くのでお勧めいただいたようなものを昨年購入しました! 私のは組み立て式なので毎回格闘しますが(笑) 問題ないという事で安心しました。あさってからなので安心して持ち出せます。ありがとうございました!!
書込番号:3003250
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


先日CASIO EXILIM EX-Z40を購入しました!
本体と純正のネックストラップと本革ケース、126MBメモリーカードの購入で39000円ほどでした。今さらですが納得の値段ですか?初めて買うのでよくわからないままでした。
場違い場違いかもしれませんがよろしければおしえてください!
0点

こんにちは。
純正のネックストラップと本革ケースを初めっから買うつもりでしたら、超お買い得ですね。
本体と126MBメモリーカードだけで39000円でも、納得価格ですから。
書込番号:2999882
0点



2004/07/06 13:43(1年以上前)
F2→10Dさん>ご返答ありがとうございました!
すこしほっとしました。
初めてのデジカメなので大事に使っていろんな事に挑戦しようと思います!
書込番号:3000040
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





