EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EX-Z500 DSC-W5 どっちにしよう??

2005/10/11 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 8843さん
クチコミ投稿数:8件

EX-Z500とSony Dsc-W5で迷ってます。

Z500は 軽い、液晶が大きい、バッテリーの持ちがいい。
W5 は単3乾電池が使える、CCDが大きい(1/1.8")、ファインダーがある、今もっているメモリースティックが使える。
といったところでしょうか。

よく充電をするのを忘れて、出先で電池切れ、というのが今まで何度かあり、乾電池ならどこでも売ってるし、この点ではW5がいいかなと思ってます。ただニッケル水素電池は自然放電するので、1週間もほうっておくと再度充電する必要があると聞きましたが、専用バッテリーではこのようなことはないのでしょうか?

子供を取るにはCasioとどこかに書き込みがありましたが、Casioのほうが動作が早いということでしょうか?

それに明るい屋外で液晶が見づらい時などファインダーがあったほうがいいような気がするんですが、実際はどうなんでしょう?

あと気になる画質ですが、CCDの大きいW5のほうが画質が優れているというようなことはありますか?メーカーのサンプルを見てもあまり変わらないような気がするんでうが・・・

質問が多くてすみません。m_m

書込番号:4497285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/10/12 00:56(1年以上前)

CCDの大きさよりも、高感度対応かどうかが決め手になるのでは?。

SONYもCASIOに負けず、レスポンスのいいカメラを造りますで、MSを持たれている事から大きさが許せるのならW5がいいと思いますじゃ。

明るい屋外で液晶が見づらい時には、手をかざすして陰をつくるとか、それなりの工夫はできますじゃが、ファインダーがあればそれに越した事はないですじゃ。

CCDが大きければ画質がいいと言う事はあり得ますじゃが、必ずいいわけでもなく、新しい設計の小型CCDや新しい映像エンジンの方がいい事も多々ありますで、要は結果としての写真がいいかどうかで判断して下され。

写真がいいかどうかは、見る人の好みなどによりますで、多くのサンプルを見て、自分はどんな画を見たとき感動するのか?を把握して下され。

書込番号:4497626

ナイスクチコミ!0


スレ主 8843さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/12 09:46(1年以上前)

千尋バ〜バさん ありがとうございます。
CCDの大きさだけでは画質は決まらないということですね。大分前に雑誌に同じ画素数でもCCDが大きいほうがいいと書いてあったのが頭から離れなかったもので。。。
後から考えんたんですが、今持ってるMSは256Mなので、500万画素ではあまり取れないですよね。この際思い切ってSDに乗り換えたほうがいいかもってことで、Casioの方に傾いてます。
なんとなくSonyのほうが高級な気がするんですけど、これって偏見ですよね。Casio=電卓っていう頭があるもんで・・・

書込番号:4498064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/10/12 15:05(1年以上前)

そうですじゃな〜。
やっぱり、NIKONだのSONYだのの方が響きがいいですじゃねぇ〜。

CASIOはペンタやCANONからレンズユニットの供給を受けたり、電子回路をペンタに供給したりしてますで、中身について危惧する必要は無いですじゃが・・・。
NIKONの普及機はサンヨーが造っているそうじゃし・・・。

CCDサイズについては、同時期に発売された同一シリーズで、CCDサイズが同じで8Mと5Mがあった場合、多分ワシは5Mの方がいいハズと信じて5Mを買いますじゃねぇ〜。
サンプルを見て明らかな差を感じなければ、新しい機種の方がいいと思いますじゃ。

書込番号:4498445

ナイスクチコミ!0


スレ主 8843さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/12 19:34(1年以上前)

あ、そうなんですか。じゃ、Casioのカメラを買えばレンズはCanonかペンタックスってことなんですね。これで安心しました。やっぱりいつでももって歩くには軽いほうがいいので、Z500にします。
CCDについては、あまり気にしないようにします。
ありがとうございました。

書込番号:4498834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/10/13 00:36(1年以上前)

イヤ 全部が全部そうでは無いですよ。

EX−Z30や40はペンタレンズ。
P600はCanonレンズ。
QVxxはコニカ系じゃったかな〜・・・。

書込番号:4499746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
今、EX-Z500か、PANASONIC LUMIX DMC-FX9のどちらかで迷っています。
ホームページに載せる品物を撮ったり、出張先で撮影したりが主な目的で、そこそこの画質と、長い電池寿命がポイントなんですが、この2商品だとやはり電池寿命はかなり違いが出てくるのでしょうか?(Z500がやはり有利?)
しかし、FX-9は電源ケーブルつなぎながら撮影出来るのも魅力ですし…。
実際つなぎながら使っている方ってどれくらい居るんでしょうか?
最近FX-9はかなり人気があるようですが、Z500のFX-9に無い良さはどんなところでしょうか?
お教え下さい!

書込番号:4485537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/07 17:55(1年以上前)

>長い電池寿命がポイントなんですが

こんなの予備の電池持てば解決するのでは。
こんなのでカメラを選択しない方がいいかもね。

書込番号:4485716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/08 13:19(1年以上前)

私は電池寿命が長いおかげで助かったことが何度もあります。カメラの基本性能とは直接つながらないですが、いい機能が付いてても体力がないとね。ムービーや連写機能を使いまくって、換えバッテリーを忘れた私の友達は他の人にデジカメ借りてました。それか「後でコピーさせて作戦」。2泊3日くらいの旅行なら、旅先での充電も要りません。

書込番号:4487834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/08 13:46(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ゆっきーさん
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
っていうか今からデンキや行ってきま〜す!購入購入!!

書込番号:4487890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 EXILIM ZOOM EX-Z500のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z500の満足度1

2005/10/08 23:12(1年以上前)

クレードルはいいですよ。
置くだけで充電とPC接続が完了するので
PCへの転送と撮影を繰り返す人には必需品ではないでしょうか。

前使っていたソニーはPCへの転送のたびに蓋を開けて
充電するたびに蓋を開けてケーブルを差す。。。

キャノンの松下にはないのでやめました。
また、松下の場合、電池をもうひとつ買うだけの予算を
考えておいたほうがいいですよ。本当に持たないそうです。

書込番号:4489075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/12 07:26(1年以上前)

電池寿命は重要ですな。
FX9は電池寿命が伸びたものの、Z500にはとうていかないません。
Z500なら予備いらないかな?

書込番号:4497932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この評価って・・・

2005/10/09 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:35件

Z500の拡張性の項目だけ、やたら評価が低いと思うのですが、何か問題でもあるのでしょうか?Z57の拡張性の評価も低かったですが、ベストショット機能の充実等で、かなり拡張性は高くなったのでは?という印象を受けているのですが・・・ 自分はOptioのS5zかZ500かどちらにしようか迷っていますが、Optioと比べてもこの拡張性の項目については(・_・;)ん?って感じです。お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。すんません、ド素人なもんで(>_<)

書込番号:4489633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2005/10/09 02:40(1年以上前)

すみません、先程の質問の補足なのですが、CASIOの製品全般において、拡張性が低いといった評価が出ていると思うのですが、そういった評価をされている方はどういったポイントを押さえているのでしょうか?という内容です(>_<)

書込番号:4489646

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/10/09 02:48(1年以上前)

ここの評価ってあまりいつでも誰でも…しかも発売前からでも投票出来るような仕組みになってるのであまり参考にならないかも?
>ベストショット機能の充実等
これって拡張性ではないような??操作性ではないでしょうか?
候補に上がってる両機種ともオプションなんかはほとんどないので…拡張性だけで見ればどちらも変わらないように感じますね。

書込番号:4489653

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/09 05:55(1年以上前)

拡張性は
テレコン・ワイコン・外部フラッシュ・防水ハウジングとかみたいに、機能を拡張するアイテムがあるか? です。

ただ、この評価は『○○なら拡張性にポイントを』とかが決まってませんし、あまり気にしすぎないくらいに見た方が良いですよ(^_^;)

書込番号:4489771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/10/09 13:15(1年以上前)

あっ、そういう事だったんですね!!
早々の返信有難うございます!!!

書込番号:4490470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-40の容量が変更された時期は?

2005/10/08 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 L*Tさん
クチコミ投稿数:13件

最近EX-Z500とNP-40をセットで購入したのですが、
どちらもバッテリー本体の表記が1300mAhでした。

NP-40は発売当初1230mAhだったと記憶しているのですが、
いつ頃から仕様が変更になったのでしょうか?

書込番号:4487954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレドールでのPC接続

2005/10/05 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 Shou77さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
先月末にEX-Z500を購入し、その直後に海外旅行へ行きました。
帰国後、クレドールを介してPCに接続したところ認識されません。
USBボタンを押すとほんの一瞬本体のランプが緑に光りますが、
すぐに消えてしまい、再度チャージのランプが転倒してしまいます。
自作だから?と思い、もう1台のVAIOに接続しても同じでした。
試しに、会社のThinkPadにも試しましたが、同様に認識されませんでした。
説明書を読みながら接続も試しましたし、サポートセンターへ電話して
確認(設定など)しながら接続しましたが結局ダメでした。
サポセンは、カメラ本体か、クレドールに問題がある可能性があるので
「販売店に持ち込んでみてください」と言うことでした。
やはり、本体などに問題があるのか、同じような経験をされた方いますでしょうか?

書込番号:4480733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボディカラー【ブラック】

2005/10/05 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 源次郎さん
クチコミ投稿数:4件

ゴールドやシルバーは多少擦れても傷は目立たないですが、
黒は下地が出てしまうのでは?と心配してしまいます。

メーカーが違いますが、
以前キャノンはメッキが落ちやすいとか聞いたことがあります。
黒をお持ちの方、擦れの情報があったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:4480282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/05 11:09(1年以上前)

>黒をお持ちの方、擦れの情報があったら教えて下さい。

個々の扱い方によって出方は様々では、
ぼくがなるからって、あなたはならないかもよ。

書込番号:4480389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング