
このページのスレッド一覧(全401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月9日 14:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月9日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月8日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月4日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月5日 17:58 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月18日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
いつもではないのですが、撮影モードから再生モードに切り替えた後、また撮影モードに切り替えようとしても再生モードのまま切り替わらない、あるいは切り替わるまでに時間がかかるといったことはありませんか?以前はそんなことなかったような気がするのですが。
0点

再生画面を暫く見ているとレンズが収納されるので、それから撮影モードに替えればレンズが繰り出す時間は掛かります。それ以前だと撮影モードには直ぐに切り替わるので、ちょっと心配な現象ですね。
書込番号:3365041
0点

今朝ほとんどだめだったので、これから販売店に持って行こうと思って再度確認したら、現象が出なくなっていました。
う〜む、どうしたものか。
書込番号:3365669
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


みなさん、はじめまして
P600に興味があります。過去の皆さんの書き込みチェックしましたが、
当機をお使いの方、レリーズタイムラグについて、もう少し感触を教えてください。
メーカーがうたっているシャッター半押しから0.01秒というのは、
実感としていかがですか?近い値が出ていそうですか?
数日前に行ったお店ではバッテリー切れで試せなかったので、宜しくお願いします。
0点

車の走行など写したりしますが、半押し状態からシャッターを押した瞬間の画像でほぼ撮れて居ますから、感触的にはこんなものだと思いますね。
書込番号:3365016
0点



2004/10/09 21:29(1年以上前)
WATARIDORIさん、ありがとうございました。
ピント合照後パシャパシャ撮れると気持ちいいので。
皆さんの書き込みを拝見すると画質はとても良さそうなので購入検討中です。
書込番号:3367062
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


P600購入前は皆様お世話になりました。
P600購入後間もないのですが、(次第に雑な扱いになっていくとは思いますが)今のところ大切に大切に使用しております。そこで質問なのですが、液晶モニター用の保護フィルムは皆様ご使用になられてますでしょうか?過去に使ったことがなくわからないのですが、フィルムを貼ることで、多少見にくくなったりすることはありますか?お薦めのメーカーがございましたら、そのメーカー名、商品名等お教えいただけないでしょうか。
またP600はあらかじめ液晶モニター表面に薄いプラスチック製のような保護プレートが貼ってある様ですが、これは簡単に安価で交換可能なものなのでしょうか?これが可能であれば、フィルムは貼らずに済ませたい気がしているのですが、
宜しくお願いいたします。
0点

私は,傷防止のため,エツミの保護フィルムを貼っています。特に見づらいとは感じておりません。
書込番号:3342969
0点

液晶カバー自体の部品としての価格は安いと思われますが、取替えとなると
工賃がかなりかかると思います。
液晶保護フィルムなら、千円未満で済みますので心配なら、貼っておくほうが
よいのでは?
書込番号:3343316
0点



2004/10/03 23:20(1年以上前)
TAC1645様、じじかめ様、
アドバイス有難うございます。特にマイナスとなる要素はなさそうですね、近日購入したいと思います。有難うございました。
書込番号:3346112
0点


2004/10/04 22:01(1年以上前)
ダイソーに百円で売ってるよ。
書込番号:3349031
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


ペンタックスの750zかこちらの購入を考えていたのですが、どうも
750ZはAFの性能が悪いようで、購入を見合わせる予定です。
こちらの方はテレマクロやスポットフォーカスがあいにくいとかという
事はありませんでしょうか。スピードも速いですか。
0点

そんなことは無い感じですね〜。
AFもけっこう速いっぽい感じです。
書込番号:3339477
0点


2004/10/03 23:57(1年以上前)
残念ペンタくん こんばんわ
求めているAFの水準が分からないため明言できませんがP600は暗所でもAFが合う場合多く、焦点時間も早く感じますので優秀な方だと思います。
ですがマクロ撮影の場合は通常よりもAFがずれたりすることがたまにあるのでマクロだとはずれることがあるのは考慮に入れたほうがいいと思います。
ただ、止まっているのを撮影する時はP600の場合は、MFに設定するとファーカスエリア部分を液晶画面中央に拡大表示してそれを見ながら十字キーでフォーカスを合わすことができます。
これが使ってみると瞬時に拡大画像に切り替わりますので使い勝手がよくて、MFでのあわし方も一度キーを一気に動かして変化の具合を見てもう一度調整するとかなり合わしやすく写せました。
MFのエリアも画面内の任意の点を指定してそこを拡大表示できるので使い勝手がいいと思います。
自分の感想です。
書込番号:3346304
0点


2004/10/05 17:58(1年以上前)
修正します。
マクロ撮影でAFが合わないのではなく、たまにAFが迷ってしまい焦点しないで何回か試みると焦点することがありました。
たまになので気にはならないのですが通常撮影では常にほぼ一度で高速にフォーカスポイントにはぴったり合うことがほとんどです。
フォーカスに関しては、エリア指定等の操作をしても瞬時に反応するのでMFが使いやすいと思ったのが個人的印象です。
書込番号:3351793
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


最近滅多にテレビにつないでないので久しぶりにつないで見ようと思ったらUSBの端子がなんだか刺さらないと思うと端子が外れてごそごそになって刺さらなくなってしまいました(;^;)
こんなことになった人いますか??
どうしたらいいでしょうか???
まだ5回くらいしかつかってなかったのに・・・
(でも通常の撮影はできます)
0点


2004/09/30 00:34(1年以上前)
僕もなりました。たぶん同じ症状だと思います。端子の金具が奥に入ってしまったんでしょ? 僕は買った店に持って行き、メーカー保障で直しました。たしか、直るのに3週間はかかったと思います。 やっぱり他にも居たんですね同じ壊れ方した人。
書込番号:3331522
0点



2004/09/30 06:44(1年以上前)
同じことになった人がいるとは、結構発生してるのですね。
3週間ですかだいぶかかるのですね…
メーカー保障で直せるところがわかってよかったですが、ちゃんと作ってくださいよ〜カシオさん!
初めての故障だったので本当にびっくりしました。
書込番号:3332093
0点


2004/10/04 23:27(1年以上前)
新スレにすべきか迷いましたが、内容が似ているので?便乗させてください。
購入を検討しております。
撮影モードでビデオ出力は出ていますでしょうか?
父に買ってあげたカプリオR1では出ており、評判がいいのです。
F710の板で聞いたところ出ていないそうです。
よろしくお願いします。
書込番号:3349482
0点

USBプラグをどんな風に差し込むとそうなるんでしょうね?それとも端子そのものが不良品だったって事でしょうか?
普段はカードリーダを使ってますが、USB端子を使う時は注意したいと思いますので、教えてくださいませ。
書込番号:3352844
0点

>撮影モードでビデオ出力は出ていますでしょうか?
テレビでは多少はみ出しますけど、液晶と同じ表示内容の画像が映ります。
なお、テレビに接続中は液晶画面は表示されません。
書込番号:3352957
0点


2004/10/05 22:50(1年以上前)
とんたっちさんありがとうございます。
カプリオR1と同様です。
秋が深まる前に購入したいと思います。
書込番号:3353014
0点



2004/10/18 20:03(1年以上前)
今見たらスレがこんなに長くなっていたのでびっくりしました!
とんたっちさんへ
>USBプラグをどんな風に差し込むとそうなるんでしょうね?それとも端子そのものが不良品だったって事でしょうか?
1週間前使ったときは正常だったのに1週間たって見ると取れちゃっていました(;д;)
気づかないうちに取れてたという感じです。
それと、まだ近くのジョーシンが改装工事中なので修理できていません…
書込番号:3398886
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





