EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

不思議です・・

2006/03/01 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:8件

先日この機種を買って大変気に入っていますが、動画をパソコンに取り込むことができません。デジカメの付属CDも全てインストールもしました。パソコンはSHARPのMURAMASAを使っています。静止画は何の問題もなく取り込めます。もう一台の富士通のパソコンなら動画も何の問題もなく取り込むことができます。本当に不思議です。何かアドバイスがあればぜひ教えてください!!

書込番号:4869801

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/01 14:24(1年以上前)

パソコンへのコピー(転送)すら出来ないのでしょうか?
何かエラーメッセージは出ますか?

書込番号:4869850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 14:36(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。コピーどころか見ることさえできません。wmplayer.exeみたいな表示が出てエラーを送信しますか?みたいになります。他のパソコンなら何の問題もないんですよ。

書込番号:4869872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/01 17:09(1年以上前)

メモリー(RAM)は、どれだけでしょうか?(少ないのかも?)

書込番号:4870221

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/01 17:49(1年以上前)

付属ソフトを使わずに、デジカメをUSBで繋ぐか
カードリーダーにメディアを入れると外部ドライブ
として認識されます。あとは所定のフォルダからコ
ピーするだけですので、普段パソコンでコピペ出来
れば簡単にできるはずです。

書込番号:4870313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 19:16(1年以上前)

メモリーも問題ないです。最初にUSBだけでやってできなかったので、付属ソフトをインストールしてみたんですよ。動画ファイル自体を認識してないみたいなんですよ。

書込番号:4870551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/01 20:47(1年以上前)

>必要なソフトウェア:
>Windows Media Player 9(同梱)
>Direct X 9.0c(同梱)
Direct X 9.0cが入っているか確認して下さい。
これがないとWINDOWS MEDIA PLAYER9が入っていても
動きません。

書込番号:4870865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!Direct X 9.0cがパソコンに入っているかは、どのように確認したらいいでしょうか?

書込番号:4871149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/01 23:38(1年以上前)

手は2つあります。
1.WINDOWSの検索でdirectxで検索して見て下さい。
2.下記HPに行き、インストールしてみて下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

書込番号:4871654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 00:04(1年以上前)

インストールしてみたのですが、やっぱりダメでした。explorer.exeというエラー画面が出てしまいます。静止画は見れますが・・・

書込番号:4871798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 00:41(1年以上前)

FUJIFILMのFinePix F401の動画を取り込めたので、もしやと思いZ500のムービーの画質を320×240にしたら取り込むことができました!しかし、標準である640×480にすると取り込むことができませんでした。とても不思議です。そんなことあるのでしょうか・・・

書込番号:4872017

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/02 01:48(1年以上前)

>とても不思議です。そんなことあるのでしょうか・・・

320×240がOKで640×480がNGということは普通考えられないですね〜
「explorer.exeエラー」が気になりますね。

書込番号:4872253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 02:51(1年以上前)

ホントに不思議ですよね。640×480だけが見れないなんてありえませんよね。静止画は2560×1920もあって見れるのに・・・(><)

書込番号:4872341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/03 00:25(1年以上前)

一度軽量プレイヤーを試して下さい。
試す順番は、まずWMP6.4をやってみて下さい。

http://aquamovie.sakura.ne.jp
軽量動画プレイヤーまとめ
を見て下さい。

書込番号:4875421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/05 23:01(1年以上前)

やっぱり無理でした。色々とありがとうございます!

書込番号:4885086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外での充電は??

2006/02/26 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:1件

どなたか教えて下さい(><)

今度フランスに旅行に行くのですが、友人からこの機種は変圧器がなくても充電できると聞きました。
自分で調べても分からなかったので、どなたかご存知の方、教えて下さい!!
変圧器なしでいい場合、プラグだけ買ってそのまま充電してしまって良いのでしょうか??

書込番号:4861008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/02/26 20:19(1年以上前)

http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/country/country.cgi?id=33
を使えば、OKです。
西ヨーロッパは、イギリス以外は同じ。

洗面所には、115Vの電源がある場合もあります。

海外旅行の必需品はこちら。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page005.shtml

書込番号:4861024

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/26 20:26(1年以上前)

http://dc.casio.jp/faq/ex_z500/05.html#04

書込番号:4861043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/26 20:54(1年以上前)

大事なものを忘れています。

撮影したファイルを保存しておくモバイルのストレージを
持っていった方が良いです。
それか、1GBのSDを2枚にして持っていくかです。

私は、モバイルPCを持っていき、ホテルで写真を見て編修を
しています。

書込番号:4861165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画像の取り込み

2006/02/26 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

初心者です。宜しくお願いします。
自動転送できるPCソフト「Photo Loader」は簡単で、カレンダー表示機能等も気に入っているのですが、
ここで取り込んだ画像を、オークションへの出品、メールに添付等に利用するには、
どうしたら良いのでしょうか?
デジカメのことからちょっと外れているかもしれませんが、
このカメラの画像をオークションに使用された事のある方、
教えて下さい。

書込番号:4860329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/26 16:51(1年以上前)

チビすな !! Ver. 1.32
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
こんなソフトで縮小して送るなり、載せるなりする。

書込番号:4860357

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/26 17:15(1年以上前)

メール添付やオークション用画像に使うなら、ぼくちゃん.さんのおっしゃるようなリサイズソフトを使用しますが、必ずオリジナル画像をコピーしたものを使いましょう。
一度リサイズすると二度と元には戻りません。

書込番号:4860447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/26 17:16(1年以上前)

誤って上書き保存しても元の画像を壊さないように、必ずコピー(複製)してから、それを縮小ね。

書込番号:4860448

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/26 17:58(1年以上前)

このような書き込みを見ると不愉快です。

書込番号:4860564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/02/26 18:13(1年以上前)

>> ̄さん

なぜに?(・_・?)

書込番号:4860616

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/26 18:13(1年以上前)

何で不愉快なの?
自分で購入したカメラをどんな用途に使おうがその人の勝手じゃない?

書込番号:4860617

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/26 18:30(1年以上前)


「オークション」という単語に過剰反応??

書込番号:4860671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/27 05:38(1年以上前)

???

書込番号:4862786

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 11:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。

「Photo Loader」で取り込んだ画像を使用しないで、
ぼくちゃんさんがおしゃる様なソフトを利用して、
別に取り込むということでしょうか?

必ずオリジナル画像をコピーしたものを使いましょう。
と言われる、オリジナル画像とはどの画像の事なのでしょうか?
「Photo Loader」の画像をコピーすることは出来ないので、、、?

恥ずかしい質問かと思いますが、
PC・カメラにも初心者で本当に申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:4863158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/27 13:58(1年以上前)

Photo Loaderでは、画像をカメラからPCのどこへ取込んでおられますか?。

マイドキュメントの中ですか?
マイピクチャーの中ですか?
それとも、独自にフォルダを作って取込んでおられますか?

あなたが取込んでいる場所に、オリジナル画像が保存されていますので、それを複製(コピペなど)して下さい。

オークション用などの名前を付けたフォルダを作って、その中に複製するのがいいかも知れませんね。

書込番号:4863456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/27 14:23(1年以上前)

Image Libraryと言うフォルダがあれば、その中ではありませんか?。

Photo Loaderには以下の機能があります。
1) パソコンの指定フォルダへの自動取込みができます。
2) パソコンの指定フォルダへの手動取込みができます。
3) 撮影画像をカレンダー形式で検索できるHTMLファイルを自動作成します。
4) ブラウザソフトを使用して各ライブラリの中を見る事ができます。
5) 取り込んだライブラリに名前を付けたり、コピーしたり、移動したり、消去したりする事ができます。
6) ブラウザのタイプ、背景を変える事ができます。
7) Exifの撮影日付情報を元に分類して取込みが可能です。

コピーもできるようですが・・・。

書込番号:4863492

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/28 19:41(1年以上前)

花とオジさん

ご親切な回答ありがとうございます。

Photo LoaderのPCでの取込み先ですが、
フォルダの指示をしていないので、、、?
どこに取り込んでいるかわからなかったのですが、
探してみましたら、

Program Files
CASIO 
Image Library となっていました。

マイドキュメントに取り込み先を変更した方がいいのでしょうか?

未熟な質問ばかりで申し訳ありません。



書込番号:4867443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/28 23:36(1年以上前)

元画像のありかがハッキリ分かったので、特に保存先を変更する必要はありません。

変えた方がが良いと思われるのなら、マイピクチャーかマイドキュメントに変更しておけば、以後はコピーしたりバックアップする場合などに分かりやすいと思います。

オークション用は、適当な名前を付けたフォルダを作って、その中に必要な画像を複製し、それを加工(リサイズ)して上書き保存すればいいですね。
必ず複製して下さいね。
ドラッグするだけでは、移動になってしまう事がありまので・・・。

もし加工に失敗しても、Image Libraryには元画像がありますので、何度でも復元できますね。

書込番号:4868300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

修理について質問です。

2006/02/24 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:1件

昨年10月に兄がEX-Z500を購入しました。昨日借りた時にうかつにも床に落としてしまいました。傷がついただけかと思っていたら、ボタンが壊れたみたいなんです。本体カバーにひっかかっているのか何か、とても押しにくいです。押したら元の位置に戻らなかったり・・・
 でも、ボタンだけが悪いのではないようなんです。再生時に左か右のボタンを押すと(前後の画像に変えようとすると)、ボタンがちゃんと押せた場合、勝手に超高速スライドショーになります。そして止まりません。写真を撮ることはまだできます。
 
 一応修理に出すつもりではいるのですが、仕事でなかなかいけそうにないです。兄は修理できればそれでいいと言ってくれたのですが、修理代がどうせ高くつくなら新しいものを買ってすぐ返そうかと思っています。
 保証は一年なので今年10月まであります。保証期間内だと通常より安く修理してもらえたりするのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか・・・。もし分かる方、修理に出した経験のある方いらっしゃったらご返答お願いします。

書込番号:4851977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/02/24 06:28(1年以上前)

自己責任による破損に保証は関係ありません、損害保険等に入って
いないか確認して適用されるものが有れば保険会社に連絡しましょ
う。

修理はCASIOの場合カシオテクノ株式会社にコンビニなどから宅急便
やゆうパックで送っても受けれます。
http://www.casio.co.jp/support/repair/techno2.html
本体カバーのみの修理だと思うので、それほど高くは無いと思いま
すが内部や液晶ユニットが破損していると2万円代に成る事も有り
ます。修理依頼票に見積り連絡の後、修理または廃棄と明記して送りましょう。

バッテリーや付属品は送る必要はありません。

書込番号:4852117

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/24 08:15(1年以上前)

修理代+1万円くらいで新品が購入できるかもしれません。
お兄様には新品を返された方が喜ばれるかも・・・

>保証期間内だと通常より安く修理してもらえたりするのでしょうか?

それはありません。
保証が効く範囲、自己責任の範囲、はっきりしています。

書込番号:4852199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/24 09:58(1年以上前)

販売店で加入する延長保証の中には、最初の一年の自己責任での破損なども保証になるものもありますが、メーカー保証で修理費の割引などはないですね。

>ボタンがちゃんと押せた場合、勝手に超高速スライドショーになります。

この点が気になりますね。
接点不良の症状だけかとおもいますが、ごっそりアッシー交換されて結構な修理代になっちゃうかも・・・見積もりとって、高かったら買っちゃったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:4852362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/02 11:35(1年以上前)

実際に落として修理した者です。

ズームレバー近くから地面に落ちて、ボディーが凹み、ズームレバーがうまく動かなくなり、買った電器店を通してCASIOに修理を依頼しました。

表上部のボディーフレーム交換になったと思うんですが、8400円で修理できました。

見積もりは無料のはずなので、一度出してみて、高くつく様であれば、新品を買われた方がいいかも知れませんよ。

書込番号:4965642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z500はどうですか

2006/02/23 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:3件

かなりの素人ですが、このZ500ha初心者にとってどうでしょうか?教えてください。

書込番号:4850277

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/23 19:25(1年以上前)

ベストショット機能もありますし…初心者の方でも使いやすいと思いますよ。

書込番号:4850295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/23 21:22(1年以上前)

逆に言うとかなり初心者向きかも・・・。

書込番号:4850707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/24 08:44(1年以上前)

価格も手ごろで、使いやすいと思いますよ。

書込番号:4852233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

bestshotの夜景と人物について

2006/02/19 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

bestshotの夜景と人物を利用して、三脚を使って10秒タイマーで撮影したところ、人物(私)がぶれて写ってしまいます。
ちょっと幽霊っぽい感じです。
これは、カメラの故障でしょうか。
それとも撮影の仕方に問題があるのでしょうか。
明日大宮のsofmapで画像を見てもらおうと思いますが、どんなもんでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:4839161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/02/20 00:01(1年以上前)

夜景と人物の場合、シャッタースピードが遅くなりますので
フラッシュが光っても、数秒動かないでねって言いましょう。

書込番号:4839182

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/20 00:04(1年以上前)

夜景ポートレートの撮影ではどうしてもスローシャッターになってしまいますので…手前の人物は動かないようにしないとブレブレになってしまいますよ。
なるべく動かないようにして撮影されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4839194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:04(1年以上前)

自分では動いていないつもりなのですが、
どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:4839195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 00:06(1年以上前)

被写体ブレですね。

背景の夜景を写し込むために、シャッター速度が遅くなります。
シャッターが開いている間に、人物が動くとそうなります。

書込番号:4839202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:11(1年以上前)

自分では、固まって動かないように努力して撮影をしてみたのですが、何枚撮ってもぶれは解決してくれませんでした。
動かないようにしないとぶれるのはわかるのですが、私としては動いていないつもりなのです。
写した画像を見るとかなり動いたように見えます。
動いていないつもりなのですが、動いてしまっているのでしょうか。

困ったな!

書込番号:4839224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 00:12(1年以上前)

ちょっと遅かったです。

>動いていないつもり・・・
他に人は写っていないのですか?

あなただけがブレて他の人はまともなら、やっぱりあなたが動いたと言う事になります。

自分撮り(あなた1人だけが人物)なら、シャッターを押す時には人物がいませんから、ピントを合わす対象が無く、ピンボケと言う事も考えられますが・・・。

書込番号:4839234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 00:14(1年以上前)

背景はブレていないのですか?。

書込番号:4839242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:22(1年以上前)

>自分撮り(あなた1人だけが人物)なら、シャッターを押す時に>は人物がいませんから、ピントを合わす対象が無く、ピンボケと>言う事も考えられますが・・・。

おっしゃるとおり自分撮りを行っています。
このような場合、夜景と人物のモードではぶれるものということでしょうか。
ちなみにオートのモードや夜景のモードでは化けません。
モードによる現象のように思うのですが、
夜景と人物を使うと背景が明るく撮影できるので、このモードで
化けないように撮影したいと思います。
今の私では、どう気をつけて撮影すればいいのかわかりません。

どなたかお知恵を・・

書込番号:4839266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:26(1年以上前)

花とオジさんへ、
背景は化けていません。とても明るくくっきり写っています。
自分撮りで、私だけが背景ととけ込んでしまっているような
ちょっとした幽霊画像になってしまっています。

書込番号:4839281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 00:43(1年以上前)

背景が明るくクッキリと言う事から、ピントが背景に合ってしまっていると考えられますが、他のモードでは発生しないと言う事が解せません。

シャッターを押した後、あなたが立とうとしている位置に立木や立て看板でもあれば、それに向けてピントを合わせれば、そうそうズレないと思うのですが・・・。
立木も化けてしまったら・・・。 コワ〜イ。

書込番号:4839343

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/20 00:49(1年以上前)

こんばんは
カメラが動いていないことが確実なのですから
動いていないつもりでも動いた結果が記録されていると言うことでしょう。既にご指摘がありますが、ピントがきちんと合っているかも疑問です。

書込番号:4839363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:54(1年以上前)

>シャッターを押した後、あなたが立とうとしている位置
>に立木や立て看板でもあれば、それに向けてピントを合
>わせれば、そうそうズレないと思うのですが・・・。

もう少し詳しく教えてください。
※単なる夜景モードでも私の体は背景にとけ込んでいました。

書込番号:4839370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 00:57(1年以上前)

写真楽さん、自分撮りのときのピントの合わせ方というのがあるのでしょうか。教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:4839381

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/20 01:14(1年以上前)

立ち位置にカメラケースかバッグなどをおいてAF補助光を効かせ半押し、構図を戻せばいいでしょう。

書込番号:4839420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 01:38(1年以上前)

>立ち位置にカメラケースかバッグなどをおいて
>AF補助光を効かせ半押し、構図を戻せばいいでしょう。

公園の遊具の位置で撮っているので、遊具にピントがあっていれば
私がそこに行けば、ピントはあっているはずですよね。
液晶の画面を見る限りでは、ぶれているというより、私の体が
すけて背景が見えているようなイメージとなっています。

遊具の位置でピントが合っていないのでしょうか。
手前に滑り台、その奥にジャングルジムがあり、
わたしは手前の滑り台のあたりで立って写しています。
私の体から、ジャングルジムの透けて見えるような
かんじです。


私のピントの合わせ方が悪いのかとおもうのですが
合わせ方がよくわかりません。
少し詳細に対応の方法を書いていただけると助かります。

書込番号:4839466

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/20 01:57(1年以上前)

遊具にピントを合わせたのであればピント自体に問題はないでしょう。
話が複雑化しないように、ピントの話は横に置きましょう。

後は、物理現象として、体が動かないのに体の向こうが透けて写ることはありません。
フラッシュが光ったあと動いたということです。

書込番号:4839493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 02:08(1年以上前)

私はどうしたらいいのでしょうか。
動かないように努力しているのですが。

※遊具に抱きついて動かないように気をつけたりもしたの
ですが、だめですね。
 このモード自分には使いこなせません。
 残念です。

書込番号:4839509

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/20 05:17(1年以上前)

ok03さん、こんばんは。

おそらく、おやすみになられたと思いますが一言二言。

やはり画像を見せていただかないと、板をご覧になった方も正確な答えが出しにくいと思います。

それと、購入されたのがsofmapであったとしても、撮影テクニックのことですから聞くならカメラ屋か写真屋が適当だと思います。ヨドバシやキタムラなどの大型店なら、そこで買った風な顔をして聞いても問題ないと思いますよ。その際、カメラかプリントは忘れずに。

でも、夜景やオートモードで撮れているなら問題ないのでは?

書込番号:4839629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/02/20 06:21(1年以上前)

内蔵フラッシュ(ストロボ)の到達範囲が、広角時…約0.4〜2.4m
望遠時…約0.4〜1.3mなので、その範囲内に立っていますでしょうか?

書込番号:4839642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/20 08:28(1年以上前)

「セルフタイマーで撮影した場合、AFはどの時点でロックされるか」について
カシオに問い合わせしてみては?

書込番号:4839733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/02/20 08:56(1年以上前)

周辺の照明が明るいと人物はフラッシュの光だけではなく周辺光でも露光されてしまうのでそのような状態になります、

きっと人間もカメラから離れた距離にいると判断できます、
もっともっとカメラに近づきましょう
更に、
おそらくはシャッターがいつ開いてどのくらい開いているのかが判断できなく、その間に動いてしまっているので、

その辺の事を理解できないとどのカメラを買ってもスローシンクロでは同様の結果になるでしょうね。

書込番号:4839772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 09:36(1年以上前)

カシオお客様相談室に相談したところ夜景と人物の場合、4秒は動いてはいけないそうでした。
私は、フラッシュがたかれると写ったものと思って、カメラの方にすぐ動いていました。
4秒じっとしているのはちょっとつらいものはありますが、仕方ないですね。

今晩、試してみます。

あと、パンフォーカスを使ってもいいかもしれないといわれました。

書込番号:4839845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 09:44(1年以上前)

追加情報ですが、自身の立ち位置に荷物を置いてカメラは半押しでピントを合わせます。それからカメラの視点を自分の顔くらいにあげて3脚を固定し、完全にシャッターを切ります。セルフタイマーは10秒。フラッシュが2回たかれ、その後4秒は動かないでじっとしておきます。
ピントについては、パンフォーカスにしておくのも手だそうです。

以上でした。今晩試してうまく写るといいと思っています。

書込番号:4839869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 09:49(1年以上前)

ピントの問題ではなさそうですね。
夜景&ポートレート及び夜景モードで体が透けると言うのは、シャッターが開いている間に動いたとしか考えられませんね。

夜景&ポートレートでは、フラッシュが発光して人物を捉えた後、数秒間(2秒前後かな?)シャッターは開いたままで、背景を捉えます。
夜景モードでは、フラッシュは発光せずにシャッターが2〜3秒開いたままになります。
その間に動いた時に起きる現象ですね。

撮影が済んだと思ってカメラの方へ戻ろうとしたが、実はまだ撮影中だったと言う事では?。

書込番号:4839880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/20 09:52(1年以上前)

チョット遅かったですね。

あなたが本当に幽霊だったり、SFの世界からタイムスリップして来た人じゃなくて良かったです。 m(__)m

書込番号:4839891

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/20 11:42(1年以上前)

実は幽霊です、なんて冗談ですが。
皆様、様々な情報ありがとうございました。
うまく撮影できたら、また報告をあげます。

ではでは・・・

書込番号:4840104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ok03さん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/21 06:14(1年以上前)

おはようございます。
雨があがったので、テストに出かけました。
フラッシュがたかれた後、心の中で1,2,3,4,5と数えてからカメラのところに行って画像を確認するようにしました。今回は幽霊現象は発生しませんでした。

フォーカスはパンフォーカスがいいです。
AFだと荷物にフォーカスを合わせた後、半押しを保ったまま、3脚のカメラ角度を人間に合うように調整が必要で、この過程で半押しが解除されてしまうことが多かったからです。

後、画質の感想ですがiso50にはしてみましたが、液晶でみた感じは、ざらついた感じがしています。紙に焼いてみると違うのかな。それも試してみます。

以上、報告でした。

書込番号:4842735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/21 09:51(1年以上前)

解決して良かったですね。
Z500にはマニュアルフォーカスもありますから、利用できるかも知れませんね。

書込番号:4842948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング