EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったです

2004/08/30 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 かず坊さん

8月28日に愛知県の某家電量販店でEX-Z40を税込み
29,800で購入しました。
こんな価格はもうないと思いますので大変満足しています。

書込番号:3201933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

わからないんです

2004/08/29 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 恥ずかしいですが?さん

Z40を使ってます。いくら説明書を読んでも見つかりません。撮影データに日時を表示したいんですが?印刷した写真に日付を入れたいんです。恥ずかしいですが教えて下さい。

書込番号:3197813

ナイスクチコミ!0


返信する
パケツさん

2004/08/29 10:39(1年以上前)

撮影した画像には撮影日時がデータとして入ってるのでデジカメプリントソフトで入れることが出来ます、

写真屋さんに出すときは日付を入れて、と一言言うだけで済みます。

書込番号:3197913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/29 10:43(1年以上前)

こんにちは。

このカメラを持ってないので判りませんが、カメラ付属のソフトに印刷時に日付を入れてくれる機能があるのもあります。自分で画像に後から日時を入れるソフト(JPEG Time Stamper)ならこれ↓です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

ただし、この場合は必ずコピーをとって、そのコピーに日付を入れて下さい。

ネットプリントや、写真屋さんに依頼するときに日付も入れるようにたのめば入れてくれるサービスもあります。

いずれの場合も、レタッチ等をした場合、 Exif 情報を残しておかないとダメです。

書込番号:3197924

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしいですが?さん

2004/08/29 11:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。続いてですが自分でプリンターで写真印刷するにはできないようですね?以前、ミノルタXtを使ってたんでですが撮影時の設定で選べたもので。

書込番号:3197994

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/29 12:34(1年以上前)

>自分でプリンターで写真印刷するにはできないようですね?

出来ますよ、プリント時に日付を入れるか、入れないのチェックを
設定すれば良いだけです。
プリンターの付属ソフトか、紹介されたフリーソフトの説明を再度よく確認してみてください。

書込番号:3198334

ナイスクチコミ!0


パケツさん

2004/08/29 13:31(1年以上前)

カメラ側の設定の話ですが、

DPOF対応のアプリやプリンターであればカメラのDPOF設定で日付を入れる設定にしておけばプリント時に自動的に日付が入ります、
説明書の111ページをご覧ください。

書込番号:3198502

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしいですが?さん

2004/08/29 21:34(1年以上前)

いろいろありがおつございます。当方のプリンターがDPOF未対応のの為、難しいようです。以前のミノルタXtは画像上に日付が入れることができたので同じようにしたかったのですがそういう機能がないようですね。残念ですがあきらめます。

書込番号:3200299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/30 00:21(1年以上前)

「F2→10D」さんが照会されているソフトを使えば画像に日付が入れ込めますじゃ。
但し、消す事はできんで、加工用としてコピーしてからそれに入れ込んで下され。

書込番号:3201176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CASIOのQV-R51との違い

2004/08/28 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 すりょさん

初めてデジカメを購入するつもりなのですが、お店の人にCASIOのQV-R51を進められたのですが、同じくCASIOのEXZ40とは画素数のほかどこが違うのでしょうか。どなたか教えていただければありがたいです

書込番号:3195688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2004/08/29 22:53(1年以上前)

製品コンセプトが違います。Exilmシリーズは薄型(元々はカードサイズ)化やデザイン性を追求したカメラで、さらにZ30,40からバッテリーの長寿命化を果たしています。また、Exilmはクレードルが付きます。
ただし薄さを追求した結果、Z30,40では光学系に多少無理が出ている様です。

R51の方は画素数とレンズシステム以外は機能的に同じ様ですが、電池が単3電池になります。
カシオとしては既にExilmが主流となっていて、QVシリーズは終息するのかもしれませんね。

書込番号:3200726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/29 22:58(1年以上前)

Exilm -> Exilim でしたね。失礼しました。

書込番号:3200751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EXILIM Z-55 Z-50

2004/08/25 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 クポクポさん

ようやく発売が決まりましたね^^
パナのFX-7と買い迷っています。
大きな違いは何なんでしょうか?

http://www.exilim.jp/ex_z55_z50/

書込番号:3183479

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/25 17:12(1年以上前)

手ブレ補正の有無と、バッテリーの持久力かな?

書込番号:3183500

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/25 17:47(1年以上前)

こんにちは
あとは、光学ファインダーの有無かな。(FX7にはついていない)

書込番号:3183597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/25 21:01(1年以上前)

まだ例の折り畳みレンズですね。
偏ボケとホワイトバランスの安定性は改善されたのでしょうか?

書込番号:3184193

ナイスクチコミ!0


あら?いやだ!さん

2004/08/25 22:48(1年以上前)

動画の音声は再生できるのかしら?

書込番号:3184700

ナイスクチコミ!0


にやり222さん

2004/08/26 14:39(1年以上前)

俺も迷い中。
バッテリーは何個も買えばいいから、電池の持ちはあまり気にしてないです。
z55のサンプル見ても、なんかあまりきれいに見えないし・・・
FXかな

書込番号:3186742

ナイスクチコミ!0


機械好き♪さん

2004/08/29 22:44(1年以上前)

私も悩んでいます・・・
LUMIX/FX7orFX2かEXILIM/Z40orZ55
これらの長所をミックスしたものが欲しいくらいです(笑
充電池も予備で買うには少し高いし、でも室内での撮影が多いため
手ぶれ補正もあってほしい・・・

悩みすぎてわけわからなくなってきてます(*゜ρ゜)

書込番号:3200682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイでの使用

2004/08/29 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 杏子19780514さん

来週からのタイ旅行での使用を考えていますが、必要なものは現地に対応したプラグだけでしょうか?ちなみに、タイは220Vで、アダプターには「INPUT 100-240V」とかいてあります。よろしくお願いいたします。


以下HPより見つけました。「充電器の対応電圧をご確認ください。お使いの機器の説明書または付属の充電器に「INPUT 100-240V」の表記がございましたら高電圧に対応しておりますので、あとは渡航先の国に対応した電源プラグをご用意ください。マルチ対応のゴーコンがおすすめです。ただし、 ACアダプタのBOX部分からコンセントまでのコードは125Vまでしか対応していない場合がほとんどですので、高電圧対応ケーブル(エルバックPCプロ)が必要になります。 」http://www.devicenet.co.jp/store/picup/ryokou.html

書込番号:3198410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/29 13:15(1年以上前)

電源プラグ変換アダプタだけで十分です。

といっても、確認していただきたいのですが、
Z40の充電器は、コンセント直付けではなかったですか?
つまり、プラグから充電器本体のメガネ形挿し込み口までコードはなかった、
ように記憶しています。
ですから高電圧対応の電源ケーブルは不要かと。

なお、ケーブルが必要な場合、高電圧対応ケーブルをお買いになることを
おすすめします。
ヨドバシやビックなどで、安いもので7−800円で売っています。
PC用のもので2000円強。いずれも、国内でも使えます。
電源プラグ変換アダプタには、マルチタイプ(2000円くらいから)と、
1カ国用(600-800円)があり、カメラ専門店・量販店、旅行グッズ売り場(百貨店や旅行代理店など)で扱っています。国際空港にあるカメラ店などでも売っていますが、在庫がないこともあるので、前もって用意しておくといいでしょう。

ケーブルに関しては、現地でも売っており、現地で買うほうが安いことが多いです。
電源プラグもその国用です(8の字=メガネ形の挿し込み口は共通)から、
電源プラグ変換アダプタが不要なところもメリットですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3198446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/29 13:18(1年以上前)

http://www.exilim.jp/faq/ex_z40/04.html#04

充電にはクレードルが必要みたいですね。
別売の充電器ならケーブルがなかったのかな?
by 風の間に間に Bye

書込番号:3198451

ナイスクチコミ!0


やっくんのおやじさん

2004/08/29 17:58(1年以上前)

風の間に間にさんの言うとおり、オールインタイプの万能型のマルチアダプターでOKです。JTBトラベランドでは「サスコムST」の名前で売ってます。ちなみにヨドバシより高い¥2415です。
なお、小生はQVR−51でこの5月にタイへ行ってきました。泊まったホテルのバスルームになぜかシェーバー用に100V専用のコンセントが付いていましたが・・・。

書込番号:3199427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画が・・・

2004/08/29 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 教えてっちょさん

EX-Z40を購入し、動画撮影を楽しんでいるのですがズームにすると画質が粗いのが気になります。設定がおかしいのでしょうか?
それと静止画で人物を撮影すると肌色がぼける感じで印刷されます。これも同じく設定が悪いのでしょうか?
初歩的な質問ですみません・・・

書込番号:3197950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2004/08/29 12:22(1年以上前)

撮影中のズームはデジタルズームなので、拡大するほど画像は粗くなります。動画撮影前に光学ズームを必要な倍率にするか、一度止めてズーム位置を変えてから撮影を続けた方がいいでしょう。

書込番号:3198295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング