
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月2日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月2日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月23日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月23日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月16日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


去年末にEX4を購入しようかと散々迷ったあげく、某量販店へ出向いた
所、たまたま諸事情に詳しい人と話をする機会があったので「もう少し
EX4も高性能だったら迷わず買うのですが」と言った所、「来年の春には
EX5という上位機種が出るのでもう少し待ったほうがいいですよ」と
アドバイスを頂きました。
私はてっきりその話を信じていたのでEX5が出るものと思っていたら
P600が発売になりました。EX5とはP600のことだったのでしょうか?
店員さん曰く、EX3とEX4はCANONでいうところの10DとKISS-Dの関係だと
言われ、こだわりがあって買うならEX3ベース以上のものを購入するほうが
よいと思いますとのことでした。
もしどなたかご存知の方がいれば、EX5とP600が同等品なのかを教えて
ください。もし別物の場合、EX5の情報をご存知であれば教えていただけ
ないでしょうか?
0点

>店員さん曰く、EX3とEX4はCANONでいうところの10DとKISS-Dの関係だと言われ、こだわりがあって買うならEX3ベース以上のものを購入するほうがよいと思いますとのことでした。
店員さんの言っている意味が良く分からないのですが..(^^;
書込番号:2759644
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


近所のPCデ*で59700円税込みで売っていたので買ってしまった。
QV-R4とQV-3000EXを持っているが比べ物にならない質感と画質です。
ただパワ−ON、OFF時のレンズの動きか少しスム−ズないのが気になる。
0点


2004/05/02 06:23(1年以上前)
横レス御免なさい。小職は、QV-4000を持っているのですが、同機種からの買換えで画質の違いが判る方いませんか?
書込番号:2758536
0点


2004/05/02 09:09(1年以上前)
QV-4000で風景を撮ると遠景の草木や、岩肌のディーテールが画像処理アルゴリズムでナメられてべったとした感じに写ります。P600の遠景のディーテール処理は特筆に価します。
4000は表面がつやつやした物、自動車とかガラスなどは綺麗に撮れましたが、P600は接写(あまりズームアップはできないがディーテールが克明に写る)、ポートレート(ベストライティングで女性の肌のうぶ毛まで描写する)、スナップ(チャンスに強い)、風景(日の出から日没後まで)と被写体を選びません。
4000はアルゴリズム処理によって画質にヌケが悪いような印象をもちましたが、P600は空気感まで描写してくれます。コーティングは違うかもしれませんが、なんとなくカールツァイスの匂いがします。また、逆光撮影に極めて素晴らしい特性をもっています。
4000の画像処理でハイライトが飛び気味になり、やけに暗部の階調のラチチュードだけを持ち上げているように思いましたが、P600はハイライト部分の階調が豊かで、ダイナミックレンジが広いと思います。光や白い被写体は綺麗に表現できます。
解像度、解像感、ノイズ、絵作り等4000より遥かに上です。
書込番号:2758773
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
EX-Z40、EX-Z30、EX-S3、EX-M20も音声付です。
カシオは、ほとんど音声付じゃないでしょうか?
書込番号:2729117
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
こんにちは
店頭で最初に触ったときは、MFのセットができなかったが、
昨日やったらできた。イラスト風の表示画面からは、距離の
セットができないみたいですね。MF切り替えから入って
バーグラフでセットするとイラスト風の画面に距離が表示
されるけど、なかなか思った場所に行ってくれない。とくに
1mと2mのあいだに置こうとするとむずかしかったな。
スナップ用のカメラとしてはレンズの繰り出しが大きすぎる
けどシンクロ端子があるし、将来チャンスがあれば使いたい。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
ヨドXXのサイトでは「4月下旬発売」と表示されていますが、もう一部のお店で
販売されているのですね。
書込番号:2711432
0点



2004/04/18 22:04(1年以上前)
3点ともヨド××の店舗で購入しましたよ。
さて、撮ってきた画像をどこに上げたものか。。。
サイズが大きいのでどうしようか考え中です。
書込番号:2713537
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

2004/04/15 13:56(1年以上前)
高い!
FUJI F700+コニカミノルタKD510Z が買えますね。
どっちが幸せだろ?
書込番号:2702165
0点


2004/04/15 21:49(1年以上前)
○くらや、○ドバシともに、¥73200円18%還元だから実質6万円だよ。
今日触ってきました。 フォーカスが早いと気持ちよいですね。
書込番号:2703336
0点

自分とこもぎりぎり6万切ったぐらいでしたー
まぁこんなもんかな〜?
ちなみにご予約商品となっております。
メーカーからもうすぐサンプルゲットするのでまたご報告にあがりますー
AF改善してますよーーにっ!
書込番号:2704155
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





