
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年10月12日 07:26 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月22日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月5日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月5日 11:09 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月3日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月1日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
はじめまして。
今、EX-Z500か、PANASONIC LUMIX DMC-FX9のどちらかで迷っています。
ホームページに載せる品物を撮ったり、出張先で撮影したりが主な目的で、そこそこの画質と、長い電池寿命がポイントなんですが、この2商品だとやはり電池寿命はかなり違いが出てくるのでしょうか?(Z500がやはり有利?)
しかし、FX-9は電源ケーブルつなぎながら撮影出来るのも魅力ですし…。
実際つなぎながら使っている方ってどれくらい居るんでしょうか?
最近FX-9はかなり人気があるようですが、Z500のFX-9に無い良さはどんなところでしょうか?
お教え下さい!
0点

>長い電池寿命がポイントなんですが
こんなの予備の電池持てば解決するのでは。
こんなのでカメラを選択しない方がいいかもね。
書込番号:4485716
0点

私は電池寿命が長いおかげで助かったことが何度もあります。カメラの基本性能とは直接つながらないですが、いい機能が付いてても体力がないとね。ムービーや連写機能を使いまくって、換えバッテリーを忘れた私の友達は他の人にデジカメ借りてました。それか「後でコピーさせて作戦」。2泊3日くらいの旅行なら、旅先での充電も要りません。
書込番号:4487834
0点

ぼくちゃんさん、ゆっきーさん
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
っていうか今からデンキや行ってきま〜す!購入購入!!
書込番号:4487890
0点

クレードルはいいですよ。
置くだけで充電とPC接続が完了するので
PCへの転送と撮影を繰り返す人には必需品ではないでしょうか。
前使っていたソニーはPCへの転送のたびに蓋を開けて
充電するたびに蓋を開けてケーブルを差す。。。
キャノンの松下にはないのでやめました。
また、松下の場合、電池をもうひとつ買うだけの予算を
考えておいたほうがいいですよ。本当に持たないそうです。
書込番号:4489075
0点

電池寿命は重要ですな。
FX9は電池寿命が伸びたものの、Z500にはとうていかないません。
Z500なら予備いらないかな?
書込番号:4497932
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
はじめまして
先月末にEX-Z500を購入し、その直後に海外旅行へ行きました。
帰国後、クレドールを介してPCに接続したところ認識されません。
USBボタンを押すとほんの一瞬本体のランプが緑に光りますが、
すぐに消えてしまい、再度チャージのランプが転倒してしまいます。
自作だから?と思い、もう1台のVAIOに接続しても同じでした。
試しに、会社のThinkPadにも試しましたが、同様に認識されませんでした。
説明書を読みながら接続も試しましたし、サポートセンターへ電話して
確認(設定など)しながら接続しましたが結局ダメでした。
サポセンは、カメラ本体か、クレドールに問題がある可能性があるので
「販売店に持ち込んでみてください」と言うことでした。
やはり、本体などに問題があるのか、同じような経験をされた方いますでしょうか?
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_7235004/13944577.html
直接的な解決法ではないのですが、こういうカードリーダーでじっくり取り込むほうが
いいと思います。
書込番号:4480772
0点

>「販売店に持ち込んでみてください」と言うことでした
素直に購入店に持ち込んだ方が正解かも・・・
初期不良で交換してもらった方が、後々良いかもしれませんよ〜
書込番号:4480808
0点

ずいぶんたってからの連絡ですみません。
その後、PC接続はどうされましたか?
実は現在全く同じ状況でして苦しんでいます。
その後の対応をお教えいただくとうれしいです。
書込番号:5192452
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
はじめまして
先月末にEX-Z500を購入し、その直後に海外旅行へ行きました。
帰国後、クレドールを介してPCに接続したところ認識されません。
USBボタンを押すとほんの一瞬本体のランプが緑に光りますが、
すぐに消えてしまい、再度チャージのランプが転倒してしまいます。
自作だから?と思い、もう1台のVAIOに接続しても同じでした。
試しに、会社のThinkPadにも試しましたが、同様に認識されませんでした。
説明書を読みながら接続も試しましたし、サポートセンターへ電話して
確認(設定など)しながら接続しましたが結局ダメでした。
サポセンは、カメラ本体か、クレドールに問題がある可能性があるので
「販売店に持ち込んでみてください」と言うことでした。
やはり、本体などに問題があるのか、同じような経験をされた方いますでしょうか?
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
ゴールドやシルバーは多少擦れても傷は目立たないですが、
黒は下地が出てしまうのでは?と心配してしまいます。
メーカーが違いますが、
以前キャノンはメッキが落ちやすいとか聞いたことがあります。
黒をお持ちの方、擦れの情報があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

>黒をお持ちの方、擦れの情報があったら教えて下さい。
個々の扱い方によって出方は様々では、
ぼくがなるからって、あなたはならないかもよ。
書込番号:4480389
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

こんばんは
私の経験や他の書き込みを見ていると、ほとんど相手にされません。通販は仕組みが違うとかさまざま。
近隣の競合店の価格情報が現実的です。
以前、効果があった方法はヤマダ電機の遠方の価格情報を近所のヤマダ電機に掛け合って、店頭で遠方店への電話確認後同条件を引き出したことはあります。
書込番号:4476106
0点

「量販店で価格comの価格で交渉したら・・・」ですよね?
まず相手にしてくれないと思います。
でも、たまに価格comの最低価格より安い量販店もありますよ〜
書込番号:4476110
0点

店に因ると思いますよ(^^;;
うちみたいな田舎だと、通販の価格を見せても「うちじゃ太刀打ちできないです」とか「通販は人件費がかからないですからね〜」とか言われて戦線離脱されます。
それより近くの店の価格を伝えて、それをベースに交渉した方が話がスムーズにいく事の方が多いです。
あくまでも一例として・・・
書込番号:4476116
0点

ありがとうございます!!
やっぱりこういうのは相手にされませんか・・・
近辺にあるミドリ電器やエイデンに行ってみてみたいと思います!!
書込番号:4476463
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
上新電機の阪神優勝セールで
EX-Z500が
32,300+15%ポイント4845Pで
実質 27,455円でした。
IXY 60も35,910 +ポイント15%で
実質30,523円でした。
PanasonicのFX8もIXY60と同じ値段です。
かなり安いです。
値段は店舗により異なるようです。
西宮店です。
近くのカメラのキタムラもかなり頑張ってましたが
ここまでは安くなかった。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





