EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40 のクチコミ掲示板

(3691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全676スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器の電圧について

2004/08/08 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 ミキ猫さん

EX-Z40付属の充電器は海外(欧州220V)でも使用可能でしょうか?差込口のコネクターは所持しています。
画素数を上げて撮影しても、次の撮影するまでは同じく
速いのでしょうか。
ぜひ教えていただけますか、宜しくお願い致します。

書込番号:3119378

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY-MANさん

2004/08/08 10:41(1年以上前)

@EX-Z40付属の充電器は海外(欧州220V)で使用できます。電源をつなぐ黒いBOXを見てください。100〜240V 50〜60HZと記入されています。

A画素数を上げて撮影しても、次の撮影するまでは同ではありません。例えですが、10数えるのと100数えるのとでは数える時間が異なるのと同じです。はがきの大きさに印刷する場合、400万画素(Max高品質)で撮影しても撮影時の保存や印刷時に時間がかかり、できばえも変わらない物ですから、最適な撮影条件を見出しす事がよいとおもいます。
デジカメ写真店に行けば、サンプルがありますのでご自分の目で確かめてください。

書込番号:3119575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミキ猫さん

2004/08/10 06:15(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。またなにかありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:3126631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶について

2004/08/09 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 武半さん

液晶のバックライトを切ることはできますか?

書込番号:3124768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EX-Z40の色について

2004/08/07 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

EX-Z40の色について教えてください。
最初シルバーを購入しようと思っていたのですが、
限定色の【アプリコットピンク】をネットで見て、気になっております。
ネットで見た色(薄いピンク)に現物の色も近いのであれば、
ピンクを購入したいのですが、
発売した時期から結構経過しているので、
お店でも品切れになっていて、現物をみることが出来ません。

ただ、今日某電気屋で限定色のPOPを見つけたのですが、
自分の思っているピンクとは全く違う色だったので、購入を悩んでしまっています。
(POPのピンクはかなり濃いピンクでした)
実物をお持ちの方、または見たことがある方、
実際の色は、ネットの色に近い物なのか、違う物なのか、教えてください。
よろしくお願いします。

(もちろんPCで見た色と現物に多少の違いがあることは承知しておりますが、
どの程度の違いがあるのか、全くわからないので、ご存知の方お願い致します)

書込番号:3117939

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんぞんさん

2004/08/08 21:00(1年以上前)

パソコン用モニタの色というものは1台1台異なっていますし、部屋の照明などの環境でも見え方が違いますから、diomioさん宅のモニタを見た人でないと残念ながら答えはでないかもしれないですね。

書込番号:3121212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2004/08/08 21:37(1年以上前)

やはり色については実際に見てみたほうが良いと思いますが。(プリンターとか、液晶ディスプレーとか、色が大切な要素の品物は特に。)
知人にこの色のデジカメを持っている人がいたら、見せてもらったらよいと思います。

書込番号:3121373

ナイスクチコミ!0


snow80さん

2004/08/09 13:50(1年以上前)

私もネットで限定色を見て可愛いと思い、実物を店頭で見ましたが、イメージと違いビックリしました。PCで見たときはdiomioさんの言うとおり、どの限定色もシルバーにほんのり色を付けた薄い感じの色でしたが実物は「うわっ濃いっ!!」て感じでした。
きっとPOPで見られた色の方が近いと思います。

書込番号:3123702

ナイスクチコミ!0


スレ主 diomioさん

2004/08/09 19:02(1年以上前)

みなさま、ご返答ありがとうございます。

こちらの環境がみなさまと同じではないことは当然わかっております。
ですので、なかなかお返事がいただけないかな...とは思いましたが、
どうしても周囲に持っている人がいなかったり、店頭で聞いてみても、
わからないと言われてしまったので、こちらで質問させてもらいました。

今後も現物を見る機会を探してみますが、
snow80さんの意見も参考にさせていただきます。
POPの色に近いのでしたら、シルバーを第一候補にすることにします。

本当にみなさま、ありがとうございました。

書込番号:3124537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYかCASIOで悩んでいます。

2004/08/07 03:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 デジタル亀ラララさん

僕は今、CASIOのEX-Z40か、SONYのDSC-T1か悩んでいます。
使う用途は、友達を撮る。使うのは夜が多い(蛍光灯などの光のした)動いている人をぶれることなく撮りたい。最後は写真屋さんで現像してアルバムにも残したいと思っています。
下の書き込みを見ると、予算があればCASIOのP600がよいとの事ですが、僕みたいな庶民的な使い方をする人でもそうでしょうか?宝の持ち腐れにはなりませんか?初めてデジカメを買うのでよく分かりません。アドバイスお願いします。

書込番号:3115386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2004/08/07 11:17(1年以上前)

候補のカメラではどちらも夜の撮影は苦手ですね。
 庶民的な使い方>フルオートの性能が良い。
 夜、ブレなく撮りたい>基本感度が高い。
この条件で機種を選択すると、夜の撮影が多いということであれば、基本感度の高いフジのF710を候補に加えても良いかな思います。初めて買うデジカメとしても安心してお勧めできる1台です。
とはいっても夜間動いているものをブレなく撮るのはどんなカメラでも難しいです。

書込番号:3116122

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル亀ラララさん

2004/08/08 03:26(1年以上前)

トンタッチさんのカキコ読みました。
なるほど、やっぱり夜にきれいに写すのは難しいんですね。
フラッシュをたいたりして撮ろうと思っています。
僕の感覚では「写るんです!」よりちょっときれいに撮りたいなって思っている程度なんですよね。
デザイン的にこの2台が今気に入っちゃっているんですよね〜♪
あぁ〜...決めかねる〜...どうしましょうか???
ビビッとくる意見が欲しいです。
って少しわがまますぎですかね(笑)

書込番号:3119019

ナイスクチコミ!0


のぐちろうごさん

2004/08/09 01:10(1年以上前)

やはり夜、ブレズに撮影するのは難しいですよね
●カメラの「感度」をあげる
●カメラを体に密着させる
●三脚使用
●手ブレ補正つきカメラにする
●撮影技術を上げる

一番カンタンなのが「感度」をあげるでしょうね。
ただゲインアップによるノイズが多くでますがブレた写真になるよりは
マシではないでしょうか
コンパクトデジカメでは「感度200」が限界です。
400まで設定できるものがほとんどですが、見るに耐えれない画像になります
画質との両立をかんがえれば「感度200」が限界でしょうか
個人的にはシャッターボタン全押しでパンフォーカス(ピント∞)
に自動で切り替わる、電池のもちが抜群な、使いやすい
Z40をオススメしますよ

書込番号:3122359

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル亀ラララさん

2004/08/09 16:51(1年以上前)

のぐちろうごさんの意見を尊重してZ40にしちゃおうかなぁ?花火も撮りたいですしね!あぁ〜...給料がでたら買いに行きます。みなさん、ありがとうございます。

書込番号:3124126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/08/05 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 はとむぎさん

愛用しているoptio330の重さと反応の鈍さから、買い替えを考えています。Z40とE5200で迷っています。

両機共、画質に若干の難があるようですが、optio330と比較しても
気になる程のものなのでしょうか?

Z40はE5200に比べ、画質は劣るものも携帯性には勝っています。その他にも、両機比較して勝る点、劣る点がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:3109243

ナイスクチコミ!0


返信する
夏の友さん

2004/08/05 23:14(1年以上前)

Z40は携帯性に優れスタイリッシュ(と私は思っています)、色もブルーで綺麗(限定色)レスポンスも軽快で操作にストレスを感じません。BATT.の持ちも良く、ちょっとした旅行のお供、又携帯性を活かして常にバッグに忍ばせメモ的に画像を記録するのには申し分ありません。

しかし画質となると話は別です。少しでも画質に拘りをお持ちの方にとっては、他にいくらでも選択肢は有るでしょう。
まず画質に期待してこのモデルを選ばれたら必ず後悔します。ハッキリ言って数年前の200万画素クラス以下とお考えになって間違い有りません。
尤も、普通に使うにはその程度であったとしても、別に支障はありません。
何れにしろこのクラスで作品を作るわけはないのでしょうから、画質論議自体無意味でしょう−−−−。

書込番号:3111348

ナイスクチコミ!0


スレ主 はとむぎさん

2004/08/06 10:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

昔の機種と比較しても画質が劣るというのは残念ですが、
それだけ、携帯性を優先した作りなのでしょう。

とりあえず、各社新機種の発表が始まっているので、もう少し勉強してみようと思います。後継機が発表されれば、現行機はお買い得になりますしね。

書込番号:3112577

ナイスクチコミ!0


のぐちろうごさん

2004/08/09 01:23(1年以上前)

確かにZ40の画質は「良い」とはいえないものがあります
ただ数年前の200万画素機は最高なんです(一部に限ります)

画質で見ればイクシ500、フジF700・710
コニカミノルタG600くらいが個人的には好きです。
Z40はよく出来たカメラですよ。
電池のもちが良い。小型軽量。簡単操作。
よく撮れるときと、駄目な時の「差」が激しすぎるんです。
でも写真屋さんでプリントすれば補正してくれるので特に問題ないです

答えになってなくてすみません

書込番号:3122396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お薦めのカメラは?

2004/08/06 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 にっこうさんさん

皆さん、こんにちは。
初めて、デジカメを購入しようと思っています。
主用途は、HPに載せる画像、静物のクローズアップ、建物(神社仏閣・城)を撮る事です。
候補として、自分なりに考えたのは、EX-Z40,Finen Pix F710、IXY DIGTAL500、DSC-W1です。
マクロと手ぶれ、画質、バッテリー持ちがいいのが望です。
今週末、購入予定ですので、よろしくお願いします。

追記
PCは、東芝ダイナブックG3を使用しています。
カードスロットは、PCカードTYPEU、Vとスマートメディア、SDメモリカードが使用可能です。
このことも考慮に入れて購入したほうがいいのでしょうか?。
上記と合わせて、教えてください。

書込番号:3113352

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/06 17:23(1年以上前)

こんにちは(^o^)
個人的な意見ですが、城とかを撮るときにはズームのワイド側が、よりワイドな方が全体を写真に収める時には便利かな?と思います。

候補には無いですが、ワイドが得意で、マクロにも強い、バッテリーも・・・という事で・・・リコーのGXにワイコンと専用バッテリーとかも用途には向いてそうです。 渋めの写りに好みがあるかもしれませんのでサンプルはチェックしてみて下さいね(^_^;)

書込番号:3113440

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/08/06 17:30(1年以上前)

追記の部分で。

まったくこだわらないでもいいです。要は使いたいカメラを選ぶだけです。カメラ付属のUSBケーブルや別売りのUSBリーダー、場合によってはPCカードを使うとパソコンに依存することなくどんなパソコンとカメラでもデータの転送ができます。私の手持ちのカメラのデータは上記の機材等使ってどんなパソコンでも取り込んでます。
というわけで、動かないものを撮ることが多そうなのでIXY500を一応あげておきます。

書込番号:3113454

ナイスクチコミ!0


どぼんちょさん

2004/08/06 17:39(1年以上前)

候補に挙げた機種は皆色彩が派手な機種だな・・・
リアルじゃないのがいいなら仕方が無いが。

書込番号:3113472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/06 19:36(1年以上前)

カードスロットは、PCカードTYPEU、Vとスマートメディア

TYPEVって何でしょうか?

書込番号:3113801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/06 19:44(1年以上前)

パソコンのPCカードスロットのTYPEVだったのですね。
CFカードと混同してました。失礼致しました。

書込番号:3113825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/06 21:42(1年以上前)

神社、仏閣とは渋いですね。(^^;
となると、建物を撮るにはシャープさ、解像感に少々欠けるZ40は落選かな。撮影対象からすると、三脚を使えば手ブレはなんとかなりますが。
F710は色が明るい感じで渋くないし、IXYは電池が持ちそうにないし、候補の中では画質も良く電池が持ちそうなW1。
あと、候補にはありませんが、P600なんてどうです?彩度やコントラスト、シャープネスを選べるので好みの絵作りが出来るかも。もちろん解像感も抜群です。

パソコンへの取り込みに関してはUSBで転送するのが普通ですから、あまり意識する必要はないかと思います。

書込番号:3114238

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/08/06 22:10(1年以上前)

このラインナップだと予算がカメラ本体4万以下ということっぽいですね。
私もFIOさんと全く同意見です。
オリンパスの5060WZも在庫処分に入った(終わった?)みたいでキタムラ様で5万以下であるとか。広角27mm、4倍光学ズーム、510万画素、マクロ3センチ、撮影枚数600枚、彩度コントラスト変更可、バリアングル液晶もろもろ、少し前に欲しかった。

書込番号:3114341

ナイスクチコミ!0


スレ主 にっこうさんさん

2004/08/07 11:24(1年以上前)

FIOさん、goodideaさん、どぼんちょさん、じじかめさん、とんたっちさん、たけみんさん、ありがとうございました。
ご意見を聞くと、かえって迷ってしまいました(^^;。
皆さん、お薦めのカメラの掲示板で、じっくり検討して明日現物を見て決めようと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:3116145

ナイスクチコミ!0


スレ主 にっこうさんさん

2004/08/08 19:10(1年以上前)

本日購入してきました。
カメラのキタムラ羽水店で、Nikon coolpex5200が35800円(税込み)でありましたので、決めました(^^;)。
5台限定でした。
下取り2000円を引き、SDメモリーカード128MB(6200円)、デジタルバック(キャリングケース)3800円、5年保障料1%(321円)足して、40000円でした。
ソニーDSC-W1は33500円、キャノンIXY DIGTAL500は34500円でした。
全て、限定5台でした。
皆様のお薦めとは違う物を選んでしまいましたが、又これからもよろしくお願いします。

書込番号:3120891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング