EXILIM PRO EX-P505 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

EXILIM PRO EX-P505カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月17日

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

EXILIM PRO EX-P505 のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-P505」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P505を新規書き込みEXILIM PRO EX-P505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

クチコミ投稿数:295件

初めてみた時は、想像以上の小ささに感動しました
しっかりとしたグリップが付いたこの形に、
今のモデルにはない魅力を感じています

今でも、普段持ち歩いている方はいらっしゃいますか?
使用されている方からP505の魅力を教えて頂けたら幸いです。
( ̄▽ ̄)

書込番号:12345881

ナイスクチコミ!2


返信する
hawkXさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 09:14(1年以上前)

ちょっと動画を(おもに飼っている犬の散歩時)というときには、今でもポケットに無理やり入れて持ち歩いてます。
バリアングル液晶なので犬が歩いている様子とか、撮りやすいんですよね。

EXP−505は、ビデオカメラよりもかなり小さいので、ハイビジョン動画が取れるモデルをほぼこの大きさで出して欲しいな。

書込番号:12364972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2010/12/28 16:46(1年以上前)

別機種

薄汚れていますが、現役です

気付くのが遅く、解決済になってましたが、愛用者より一言。

今まで、数十台のコンデジを使ってきましたが、これは未だに手放せず、時々充電して使っています。
今時のデジカメに比べれば、機能的に随分劣っているのかも知れませんが、

@コンパクトで握りやすい形状
Aズームしてもレンズが繰り出さない
Bレンズに直接フィルター類が装着できる
Cバリアングル・モニターを装備
D必要かつ十分な500万画素

等々、最近のデジカメに無い、大切な要素を備えています。
道端の小さな花をローアングルで撮影する時や、ちょっとしたブツ撮りにはもってこいです。
何故、こういうコンセプトのカメラがなくなってしまったのでしょうね。

因みに、本日バッテリーを注文するに際して、このスレッドに気付いた次第です。

書込番号:12430269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/01/10 23:21(1年以上前)

 解決?済みですが...
 本日 中古で購入したので今から使おうというユーザーです。
 この記事を見て P505というのもあったけど新品で購入するわけでも、中古でも見かけないので縁がなかったと思ったら、ジャンクとして\1,500で出ていました。
 本体と電池のみで容量がなく使い出すと電池切れでチェックができなくてジャンク扱いとなっていました。 ジャンクで\1,500なんで購入を躊躇しましたがショーケースから出してもらい、外見は問題なかったので購入しました。
 FC150と同じNP40ですので、FC150の充電器を利用しています。
 とりあえず付いてきた電池に充電して使います。
 QV-2300,2400,2800,2900のユーザーなんでレンズが回転しない!という違和感がありますが、こっちの方が使いやすそうです。

書込番号:12491683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 EXILIM PRO EX-P505のオーナーEXILIM PRO EX-P505の満足度5

2011/06/13 12:40(1年以上前)

購入から6年経ちますが今でもメインで使っております!! お気に入りです。

書込番号:13126720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

スレ主 takoooさん
クチコミ投稿数:31件

今更の質問ですが・・・。現役で使用してる人に質問です。
現在、カードがだいぶ安くなっているので、対応してるなら購入したく思ってます。
身近にSDHCじゃない4Gカードを持っている人がいない為、試せません・・。
動画中心目的です。もしかすると、容量一杯になる前にバッテリーがもたないかも?
という心配もありますが、それも含めて解る人いましたら、教えてください!
ちなみに、購入予定のカードは、トランセンドのスタンダードタイプ¥2600-くらい
PhotoFast製 Dual Channel SDカード 4GB Dual Core ¥3000-くらい です。

よろしくお願いします。気長に待ってます。

書込番号:7355524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/07 18:30(1年以上前)

この機種に限らず、リスク取りたくないんなら、
4GB以上はSDHCにしておくのが無難かと。

書込番号:7355686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/07 19:14(1年以上前)

takoooさん、こんにちは。

その機種に愛着があり、SDHCが使えないとなると「えいやっ」で
試されるしかないんじゃないですか?
キワモノSDの存在は知っている人のほうが少ないぐらいだから
ユーザーの声はなかなか聞こえてこないように思います。
値段が手ごろなのでダメでもPCで使うとかの覚悟で購入されては?と
余計なお世話でした。m(__)m

書込番号:7355855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/07 20:46(1年以上前)

使っていませんが、このサイトを見ると使えないのではないでしょうか?

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Casio&ModelID_F=&ModelID=EX-P505

書込番号:7356244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/02/07 20:57(1年以上前)

2GBで1時間は持つので、2GBで十分と思います。
ただし、ファームアップ
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html

昔のカメラはFAT16なので、2GBまでかも知れません。

書込番号:7356291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/07 22:06(1年以上前)

使ってる人に聞きたいものですが、この4GBのSDは
FAT16なんでしょうが、2つのパーテーションで無理やり
4GBにしてるんでしょうか?

それでしたら2GBしか認識しないとかいう他の機種での
報告もなんとなく納得できるんですが…

トランセンドが容量縮小問題のリカバリープログラムを
出していますが、どういうカラクリなんでしょうねぇ。

書込番号:7356718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/07 23:25(1年以上前)

国内初(?)の4GB SDカードを試すも、いきなり大ピンチ!
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/09/4gb_sd_1.html

SDHC規格策定前に先走ってFAT32を採用しちゃったシロモノらしいですぜ.

書込番号:7357239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/08 08:07(1年以上前)

フンパーディンクさん、ありがとうございました。
かなりスッキリしました。(^_^)

やっぱりSDとか言いながらFAT32だったんですね。
人柱でリポートまで書いてくれていたこのユーザーさんにも感謝です。
2年以上前ならこのカードは強烈な値段だったでしょうから…

トラの容量縮小問題プログラムはユーザーがSD機器でフォーマットして
2GB認識になった(当たり前)のをFAT32に戻して4GB認識させるだけみたいですね。
(結局それだとSD限定機器ではFAT16のみだから使えない)
要はSDHC表示がないけれど実体はFAT32のSDカードだという結論ですか…

どうやらSDHCに非対応の機器の一縷の望みが断たれたような感じですね。

でもトランセンドってまたキワモノ新製品出してるんですよね。↓
http://kakaku.com/spec/00528111261/
どういう意図なんでしょうか? でも密かに応援してたりします。(>_<)

書込番号:7358402

ナイスクチコミ!0


スレ主 takoooさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/11 19:36(1年以上前)

こんなにコメントがきているとは!
返信が付いたらメールで通知を受け取る、にチェックしてたのにメール来てなかったんだけどなぁ。
皆さん、有難う御座います。
皆さんの情報からすると、9割がた駄目っぽいですね・・。
試した人もいないようですし・・。

安いので、何かのついでに買って、試してみようと思います。
駄目なら、おまけで貰った中国製KAWAUカードリーダに入れて、USBメモリにします。
しかし、SDは値動き激しいですね。
質問入れた時、PhotoFast製 Dual Channel SDカード 4GB Dual Coreは2600円くらいだったのに、今は3500円以上に・・・。
SDHC4Gが2000円しない今、割高ですね。
やはりSD2Gが1番無難で、お得でしょうね。1000円切っていますし。

何時買うかわかりませんが、試したらこちらに報告入れます。
有難う御座いました。

書込番号:7376380

ナイスクチコミ!0


スレ主 takoooさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/11 19:43(1年以上前)

↑訂正2600円→3500円×

   2900円→3500円○ でした。

書込番号:7376423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2GのSDカードとの相性が悪い

2007/07/16 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

EX-P505に2GのSDカードに入れると、本体の電源をいれても何も反応しない時が頻繁にあります。これって2Gのメモリーカードに完全対応してないのでは?

書込番号:6543156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/07/16 22:11(1年以上前)

だそうです。
CASIO P505 SD対応より

※3. ファームウェアVer.1.00では、容量が1GBを越えるSDメモリーカードに対応していません。1GBを越えるSDメモリーカードに対応するためにはファームウェアをバージョンアップする必要があります。ファームウェアに関してはこちらでご確認ください

書込番号:6543320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 プラズマテレビの壁掛け工事 

2007/07/16 22:47(1年以上前)

じぶん調べましたらVer.1.01でした。EXILIM ZOOM EX-Z600でフォーマットしたメモリーカードを使用したのがいけなかったかもしれません。その辺は どうなんでしょうか?

書込番号:6543545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

EX-P505

2007/04/14 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

EX-P505を欲しいのですが、売ってません.....
安く売っているところ誰か教えてくれませんか〜!
お願いします

書込番号:6231092

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/14 18:29(1年以上前)

ヤフオク…ですかね。

書込番号:6231185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 18:36(1年以上前)

かなり高いようです。

売っているところが3カ所ありました。
4.6万円程度です。
売っているところのURLが貼れないので、
安値はどこだ で CASIO EX-P505で探してください。

安く買いたいならば、ヤフオク

書込番号:6231200

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/14 19:14(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

さすがに高いですね(--;)
ヤフーオークションと楽天オークションとビッターズ
を探しましたが少ない..
それで、EX-P505は海外でも売っているので
アメリカのヤフーオークションとebay を探しましたが
該当せず...

15000円までで欲しいんだけど無理かな?

書込番号:6231314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/14 19:18(1年以上前)

ヤフオクのテクニック 即決しますよ5000円上乗せします
これで商品はあなたの物

書込番号:6231335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 19:28(1年以上前)

15000円で購入スペックを書いて、逆オークションしたら、
出てくると思います。

書込番号:6231381

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/14 19:31(1年以上前)

ハゲの軍団(真美)さんへ
いいテクですね。
でも5000円は結構きつかったりするんでね...


アクアのよっちゃんさん
逆オークションの仕方が分からないんですが....
どこですればいいんですか?

書込番号:6231393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 20:03(1年以上前)

すいません。今は出来るか確認していませんでした。
昔は、出品で逆オークションで、出品を募集していた
と思います。

今、3台程度オークションに出ていますよ。
でも金額は1.7-3万円ですね。

書込番号:6231498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/14 20:09(1年以上前)

オークションで FinePix F31fd 17000円で落札したよ

書込番号:6231522

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/14 20:14(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんへ

昔はできたんですか
いやー知らなかったな

ヤフオクで、EX-P505見つけたからとりあえず入札しました。
今の価格で買えないと思うけど、頑張ってみます。


418-00-5004 RTEさんへ
ココとは関係ないんじゃない?

書込番号:6231540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 09:12(1年以上前)

すぐお金送るのでと言うと安くしてくれますよ
オークションも使いようです

書込番号:6233768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/15 11:40(1年以上前)

帶巖姜嫂さんへ

オークションにそんなテクニックが有ったんですか!?
早速やってみましたよ。
これで買えたら貴方のお陰です(^^)

絶対に欲しい名機だからな〜
寝てる時、夢の中で 4980円で売ってました。
正夢ならいいんだけどねw

書込番号:6234176

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/04/15 12:22(1年以上前)

kentrさん
私も去年入手しました。
カシオも後継機を出しませんからねえ。
確かに名機です。手放せません。

ところで、ヤフオクの件ですが、
あまり具体的に書くとヤフーのIDバレしますよ。
気にならないなら別にいいですけど。

書込番号:6234278

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/15 12:38(1年以上前)

ytunさんへ

入手できた人がいるなんて羨ましい限りです。

先ほどコジマ電気に電話したところ、処分品になってました。
っていうことは入荷も販売もしないって言うこと。
残念だったな〜.

EX-P700とEX-P505 だったらどちらを買いますか?

書込番号:6234320

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/04/15 12:46(1年以上前)

kentrさん

私もヤフオクにお世話になった口ですが、
極上品が手に入ってよかったです。

P505の動画機能が目的なので、
P505ですね。

P700も面白そうですよね。
こっちも後継機はありませんが。。

カシオはProシリーズは作らないんですかね。

書込番号:6234346

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentrさん
クチコミ投稿数:138件

2007/04/15 13:02(1年以上前)

ytunさんへ

良いですね。入手できて

私は知っている電気屋すべてに電話しましたが無いと言われました。

で、CASIOに電話したら生産終了につき在庫がない。
それで、後継機発売予定も一切無いと言われました。

やっぱりヤフオクしか無いんでしょうかね?

EX-P700は撮影中の光学ズームが使えないので..
私はパス。

今使っている機種がEX-Z500なんでね...

もし激安販売情報があったら教えてください!
おねがいします。

書込番号:6234404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/28 08:08(1年以上前)

今日のチラシに、このタイプがのっていました。
18700円在庫限りとはなっています。
ちなみに、三重県のエフワンマートというディスカウントショップですが・・。
カメラがほしいので、どんな機種なのか調べていたため、みつけたのでレスしてみました。

書込番号:6277810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 EXILIM PRO EX-P505のオーナーEXILIM PRO EX-P505の満足度5

2007/05/30 17:36(1年以上前)

ヤマダ電機の長崎店で展示品処分9,800円でした。
たまっていたポイント使って7千円強で購入しました。

今まで使ってた1.3Mピクセルのデジタル4倍のCFデジカメよりは
数倍良いかな?と思って。

書込番号:6386829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

クチコミ投稿数:733件

不具合でしょうか?

わかる方教えていただけないでしょうか。
底面に三脚用のネジがありますが,三脚に取り付けると,
液晶表示がブラックアウトしてしまいます。
そのまま,写真をとってもビデオを撮っても真っ黒です。
(明るい物を見るとかすかに色が出ているようです,ただ,
 形がひどく崩れています。)

三脚のねじを徐々に締めていくと,徐々におかしくなって
いくことがわかるのですが,同じような症状を確認された
ことのある方,いらっしゃるでしょうか?

仕方ないので,かろうじて固定されているくらい緩いねじ締め
状態でとりあえず使ったのですが,これではほとんど
実用にならないと感じます。

同じ状況になった方,あるいは修理に出して改善された方
いらっしゃいましたら,状況を教えていただけないでしょうか。

書込番号:5615446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/08 13:24(1年以上前)

そんな風になった事は無いですが、
話を聞く限り内部的な故障っぽいような気もするので販売店に相談してみるのがいいかもしれないですね〜。

書込番号:5615500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/08 13:58(1年以上前)

三脚ネジが何かを押し込んで、内部回路かなにかに悪さをしているように思えます。

購入店に相談されることをお勧めします。

書込番号:5615575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/08 21:58(1年以上前)

三脚ねじ込みました。問題ありません。
外国製のネジ部の長い三脚もねじ込みましたが、異常ありません。
やっぱり、故障でしょうね。

書込番号:5616785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件

2006/11/09 22:28(1年以上前)

皆様,レス,ありがとうございます。
三脚なんて,滅多に使わないと言えばそうなんですけど,
使いたいときに使えないと不便・・・。
ちょうど保証が切れたんですけど,修理に出すことにします。

書込番号:5620119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声の取り出し方

2006/10/31 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

約半年前に購入し、動画中心に楽しんでいます。
動画の画質もきれいですが、私は音声(ステレオ)のいいところが気にいっています。
さて、教えて頂きたいのですが、この動画から音声(WAVEファイル)だけを取り出しCDに焼きたいのですが、どんなソフトを使えばよいのでしょうか?
できれば、フリーソフトがありがたいのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:5590231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/31 20:28(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se096521.html
ただです。

書込番号:5590283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/10/31 21:36(1年以上前)

動画から音声の分離は、結構できるソフトがあります。
AVIOPERATOR
http://novolization.hp.infoseek.co.jp/pro.html#acr

TMPGEnc無料版
http://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html
使い方はこちら
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page092.shtml
左下のストリームを ES オーディオのみ にチェック入れる。

を使えば簡単に分離できます。

書込番号:5590525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/01 19:37(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
ところで質問ばかりで申し訳ないのですが、取り出した音声はWAVEファイルのままではCDラジカセでは聞けないのでしょうか?この場合、何かに変換する必要があるのですか。無知な者で・・・教えて下さい。

書込番号:5593213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/11/01 22:02(1年以上前)

デジカメさらなる進化をのぞむさん こんばんは

ラジカセでも機種が違うと、対応できるフォーマット
が違うので何とも言えません。

TMPGEnc無料版ならば、MP3(MPEG1 LAYER3)に変換できます。

切り出したWAVEファイルは、WINDOWS MEDIA PLAYERで、WMAに
も変換できます。

書込番号:5593773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/02 20:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今仕事がいそがしくてフラフラの状態なのですが、この3連休で勉強(遊んで)みたいと思います。ありがとうございました。
私は映像のきれいさの他にステレオ音声に魅力を感じているのですが、Z750にしろZ850にしろ音声はモノラル。
ズームが使えてステレオってやはり難しいのでしょうかねえ。それともニーズがないのでしょうかねえ・・・・

書込番号:5596452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM PRO EX-P505」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P505を新規書き込みEXILIM PRO EX-P505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P505
カシオ

EXILIM PRO EX-P505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月17日

EXILIM PRO EX-P505をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング