このページのスレッド一覧(全401スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年6月6日 15:24 | |
| 0 | 5 | 2004年6月6日 14:00 | |
| 0 | 3 | 2004年6月6日 08:20 | |
| 0 | 2 | 2004年6月5日 23:31 | |
| 0 | 2 | 2004年6月5日 19:38 | |
| 0 | 17 | 2004年6月5日 13:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
使わなくなったHandyCam用のコンバージョンレンズ、古いストロボシステム、レンズの数々、結構使えるんですねP600に。
ストロボもX端子よりストロボ発光なしでも毎回信号を出してくれているので直ぐに使えました。マイネッテのX端子付きホットシューを接続して、ストロボを天井にバウンスすれば室内での無影の小物撮影には最適です。
ビデオカメラ用のワイドコンバージョンも使用できました。テレコンバージョンを探さなくては。また楽しみが一つ増えました。
0点
2004/05/30 13:31(1年以上前)
ちなみにお試しになったレンズ、ストロボの品番は何ですか?
私は推奨のCanon WC-DC58Nをヤオフクで9,500円で購入したばかりです。
0.7倍で23mm相当ならかなり満足ですが、更にWideなものが装着可能で写りも良好なら、そそられます。
書込番号:2865441
0点
2004/05/30 15:20(1年以上前)
昔の水中カメラ用接写レンズ2種類。これはマイナー品です。
TR-55用 ワイドコンバージョンレンズ VCL-0537: ワイド端ではケラレますので少しTelephoto側にてズームして使えます。アダプター自作必要。効果はありました。
Olympus T10 Ring Flash1
Olympus Electronic Flash T20: ガイドナンバーが大きいほうがバウンスするには良いですね。
書込番号:2865721
0点
2004/05/30 15:36(1年以上前)
VCL-0537はX0.5ですが、レンズの直前でピントがあうので、スーパーマクロとアマタでっかちのパースペクティブ効果があります。問題はカメラとの接続だけですね。
書込番号:2865748
0点
2004/05/31 00:26(1年以上前)
失礼、アイコン間違えていました。NotePCが死んだのでデスクトップに変えたら設定をミスりました。
VCL-0537はズーム中域で、接写能力はレンズ前0cmでのスーパーマクロ撮影(接写モード)行えることに気づきました。お持ちの方はお試しあれ。
書込番号:2867902
0点
2004/06/06 15:24(1年以上前)
ご回答有難うございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:2890743
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
今日、実機を見てきました。概ね良好な印象なのですが、よくわからなかった点が少々ありました。よろしければお教え願います。
1.撮影直後にダイアルをビューモードに切り替えても画面が出るまでかなり遅い。SDが入っていても同じでしょうか?
2.連射枚数・能力は画素数を落としてもを増えないのでしょうか?
3.本機に使用するSDは10M/S品の方が2M/S品より実感として有利となりますか?
0点
2004/06/05 20:33(1年以上前)
1 内蔵の予備メモリーはとても遅くて使えません。メモリーカードは全然早いです。
2 高速連写は6枚迄で変わりません。通常連写は設定を落とす程早くなります。
3 私のはSDH512Mbyteで高速タイプの様ですが、比較して居ないので分かりません。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:2887808
0点
2004/06/05 23:02(1年以上前)
デジカメの集いさん>
ありがとうございます。
早速入手したいところですが、安いところは品切れしてきているみたいです。もう少し早くこんなカメラがある事に気が付けばよかったです。
書込番号:2888348
0点
2004/06/06 02:25(1年以上前)
一昨日カメラのき○むらにて税込み5万円にて購入しました。ポイントで5年保証も出来てラッキーでした。
この掲示板の皆様の書き込みが購入に際し大変参考になりました。ありがとうございました。
KIJさん。
3についてですが、購入当日は2M/S品を借りて試し撮りしまして、書き込みに結構時間が掛かり待たされる感じが多かったのですが、本日10M/S品を購入したところ快適に使用できました。
すでに2M/Sが手元に無いので比較が出来なくてあまり参考になりませんが、体感上そう感じました。
書込番号:2889086
0点
2004/06/06 13:49(1年以上前)
>3.本機に使用するSDは10M/S品の方が2M/S品より実感として有利となりますか?
東芝の32MBが手元にあったので、試してみました。
ただしストップウォッチがないので、腕時計の秒針での計測です。
ご了承ください。
設定(あまり関係ないと思いますが・・・)
サイズ2816x1872(3:2)、曇天、ISO50、彩度 高
撮影レビュー 入、高速連写(6枚でしたっけ?)にしておきました。
時間の計測は、半押しでピントを合わせておいて、
撮影開始と同時に時間を計測しました。
時間は2項目掲載しておきます。
前者は、撮影レビュー終了時間、後者はLEDの早い点滅が終了した
時間になります。
松下512MB 14秒・16秒強
東芝 32MB 25秒・30秒
書込番号:2890474
0点
2004/06/06 14:00(1年以上前)
同一条件ではありませんが、撮影レビューをOFFにして計測しました。
松下512MB 同じみたい(ほんの少し速いように思いますが)
東芝 32MB 23秒・28秒
同一条件で1コマ撮影をしても、明らかに松下が速いですね。
松下 約3秒でLED点滅終了
東芝 約7秒でLED点滅終了
以上、時計の秒針をみながらですので多少曖昧ですが
明らかに松下の方が速かったです。
書込番号:2890511
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
金曜日の夜に○フマップセールで購入した奴が届きました。
早速色々と試して見ていますが楽しいですね。E-1と比較するのは酷ですがかなり綺麗で価格差とかサイズ差を考えると十分に満足な画質でした。
ただちょっと油断するとすぐにぶれますね。どのように構えるか現在研究中です。
テニスにいったので25連写も試して見ましたがこれもなかなかに笑えるけど結構使える機能でした。
明日はこれ用のポーチ探しです。純正はいまいち使いづらそうな事をどなたかかかれていましたね。
0点
おめでとうございます。
私も,E−1を所有しています。E−1がメイン機です。
書込番号:2888948
0点
2004/06/06 07:33(1年以上前)
純正の皮ケース、昔ながらの精密機械を取り出す感じで、私は気に入って使っています。
使いにくさはあります。ベルト通しも無いし…。
書込番号:2889424
0点
2004/06/06 08:20(1年以上前)
E-1も最近は何とか手が届きそうな価格になって来ましたが、新機種の発表も気になっています。
機構的にも他メーカーが採用すれば良いと思うものが幾つも有るし、かなり気になるカメラです。写りは本当に素晴らしいですね。
P600は、形的には今まで使用のカメラの中では最悪なくらいにホールド感が不安定で、右手の握りの部分をレザー等で調整しようと思っています。既にそうして有るのですが、今日もう一度し直すつもりです。
スナップカメラとしての用途には使われないとの考えでも有ったのでしょうか?
ボディのコンパクトさに対して、写りが良過ぎる事のアンバランスは何時も感じますが、良いも悪いも変わったカメラだなと思います。
書込番号:2889492
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
初めまして。この掲示板見てて、ホシーホシーと思って、つい(に)買ってしまいました。
まだ評価できるほど撮影経験つんでないので、これからいっぱい撮りたいと思っています。
質問なのですが、露光時間を変えた場合に、シャッター後何秒開いてるとか、後何秒で処理終わるとか表示できないでしょうか?
KD-510Zはそういう表示があったため、メーターを見てまってましたが、
今日簡単に使ってみた感じでは、ずっと黒い画面でしたので、分かりにくいなと思いました(緑ランプは点滅してますが)。
0点
2004/06/05 08:33(1年以上前)
試して見ると残り時間の表示は出来ない様ですね。はっきりとは自信が無いので他の方にお任せします。
書込番号:2885828
0点
2004/06/05 23:31(1年以上前)
デジカメの集いさん、調べていただきありがとうございます。
まず、こういう仕様なのだなーと納得できました(ちょっと悲しいですが)。
アルバム拝見させていただいて、ハチの写真にすごく感動しました。
自分もあんな綺麗なマクロ撮影が出来たらなと思いますが、もうお金なくてレンズまで手が出ません(w。
まずは、このカメラの単体仕様を使い倒してみたいと思います!
思ってたら、明日晴れないー(TT)
書込番号:2888474
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
すばらしいカメラなのですが、一つだけどうしても改変してほしいところがあります。
オートフォーカス中、液晶画面が固まってしまうのをどうにかして欲しいですね。画が逃げちゃって、画面が動き出したときにはまた被写体を画面に入れなおさないとならなくなります。。
切にファームウエアのアップデートを望みます。
0点
AFが追いつかないモノを撮ってます?
それならフリーズしなくても、同じだと思いますけど。
AFが早くならなきゃ、結局撮りたい画は撮れないですよね。
置きピンなら大丈夫かな?
書込番号:2885116
0点
2004/06/05 19:38(1年以上前)
良いカメラだという話で、画質も最高なので今日実機を見に行きましたがシームレス鋼さんと同じ意見です。
私は飛行機をよく撮影しており、このカメラ地上走行中の機体を撮る事を考えています。AFは追いつきそうな印象なのですが画面が固まると構図の変化が確認しづらい感があります。
・・・でも画質最高で他の面でも優秀そうなので多分買っちゃいますが(^^;
書込番号:2887638
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
先日、とあるカメラを初期不良で返品し、いま次のカメラをじっくりと検討中です。
で、このP600に興味があり、この間ヨドバシでずっといじくりまわしてたのですけど、あの大きさの中にあれだけの機能が入ってるとは・・・ホント凄いですね!操作感も良いですし、使っていて楽しくなるようなカメラだと思いました。
そこで、P600をお使いの皆様にお願いがあるのですが
このカメラで夜景・夕景(できれば低感度時のものやISO別)
を撮られた方が居られましたら、ぜひ見せて頂きたいのですが(>_<)
誠に我侭なお願いではありますけど、良かったらで結構ですので
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
0点
2004/06/01 10:17(1年以上前)
F710の掲示板に今出現している からんからん堂 さんのアルバムに夜景の写真が追加で一枚アップされましたが、参考にされたらどうでしょうか。DLしてExif情報も見られると思います。
書込番号:2872347
0点
2004/06/01 12:01(1年以上前)
2004/06/01 23:04(1年以上前)
BMRさん、こんばんわ。
某「とあるカメラ」の掲示板で同じような不具合で同じように返品した者です。覚えていますか?
実は、私もP600に興味がありまして、で、実はすでに注文してしまいました(笑)。
申し訳ないですが、まだ手元にないので、レポートできません。今度は店頭ではなく、下のほうのスレにある、ソフマップコムの週末特価で購入しました。
今、届くのを心待ちしております。
書込番号:2874494
0点
2004/06/02 01:05(1年以上前)
>デジカメの集い さん
からんからん堂さんのところですね。了解しました!
早速見てみます。ありがとうございました。
>負けたらアカン さん
たいへん参考になりそうな写真、ありがとうございました。
で、早速見てみようと思ったのですけど、アクセスが集中して見れませんでした(ToT) 後ほど見させてもらいます^^;
>つのりん さん
おぉ〜!つのりんさん!!ここでまた再会するとは。。。(笑)
もう注文したのですね!?早く届くといいですね^^初期不良ではないことを祈ってます(笑)
手元に届いたら、レポート楽しみにしてますね〜
書込番号:2875111
0点
2004/06/02 09:45(1年以上前)
負けたらアカン さん
再々見ようとしても アクセスが集中して と出て見られません。後でもう一度見てみます。
書込番号:2875739
0点
2004/06/03 13:50(1年以上前)
なんとかすれば見れるとおもいますが。時間をかえて見てみて下さい。
他の写真も近々掲載いたします。
書込番号:2879612
0点
2004/06/03 17:33(1年以上前)
結構ヤフーのアルバムはこれが多いんですよ 他のものに変えられる方が
みなさんに見て頂き安いと思います。
書込番号:2880092
0点
2004/06/03 17:47(1年以上前)
了解いたしました。
書込番号:2880127
0点
2004/06/03 17:49(1年以上前)
yahooさん、少々役足らずですね。
書込番号:2880137
0点
2004/06/03 17:59(1年以上前)
実はわたしが一番見たいんです(汗)よろしくお願いします。
今晩見に来ます。
書込番号:2880171
0点
2004/06/03 19:17(1年以上前)
負けたらアカン さん、こんばんは。
出来れば、スレ主さんが書かれている
ISO比較もお願いします。m(_ _)m
書込番号:2880373
0点
2004/06/04 00:23(1年以上前)
皆様おまたせしております。これでしたら見れますか?
http://popup11.tok2.com/home2/hoshinoko/cgi-bin/imgboard.cgi?page=&amode=&p1=&p2=&bbsaction=
どうでしょう。結局のところ、デジタルカメラ画像掲示板です。
書込番号:2881662
0点
2004/06/04 00:28(1年以上前)
BMRさん
残念ながら、ISO別のはないのでごめんなさい。
書込番号:2881680
0点
2004/06/05 05:07(1年以上前)
いえいえ!とんでもないです!!とても参考になりましたョ^^
負けたらアカン さん ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにヤフーで見れました(笑)
書込番号:2885577
0点
2004/06/05 11:09(1年以上前)
どうも。
書込番号:2886233
0点
2004/06/05 12:05(1年以上前)
負けたらアカン さん 見られました。
有難う御座いました!
書込番号:2886383
0点
2004/06/05 13:08(1年以上前)
また、どうも。
書込番号:2886572
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






