
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月5日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 12:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月4日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月3日 03:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月2日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月1日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


質問なのですが、大変面白いカメラでいろいろな機能があるようですが、再生機能について聞きたいです。
ゴルフのスイングや決定的な瞬間をじっくり見るためにスロー再生や
コマ送り、巻き戻し再生などあればいいなと思っています。
EX-P505にはこのような機能があるのでしょうか?
またユニークな再生方法が搭載されていたら教えてください?
0点

red222 さん、こんばんは。
カメラで再生する際は、停止、一時停止、コマ送り、コマ戻し、また
フレームはかなり間引かれますが早送りも可能です。
ただし、コマ送りはスムーズにできますが、コマ戻し(こう呼ぶのか
わかりませんが;)はタイムラグが大きく実用的ではありません。
(元々、MPEGはコマ単位で戻すような処理に不向きな形式です)
書込番号:4020652
0点



2005/03/05 17:54(1年以上前)
ありがとうございます。
コマ送りができれば巻き戻し等は多少使い勝手が
悪くてもいいです!
できればスロー再生ができれば、完璧なのですが
望みすぎでしょうか?
かなりこのカメラ欲しくなっております。
書込番号:4024689
0点

スローモーションに特化した機能はありませんが、
十時キー右を押しっぱなしにするとスロー再生に近い状態になります。
(音は鳴りません)
また、動画再生/一時停止中の何れもズームレバーでスムーズにズーム
イン/アウトが可能です。(また、ズームインした際は十時キーで再生
領域を自由にかえられます。)
最初にみたときはびっくりするくらい再生に関しては優秀です。
書込番号:4025719
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


これもサンヨーのザクティも、付属の動画編集ソフトはどとらもビデオスタジオだったと思いますが、for Casioとか、for Sanyoという具合に、微妙な呼称の差以外に、できることととかできないことまで違いがあるのでしょうか。ご存知の方、お教えください。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


Sofmat.comにて,59,800円にポイントが17,086ポイントついて実質42,714円という安さにつられて先ほど衝動買いしました.残り6台のようです.
来週末から卒業旅行の予定なので,出発に間に合えば(というか間に合ってほしいw)ヨーロッパを写してきます.
というわけで,これからよろしくお願いします.
0点



2005/03/02 15:00(1年以上前)
失礼.Sofmap.comですね(^^;
書込番号:4009450
0点

30%ポイント還元ですよね。
確かにすごい。
ただなあ、ソフマップって全体的に高いんですよねえ。。
価格コム最安とは言わないまでも、
もう少し安いといいのですが。。
書込番号:4010327
0点


2005/03/02 23:27(1年以上前)
残り台数を見ながらC5の様子を見てましたが・・・
さっき見たら残り2台だったので思わずポチっと押しちゃいました
しばらく残台数に変化なかったので油断してましたが皆さん考えは同じだったのでしょうか?
ポイントはメディアにまわします
C5はレンズが大幅に暗くなってしまったのが残念でした
カタログスペック的にはむしろ退化でしょうか?
書込番号:4011831
0点





デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


Sanyoファンの私ですが、C-5が5倍ズームとダウングレードしたこともあり、P505に惹かれてます。 ところで動画機能のひとつ、昔風白黒カクカクムービーって、P505を使わなくとも、同様のムービーに変換できる市販ソフトって売ってるんでしょうか?
ないならP505を買おうと思ってます
よろしくお願いします
0点

ryoma21 さん 、おはようございます。
ムービーメーカーでやると味を異にしますし、
Premiereなんかでがんばるとできるかと思いますが
手軽にこういった効果をかけることのできるフィルター
みたいなものは知る限りないように思います。
(VideoStudioやEDIUSなどはさわったことがないので
知りませんが…)
書込番号:4008621
0点

すみません、訂正します。
先ほどサイレントムービーを見てみたら、再生速度を速めて
モノクロにして音声をカットしているだけのようですので、
どの編集ソフトでもにたようなことは比較的容易に可能かと思
います。
書込番号:4008627
0点



2005/03/02 16:37(1年以上前)
true_island さん
早速のご回答ありがとうございます
特筆に値する機能ではないのですね
書込番号:4009746
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


今まで、松下の DVD カムを使ってましたが、バックアップも含め
2台も買ったのに、1年以内に、2台とも海外の現場で壊れてしまい、
かなり痛い目に遭いました。
この機械は、下記の動画を見ると、なかなか画質が良いのですが・・・
http://exilim.jp/ex_p505/gallery.html
信頼性は、どうでしょうか?
用途は社内レポートです。海外の展示会とかを録画して、社内で
報告することです。なので、それなりの画質・音質が必要ですし、
現場で壊れるのは最も困ります。
0点

そのDVDカムは、どのように壊れたのでしょうか?
一年以内の自然故障なら、メーカー保障で直ると思うのですが
ビデオカメラと比べると
ビデオカメラの方が、無難な気がしますねー。
特に仕事で使うので有れば。
書込番号:4004296
0点

ビジネス・ユーザー さん、こんばんは。
ワタシも、気軽にパシャパシャさん同様、仕事に使うのは
今ひとつ、信頼性に欠けるように思います。
カメラ自体の信頼性は全く問題ありませんが、SDカードは
SDカードの口コミ板にいけばわかりますが、しばしばデータ
が飛んでしまうようです。(ワタシは経験ありませんが)
DVDカムからこの機種に目がいくと言うことは、ビジネス・ユーザー
さんは、テープメディアのような頭出しやキャプチャを省略できる、
つまり、メモリ内のファイル単位で管理できることに一番大きなメリ
ットを感じられていることと思います。
(もし違うのでしたら、信頼性の面ではDVをお勧めします)
ビジネスユースにはVictorのEverioなんていいんじゃないでしょう
か?マイクロドライブもしくはコンパクトフラッシュにMPEG2形式で
撮影できます。DVDカムを扱われていたと言うことですから、MPEG2
形式で撮影できる方が、従来のままの形での運用が可能ですし、良
いのではないでしょうか?
マイクロドライブも、新型の登場で旧型(これでも十分動画は撮影
できます)が値下がり傾向にあるようですし、十分検討に値すると
思います。
この機種は、今日の卒業式にも持って行きましたが思い出を動画、
静止画おりまぜてスナップ的に残す、という用途には、おそらく最
高のカメラですので、ホビーユースでしたらお勧め致します。
長文失礼しました。
ではでは。。。
書込番号:4005925
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





