
このページのスレッド一覧(全676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月25日 15:27 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月27日 15:14 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月24日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 09:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月24日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月22日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


新潟市に在住しているものなんですが、Z40を買おうと思っているのですが、どこか安く売っているところありませんか?学生なので、少しでも安く買いたいので、知ってる方教えて下さい。
0点


2004/06/23 21:38(1年以上前)
こんばんは。
お近くにカメラのキタムラさんはないですか?
本日私の家の近くのキタムラさんは6月いっぱい¥33.900(税込み)だそうです。
ちなみに新色3色も同じ価格との事。
何軒かのキタムラさんに問い合わせしたのですが、もっと高いお店もあったので揚子江さんもいろいろあたってみてはどうでしょう・・?
ヤマダ電機さんはポイント還元でお安くしてましたがキタムラさんほど安くなかったですよ。
書込番号:2954646
0点


2004/06/24 07:27(1年以上前)
どちらのキタムラですか?
書込番号:2956108
0点


2004/06/24 08:29(1年以上前)
aircrashおはようございます。
¥33.900はくりえいと宗像店です。
いい感じの店長さんでした。
天神店はもっと高いお値段を言われてましたが、交渉次第・・・って感じでした。
書込番号:2956179
0点


2004/06/24 08:30(1年以上前)
aircrashさん おはようございます。です。
ごめんなさい・・呼び捨てにして。
書込番号:2956182
0点


2004/06/24 08:34(1年以上前)
またまたごめんなさい。
突然、くりえいと宗像店とか天神店とか言っても、?ですね。
福岡県です。そそっかしくてすいません・・。
書込番号:2956192
0点


2004/06/24 13:46(1年以上前)
新色3色もそのお値段ですか。
私は新色のアプリコットピンクを購入予定なのですが、
まだシルバーとの価格差があるんですよね。。
どのへんで妥協して購入するか悩んでます。
書込番号:2956871
0点


2004/06/24 23:30(1年以上前)
新潟といえばヤマダ電機六日町店がオープンしましたね。
1ヶ月はお祭り気分なので絶対安くしてくれます。33000円以下はいけるかも。
私はそちらでNECのノートPC、PCLC7008D(Pen4 2.8の上位機)が新品で11万だったという話を聞きました。安っすいですね;
書込番号:2958703
0点


2004/06/25 01:57(1年以上前)
>学生なので、少しでも安く買いたい。
ハァ?誰でも安く買いたいわい
甘えんなボケ〜
書込番号:2959250
0点


2004/06/26 12:43(1年以上前)
ヤフーのオークション安いですよ。
覗いてみるといいですよ。
書込番号:2963644
0点



2004/06/27 15:14(1年以上前)
皆さん、貴重な御意見ありがとうございました。自分も片っ端から電気屋を巡ってみようと思います。後、ヤフーのオークションも見てみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:2967808
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


娘16歳が誕生日のプレゼントにデジカメがほしいというので、小生張り切って、当サイトの書き込みをあれこれ見て、間違いのない物を選ぼうと考えておりましたら、娘の選択基準のトップはカメラ本体の色だそうで、ピンク系が良いそうです。結局EXーZ40のピンクに決めました。まあ、こういう選択もあるんですね。元来がカメラメーカーにとって、もっとも見過ごしてしまいそうな点ですかね。
0点


2004/06/23 18:06(1年以上前)
SANYOのJ4は、ダメでしたか?
良いカメラだと思うんですが。
書込番号:2953902
0点

最近はカラーバリエーションの豊富なデジカメも増えて、選択肢も広がりましたね(^^)
書込番号:2954019
0点

そろそろ、人気キャラクターをデザインした、着せ替えカバーなんてのも出てきそうじゃな。
無難なところでミッキーからスタートじゃな。
書込番号:2954100
0点

うちの娘も、Z40、S4iをかわいいと言っています。
IXY500、T1はかわいくないといいます。
自分にはそこの違いがわかりません。スペックなんて次の次です。
書込番号:2954127
0点

ニコンのCP2200/3200なんか割に女の子に受けてるもんね。本格カメラ?の
カリカチュア的なところがいいのかな。カワイイのがいいけどガキっぽいのは
ダメみたい。でも店頭で見ていると女の子はカメラに慣れていないだけに、
店員に聞いたりしてそれなりに検討しているみたい。電池のもちとか、
シーンによる設定がしやすいかとか。上手く写ってなくてガッカリした時の
ショックは女の子の方が大きいんじゃないかな。男はコンパクトさに拘るね。
書込番号:2954218
0点


2004/06/23 19:58(1年以上前)
ここではほとんど画質や機能しか話題にならないので、一般的な選択基準との乖離は確かにあります。
最近私の周りもデジカメユーザーが増えましたが、ほとんどが1にデザイン、2に薄さ、3に画素数(画質は選考基準にない、もしくは画素数と同意と思っている)、4に光学ズーム倍率、ってとこでしょうか。
書込番号:2954224
0点



2004/06/24 09:06(1年以上前)
このサイトにそぐわない内容かも知れないと思ったら、沢山のご意見有難うございます。今度の休日に、娘と一緒に実際に現物を手にとって見て、どのカメラにするか決めたいと思います。
書込番号:2956230
0点


2004/06/24 10:58(1年以上前)
着せ替えカバーはずいぶん前から色々とありますが人気ありませんでしたね。カメラ=アクセサリーに直結しにくいということは少し考えれば判るとおもいますのに。
しかし最近は携帯電話とカメラの垣根が低くなりメーカーもその視点から新規開拓し始めています、いい着眼点だと思います。が、女子高生は別です。彼女らの携帯電話をごらんになったことありますでしょうか?デザインがどうとかなどまじめな考えはふっとびますので色々と見てみてください(笑)サンヨーJ4なんていい素材だと思いますね、女子高生カメラ。
ミッキーは無難どころか扱いは相当難しいですよ(サンリオキャラも同様)。
書込番号:2956460
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


新宿のさくらやパソコン館にて42400円の表示価格で販売されておりました。価格の事を出して「もう少し安くならないのか」と言ったところさらに2500円値引くと言っていました。そしてポイントは20%還元だそうなので実質31820円とかなり安い印象を受けました。価格の最低価格の店よりも安いのではないでしょうか。量販店ってたいへんだなあと感じました。
0点


2004/06/23 08:56(1年以上前)
数売ればリベート入るからさ。
ぜんぜん大変じゃないよ。
書込番号:2952688
0点

ポイント還元で実質いくらというのは間違っています。
なぜなら、ポイント制というのはポイント分を次回の買い物への先払いをしているに過ぎません。 数字のマジックとも言えます。
もっとも、還元前の価格が他店並みならポイント分儲けた事になりますが、今現在価格の最安値が34,440円なので得したのは差額の2,620円です。
書込番号:2952719
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


初めてデジカメを購入しようと考えています。
軽量、コンパクト、大画面でEX-Z40を気に入ったのですが、他にもたくさんあって、どれがいいのか迷っています。
撮りたいものは旅行などでの記念写真(風景・人物)、ペット(猫)の写真です。
L版以上にプリントすることはほとんどありません。
現在、プリントはお店で、と考えています。
それ以外に、趣味で作っているビーズアクセサリーを撮って、パソコンで見たいと思っています(プリントはしません)
このような使用方法ですが、EX-Z40で出来るでしょうか?
他にはどんなものがありますか?
SONYのW1とFUJIのF420も候補にしているのですが。
友人が普通に取るなら300万画素で十分と言っていたのですが、お店では、400万画素がいいと言われました。やはり400万画素のほうがいいのでしょうか?
初めての購入で、右も左も分からない初心者です。
どなたか教えていただけるとうれしいです、よろしくお願いします。
0点


2004/06/23 01:14(1年以上前)
とりあえず軽量コンパクトで持ち運び○、ロングライフバッテリで
長時間駆動OKということで使用目的にはよいかと。
L版印刷がメインなら400万画素のメリットはあまりないんじゃないかと思います。また画素が低いと画像の容量を抑えることが出来るという利点があります。
ただ最近は競合の末Z30より40のほうが価格が安いようです。近くの量販店で33000円ズバリでした。30は39800円のP10%;
書込番号:2952086
0点



2004/06/24 16:53(1年以上前)
助三郎mkII 様
画素数について、大変参考になりました。
値段と相談しながら、Z30とZ40のどちらかにしようと思います。
近くの量販店では、Z40は47000円で10%のポイント還元、Z30は42000円くらいでした。
もう何店か見て回って、安いところを探したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:2957276
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


カシオのZ40かS4iのどちらがいいか悩んでいます。お店でさわった感じ、シャッターの切れる速度とか操作ボタンの取っつきやすさはZ40の方があるような気がしましたが、実際に使っていて一番不満に思うことや逆におすすめするポイントを教えていただけるありがたいです。ちなみに今はオリンパスのC−1Zoomを持ち歩いて、もっと気軽に持ち歩ける機種を探しています。同様の質問をS4iの掲示板でもしていますが、Z40ユーザーの意見を聞かせてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





