EXILIM PRO EX-P600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600 のクチコミ掲示板

(2718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

寒さ対策について

2004/10/12 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 シャガラッチさん


はじめまして。
今度新たにEX-P600に買い替えようと思っています。そこで質問です。これから冬の撮影にも使いたいのですが、EX-P600は寒すぎると故障とかあるのでしょうか?私の住む地域の冬の気温は、最高でも3℃〜5℃、低いときには−10℃くらいになります。バッテリーの性能が低下するのは分かるのですが、EX-P600のスタミナならばその辺は問題ないと思えます。しかし、その他の機能に不具合が生じるか、分からないので、どなたか詳しい方は教えて下さい。それと、なにか寒さ対策があればそれも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:3378239

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/10/12 21:01(1年以上前)

たぶん、-10度程度で問題になるのは、電池だけでしょうね。
あとはグリスの粘度ですが、たぶん大丈夫。
ただし、メーカー公称値がわからないので
問い合わせてみたほうがいいかもしれません<動作温度範囲

なお、動作温度範囲と共にほとんど常に書かれるのが
「ただし結露しないこと」

寒い屋外と、温かい室内や車内を行き来する際に
温かい空気に含まれる水分が結露することで
動作不良や故障を招く恐れがあります<精密機器全般

また、充電池を複数用意したほうが良いかも知れません。

…あと、メーカーオプションとして用意されている
ウォータープルーフケースは、スキー場等での利用も前提。
これに入れることにより、本体(充電池)が冷える速度を緩和し
また結露の危険を避けられる可能性が高いと思います。

昔、こういうのには、乾燥剤を入れたりもするとか
書いてあるのを読んだ記憶がある…無保証。

書込番号:3378547

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/10/12 22:23(1年以上前)

RUGERさんの言われた注意事項を守ってください。としか言えませんね。

なにしろ今年の春に発売された機種ですので、昨夏に南半球に行かれた人ぐらいしか実体験した人はいないと思います。

結露は寒い(冷たい?)ところから暖かいところに移動したときに起こりやすいので注意してください。(ご存知のこととは思いますが念のため)
少なくとも、ファインダー及びレンズを覗いて見て、曇りがないことを確認してください。

書込番号:3379014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/13 08:50(1年以上前)

P600の液晶が何度でそうなるかは分かりませんが
極寒状態ですと、いわゆる液晶が「凍る」症状が
出るかもしれません。
実際は液晶が凍る訳ではありませんが(中のゲル
が凍るらしい)、液晶の反応が遅くなったり、反
応が無くなったりします。
デジカメでは経験はありませんが、おなじカシオ
のProTreckという腕時計で症状が出たことがあり
ます。その時は腕には付けず、防寒具の外側のポ
ケットに入れていました。
銀塩カメラの場合はカイロを巻いたりして使って
いましたが、コンデジの場合小さいのでその点苦
労しますね。
懐深くに忍ばせておいて、パッと撮ってスッとし
まう。
これでしょうか。

書込番号:3380460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WB設定について

2004/10/11 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 お尋ね君さん

よく皆様のフォトアルバムを見ますとWBを482.316とか、他の数値
にしていますが、どのように設定するのでしょうか?
WBは曇りとか晴れとかの設定しかできないように思えますが。
よろしくお願いします。

書込番号:3372724

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメはまりまくりさん

2004/10/11 10:44(1年以上前)

ベストショットHKさんの書き込みを検索するといいよ。

書込番号:3372807

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ね君さん

2004/10/11 11:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ベストショットHKで検索かけたらものすごい量ですね。まずは一通り
読んでみます。

書込番号:3372889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モードダイアルについて

2004/10/09 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

クチコミ投稿数:164件

いつもではないのですが、撮影モードから再生モードに切り替えた後、また撮影モードに切り替えようとしても再生モードのまま切り替わらない、あるいは切り替わるまでに時間がかかるといったことはありませんか?以前はそんなことなかったような気がするのですが。

書込番号:3364934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/10/09 11:02(1年以上前)

再生画面を暫く見ているとレンズが収納されるので、それから撮影モードに替えればレンズが繰り出す時間は掛かります。それ以前だと撮影モードには直ぐに切り替わるので、ちょっと心配な現象ですね。

書込番号:3365041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/10/09 14:22(1年以上前)

今朝ほとんどだめだったので、これから販売店に持って行こうと思って再度確認したら、現象が出なくなっていました。
う〜む、どうしたものか。

書込番号:3365669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッターレリーズタイムラグ

2004/10/09 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 dai大さん

みなさん、はじめまして
P600に興味があります。過去の皆さんの書き込みチェックしましたが、
当機をお使いの方、レリーズタイムラグについて、もう少し感触を教えてください。
メーカーがうたっているシャッター半押しから0.01秒というのは、
実感としていかがですか?近い値が出ていそうですか?
数日前に行ったお店ではバッテリー切れで試せなかったので、宜しくお願いします。

書込番号:3363801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/10/09 10:51(1年以上前)

車の走行など写したりしますが、半押し状態からシャッターを押した瞬間の画像でほぼ撮れて居ますから、感触的にはこんなものだと思いますね。

書込番号:3365016

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/09 21:29(1年以上前)

WATARIDORIさん、ありがとうございました。
ピント合照後パシャパシャ撮れると気持ちいいので。
皆さんの書き込みを拝見すると画質はとても良さそうなので購入検討中です。

書込番号:3367062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

位相差センサーの動作確認について

2004/10/08 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

クチコミ投稿数:164件

位相差センサーが機能しているかどうか(ハイブリッドになっているかどうか)確認する方法はありますでしょうか?
指でセンサーを塞いでも特に違いがわからないもので。

書込番号:3363374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムは必要?

2004/10/03 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 Papashuさん

P600購入前は皆様お世話になりました。

P600購入後間もないのですが、(次第に雑な扱いになっていくとは思いますが)今のところ大切に大切に使用しております。そこで質問なのですが、液晶モニター用の保護フィルムは皆様ご使用になられてますでしょうか?過去に使ったことがなくわからないのですが、フィルムを貼ることで、多少見にくくなったりすることはありますか?お薦めのメーカーがございましたら、そのメーカー名、商品名等お教えいただけないでしょうか。

またP600はあらかじめ液晶モニター表面に薄いプラスチック製のような保護プレートが貼ってある様ですが、これは簡単に安価で交換可能なものなのでしょうか?これが可能であれば、フィルムは貼らずに済ませたい気がしているのですが、

宜しくお願いいたします。

書込番号:3342419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/10/03 05:03(1年以上前)

私は,傷防止のため,エツミの保護フィルムを貼っています。特に見づらいとは感じておりません。

書込番号:3342969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/03 09:27(1年以上前)

液晶カバー自体の部品としての価格は安いと思われますが、取替えとなると
工賃がかなりかかると思います。
液晶保護フィルムなら、千円未満で済みますので心配なら、貼っておくほうが
よいのでは?

書込番号:3343316

ナイスクチコミ!0


スレ主 Papashuさん

2004/10/03 23:20(1年以上前)

TAC1645様、じじかめ様、

アドバイス有難うございます。特にマイナスとなる要素はなさそうですね、近日購入したいと思います。有難うございました。

書込番号:3346112

ナイスクチコミ!0


jackwolfさん

2004/10/04 22:01(1年以上前)

ダイソーに百円で売ってるよ。

書込番号:3349031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング