- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
QV-R61を店頭やネットで買った方、すぐに届きましたでしょうかぁ?
私は、買ってから、半月ほど経っているのですが、まだ来ません。
人気があるのかな? え・・・。
製品が調子悪くなって中止? かな?
注文したところ(かめんらいだーの一人)に、1週間ほど前にメールしたら、調査しますとのこと。返事まだかなぁ。
みなさん、何か知ってることがあれば、おしえてくださいまし。
0点
2004/10/04 00:54(1年以上前)
お答えありがとう。
やっと、来ました。
はっきりした理由は、わからなかったのですが、
CASIOの製品の方には、問題なさそうでしたし、
何か、いえない理由でもあったのかな?人廻りが悪いのかな?
R61は、いいですよ。バランスがよく、地味ですが、お勧めです。
動作は、はやっ、画像は、きれいだったよ。音声が、ないけど、いいっすっ。
書込番号:3346557
0点
QV-R61今日触ってきました。前作同様ピントが素早く合い、液晶も見やすいですね。
書込番号:3353307
0点
画質はP600に似ていてけっこう良い感じかも?
それに加えて操作は軽快、値段も激安とくれば
なかなかお買い得かもしれないですね〜。
書込番号:3294081
0点
この機種で撮影が出来る動画はDVD−Rなどに焼いて家庭用テレビで再生するのに耐えうるものなんでしょうか?そういうのが目的ならDVカメラのほうがいいのかな・・・。QV−R51は音声なし動画だということがひっかかっていたんですが、この機種は音声ありらしいので動画のほうでも期待しているのですが・・・。
0点
こちらの方が面倒くさくなくて良いんじゃないのでしょうか。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD201_101/index.html
書込番号:3284047
0点
R61は音無し動画みたいですが、それはOKですか?
個人的には、DVカメラの方が良いと思います。
デジカメでは、音声の録音具合とか、長く記録しようとした時に大容量の記録メディアが必要になります(これが高価)
書込番号:3284054
0点
>家庭用テレビで再生するのに耐えうるものなんでしょうか?
ちょっと厳しい気がします。
せめて、640×480の秒30フレーム程度でしたら
VHS並位にはなるかと思いますが
やはり、DVにはかなわないでしょいう。
デジカメの動画は、ちょい撮りには良いですねー。
書込番号:3284280
0点
2004/09/20 00:20(1年以上前)
皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
う〜ん、僕の考える利用目的には厳しいのかもしれませんね。DVDカメラはなんか評判がイマイチなのでDVカメラが候補になりそうです。
書込番号:3287188
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







