EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2004/08/13 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 c85−39さん

以前に同じ質問があったら すみません。

先日Z40を購入したのですが、電源を入れると
液晶画面に縦線が入ります。
これは 初期不良なのでしょうか。

書込番号:3139457

ナイスクチコミ!0


返信する
FPJさん

2004/08/13 20:08(1年以上前)

不要な縦線でしたら、当然初期不良です 早々に購入店に対処要求しましょう。
 たまに、同様に販売店/メーカーに対処要求すべきなのに ここに相談される方がいますが、そのひまがあったら草々に販売店に相談しましょう。
 へたするとTimeOutで、交換が修理になってしまいます。

書込番号:3140082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/13 20:15(1年以上前)

縦線が常時出ているようだと、間違いなく不良です。
購入された販売店に行って、交換してもらいましょう。

書込番号:3140100

ナイスクチコミ!0


スレ主 c85−39さん

2004/08/14 11:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

書込番号:3142352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単純質問ですが

2004/08/13 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 きちじゅんさん

機能的にシャタースピード調節ってありますか?
あるとすれば、そこは何という機能?

書込番号:3137938

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/13 08:07(1年以上前)

http://www.exilim.jp/ex_z30_z40/spec.html
露出制御の欄に「プログラムAE」しか記載されてないという事は、絞りや
シャッタースピードはユーザーが設定できないという事です。

書込番号:3138217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/13 11:04(1年以上前)

>あるとすれば、そこは何という機能?
シャッター優先AEまたはマニュアルで他に絞り優先AEですね。

書込番号:3138639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/13 11:53(1年以上前)

ありません。
あえて変えるとすれば、ISO感度の変更で対応するぐらいです。

書込番号:3138751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

終了に時間がかかる

2004/08/12 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

Z40とハギワラシスコム256MBのSDで使っているのですが、
10枚ほど最高解像度で撮影すると、
撮影モードや再生モードから電源を切ると、30秒ほど緑のランプが点滅して、
一切の操作ができなくなります。
これは皆さんのZ40/30にもあることで、仕様なのでしょうか。

書込番号:3135759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2004/08/12 19:37(1年以上前)

普通そんなに時間はかからないと思います。実際、私のSDカードはIO-DATAの256MBですが、すぐ終了します。
メモリカードのフォーマットはカメラで行いましたか?

書込番号:3136318

ナイスクチコミ!0


スレ主 家内さん

2004/08/12 21:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
もちろん、フォーマットはカメラでやりました。

・SDを使わずに本体内蔵メモリを使った場合
満画像⇒7秒
写真撮影なし⇒3秒

・SD
写真数十枚⇒30秒近く
写真撮影なし⇒6秒

購入店に持って行ったほうがいいのでしょうか。

書込番号:3136827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/12 23:22(1年以上前)

購入店で見てもらうことをお勧めします。

書込番号:3137149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

次のって・・・

2004/08/11 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 買おうっかなぁ。。さん

Z40の購入を検討しているのですがただ一つ気になる点があるんです。
Z40は3月に発売されたんですよね?もうすぐ次のモデルが出るじゃないかと思いなかなか購入に踏み切れません。次のモデルはいつごろ発売なんですか?

書込番号:3133235

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/12 12:02(1年以上前)

1/2.5インチCCDの500万画素搭載機は商品化されているのも多いので、次は500万画素かな?
秋くらいにカメラショーが海外で開催されるので、その頃には詳細が発表されるかもしれませんね・・・(出るのならば・・・ですが・・・汗)

ちなみに・・・発売時期を知る人は、機密保護から発言できないと思います。 時期がくれば「発言OK」となるはずですから、それを気長に待つしかないですね。 自然と噂は流れてくるものですから。

PS.
今、Z40は発売から時期がたっているのもあって、とても買いやすい価格になっています。新型がでれば5万円前後からのスタートとなるでしょうし、、、、
Z40を買っておいて、新型が出たらネットオークションでさばく・・・こういうのはいかがでしょうか?

書込番号:3134942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カードがロックされています

2004/08/03 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 よっちゃん2号さん

メモリカードのロックをしていないのに、
『カードがロックされています』と表示されて撮影できなくなりました。
過去のCASIO製品では、このような不具合が実際にあったことはGoogleで
掴んだのですが、本製品についてはそのような情報は引っかかって来ませ
ん。本製品で同じ現象に遭われた方がいらっしゃいましたら情報の提供を
お願いいたします。

尚、メモリカードは型番は忘れましたが、transcendの45倍速256MBのもの
を使用しています。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:3104052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よっちゃん2号さん

2004/08/05 01:36(1年以上前)

自己レスです。

CASIOのサービスステーションに持ち込んで調べてもらったところ、
メモリカード側の不良と判明しました。

板汚して済みませんでした。

書込番号:3108462

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちゃん2号さん

2004/08/06 01:33(1年以上前)

再び自己レスです。

友人のPocketPCに、ロックが外れなかったメモリカードを試しに挿して
みました。そしたらなんと書き込みができました。次にEX-Z40に挿し
たら、これまた問題なく動作しました。
つまり、PocketPCni入れたら復旧してしまいました。

カメラ屋のプリントに出したらメモリカードがおかしくなって返ってきた
んですが、PocketPCni入れたら復旧するとはなんとも奇妙です。
カメラ屋のカードリーダーやCASIO製のカメラとtranscendは相性が
悪かったのでしょうか。(カシオのサービスステーションではZ3にも
私のメモリカードを挿してみてもらいましたが同じ現象でした)

これからはカードをカメラから抜かず、プリントにだすときはCD-RW
にでも焼いてだすようにします。

ちなみに、CASIOではtrancendは動作保証対象外のようです。
http://www.casio.co.jp/QV/support/b_sdcard_1.html
をご参照ください。transcendを買ったこと自体が失敗だった
のかもしれません。

書込番号:3111933

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっちゃん2号さん

2004/08/12 01:51(1年以上前)

再び自己レスです。

あれからカードの抜き差しをしていないのに、再び
『カードがロックされています』となってしまいました。

メモリカードを買い換えようと思います。あ〜あ。

書込番号:3133920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタミナについて

2004/08/01 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ayu-walkerさん

初めてデジカメを買おうと思っています。
SONYのF88は、自分撮りができて、魅力的なのですが、
コンパクトでスタミナのあるEX-Z40も気になっています。
大きな液晶は興味をそそるのですが、ズームの際、
レンズが出るのが気になって・・・。

EX-Z40使用者の方、メリット・デメリットあったら、教えてください。

書込番号:3097004

ナイスクチコミ!0


返信する
個人的意見子さん

2004/08/02 12:00(1年以上前)

Z40オーナーでございます。

●メリット
@スタミナがある:モニター確認やフラッシュも織り交ぜつつ1日しっかりと持ってくれます。日帰りで90枚くらい撮ったんですが、まだまだいけそうな感じでした。
A発色がいい:これについては好みなのでなんとも言えませんが、個人的には彩度が高めでパキッとした色が好みなので…。
Bちょうどいい軽さ:私があまり軽すぎるのが好きでないので。あんまり軽いとホールドしづらいので。私は四隅を抑えて脇を締めこむように構えます。
Cレスポンスがいい:シャッタータイムラグも短いし、軽快に撮れます。

●デメリット
@ホワイトバランスが敏感:特に蛍光灯の下なんかでは青のりする傾向があります。
AISO200になると少しノイズが出る:ノイズリダクションは一応ついてますが、やや弱めっぽいです。私は少し暗めの室内では100固定でホワイトバランスをいじくってフラッシュを拡散するように遠めから撮ります。
B動画:自分ではおまけと割り切って使うのですが、デメリットとしては、動画中もホワイトバランスが変わりやすい、ズームがデジタル、ころころと被写体を切り替えるような動画には向いていないと思います。
C連写不可:連射も考える人にとってはデメリットですね。

屋外では良好な撮影ですが、光の少ないところではちょっといじくったほうがいいかもしれません。
私は主に人物、風景、花を撮っています。

ちなみにF88ですが、数値上のスペックではT1と同じですが、T1よりも青みが抑えられて明るめに仕上がっていると思います。
くるっと回転するレンズ部分がわりと大きめですよね?T1と違ってレンズが屈折でなくて「歪曲」しているらしく、数値以上に明るい画質が出せるようです。SONYの現ラインナップでは私もいい商品と思います!

液晶が気にならなければスタミナもOKなF88もいい選択と思いますよ!Z40の自分撮りは、レンズを上手く中心に持っていくようにできればあんまり問題はないんですが、自分撮り重視の方はやっぱり確認が面がほしいですよね?F88に関してはオーナーの方の返信があるといいですねぇ。

Z40持ってる自分ですが、ayu-walkerさんのご提示される条件みる限りではF88に一票です♪

書込番号:3098755

ナイスクチコミ!0


個人的意見子さん

2004/08/02 12:03(1年以上前)

F88に関してはそっちの掲示板見たほうが早いですね。
その事に今気づきました…(==;

書込番号:3098761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu-walkerさん

2004/08/02 14:37(1年以上前)

分かりやすい説明、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3099163

ナイスクチコミ!0


昨日犬撮影さん

2004/08/11 23:09(1年以上前)

連射がないのは知りませんでした・・・。
4万もするので、てっきり連射ぐらいついているもんだとばっかり。
子供や犬を撮影するときには使えないですね。

まあ、スタミナが異常にあるのはとてもありがたいんですが。

書込番号:3133229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング