EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500 のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷い中・・・

2006/03/25 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 海苔Pさん
クチコミ投稿数:2件

始めまして。
デジカメを買おうと思っているのですがCASIOのEXILIM ZOOM EX-Z500 とCANONのIXY DIGITAL 60のどちらにしようか迷っています。。電気屋さんで聞いたところあっさり手ブレするか、しないかのそれだけですと言われました。。
みなさんの意見をお聞かせください!お願いいたします☆

書込番号:4944430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/03/25 22:31(1年以上前)

あれ〜〜同じ質問だ。
IXY60の所に一応書き込みしときましたよ。

書込番号:4944606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/03/25 23:58(1年以上前)

初めてなら、CASIOをお勧めしときます。使ってるうちに不満が出て
きたら撮影が上手になった証拠です。

書込番号:4944969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 sara.comさん
クチコミ投稿数:4件

約4年前に買ったデジカメが壊れてきたので(泣)
新しいものを買いたくて色々調べてたんですが、質問です!

私は普段デジカメ使う時はブログで普通に使ったり、
普通の写真サイズで現像するくらいの用途なのですが、
(あとは旅行の時や風景など)
その程度のものでもEX-Z500の画質の悪さは目立つものなのでしょうか?

EX-Z500で気に入ったのは
☆クイックレスポンス
☆高すぎない画素数(高すぎると普通の写真サイズでは良くないと聞いたので)
☆ベストショット機能とかあって使いやすそう!
☆オートフォーカスなどの手振れ防止
☆500枚撮影の長電池寿命

・・・などなのですが、やっぱり輪郭がぼやけると聞くと
ちょっと???っと思ってしまいます。
使いやすい普通のデジカメでいいんですが、
これからお花見シーズンですし、桜や青空などを撮る時は
できれば画質はハッキリと鮮やかなものがいいんです。
となるとEX-Z500はイマイチでしょうか???

あ、あと広角レンズって普通の人には使いにくいですか?
旅行とか、狭い部屋でよく入りきらないとかあるので
興味はあるんですが、やっぱムリかな?と思ってLUMIXはあきらめたんですが・・・。

スミマセン、初心者な質問で。
よろしくお願いします。

書込番号:4903518

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/03/12 01:46(1年以上前)

画質についてはご自分でメーカーサンプル等をプリントして確認されてみてはいかがですか?
WEBやL判程度までなら大丈夫かと思うのですが…

広角が使いづらいってコトは無いと思いますよ。
FX01の望遠側はFX9とほとんど変わらないので使い勝手は結構良さそうな感じがします。

書込番号:4903922

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/12 01:49(1年以上前)

こんばんは

EX-Z500 のレビューです。ご参考に↓サンプル画もあり。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051013/113845/

書込番号:4903929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/12 02:25(1年以上前)

広角のありがたみはそれを知らずに普通の35mm相当の
カメラを買っていて狭い部屋などで撮影する時に気付く
ものだと思います。
そのような使い方をしなければそれほど重視するほどの
ものではありませんので好きな方を選んでいいと思います^^;;
でもパナは手ブレ補正が付いてますのでおすすめですよ^^

書込番号:4904043

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara.comさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 19:42(1年以上前)

⇒さん
返信ありがとうございます。
webで調べてみますね!
ん〜FX01惹かれます・・・デモ値段が・・・(泣)

書込番号:4906191

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara.comさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 20:03(1年以上前)

R38さん
 レビューありがとうございます!

Victoryさん
 ん?ということは広角はそれほど重視しなくてもいいってことですか?
 手振れもやっぱりパナソニックなんですね。
 悩みます><

書込番号:4906252

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/12 22:35(1年以上前)

こんばんは

画質に拘るならIXY DIGITALが良いと思います。
まぁ手ぶれ補正も高感度対応ではないですが?絵は綺麗だと思います。(個人的に)

ミニ三脚を使えば夜景やなど低感度でも十分ですよ。
手ぶれ補正が有っても夜景等は三脚使用が基本だと思います。

IXY DIGITALも手ぶれ補正高感度対応モデルも出ましたが、多分予算オーバーになると思います。

広角に関してですが、28mmの画角はやはり、室内や風景などを撮る時には良いと思います。

お見せで実際見比べると画角の違いが分かります。

ですが限られた予算の中では何かを犠牲と言うか、絞る事が寛容かと思いますよ。

予算が許せばFX01も良い選択ですし、安価ながらIXY60なども画質には定評が有ります。

同じカシオでもEXILIM EX-S600は絵作りが違いますね!値段差もありますが。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index.htm

書込番号:4906931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/12 23:03(1年以上前)

広角が有る無しの重要さはその場その時にならないと
気付かない、まるで保険のようなもの…かな?^^;;

書込番号:4907052

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara.comさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 14:08(1年以上前)

R38さん

返信ありがとうございます。

>>ですが限られた予算の中では何かを犠牲と言うか、絞る事が寛容かと思いますよ。

ですよね・・・。IXY DIGITALはキレイなんですね。
もう一回自分の中での優先順位を整理して、
他のカメラのクチコミも見てみます!

Victoryさん

保険?!普段は気づかないけど、いざという時に助けてくれるんですね(笑)。

書込番号:4908627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/16 12:07(1年以上前)

>
☆クイックレスポンス
☆高すぎない画素数(高すぎると普通の写真サイズでは良くないと聞いたので)
☆ベストショット機能とかあって使いやすそう!
☆オートフォーカスなどの手振れ防止
☆500枚撮影の長電池寿命
が気に入り
予算2万5千円と広角が必要?とみました。
勝手に推測(>▽<;;
手ぶれ補正は、光学補正と高感度補正がありますが、
高感度で補正する機種は、
ISOをあげないといけないので、
ざらざらな画質になりやすいので、
富士フィルムの高感度対応CCDじゃないと
個人的には思っています。
(他社もがんばっているのだと思いますが、
ただ単にISOを上げてごまかしている
だけのような気が(-"-;A ...)
広角や長寿命電池やクイックレスポンスも考慮すると
リコー製もおすすめです。
後は、予算も考慮に入れて勝手におすすめは

F10 27999円○500枚○CCD大きい○高感度○×XDカード×予算オーバー気味

Z1 19530円○安い○高感度×XDカード×長寿命電池ではない○レンズが飛び出ない

CaplioR1V 19800円○長寿命電池○28mm広角○クイックレスポンス×液晶普通×手ぶれ補正なし

CaplioR3 29468円○長寿命○クイックレスポンス○広角○光学手ぶれ補正○7倍ズーム×完全に予算オーバー

勝手にすすめてすまん。
値段や大きさを考慮にいれると、EX-Z500も充分いいと思う

書込番号:4916920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・。

2006/03/07 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:3件

皆様、はじめまして。デジカメ初心者です。
10日後に海外旅行を予定しているのですが、さすがに今までのフィルムカメラを持参する気にならずデジカメを物色中です。
今のところEX−Z500とCANONのIXY60が候補にあがっています。
用途としては、国内・海外旅行に持って行くのと、今後作成予定のHPに写真をアップするくらいです。プリントアウトも特にしないと思います。
旅行で使用となるとZ500のバッテリーの実力に憧れますが、こちらの皆さんが言っておられる画質の悪さがネックになっています。でも操作性は良いようですね。
逆にIXY60は画質は良いようですが、バッテリーの持ちがイマイチのという事で、なかなかうまくいきませんね!!(笑)
きのう行ったキタムラではIXY60が26800円で出ていました。実家にある壊れたカメラを2000円で下取りしてもらって実質24800円になりそうです。
EX−Z500は下取ってもらっても25800円。Z500ならラオックスのネットショップで購入しようと思いますが、こちらなら振込み手数料込みで25000円。ただキタムラだと5年保障ですよね?800円の差なら地元で5年保証で購入した方が良いような気もします。
私のような用途で上記価格差なら、どちらがお勧めですか?
好みもあるので難しいと思いますが、何しろデジカメ初心者で悩んでしまっています。
是非皆様のご意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします!


書込番号:4890216

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/03/07 17:41(1年以上前)

私なら、IXY60+予備バッテリーですね。

書込番号:4890222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/07 17:54(1年以上前)

>HPに写真をアップするくらいです

この用途なら何を買っても問題ないと思いますが。
(原寸でUPするなら別ですが)

書込番号:4890256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/07 18:32(1年以上前)

海外旅行では電池持ちのいいのが欲しいですよね。
でもZ500の画質は、やっぱりパッとしませんね。
Z500は高感度対応でありながら、メーカーサンプルは、すべて三脚なしでは撮れないようなシャッター速度で撮られていますので良く分かりませんね。

Z600の方が少し良くなっているように思いますが、こちらは予算オーバーですか?。

IXY60は高感度対応でないので、カシオでも高感度対応でないZ57やZ750なら、画質と電池持ちが両立します。
又は、
IXY60はファインダーがありますので、必要の無いときは液晶をOFFにしておけば、画質と電池持ちが両立します。

あまり時間がありませんが、それもお考えになってはどうでしょうか?。

書込番号:4890336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/07 18:49(1年以上前)

IXYのほうが画質はきれいですよカシオはノイズが目立つのでおすすめできません

書込番号:4890388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/07 23:34(1年以上前)

キジフさん、ぼくちゃんさん、花とオジさん、気軽にパシャパシャさん、早速のアドバイスをありがとうございました!

やはり、Z500の画質は(カシオは?)あまりパッとしないのですね・・・。
少しIXY60の方に気持ちが傾いてきました。(+予備バッテリーも有ですね)
バッテリーのもち+画質両方を追求して、花とオジさんお勧めのZ57も検討してみたいと思います。
Z600にも心が揺れますが、こちらの機種だと少し予算オーバーなんです。
512MのSDカードとあわせて3万そこそこで収まるといいなぁ〜と思っているので・・・。ビンボーで悲しいです。(笑)

あまり時間がないので(使いこなす時間も必要なので)皆さんのアドバイスを基に再検討してみます!
ありがとうございました!!

書込番号:4891453

ナイスクチコミ!0


花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/09 22:55(1年以上前)

気軽にパシャッパシャッさんですよ。
気軽にパシャパシャさんは、かなり以前から居られる方です。

書込番号:4896996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/10 23:43(1年以上前)

気軽にバシャッバシャッさんなのですね。
お名前を間違えてしまって申し訳ありませんでした!

あれから色々と検討しまして、皆さんのアドバイス通りIXY60を購入する事にしました。
土日の方が安くなるかもしれないので、はやる気持ちを抑えて週末まで待っていました。
明日、早速ゲットして来ます!

皆様、色々とご親切にありがとうございました!!


書込番号:4900050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

不思議です・・

2006/03/01 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:8件

先日この機種を買って大変気に入っていますが、動画をパソコンに取り込むことができません。デジカメの付属CDも全てインストールもしました。パソコンはSHARPのMURAMASAを使っています。静止画は何の問題もなく取り込めます。もう一台の富士通のパソコンなら動画も何の問題もなく取り込むことができます。本当に不思議です。何かアドバイスがあればぜひ教えてください!!

書込番号:4869801

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/01 14:24(1年以上前)

パソコンへのコピー(転送)すら出来ないのでしょうか?
何かエラーメッセージは出ますか?

書込番号:4869850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 14:36(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。コピーどころか見ることさえできません。wmplayer.exeみたいな表示が出てエラーを送信しますか?みたいになります。他のパソコンなら何の問題もないんですよ。

書込番号:4869872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/01 17:09(1年以上前)

メモリー(RAM)は、どれだけでしょうか?(少ないのかも?)

書込番号:4870221

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/01 17:49(1年以上前)

付属ソフトを使わずに、デジカメをUSBで繋ぐか
カードリーダーにメディアを入れると外部ドライブ
として認識されます。あとは所定のフォルダからコ
ピーするだけですので、普段パソコンでコピペ出来
れば簡単にできるはずです。

書込番号:4870313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 19:16(1年以上前)

メモリーも問題ないです。最初にUSBだけでやってできなかったので、付属ソフトをインストールしてみたんですよ。動画ファイル自体を認識してないみたいなんですよ。

書込番号:4870551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/01 20:47(1年以上前)

>必要なソフトウェア:
>Windows Media Player 9(同梱)
>Direct X 9.0c(同梱)
Direct X 9.0cが入っているか確認して下さい。
これがないとWINDOWS MEDIA PLAYER9が入っていても
動きません。

書込番号:4870865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/01 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!Direct X 9.0cがパソコンに入っているかは、どのように確認したらいいでしょうか?

書込番号:4871149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/01 23:38(1年以上前)

手は2つあります。
1.WINDOWSの検索でdirectxで検索して見て下さい。
2.下記HPに行き、インストールしてみて下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

書込番号:4871654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 00:04(1年以上前)

インストールしてみたのですが、やっぱりダメでした。explorer.exeというエラー画面が出てしまいます。静止画は見れますが・・・

書込番号:4871798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 00:41(1年以上前)

FUJIFILMのFinePix F401の動画を取り込めたので、もしやと思いZ500のムービーの画質を320×240にしたら取り込むことができました!しかし、標準である640×480にすると取り込むことができませんでした。とても不思議です。そんなことあるのでしょうか・・・

書込番号:4872017

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/02 01:48(1年以上前)

>とても不思議です。そんなことあるのでしょうか・・・

320×240がOKで640×480がNGということは普通考えられないですね〜
「explorer.exeエラー」が気になりますね。

書込番号:4872253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 02:51(1年以上前)

ホントに不思議ですよね。640×480だけが見れないなんてありえませんよね。静止画は2560×1920もあって見れるのに・・・(><)

書込番号:4872341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/03/03 00:25(1年以上前)

一度軽量プレイヤーを試して下さい。
試す順番は、まずWMP6.4をやってみて下さい。

http://aquamovie.sakura.ne.jp
軽量動画プレイヤーまとめ
を見て下さい。

書込番号:4875421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/05 23:01(1年以上前)

やっぱり無理でした。色々とありがとうございます!

書込番号:4885086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面に斑点

2006/03/03 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 kinta7695さん
クチコミ投稿数:2件

12月末に買ってとてもお気に入りなのですが液晶画面に
20個位ベージュ色の斑点があります。
撮影、プリント、写真の影響はなんら問題は無いのですが
気になります。皆様には出てませんか?

書込番号:4876428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/03 12:24(1年以上前)

何かわかりませんが販売店に持ち込むのがいいかと。

書込番号:4876461

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/03 13:17(1年以上前)

どうやら液晶モニターの「ドット落ち」といわれる
現象の気がしますので購入店で確認してもらい、現品交換か、
修理依頼するのが良いでしょう。
通常数個までは良品扱いになりますが20個ぐらいとなれば不良だといえます。
「ドット落ち」の参考に。
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/lcd/dot.html
http://www.powerbook.org:16080/phenix/library/lcd/pixel_freeze.html

書込番号:4876615

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/03 13:27(1年以上前)

すみません。
2番目のは直リン出来ないようですのでコピペでお願いします。<(_ _)>

書込番号:4876635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/03 14:11(1年以上前)

こんにちは。
最高4個のドット抜けは見たことがありますが。
20個位とは強烈ですね。

もし20個位なら交換してくれると思いますが。
すべてベージュ色の斑点なのですか

書込番号:4876710

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinta7695さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 11:10(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございます。
今月末に日本へ帰国の際に見てもらいます。

書込番号:4879609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画像の取り込み

2006/02/26 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

初心者です。宜しくお願いします。
自動転送できるPCソフト「Photo Loader」は簡単で、カレンダー表示機能等も気に入っているのですが、
ここで取り込んだ画像を、オークションへの出品、メールに添付等に利用するには、
どうしたら良いのでしょうか?
デジカメのことからちょっと外れているかもしれませんが、
このカメラの画像をオークションに使用された事のある方、
教えて下さい。

書込番号:4860329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/26 16:51(1年以上前)

チビすな !! Ver. 1.32
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
こんなソフトで縮小して送るなり、載せるなりする。

書込番号:4860357

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/26 17:15(1年以上前)

メール添付やオークション用画像に使うなら、ぼくちゃん.さんのおっしゃるようなリサイズソフトを使用しますが、必ずオリジナル画像をコピーしたものを使いましょう。
一度リサイズすると二度と元には戻りません。

書込番号:4860447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/26 17:16(1年以上前)

誤って上書き保存しても元の画像を壊さないように、必ずコピー(複製)してから、それを縮小ね。

書込番号:4860448

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/26 17:58(1年以上前)

このような書き込みを見ると不愉快です。

書込番号:4860564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/02/26 18:13(1年以上前)

>> ̄さん

なぜに?(・_・?)

書込番号:4860616

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/26 18:13(1年以上前)

何で不愉快なの?
自分で購入したカメラをどんな用途に使おうがその人の勝手じゃない?

書込番号:4860617

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/26 18:30(1年以上前)


「オークション」という単語に過剰反応??

書込番号:4860671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/27 05:38(1年以上前)

???

書込番号:4862786

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 11:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。

「Photo Loader」で取り込んだ画像を使用しないで、
ぼくちゃんさんがおしゃる様なソフトを利用して、
別に取り込むということでしょうか?

必ずオリジナル画像をコピーしたものを使いましょう。
と言われる、オリジナル画像とはどの画像の事なのでしょうか?
「Photo Loader」の画像をコピーすることは出来ないので、、、?

恥ずかしい質問かと思いますが、
PC・カメラにも初心者で本当に申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:4863158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/27 13:58(1年以上前)

Photo Loaderでは、画像をカメラからPCのどこへ取込んでおられますか?。

マイドキュメントの中ですか?
マイピクチャーの中ですか?
それとも、独自にフォルダを作って取込んでおられますか?

あなたが取込んでいる場所に、オリジナル画像が保存されていますので、それを複製(コピペなど)して下さい。

オークション用などの名前を付けたフォルダを作って、その中に複製するのがいいかも知れませんね。

書込番号:4863456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/27 14:23(1年以上前)

Image Libraryと言うフォルダがあれば、その中ではありませんか?。

Photo Loaderには以下の機能があります。
1) パソコンの指定フォルダへの自動取込みができます。
2) パソコンの指定フォルダへの手動取込みができます。
3) 撮影画像をカレンダー形式で検索できるHTMLファイルを自動作成します。
4) ブラウザソフトを使用して各ライブラリの中を見る事ができます。
5) 取り込んだライブラリに名前を付けたり、コピーしたり、移動したり、消去したりする事ができます。
6) ブラウザのタイプ、背景を変える事ができます。
7) Exifの撮影日付情報を元に分類して取込みが可能です。

コピーもできるようですが・・・。

書込番号:4863492

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki323さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/28 19:41(1年以上前)

花とオジさん

ご親切な回答ありがとうございます。

Photo LoaderのPCでの取込み先ですが、
フォルダの指示をしていないので、、、?
どこに取り込んでいるかわからなかったのですが、
探してみましたら、

Program Files
CASIO 
Image Library となっていました。

マイドキュメントに取り込み先を変更した方がいいのでしょうか?

未熟な質問ばかりで申し訳ありません。



書込番号:4867443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/28 23:36(1年以上前)

元画像のありかがハッキリ分かったので、特に保存先を変更する必要はありません。

変えた方がが良いと思われるのなら、マイピクチャーかマイドキュメントに変更しておけば、以後はコピーしたりバックアップする場合などに分かりやすいと思います。

オークション用は、適当な名前を付けたフォルダを作って、その中に必要な画像を複製し、それを加工(リサイズ)して上書き保存すればいいですね。
必ず複製して下さいね。
ドラッグするだけでは、移動になってしまう事がありまので・・・。

もし加工に失敗しても、Image Libraryには元画像がありますので、何度でも復元できますね。

書込番号:4868300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング