EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/06/29 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 心の詩さん

デジカメ初心者です。種類が多すぎて何を購入すればよいか迷っています。
用途としては、旅行に持っていこうと思っています。友達とや、風景なんかも撮りたいです。
持ち運びに便利で、ある程度機能も充実している、Z40かIXY Lを考えているのですが、前者は画像(液晶)が悪く、後者は光学ズームがないとのこと。
画像が悪いってどの程度のものなのですか?
光学ズームがなくて普段困ることってありますか?
どっちがいいんでしょう・・・?
また、初心者にも、簡単に、キレイに、写真を撮ることができるのはどっちですか?
他にもおススメがあれば教えてください。

書込番号:2973300

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/29 01:04(1年以上前)

簡単綺麗ならIXY-Lかな・・・

ズームについては「写るんです」をイメージして、使っていて「もっとズームを効かせて、あと少し大きく・・・」みたいな事がなければ問題ないかも?

Z40の液晶については、実際に店頭で見た方が分かりやすいと思いますが、液晶の大きさの割りにドット数が少ないので、少しカクカクした感じです。

書込番号:2973492

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/06/29 04:04(1年以上前)

旅行で景色など撮るのだったらオリンパスのC-755UltaZOOMが
いいです。オリンパスはとにかく景色は完璧にきれいに
とれます。ただ携帯性がいまいち!

起動が早く、音声付き動画もとれるサンヨーXacti J4 は
いいですが、画像には好みがあるようです。でも
ポケットにスッポリ入る携帯性抜群にいいですし
私には画質もとても満足できるものです。
きのう買ったばかり!

安いのであれば、リコーG4!300万画素しかないですが
いい写真撮れます。

書込番号:2973827

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/06/29 04:05(1年以上前)

失礼!C-770ultraZOOMでした。

書込番号:2973828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/29 09:44(1年以上前)

その2機種では画像がキレイなのはLじゃな。
上の画像サンプルや下のURLは、兄弟機のOptioS40のものじゃが、ZもレンズやCCDは同じじゃで、画質は似たような傾向じゃ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0
風景が少なくて申し訳ないが、これらを参考にされ、十分キレイと思われるのなら、電池持ちがいい事や豊富なモード、光学ズームのあるZが面白いじゃろう。
「な〜んかボンヤリした写真だな」と思われるのならLにするのがいいじゃろう。

書込番号:2974173

ナイスクチコミ!0


スレ主 心の詩さん

2004/06/29 20:35(1年以上前)

ありがとうございました!ここの掲示板の皆様の知識の多さと研究ぶりはホントすごくて、ただただ感動するばかりです。
皆様の意見を参考にして、購入しようと思いました。
決して安いものではないので、大いに迷おうと思います。
また悩んだときにはよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:2975763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCで動画を見るには?

2004/06/28 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 サバンナの虎さん

EX-Z40を使っています。カメラの液晶画面と音声再生動画を撮って楽しんでいるんですが、同じようにPCで動画を音声とともに再生するには何かソフトが必要なんでしょうか?教えてください。

書込番号:2972506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/28 23:18(1年以上前)

ユーザーではありませんが、付属のCDの中に、
QuickTimePlayerというソフトは収蔵されていないのですか?
でも、動画のファイルはavi(MotionJPEG)ですから、
Windows機の場合、WindowsMediaPlayerで見られるかも。
ただ、お使いのパソコンにCODECが入っていなくて、
WindowsMediaPlayerでは見られない可能性もあります。
QuickTimePlayer準拠のファイル(avi)ですから、
QuickTimePlayerをおすすめします。
最新バージョンは、6.5.1です。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
Proは有料ですので、お間違えなく。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2973000

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバンナの虎さん

2004/06/29 09:18(1年以上前)

風のまにまにさん、こんなに綺麗にPC上でデジカメから転送した動画が音付で見られるなんて驚きでした。もっと勉強させてもらいます。

あの「ぐるぐる回る猫」はどうのようにして撮影されたのですか?
此のソフトはなんですか? 驚きの連続でした。

書込番号:2974127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/29 10:52(1年以上前)

サバンナの虎  さん、こんにちは。

↑の問題は解決できたのでしょうか?
それなら良かったのですが…。

>>「ぐるぐる回る猫」

もしかした「愛猫」と付けていたものですか?
(もう別の動画に差し替えていますけど…)
(動画はしばしば入れ替えており、そのうち再アップすることもあります)


>>あの「ぐるぐる回る猫」はどうのようにして撮影されたのですか?
>>此のソフトはなんですか?

オルゴール付きの「ぬいぐるみのネコさん」ということはおわかりでしょうから、
途中で「カラー」から「モノクロ」に転換したことでしょうか?
そういう質問という前提でレスさせていただきます。

私の使っているMZ3は、動画撮影時、静止画撮影時と同様、
色調設定が可能です。
モノクロームはもちろん、赤色のみを残し、他はモノクロームなど、
自由に設定できるので、たまに静止画で、そういった撮影をしています。
Nikonアルバムの「薔薇」の静止画のいくつかはその例です。
以前は、赤い蕾のみ、他はモノクロの薔薇をアップしていましたが、
それはすでに削除しており、多少、わかりづらいかもしれません。

動画の場合、モノクロームは難しいです。色彩で誤魔化せないので、
構図、視野内の被写体の形、光と影がポイントになるので、
とても難しく、モノクロ動画で撮ることはまずありません。

「愛猫」は、カラーとモノクロームとそれぞれ撮影した動画を、
音楽(オルゴール)の音に合わせて繋いだものです。

ちなみに、動画編集(切ったり貼ったり)はQuickTimePro。
編集した動画(愛猫は動画のみですが、他のムービーは静止画も)を
MacOS10に付属の「iMovie」に取り込み(必要なものは音楽=MP3も)、
効果やタイトルを付けて、QuickTimeムービー(mov)にしています。

そのままだと、非常にデータ容量が大きいです。
(動画に、静止画、音楽、タイトル、効果などが付加されるので)
動画だけで100MBくらいでも、こうしてムービーにすると、
たとえば200MBのムービーになります。
自分で楽しむなら、このままで十分だし、非常に綺麗です。

ただ、Nikonアルバムはmovファイルの動画をアップできる、
たぶん、唯一の無料のオンラインアルバムなので、
movファイルの動画やQuickTimeVR(パノラマ)をアップしています。

そこにアップするため、
MorganJPEGCODECをインストールしているWindowsXpのパソコンで、
先のムービーの拡張子「mov」を「avi」に書き換え、aviに変換し、
WindowsXp付属のWindowsムービーメーカー2.0に取り込み、
それを「WMV」ファイル形式のムービーとして書き出しています。
 ※Nikonアルバムの場合、1つが10MBまでという制限があるので、
  10MB以下に抑えています。

以上が私の使っているソフトと手順です。
WMVにすると、データ容量としては軽くなりますが、
画質は相当に落ちています。元データは本当に綺麗です。
長々と説明してしまいました。
お尋ねの内容と違っていたら申し訳ありません、
by 風の間に間に Bye

書込番号:2974301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/29 10:59(1年以上前)

そういえば、私は、Macの「iMovie」を使っていますが、
Windowsムービーメーカー2.0だけでも、
ほぼ同様にムービーを作成できます。
「iMovie」を使っているのは、それに慣れていることと、
動画と静止画の取り込みをMacで行っているからです。
念のため。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2974316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

偏ボケはどうでしょうか

2004/06/28 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 望遠入門さん

先日、ご質問をした者です。Z40か、T1か、イクシLか、安くなっています、R40、G4wide、で悩んでおります。パナのSDメモリ256Mもあるので、
SDの使える機種にしようかと思っております。(T1もよさそうですが)Z40は、偏ボケがやはり気になります。個体差というより、機構的特長なのでしょうか?お使いの皆さんは結構気になりますでしょうか?余談ですが、CF各種とSD各種をHDベンチで比較しましたが、やはりパナの256は速かったです。

書込番号:2972345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入済み

2004/06/28 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 権兵衛改さん

地元のヤ○ダ電機で35,500円+ポイント12%で販売していました。実質31,240円です。現金特価では33,000でした。新色も同額です。

ちなみに同店舗でZ30は39,800円でした。なんか商売の仕方間違ってる気が・・・。

書込番号:2971800

ナイスクチコミ!0


返信する
ポイント割引さん

2004/06/29 01:04(1年以上前)

ポイント12%とは、例えば10000円の商品を買ったときに、1200円の商品券を与えるものなので、1-1000/11200で実質的な割引率は、10.7%です。

今回の場合は、35,500円+ポイント12%の実質的な値段は、31696円です。

ポイント還元率は、実質的な割引率と等しくないのでご注意を!

書込番号:2973493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCカメラ機能

2004/06/28 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ど素人★さん

この機種を検討しているのですが、PCカメラ機能は付いているのでしょうか?仕様をみても特に表記されていないのでやはり使えないのでしょうか。ご存知の方いましたら是非教えてください。

書込番号:2971222

ナイスクチコミ!0


返信する
sairenさん

2004/06/28 15:20(1年以上前)

http://www.exilim.jp/faq/ex_z40/
> その他操作性・パソコン・通信機能・プリンタ
> Q10 PCカメラとして使用できますか?
> A10 いいえ。本機はPCカメラ機能はありません。

書込番号:2971259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/06/28 15:46(1年以上前)

ちなみに、このサイズのデジカではDimageXgとサンヨーXactiJ4がPCカメラ機能付きですじゃ。

書込番号:2971322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人★さん

2004/06/29 21:13(1年以上前)

なるほど。ご回答ありがとうございました。
DimageXgを視野に入れて考えます。

書込番号:2975908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/06/28 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 凶 戴人さん

ここの情報を元に、いろいろ悩んでいたのですが、安さに目がくらんでとうとう買ってしまいました。
某地方都市のヤ○ダ電機で、本体価格+sandisc/128MB SD付けて36,000円ほど。実質本体価格は30,500円でした。
最近出た、3色のNEWカラーも同じ価格でした。
とりあえず、情報までにm(__)m

書込番号:2971112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング