EXILIM PRO EX-P505 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

EXILIM PRO EX-P505カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月17日

  • EXILIM PRO EX-P505の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P505の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P505のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P505のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P505のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P505の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P505のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P505のオークション

EXILIM PRO EX-P505 のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-P505」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P505を新規書き込みEXILIM PRO EX-P505をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2005/07/31 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

以下の2通りの方法で動画品質を比較しました。テレビは共通です。

@EX−P505→AVケーブル接続にて視聴
ATMPEGencでMPEG2へ変換後DVD−RAMへ記録後視聴

@A共なんだか映像がカクカクしててまるで古臭い8ミリフィルムを見ている感じ。
パソコン上ではMPEG4→MPEG2への変化はわからないレベルでした。
@Aの比較では映像の劣化はあまりありませんがAで音声のノイズが増えます。
蝉や花火の音に上乗せでノイズが増える。MPEG4元データに入っているノイズがMPEG2変換後かなり強調されます。

結論としては・・というか疑問ですが
EX−P505の動画(MPEG4)ってこんなものでしょうか。

本日PanaのSV−AV100と比較して愕然としました。
505は確かに実際見た感じの明るさで撮影出来ます。
でもなんだかリアリティーのない古臭い安っぽい映像です。
一方AV−100はなめらかで自然な映像ですが
若干実際の見た目よりは暗く写ります。
AV−100はAEが致命傷的に暴れ馬で薄暗い時の花火やキャンプファイヤーで
使い物にならないのでP505を購入したのですがこれでは・・・。

どっちもどっちでオークション行きで・・・。ぎゃふん

書込番号:4316533

ナイスクチコミ!0


返信する
GoGさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/02 00:38(1年以上前)

カクカクとはどれくらいなんでしょう。
目に見えてコマ落ちするのかな。
うちのP505では、そのようなコマ落ちは見られません。

SDカードが悪い。もしくは速度が遅い。などは考えられませんか?

書込番号:4320941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/08/02 01:16(1年以上前)

DVD-RAMでなくて,DVD-Rとかでは,どうでしょうか?
DVD-RAMって,遅いイメージがありますが・・・。
あるいは,mpeg2に変換したファイルをHDD上においても
カクカクします?

書込番号:4321050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/04 00:08(1年以上前)

SanyoのXacti C4とMZ3使ってますが、動画きれいです。

書込番号:4325202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EXILIM PRO EX-P505のオーナーEXILIM PRO EX-P505の満足度4

2005/08/06 06:44(1年以上前)

SDカードの影響が大きいようです。
メーカー不明の(書き込み速度も不明)SDカードでは動画がぎこちない動きをしていましたが、サンディスク製のSDカードでは(今手元に無いので型番不明:505と同時購入)なんら問題なく使用できています。

サンディスクのSDカードでは、AVケーブルでの接続、DVDに書き込みしたもの、どちらでも問題ありませんでした。

書込番号:4329548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

QT閲覧用ソフト紹介

2005/07/24 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

既出かも知れませんが、MacのQTで閲覧出来るソフトが見つかりました。
http://emonkid.hp.infoseek.co.jp/EX_M4S2/
私は、Macを持っていないので確かめられません。

書込番号:4301860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2005/08/02 01:11(1年以上前)

おぉっ,すごい。クイックタイムで,再生できる!!!! やったー。

アクアのよっちゃんさん,このエクステンションコンポーネントですが,同じページで,Win版も公開されてます。

これで,ムービーメーカーともおさらばです。

・・・・と思ったら・・・あれあれ・・・。
クイックタイムプロを使ってますけど,動画ファイルをコピペして
つなげて再生すると,つなぎ目でフリーズしてしまいます。

あーあ。まだムービーメーカー,wplファイルから逃れられないか・・・。

書込番号:4321037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/08/03 21:12(1年以上前)

https://secure.casio.co.jp/dc/members/download/casio_avi/
正式に対応したみたいですね。

書込番号:4324688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/04 12:58(1年以上前)

公式コンポーネントですが、うちの環境(OS X 10.3.9+QT7.0.1)では、Safari経由での動画再生ができませんでした。
OS X 10.4.1だとうまくいったそうなんですが。

書込番号:4326022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/08/04 22:37(1年以上前)

CASIOのサイトの方がメーカー保証なので、そちらの方が良いと思います。
8/1〜4まで北海道に行っていました。

書込番号:4326991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

よく出来たカメラですね

2005/07/24 05:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

クチコミ投稿数:41件

ずっと写真を趣味にしていますが、でかいカメラは持っていてもコンパクトカメラを持っていなかったので買いました。

プラスティックの外観と玩具みたいな大きさとかに騙されて買うまでは分からなかったのですが、このカメラは相当遊べるカメラですね。写真が趣味の私には非常に嬉しい機能満載です。でもこういう機能、普通の人は使わないんじゃないかな。カシオは誰向けに作ったんだろう。ちょっと疑問。

一番気に入った点は、ユーザーインターフェースが良く出来ていて使っていてストレスを感じない点。それと全ての動作がきびきびしていて気持ち良い。この点だけで言えば、一眼デジカメ(たとえばEOS KissD N)なんかより全然上。
リアルタイムでヒストグラムが表示されたり、シャッター半押しでその撮影条件でのプレビューが瞬時に表示されたり、ほんと良く出来てます。動画の再生時に部分拡大表示が出来るのにもビックリしました。DVカメラでもこんなのなかなか無いのでは?ピントチェックに良いです。

気になる点はマイクに入る風の音。音声は綺麗に入るのですが、風の音もかなり入る。少し風があると、まるで台風の時に撮影したみたいです(笑)。マイク感度が高く設定されているせいでしょう。でも声が入っていないよりかはこっちの方がいいかな。

色々多機能なのですが、普通に撮る分には難しくはないようです。私の6歳の子供も良く使って居ます。1cmマクロで動画が撮れるので(これ自体かなり驚きだが)よく虫の動画を撮って私に見せてくれます。それなりに撮れてます。

絶対的な画質だけだと一眼レフやDVビデオに負けますが、なにげなく持ち歩けるという「性能」では圧勝なので、子供の居る人にはお勧め。結果として記念になる写真・動画が撮れると思います。
私は室内(自分の家)では一眼レフやDVビデオを使って、なんとなく外に行くときはEX-P505を持っていきます。運動会とか本気の撮影は別ですけどね。

書込番号:4300966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/24 10:20(1年以上前)

ハイフェッツさん、おはようございます。私もオークションで購入後届いた現物の素材感に?でしたが、本当に遊べるカメラだと思いました。子供の記録は静止画より動画の方が後で見ると面白かったりするのですが、Dvは、テープ残量を気にしたりなどのついつい敬遠しがちになってしまう要素があるのですが、手軽にパパットとれたり505は後悔のない買い物だとしみじみ思います。TDLなどには本当に荷物にならずバストムービーなどフル活用で面白い作品が撮れました。

書込番号:4301238

ナイスクチコミ!0


EDIROL-R1さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/24 22:57(1年以上前)

確かに、サブカメラとしては最高です!!
私も、普段は一眼レフを使用しておりますので、このデザインは非常に愛着を感じます。がっちりホールドできますのでテブレも防げます。

これまでは、カシオのカメラには興味は無かったのですが、このP505を手にしてからは、カシオの他のカメラも気になってきました。
特に、このデザインは最高です。使い込むほどに、非常に愛着がわいてきます。画質も、派手さのないしっとりとした銀鉛らしい発色で大変気に入っています。

又、エレコムのケース(サイズ16)がぴったりで持ち運びに大変重宝しております。本体サイズより若干ケースの方が大きめですが、使用する際にはほとんど気になりません。クッション性も高いので本当におすすめです!!

書込番号:4302713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/27 16:16(1年以上前)

エレコムのケース(サイズ16)もぴったりですが、エレコムの超衝撃吸収のモデルナンバー006もぴったりです。最初は少しきつめですがだんだんとなじんできそうです。かさばらないので鞄の中に入れるにはちょうど良いかと思います。型番はZEROSHOCK ZSB-DG006BK(ブラック)です。他にも何か良いものがありましたら報告をお願いします。

書込番号:4308557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/30 10:46(1年以上前)

自己レスです。エレコムの超衝撃吸収のモデルナンバー006は数日使用したら壊れました。レンズの部分でケースが破れてしまいました。
これからエレコムのケース(サイズ16)を買いに行きます。他にも何か良いものがありましたら報告をお願いします。

書込番号:4314706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/30 23:17(1年以上前)

やっと見つけました。ハクバのLowepro (ロープロ)LZ10 です。
やはり皮ケースは最高です。満足してます。インプレッションを後日報告します。

書込番号:4316266

ナイスクチコミ!0


EDIROL-R1さん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/02 08:06(1年以上前)

やはりケースは、エレコムのケース(サイズ16)が、【デザイン性、軽量性、機能性、衝撃吸収性】のトータル得点ではダントツだと思います。
文句なしにオススメです。

書込番号:4321330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード安くなったね!

2005/07/30 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

クチコミ投稿数:69件

相性のいい、サンディスクの2GB,
UltraII SDカードが、上海問屋で、
かなり安くなっております。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/600557/#614688

書込番号:4314469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安っ!!

2005/07/26 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

スレ主 EDIROL-R1さん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシカメラ梅田店で38400円+ポイント15%=実質33000円位で売ってましたよ〜。〜29日まで。
先週、同店で40400円で買ったばっかりなのに・・・。新機種発表??在庫処分??

書込番号:4306143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静止画についての不安

2005/07/18 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505

スレ主 fehlingさん
クチコミ投稿数:45件

”静止画より、動画重視なので、P505を
お奨めします。” という書き込みが有りましたので、
動画もう心配がありません、それならこのカメラ静止画がいったいどういうレベルでしょうか?

書込番号:4287245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/07/18 00:43(1年以上前)

静止画は1/2.5型CCDの平均的レベルにあるような気がしますね〜。
いろいろ凝った撮影も出来るので撮影機能はかなり上かも?

書込番号:4287271

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/18 00:45(1年以上前)

かなり厳しい評価をせざるを得ないと思います。
動画メインですから、CCDの真ん中の30万画素を読み込むことに
重点を置いていると考えられるからです。
各メーカーとも動画と静止画を両立できる技術は、確立されていない
ので止むを得ないでしょうね。
結局、どちらかがオマケ機能になるようです。

書込番号:4287275

ナイスクチコミ!0


スレ主 fehlingさん
クチコミ投稿数:45件

2005/07/18 01:01(1年以上前)

からんからん堂さん 左兵衛さん ありがとう!
そうですね、例えば 夜暗い場合とスポーツ撮影時に どうでしょうか?
尚 電圧は海外対応でしょうか?(100‐240V)

書込番号:4287309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/18 08:28(1年以上前)

EX-P505付属の充電器は、なんと入力AC 100 - 240Vと表示されて
おり、自動対応です。 ただし、コネクター形状が、国ごとに
違うので、コンセント変換アダプター(割合安い)(万能タイプで
約3000円)があれば、たいていの国で大丈夫なのでは。

EX-P505は静止画と、動画の切り替えが、実にらく。上のつまみを
くるりと回すだけ。 静止画の画質は、500画素として、また、
色合いもすばらしい。
 デジ1チが載ってる雑誌の記事と、我々家庭で、家庭用プリンター
(ほとんどテレビに、パソコンに繫いで鑑賞。写真用紙、インク高く、
印刷したあと場所に困る。PCで見る、保存が、経済的)での世界で
は、全く別の評価になると思う。
使いやすさ(含む軽さ、サイズ)では、EX-P505は、最高です。
A3でプリントする雑誌記事の世界では、あの重い、大きな
、高い、デジタル一眼、3CCDビデオが、評価がいいのでしょう。
雑誌の評価にしたがって、アマチュアが、家庭に重く、大きく、
高い、複雑なもの買ったら、なにが良くなるのだろうか?
(日常生活が苦しくなるのでは)

書込番号:4287710

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2005/07/18 10:32(1年以上前)

>動画メインですから、CCDの真ん中の30万画素を読み込むことに・・
これでは、単なるトリミングになってしまいます。実際はかなり複雑な加算処理をしているようです。それによって動画の方が高感度になるわけですね。

これは、フジの方式ですがご参考程度にはなるかも・・・
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj871.html

書込番号:4287920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/07/24 04:27(1年以上前)

EX-P505を気に入って使ってますが、私の評価もからんからん堂さんと一緒で、静止画は1/2.5型CCDの平均的レベルだと思います。動画が撮影できない1/2.5型CCDカメラに比較して劣っているという事は無いです。
静止画画質だけで選ぶのならFinePixF10をお勧めします。1/1.7型CCDなので、その分やっぱり綺麗です。

>夜暗い場合とスポーツ撮影時に どうでしょうか

この条件はコンパクトデジカメにはかなり厳しいです。一眼レフタイプのしかもかなり高額なモデルじゃないと綺麗に撮影できません。たとえばキヤノンの1DMark2とかですね。撮影目的がこれだと、コンパクトデジカメは全滅です。
逆に、非常に良い条件下(晴れている屋外での記念撮影とか)だと、EX-P505でも十分に綺麗な写真が撮れます。私は一眼デジカメも持っていますが、こういう撮影には持っていくのが面倒(重いしデカイし)なので、EX-P505を使います。L版でプリントするくらいだと、わざわざ一眼レフを持っていく気になりません。十分綺麗です。

左兵衛さんがトンチンカンなコメントをしていますが、動画が撮影できるから静止画が汚くなるという理由は原理的には何も無いです。P505で問題があるとしたら、その形ですね。ここが「動画重視」って事だと思います。カード型に比べると持ち運びは不便です。しかしカード型ではまともに動画は撮れないと思います。しっかり持てるこの形は必要なんですよ、動画撮影には。

書込番号:4300949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM PRO EX-P505」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P505を新規書き込みEXILIM PRO EX-P505をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P505
カシオ

EXILIM PRO EX-P505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月17日

EXILIM PRO EX-P505をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング