
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月7日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月6日 15:50 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月6日 16:34 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月6日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月6日 19:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月5日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


現在10MB/CのSDカード使用中ですがTRANSCEND45倍速7MB/S 512MBの
購入を考えています。メイカーのHPによれば体感スピードは殆ど変わらない
との事ですが何方か使用されている人の御意見を御聞きしたいと思います。
尚CasioのSDカード動作確認一覧には新しいせいかのってませんが大丈夫と
思いますが?
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


楽天PC-EXPRESSで3,601円(税込)+送料680円で買おうかと思ってますが、もっと安く買える所あったら情報下さい。
店頭販売で買える所があれば、そこまで行って買う方が良いと思ってます。(東京都内在住)
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


キャノンS60と比べて悩みつつ,気持ちはP600にかなり傾いています。以下の点が気になっているのですが,教えてください。
コンバージョンアダプターLU-60Aの取り付け部は,キャノンG1,G2のようなネジ式でしょうか? それともG3,G5のようなはめ込み式でしょうか? G2とそのアダプターを持っているので,流用できたらいいのですが。
0点



2004/06/06 13:08(1年以上前)
TAC1645さん,情報ありがとうございます。
ところで,カメラ側のネジきりの口径は何ミリでしょうか?もしよろしければ教えていただけるとうれしいです。
書込番号:2890344
0点

ごめんなさい。今,アダプターを調べてみましたら,49→58mmと印字されていましたので,49mmですね。失礼いたしました。
書込番号:2890801
0点



2004/06/06 16:22(1年以上前)
TAC1645さん,教えてくださってありがとうございます。
私にとっては大変貴重な情報です。それにしてもカシオ純正は2個セットではなくバラ売りにしてくれたらよいのにと思います。HAKUBAなどで使えるアダプターを探してみたいと思います。
書込番号:2890916
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


今日、実機を見てきました。概ね良好な印象なのですが、よくわからなかった点が少々ありました。よろしければお教え願います。
1.撮影直後にダイアルをビューモードに切り替えても画面が出るまでかなり遅い。SDが入っていても同じでしょうか?
2.連射枚数・能力は画素数を落としてもを増えないのでしょうか?
3.本機に使用するSDは10M/S品の方が2M/S品より実感として有利となりますか?
0点


2004/06/05 20:33(1年以上前)
1 内蔵の予備メモリーはとても遅くて使えません。メモリーカードは全然早いです。
2 高速連写は6枚迄で変わりません。通常連写は設定を落とす程早くなります。
3 私のはSDH512Mbyteで高速タイプの様ですが、比較して居ないので分かりません。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:2887808
0点



2004/06/05 23:02(1年以上前)
デジカメの集いさん>
ありがとうございます。
早速入手したいところですが、安いところは品切れしてきているみたいです。もう少し早くこんなカメラがある事に気が付けばよかったです。
書込番号:2888348
0点


2004/06/06 02:25(1年以上前)
一昨日カメラのき○むらにて税込み5万円にて購入しました。ポイントで5年保証も出来てラッキーでした。
この掲示板の皆様の書き込みが購入に際し大変参考になりました。ありがとうございました。
KIJさん。
3についてですが、購入当日は2M/S品を借りて試し撮りしまして、書き込みに結構時間が掛かり待たされる感じが多かったのですが、本日10M/S品を購入したところ快適に使用できました。
すでに2M/Sが手元に無いので比較が出来なくてあまり参考になりませんが、体感上そう感じました。
書込番号:2889086
0点


2004/06/06 13:49(1年以上前)
>3.本機に使用するSDは10M/S品の方が2M/S品より実感として有利となりますか?
東芝の32MBが手元にあったので、試してみました。
ただしストップウォッチがないので、腕時計の秒針での計測です。
ご了承ください。
設定(あまり関係ないと思いますが・・・)
サイズ2816x1872(3:2)、曇天、ISO50、彩度 高
撮影レビュー 入、高速連写(6枚でしたっけ?)にしておきました。
時間の計測は、半押しでピントを合わせておいて、
撮影開始と同時に時間を計測しました。
時間は2項目掲載しておきます。
前者は、撮影レビュー終了時間、後者はLEDの早い点滅が終了した
時間になります。
松下512MB 14秒・16秒強
東芝 32MB 25秒・30秒
書込番号:2890474
0点


2004/06/06 14:00(1年以上前)
同一条件ではありませんが、撮影レビューをOFFにして計測しました。
松下512MB 同じみたい(ほんの少し速いように思いますが)
東芝 32MB 23秒・28秒
同一条件で1コマ撮影をしても、明らかに松下が速いですね。
松下 約3秒でLED点滅終了
東芝 約7秒でLED点滅終了
以上、時計の秒針をみながらですので多少曖昧ですが
明らかに松下の方が速かったです。
書込番号:2890511
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


昨日○フマップで頼んで置いたP600が到着しました。
で、早速いじっていますが、パソコンへの画像の保存について
詳しい方がおられましたら、ご教示下さい。
パソコンへの画像の転送の際、画像回転に失敗しましたとのメッセージで縦位置の画像が取り込まれませんでした。ソフトは同梱のものです。
カメラ側の液晶で見る限りでは縦のものは縦に表示されます。
PCはMAC OS9です。何度かPCへ送っては消して再試行
している内に、ソフトで縦横変換をせずに取り込む、と
しても縦の画像が取り込まれなくなってしまいました。
(横位置でそのまま転送されたこともありました)
宜しくお願いします。
0点


2004/06/06 14:58(1年以上前)
以前、縦横センサーについてメーカーに問合せた所、次の様な回答が来ましたので、参考にならないかもしれませんが一応紹介します。
EX-P600のFAQにも記載させていただいた様に以下の点をご注意く
ださい。
EX-P600のFAQ
http://www.exilim.jp/faq/ex_p600/02.html
・カメラは静止させて撮影してください。 カメラを移動しながら撮影す
るとセンサーが誤作動する場合があります。
・縦位置で撮影する場合は、できるだけデジタルカメラを90°立てて撮
影してください。傾けた状態で撮影するとセンサーが誤作動する場合
があります(90°立てた状態から20°以内を目安としてください) 。
・カメラを構えるときは、レンズよりもフラッシュが上側にくるように
してください。
・カメラを前後に寝かせて撮影すると90°立てて撮影していてもセンサ
ーが誤作動する場合があります。カメラを寝かせない様にして撮影し
てください(60°寝かせた状態までを目安としてください) 。
・ムービーモードでは、縦横変換センサーは働きません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カシオ計算機(株) お客様相談室
【お問合せ先】:http://www.casio.co.jp/support/contact/
今後とも、上記【お問合せ先】までお気軽にお問合せください。
書込番号:2890652
0点



2004/06/06 19:51(1年以上前)
情報を有り難うございます。
カメラ側でスライドショー?を実施するときちんと縦のものは
縦で表示されるので縦位置情報は認識していると思われます。
カメラからパソコンへコピーするとき、特にブラウザーに取り込む
時に縦位置にならないようです。カシオのFAQも見ましたが該当
するものはないようでしたのでメールでも問い合わせています。
書込番号:2891648
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


初めまして。この掲示板見てて、ホシーホシーと思って、つい(に)買ってしまいました。
まだ評価できるほど撮影経験つんでないので、これからいっぱい撮りたいと思っています。
質問なのですが、露光時間を変えた場合に、シャッター後何秒開いてるとか、後何秒で処理終わるとか表示できないでしょうか?
KD-510Zはそういう表示があったため、メーターを見てまってましたが、
今日簡単に使ってみた感じでは、ずっと黒い画面でしたので、分かりにくいなと思いました(緑ランプは点滅してますが)。
0点


2004/06/05 08:33(1年以上前)
試して見ると残り時間の表示は出来ない様ですね。はっきりとは自信が無いので他の方にお任せします。
書込番号:2885828
0点



2004/06/05 23:31(1年以上前)
デジカメの集いさん、調べていただきありがとうございます。
まず、こういう仕様なのだなーと納得できました(ちょっと悲しいですが)。
アルバム拝見させていただいて、ハチの写真にすごく感動しました。
自分もあんな綺麗なマクロ撮影が出来たらなと思いますが、もうお金なくてレンズまで手が出ません(w。
まずは、このカメラの単体仕様を使い倒してみたいと思います!
思ってたら、明日晴れないー(TT)
書込番号:2888474
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





