『車載で使っていて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

EXILIM PRO EX-P505カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月17日

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

『車載で使っていて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P505」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P505を新規書き込みEXILIM PRO EX-P505をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載で使っていて

2005/11/07 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

スレ主 foo_barさん
クチコミ投稿数:10件

ドライブ中を撮りっ放しで撮る目的で購入して以来半年少々、どうでもいいような話ですが、2点ほど、誰かに聞いてもらいたくて書き込みます。

1. レーダー探知機が鳴ってしまう
漏れ電波があるようで、P505 の Pon と共に鳴り始め、Poff と共に鳴り止みます。けたたましくではなく、ピッピッピッ くらいで鳴り続けます。

幸い、探知機と P505 の位置関係をあれこれ試して鳴らない位置を見つけることが出来ました。何故か探知機の左側だと鳴らない。P505 の漏れ電波が左向きなのか、探知機の受信感度が右向きなのか分かりませんが。


2. ACアダプタ給電はバッテリー切離しになる
これは説明に明記してあるので難癖以上ではありませんが。
車載なので ACアダプタ給電してます。で、しばしばやってしまうのが、撮影中のまま Key-Off すること。あるいはシガライタソケットが緩んでて、いつの間にか切れてたり。その撮影中の分はまるごとダメになります。

私が気を付ければ済む話ですが、いや気を付けてはいるけど... ノートPCみたいになってればなぁと思います。そういうのってコストかかるんですかね。


で、次は無いものねだりなんですが、これが付いた機種が出たりしないかなぁというのが、「時刻の焼込」と「インデックスマーカー設定」。無理かな。更に言えば GPS座標記録なんてあれば... 幾らになるやら ^^;;

ゴミ書込すみません。m(__)m

書込番号:4560516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/07 13:45(1年以上前)

>1. レーダー探知機が鳴ってしまう

その時だけ切ったらと思うんだけど。
心配(笑)

書込番号:4560555

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo_barさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/08 19:17(1年以上前)

ぼくちゃんさん レス有り難うございます。

> その時だけ切ったらと思うんだけど。
> 心配(笑)

ドライブ中カメラは回しっ放しなので、レーダーを切りっ放しにするのはやはり心配です、ハイ。

日常の運転までカメラを回したりしませんが、日常の運転ではレーダーに頼ることもなく、遠乗りで見知らぬ町まで行くときはカメラを回すし、レーダーにも頼るという訳で。

実は最近まで「なんで、ずぅ〜〜〜〜っと鳴るかな、いらん電波出すのが最近は多いな」などと思っていました。目の前のカメラが出していたとは。

まぁ、もう鳴らない位置関係を見つけましたので良い訳ですが、自分的に意外だったので書き込みしてしまった次第です。

だからどうした、な話ですね。m(__)m

書込番号:4563778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P505」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今でも、バリバリに使っている方はいますか? 4 2011/06/13 12:40:10
中古で6080円です 1 2010/10/23 21:13:06
4GBのSDカード &小技 0 2008/11/27 0:27:57
SDHCじゃないSDカード4Gは使える? 9 2008/02/11 19:43:49
EXILIM PRO EX-F1 5 2008/01/13 12:42:43
EX-P505ユーザーさんへ 4 2007/10/14 22:35:12
カシオの高速連写試作機を触ってみた 1 2007/09/18 15:43:27
キターッ! 22 2007/09/05 1:51:42
2GのSDカードとの相性が悪い 2 2007/07/16 22:47:03
EX-P505 17 2007/05/30 17:36:20

「カシオ > EXILIM PRO EX-P505」のクチコミを見る(全 996件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P505
カシオ

EXILIM PRO EX-P505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月17日

EXILIM PRO EX-P505をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング