
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月4日 02:11 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月23日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


Sofmat.comにて,59,800円にポイントが17,086ポイントついて実質42,714円という安さにつられて先ほど衝動買いしました.残り6台のようです.
来週末から卒業旅行の予定なので,出発に間に合えば(というか間に合ってほしいw)ヨーロッパを写してきます.
というわけで,これからよろしくお願いします.
0点



2005/03/02 15:00(1年以上前)
失礼.Sofmap.comですね(^^;
書込番号:4009450
0点

30%ポイント還元ですよね。
確かにすごい。
ただなあ、ソフマップって全体的に高いんですよねえ。。
価格コム最安とは言わないまでも、
もう少し安いといいのですが。。
書込番号:4010327
0点


2005/03/02 23:27(1年以上前)
残り台数を見ながらC5の様子を見てましたが・・・
さっき見たら残り2台だったので思わずポチっと押しちゃいました
しばらく残台数に変化なかったので油断してましたが皆さん考えは同じだったのでしょうか?
ポイントはメディアにまわします
C5はレンズが大幅に暗くなってしまったのが残念でした
カタログスペック的にはむしろ退化でしょうか?
書込番号:4011831
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


今日中古品パトロールにキタムラに行ったらP505がありました。
予想していたより小さく、つい見落とすところでした(笑)。
操作した感じでは、内蔵メモリーへの書き込みだと思うのですが、
やたらと書き込みに待たされる感じですね。最近の多機種が早いだけかな?
動画にするとAFがの〜んびり動いているのがわかります。
ピントは正確みたいでしたが...迷っているのも画面でわかるし(笑)。
GZ-MC100の操作感に感激した数分後だっただけに、余計にそう感じたのかも?
0点


2005/02/17 19:29(1年以上前)
遅いんですか。うーん、これは明日確認に行かねば。
しかし、、私はカシオのP505のモニター販売48000円に
申し込んだんですが外れまして、残念だなー59800円位かなーとか思ってたんですがいきなりその値段ですか。なんかモニター販売当たらなくて良かったかもと負け惜しみが言えてしまう値段ですね。
書込番号:3946709
0点



2005/02/17 19:42(1年以上前)
あの!あくまで内蔵メモリーへの書き込みの話だと思いますので...(汗)。
SDならサクサクかもしれませんし...(汗)。
MC100使った後で、私の感覚がどうかしていたのかもしれませんし...(大汗)。
とりあえず店頭で触ってみてください。 m(__)m
書込番号:3946764
0点


2005/02/17 22:13(1年以上前)
あー、そういえばP600発売当時もそんな書き込みありました。
AFがのーんびり、という方に反応したのですよ実は
AFが遅かったらいやだなあ。
とりあえず3月末で39800円目標かな。(-_-;)ムリムリ
書込番号:3947553
0点


2005/02/17 22:20(1年以上前)
>AFがのーんびり、という方に反応したのですよ実は
>AFが遅かったらいやだなあ。
って...おーっぃ!!!
”動画にするとAFがの〜んびり動いているのがわかります。”
”ピントは正確みたいでしたが...迷っているのも画面でわかるし(笑)。”
AFが遅いと言ったのは動画時の話ですよ〜。静止画の時は普通でした。
FIOさんばかりか、たけみんCさんまで...今日はいったい???
書込番号:3947613
0点


2005/02/17 23:01(1年以上前)
このカメラを購入しました。
サイズを2048×1536、画質を高品位-HQにして1分撮影し、
記録のボタンを押すと、押した瞬間に記録が終わりましたよ。
書込番号:3947908
0点


2005/02/17 23:03(1年以上前)
肝心な事を書き忘れていましたが、Panasonicの256MB 10MB/sのSDカードを使用しています。
書込番号:3947922
0点


2005/02/17 23:07(1年以上前)
tak11さん、こんばんわ。
テストされたのはSDでしょうか?それとも内蔵メモリーでしょうか?
自分は店頭での操作だったので、多分内蔵メモリーだったと思ったのですが...。
MENUでフォーマットをかけてから操作した感じが上記の通りでした。
記録中の緑のランプが点灯し、ディスプレイにメッセージがしばらく表示されていました。
...個体差でしょうか???それとも自分の操作が変だったのかな...?
書込番号:3947948
0点


2005/02/17 23:20(1年以上前)
SD利用の件、了解しました。
...でも内蔵メモリーが遅いとも考えにくいですね...何かミスったかな?
書込番号:3948044
0点


2005/02/17 23:40(1年以上前)
Y氏の隣人さん、こんばんは。
はい、内蔵メモリーの場合は確かにかなり長いです。
ですので一瞬不安になりましたが、SDカードで記録すると
本当に一瞬で終わったので、安心しました。
書込番号:3948182
0点


2005/02/18 14:11(1年以上前)
見てきました、色々と微妙ですっ(゚-゚)
形も少し似てるしFZ10の後釜に買おうと思ってますが
動作までFZ10と同レベル、AFは店内で2〜2.5秒
ズームの動きも似た感じで、、、
動画にするとAFがの〜んびり動いている
これも体感、でも普通に撮っていてこの緩慢さは微妙で、マクロムービー
以外はパンフォーカスで撮った方がいいのかもとか思ったり。(できるか?ですけどモード色々あるからなんかあるでしょ。)
でもEXボタンとか使いやすいです。
あとは値段、高崎ヤマダ電機59800円無印、高崎ビックカメラ59800円10%
ポイント、キタムラ入庫待ち、と正直微妙。その横にコニミノZ5 54800円10%ポイントとかコニミノA1 59800円ポイント10%とか
P600の時と違って初期ロットは多そうなので1月待ちですかねこれは。
そういえば今日の This is TANAKAでまたP505とりあげてましたね、結構良い印象らしいですね
書込番号:3950416
0点



2005/02/19 07:39(1年以上前)
tak11さん、おはようございます。
内蔵メモリー使用時は遅くなるんですか〜(笑)。
でも、SD使えばサクサクなら問題ないですよね。
昨日も少し触ってきましたが、不思議な魅力のあるデジカメですね。
個人的には”何かに似ている”とおもいつつ...何だろ?
書込番号:3954226
0点


2005/02/23 01:01(1年以上前)
Y氏の隣人さん、最初、SDをいれずに内蔵メモリで撮影し、
記録したときは、かなり驚きました。
ええっ?!こんなに時間かかるの??と。
でも、SDですとまばたきをしている間に終わりました。
今度は逆に不安になりました・・・。
ちゃんと記録できているのか、と。
もちろん問題なく、ばっちり記録できていました!
よかったです。
書込番号:3974516
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





