EXILIM PRO EX-P600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600 のクチコミ掲示板

(2718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな時間ですが。

2004/11/11 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 ヘレンテさん

サクセスで今、タイム特価してますよ!
税込み45980円、送料無料だそうです!
まだあと5台あります!

書込番号:3485953

ナイスクチコミ!0


返信する
大学4回生さん

2004/11/11 17:34(1年以上前)

俺はキヤノン40を
27800円で買った。
安すぎ。。。
サクセス大特価セール、安いやつはほんま安いで!!
いいのか??

書込番号:3487639

ナイスクチコミ!0


ひろちゃん63さん

2004/11/16 23:09(1年以上前)

この掲示板を見て、11月11日にPC-Successに注文したけど、今日、11月17日現在、まだ届かない。納期A(2〜5営業日に出荷)となっていたのにどうなっているのだろう(現在問い合わせ中)。代引きで購入なので、実害はないですが。

書込番号:3509535

ナイスクチコミ!0


ひろちゃん63さん

2004/11/18 08:32(1年以上前)

11月17日、16時18分、私の問い合わせメールに対して、以下のような返事が届いた。PC-SUCCESS、本当に大丈夫だろうか?

ひろちゃん 様

大変お世話になっております。PC-Success通販部 ○○です。

お待たせしまして誠に申し訳ございません。

ご注文いただきました商品は、
本日出荷予定となっております。

2.3日で到着すると存じますので
申し訳ございませんが、
商品到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

お手数、ご迷惑をお掛け致しますが
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3514787

ナイスクチコミ!0


ひろちゃん63さん

2004/11/18 19:09(1年以上前)

今日、やっと届きました。ホッとしました。
注文してから一週間ですね。表示納期ぎりぎりと言うところでしょうか。

書込番号:3516244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型でるのかな?

2004/11/04 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 早まったか!!さん

今日平塚のケーズで49800で売ってました。
そろそろ新型がでるのかなあ。
昨日P600買ったばかりなのに早まったかなあ。

書込番号:3460461

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/04 20:54(1年以上前)

平塚のケーズって、市民病院の近くの、化粧品屋のとなりの
昔、ダイクマだった、所。。。。。かな??
お安くなってきています。。。。ね

書込番号:3460493

ナイスクチコミ!0


dedenchiさん
クチコミ投稿数:24件

2004/11/06 23:48(1年以上前)

ヨドバシでも59,800円で15%還元
実質的には、50,830円 1万以上で送料無料ですので
送料を考えると最安かも。

書込番号:3469305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2004/07/05 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 中年太郎さん

皆様、色々と情報ありがとう御座いました。
P600ついに購入しました。
神戸のJ*Pで67,800円(P600+HPC-SD256TP)少し交渉して
5年間保証+東芝SD64mb+ストラップを付けてもらいました。
今月の下旬まで、ポイント15%+5,000円までと聞いて購入しました。
これまでは、DV(PV130)しか持っておらず、デジカメは初心者ですので、
今後とも、いろいろお教え下さい。
宜しくお願い致します。
とりあえず、ご報告まで

書込番号:2995878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/07/06 00:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すばらしいカメラです。お互いよい写真を撮りましょう。

書込番号:2998430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安いかも

2004/05/28 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 ポターさん

Sofmap.comで週末特価¥55000で6810ルビーです。割とお買い得ではないでしょうか?私はここでS1IS買いました。一応情報として。

書込番号:2859600

ナイスクチコミ!0


返信する
chikachiyoさん

2004/05/29 07:03(1年以上前)

安いね
特価情報ありがとうございます
買っちゃいました

書込番号:2860669

ナイスクチコミ!0


英国の獅子2さん

2004/05/29 09:50(1年以上前)

ルピー=円(ポイント)という理解で良いですか?

書込番号:2861028

ナイスクチコミ!0


ぴーろーさん

2004/05/29 17:00(1年以上前)

ポターさんに教えていただいた情報をもとに
近所の家電販売店で価格を相談したら
\55,000+7,500ポイントで購入できました。

欲しかったカメラをこんなに安く買えて大変に満足です♪
有益な情報をありがとうございます!!

書込番号:2862151

ナイスクチコミ!0


とれっちさん

2004/05/29 18:06(1年以上前)

今日、ソ○○○プの店頭で購入しました。
本体+SD128M(IOの速度2MB)+ストラップ+ポイント515で
\54,000でした。
ただし、取り寄せとなってしまいました。

書込番号:2862319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポターさん

2004/05/29 20:14(1年以上前)

お役に立てて嬉しいです。
私の場合、.comの情報を元に横浜店で買いました。
ルビーはソフマップのみでお金として使えるポイントと考えてください。1ルピー=1円です。(ごめんなさいルピーでした)

書込番号:2862695

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2004/05/29 23:46(1年以上前)

デジタル一眼レフもいいけど普段気軽に持ち運べるカメラも欲しいなと
思っていたところでスタバ斎藤さんの記事を見て興味津々。
名古屋の駅前に某カメラ屋で実機を触ってみる。うーん、これは面白い。
欲しいと思って値段を聞くと正札の73200円(10%還元)から価格は
引けないと言い切られてあきらめて帰る。いくらなんでもその値段はねぇ。
でもなんとなくあきらめきれず見たこの掲示板で週末特価の書き込み。
嘘だろうと思いながら行って見る。あれ、本当だ。どれどれ、進めて
見るか。カードOKしかも分割OK。ふむふむ。これはいいなぁ。あっ、
購入確定ボタン押しちゃった。(^_^;)
ということでお仲間に入れてください。よろしくお願いします。

書込番号:2863592

ナイスクチコミ!0


デジカメノービスさん

2004/05/30 01:02(1年以上前)

全く同じ経験してますね。ワタシも駅前の○ックカメラで同じこと
云われました。で、ここでsofmap.comの週末情報を見て
購入を決意。多分在庫は無くなっているのと思われるので
何時届くかは分かりませんが。

書込番号:2863921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

55,800円

2004/05/15 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

価格COMでもおなじみのPCボンバー店頭で税込み55,800円でついにP600をGETしました。さっそく何枚かの写真をとりましたのでUpしてみます。
なかなかいい出来です。
ただ、ファインダーで撮るくせがあるため、右手の親指下手のひら丘部分が、タイマーボタンや再生ボタンについ当たってしまい撮影中に機能状態になることがしばしばあり、あわてました。
しかたなく周辺に凸シールを貼って回避しています。
これから楽しみです。

書込番号:2811166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/15 21:32(1年以上前)

自分も[2763916]「ちょっと気になるボタン位置」で書かせてもらったのですが、特にタイマーボタンの位置が気になりました。「・・周辺に凸シールを貼って回避・・」とのことですが、どんなシールを貼られたのでしょうか?

書込番号:2811332

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/15 22:28(1年以上前)

凸シールという大げさなものではないのですが、粘着部分のある厚さ1ミリ程度のゴム板とか固いスポンジ板を小さく切ってボタンの間と上下3か所に貼っただけです。これで直接触れないようになりました。
ボタンより上に出るくらいの厚みのものならなんでもいいと思います。
(でもそのうち、はがれてしまうかもしれません)

書込番号:2811559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/16 06:39(1年以上前)

「ボタンより上に出るくらいの厚みのもの」がポイントですね。ありがとうございました。

書込番号:2812811

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 10:28(1年以上前)

nao24さんのポートレート良く出来ていますね。カメラの描写性能は置いておいて、モデルをリラックスさせているのが凄いと思いました。

良い表情を撮るのは、そんなに簡単なことでは無いと思います。

改造も自分の目的にあった形でやれば、それもデジカメの楽しみになりますね。

書込番号:2813315

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 12:28(1年以上前)

ポートレートの写真、瞳に縦長四角のレフ板を映し出していますね。

それを見て、レフ板ハート型にすれば良いなぁと思いました。

その内にレフ板に書き込まれたメッセージ(鏡面文字)すら読めるようになるかも知れませんね。

書込番号:2813768

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/16 13:30(1年以上前)

Tak_tsunamiさん、写真評ありがとうございます。
モデルでの撮影は初体験です。
メーカーサイトのギャラリーの肌の描写に魅せられてP600を購入し、どの程度自分でも出せるのか試してみたのですが、ピントあわせが難しいですね。これからP600を利用して少し勉強したいと思います。

書込番号:2814018

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 20:48(1年以上前)

>ピントあわせが難しいですね。

その通りなんですよ。毎回、これに悩まされています。メモリの容量がデカイとフォーカスブラケッティングという方法があるかもしれません。+/-の値が調整できるのでポートレート用のマイブラケットの設定も出来るかも知れません。

しかし、自分は液晶でもっとピントの山を掴みたいと思っています。今は、フィールドスコープのピント調整ダイアルでピントを合わせていますが、8m離れた被写体で1cm狂えばピントが外れるので大変ですが、合焦したときの喜びは何事にもかえがたいです。

書込番号:2815756

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao24さん

2004/05/16 21:44(1年以上前)

フォーカスブラケッティングというのは、連写の一部でピントを前後に自動的にを変えてくれて撮影できるものですよね。3枚がビミョーに表情等が変わってしまいそうな気もしますが。でも、使って見る手はありますね。
フィールドスコープのピント調整ダイアルってどんなものなんでしょう。

書込番号:2816069

ナイスクチコミ!0


Tak_tsunamiさん

2004/05/16 22:52(1年以上前)

>フィールドスコープのピント調整ダイアルってどんなものなんでしょう。

結局、ピントはマニュアルで合わせているということです。カメラに高倍率のレンズをつけてもAFは追従してくれません。でも慣れると結構楽しいです。

書込番号:2816467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスは無しでよいのです。

2004/05/14 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 たけみんAさん

久々店のやっている時間に会社がはけたんで地元伊勢崎市のヤマダ電機とキタムラ様に行ってきました
キタムラ様は無し。ヤマダ電機は「ウチ(伊勢崎店)は注文販売になります」とのこと
あ!値段聞き忘れた(-_-;)、、、、いじりに行っただけというのもあるけど
Ks電機に行ったら電源入らないものが69800円(最近Ksはカメラ部は価格競争から降りましたかね)
流石にそんだけ値のはるものを一度も動かさず買うのはできませんでした
矢張りカシオ様でも初期は様子見てなかんじで生産量抑えめなんですかね。明日は半日会社なんで太田市を巡ります。
なにげに近所にあったG5とV1をを触ってきましたか、デカっ、厚っ。
質感やらそれ以前の「これは違う」感を感じたのでいじりもせず戻し、
結局未だ買えずです。

書込番号:2807820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/05/15 07:25(1年以上前)

私もケーズで買いましたが,確かに高めですね。キタムラががんばっています。ただ,私の場合,ケーズがすぐ近所なので,ついつい,ケーズで買ってしまいます。キタムラは,車で片道1時間なので。

書込番号:2809105

ナイスクチコミ!0


おやっとさぁさん

2004/05/15 18:47(1年以上前)

九州南部在住の者です。
勝手にレスします。お許しを。

コ○マには現物は置いておらず「注文になるが72,000円からのスタートだけど他店よりは安くする」と言われ,
ヤ○ダに期待して行ったら「現物もないが,扱う予定もないので値段も付けていない」とのこと。

自分が気に入って買うんだから関係ないんだけど,
やはり,この機種は大衆的な人気はないんですね。
「人気がないと,お店同士の競争がないので安くはならない」とも言われました。

気を取り直して,キタ○ラに行ったら現物がありました。
税込み65,200円で,下取り3,000円引きとのこと,
嬉しくなって,すぐにカメラ2台を車から運び出しました。

下取りのデジカメ(DSX-550)以外にも,かなり古い銀塩の一眼を持って行ったんですが,
「ボロなので中古の買取価格は出せない」というのを交渉して,
税込み60,000円でゲットしてきました。

今,バッテリーを充電してます。
明日から撮りまくるぞー!

書込番号:2810764

ナイスクチコミ!0


cocomix2004さん

2004/05/15 21:03(1年以上前)

>たけみんA さん
はじめまして。
私はお隣のM市在住なのですが、ケ○ズ、キ○ムラ(M市)ヤマ○で見積もりをとって一番安いところで購入するようにしています。
その3店の中では、ケ○ズが一番がんばってくれます。やはり、店員と仲良くなるというのがポイントだと思います。ちなみに何台もデジカメやパソコンを購入しましたが、価格.COMのホームページ上の価格とほとんど同額で購入できた確率は高いです。送料がかからないだけ、ケ○ズの方が安い事は結構ありました。近くのベ○シア電機もケ○ズには対抗意識丸出しですので、さらに安く買ったこともありました。近くに何店もありますので、必ず値段を競わせるた方が得ですよ(^_^)コ○マも近くに出店予定ですので伊勢崎地区は激戦ですね。

書込番号:2811230

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/16 17:47(1年以上前)

うーん、ちょっと含みのあるカキコしてみましたが今日廻ってみてどうやらその方法はだめと確認。P600、本当に店頭にありません。
エクシリムでこの手の売り方するとは思わなかったんでびっくりデス。
量販店の一部の方はこの手はある程度いくと月1個位しかでないから大量在庫の店はないだろうとかいうコメント(コジマはどうかわかりませんが)流石に売る方もリサーチはできてますね。
大きな変動無しでてこ入れ、販売方針変更により下がるタイプとみました。
今月の4万台は無理と判断、55000で上出来ですかね。
TAC1645さん 、あれま、大変ですね、下見だけでも半日、でも思い切って買えるのでフラストレーションは貯まらなくて良いですか?(^_^;)
んなこたない、ですよね、見るだけでもたのしいし。
ウチは車で10分以内にヤマダ、キタムラ、ケーズ、コジマ、MRMAX、ベイシア、故デオデオがあり、30分以内だと更にヤマダが6軒、キタムラが5軒、コジマが5軒、ベイシアが1軒、デオデオが1軒追加という土地柄なので半端に迷います。
おやっとさぁさん、72000円に、うーん、九州は大変ねとか思ったけど最後に60000円上出来ですよね。九州は自然綺麗そうでいいなーと勝手に思ってたり、今年の夏旅行では太宰府天満宮か霧島神宮を核にいこうかなと思ってる憧れ土地です、写真公開とかして下さい、見たいです。
cocomix2004さん、おー、隣接ですね。そうですね、やはりあのアタリは良いです、私はヤマダ→ケーズ→キタムラ・ベイシアの順です(今のコジマ伊勢崎店は小さすぎて無視です)「ヤマダのポイント値引き込み価格」を基準にどこまでせまれるかという進め方です。でも、店員の相性もあるのでしょうね、ケーズは割と簡単に「ポイント制にはかないませんから」と降りちゃいます。キタムラの方はがんばってくれますね、というか私があんまし価格のこと言わないでどう撮るとかカメラの話しかしないので面白がって裏話や噂話とかそんな話ばっかしてますんで割とサービスしてくれるみたいで(あとあとテレコンとか一眼とか買う意欲も見せてますしね、長期的には上客と判断なのでしょう)
とりあえず今日まわってみたら上記3店の提示が税込み59800円(ベイシアは59700から)からスタートです。
フィルターとかアダブターとか必要なモノを今週リストアップして週末あたりかうんだろうなーとか思ったりしてます。
、、、、、、、、ただ、ここにきてミノルタA1が値下げでテレコン買う
だけで値段がならぶんですよね、、解像感と小型機は欲しいけど昔欲しかった機種だけに少しなやみどころ。
みなさんレスありがとうございました。

書込番号:2814992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング