
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


パンフ見てて思ったんですが、購入時にSDカードは付属されていないんですか??あさってから旅行に行くので今日購入を考えているんですが、候補はSONYのDSC-P100どで迷っているんですが、水中で使えるのが条件で考えた結果、候補がこの2つになりました。情報と意見お願いします。
0点



2004/07/30 17:43(1年以上前)
>水中で使える条件・・・
マリンパックも販売している物の中ってことです。
書込番号:3088402
0点

>SDカードは付属されていないんですか??
9.7MBの内蔵メモリはありますが、SDカードは付属していないようですね〜
どのメーカーも同じですが、例え付属していても動作確認用(お試し)程度の容量しかないので別途大容量メディアを購入しなければなりません。
400万画素以上のデジカメなら最低でも128MB、できれば256MB、予算が許せば512MB以上が理想です。
書込番号:3088462
0点



2004/07/30 18:35(1年以上前)
なるほど!!
迅速な返信に感謝します。あとで財布をみてSDカードの購入サイズを考慮しようと思います。
書込番号:3088550
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

2004/07/28 22:31(1年以上前)
一昨日、ヤマダ電機神戸ウイングスタジアム店で買いました。キタムラの対抗価格でした。33000円+ポイント10%+ネックストラップ で手を打ちました。
書込番号:3082395
0点


2004/07/28 22:39(1年以上前)
そう言えば私も昨日ヤマウイスタに行ったのですが中古品も結構出ていましたね。中古品って大丈夫なのかしら
書込番号:3082435
0点


2004/07/30 01:34(1年以上前)
福岡に住んでいるものです。今デジカメ購入を考えており、いろいろお店をまわっているのですが、どちらのヤマダ電機でしょうか?よろしければ教えてください。
書込番号:3086613
0点


2004/07/30 02:21(1年以上前)
私は店員ですが、この値段だとどこの店でも赤字ですよ。
>キタムラの対抗価格でした。33000円+ポイント10%+ネックストラップ で手を打ちました。
なんて書かれるとちょっと腹が立ちますね。
実際、物流代金に商品の管理料金を込めたものが
店頭での価格になっています。逆にオンラインショッピングは
接客料金は一切要らないし、むしろ送料や代引きなど支払い
手数料は購入者が払いますよね。
ともきんぱぱ777さん、上のことを踏まえた上でそのような軽薄な
発言をされるのでしょうか?
値段だけなら価格コムで買えばいいのではありませんか?
お互いのためにそうしていただきたいものです。
口が過ぎましたね。すみませんでした。
書込番号:3086728
0点

初歩モノさん、こんにちは。
福岡のヤマダ電機とは博多本店ですよ〜
しかし値段は高くなったり安くなったり変動が激しいのでお早めに〜
私もZ40にひかれましたがIXY500が激安だったのでそっちにしました♪
書込番号:3088245
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40
「EXILIM ZOOM EX-Z40」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.exilim.jp/ex_z30_z40/gallery.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


ポイント考えると、ヨドバシが安いですね
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582730/19712258.html
0点


2004/07/29 01:28(1年以上前)
うちの近所のキタムラはヨドの価格からポイント分引いた価格で
勝負します!と明言しています。
+ケース、ストラップ、5年保証付き
近所に有ると何かと融通が利くし、店員さんも親切
地域密着型の強みを享受するほうが良いのでは?
書込番号:3083189
0点

そうそう、ポイントは現金にはなりえないし、ヨドバシのメディアや小物類は高いしね。(^^)
書込番号:3083557
0点


2004/07/29 12:07(1年以上前)
先日この掲示板も参考にさせていただき、キタムラで購入しました。
ヨドバシなど大手家電メーカーと随分迷ったのですが、後々使うポイント還元よりその分差し引いてくれるキタムラでカメラケースもおまけもつけてもらい、SDカードは同時購入で15パーびきでキタムラカードを作りポイントからいくらか使い5年保証をしてもらったとかだったのでかなりお得に感じましたよ。店長さんも丁寧でした
書込番号:3084125
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


すいません、Z40のユーザーの方、教えてください。
どうしても右手の親指のポジションがシックリこないのですが、
(まだ買っていません)みなさんは、どこにしてますか?
こう思うのは、私だけでしょうか?
ほぼ、買いと思っているのですが、この点だけ気になっておりまして。
0点


2004/07/28 00:27(1年以上前)
当方身長170cm痩せ型です。
右手親指はズームレバーの下に納まってます。
書込番号:3079474
0点



2004/07/28 13:07(1年以上前)
返信有り難うございます。
自分もそこに納めたいのですが、メニューボタンとか
その下のコントロールボタンも押してしまいそうで、
落ち着かないんですよね。
他メーカーだとその位置にグリップが着いているのが
多いと思うんですけど、これはなんにもないんですよねー。
まーそもそも片手では、普通撮らないと思うから、
両手でしっかり持って、親指は底の位置が正解なのでしょうか?
書込番号:3080740
0点


2004/07/28 20:51(1年以上前)
たしかにボディの小ささは、一方で持ちにくさにも繋がってますよね。
私は親指の「腹」をズームボタンの中央に置いてます。ズームボタンは比較的固めで
中央部分が1cmほど平らにへこんでるので、指の腹では動くことはほとんどないです。
結構良い感じですよ。
書込番号:3081967
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


デジカメを買い替えのために色々拝見してきましたがEX-Z40かFinePix F440に決めようかなと思っております。
しかしEX-Z40の板で悪のレポートが多いので少し気になっております。
30.000円前後で他にもお勧めの機種などございましたら良きアドバイスをよろしくお願い致します。
主に人物撮影でA4プリントを致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





