
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月25日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月25日 16:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月23日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月22日 21:50 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月21日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
現在、第一候補にPanasonic FX9を考えており、他の候補Fuji F11やCanon IXI700など値段にこだわらず検討してたのですが、両者とも特にF11など質のよい画像がとれそうだったのですが、想像以上にでかかったり重かったりしました。 持ちやすさを考慮するために小さいものから選択するという方法はとってなかったのですが、少し自分の使い方には重過ぎました。 最後の選択肢がカシオです。 S600はコンパクトさを追求しすぎのためにS600のようなタイプは最初から除外しております。
選ぶ基準は、手振れ、コンパクトさ、バッテリーです。 Z500はバッテリー面が魅力に感じております。 手振れ性能としてはどの程度でしょうか? FX9はZ500より持ちやすさは良いかと思いますし、一度触ってみて手振れは思ったより良かったです。
Z500の悪いところや、不満をお聞かせいただけたら光栄です。 アドバイスをよろしくお願い致します。
0点

ついでに最新型のZ600との違い(液晶と画素数以外の)を教えていただければうれしいです。
書込番号:4766095
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
・主な作業としてPCに画像を取り込むこと位なので、価格も手頃な物をと色々と検討し、ようやく、このEX-Z500とフジのZ1の2機種に絞りました。
決定的に違うところはレンズが飛び出るか出ないか・・・。ここで悩みまくってます。。。><
ある人によっては、「複雑なレンズの収納機は壊れやすい」とも書いてありましたし、
「Z1はボディが弱い」とも書き込みがありました。。使い心地はさ○らやでいじりまくってきましてどちらもそれなりにいいと思っています。
しかしながら!
1、SDカードであること。
2、重量がちょっとだけこっちが軽い事。
3、なんとなく壊れにくそうな事・・?
などの点で、気持ちはEX−Z500にちょっとだけ傾いています。
どなたか、後一押し、Z1と比べた上で、良い点などアドバイスを
いただけませんでしょうか。。。
宜しくお願い致します!
0点

傾いてるならZ500でよろしいのではないでしょうか?
もう一つZ1より優れている点…
・広角側でのレンズの明るさがZ1に比べて一段近く明るいコト
・動画はZ500の方が良さそうな感じ
あたりですかね。
書込番号:4762477
0点

バッテリーの持ちの良さは重要だよ〜
画面大きい⇒文字デカイ⇒分かりやすいw
xDカードよりSD安い⇒トータルの支払いが安い
これで十分だと思いますが^^;
書込番号:4764742
0点

おお!、おおお!!
やはり、そうですよね!
迷う事ない!
これ買うぞ〜〜!!
お二人様、ありがとうございました!!
書込番号:4764985
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
EXILIM ZOOM EX-Z600とEX-Z500どちらにしようか悩む
EXILIM ZOOM EX-Z600発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/23/3055.html
〔デジカメWatch〕
デジカメは買うタイミングが難しい・・・
0点

>デジカメは買うタイミングが難しい・・・
欲しい時が買い時、最安値!
書込番号:4759900
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
スポーツをしている際に、自分のフォームチェックをその場でするのに、この機種の大画面および動画性能(画素数)が良いのではないかと思い購入を検討しています。
他に購入する際の選択肢に入れたら良いカメラあれば教えていただければと思います。
価格は3万ぐらいまででコンパクトなものが良いと思っています。
0点

自分は知らないので無責任と感じるかもしれませんが
スロー再生出来る機種があったような…
それが出来るかどうかで決めればいいと思います。
スローが出来る機種知ってる人、あとお願い^^;;;;;
書込番号:4741371
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
こんにちわ。最近デジカメを買い替えようと思い、
電気屋さんに行って見てみたんですが、どうも良く分からず、
店員さんに相談したところ、Z500を薦められました^^
いろいろHPとかを見てみてz500かS600か迷っています><
あまり違いはないのでしょうか?まったくの素人なので
教えて頂きたいです!
プリントはL版がほとんどです。動画もたまに使います。
手ブレと被写体ブレがあまり無いのが良いです。(今使っている
ものがブレが凄いので・・・)
値段は3〜4万円で考えています。
アドバイス頂けたら嬉しいです!どうか宜しくお願いします!
0点

今まで使っていたカメラは、何ですか?
買い換えで画質が落ちる可能性もあるから
書いた方が、良いですよ。
被写体ぶれまで考えると、S600
画質が良い物を…と言い出すと
やはり、FUJI F11
書込番号:4750219
0点

動画をやるならば、S600です。
同一SDのサイズで、Z500の2.5倍撮影できます。
書込番号:4750620
0点

皆さま返信ありがとうございます!
今使っているものは、KonikaのDigital revio KD-400Z
です。
今も電気屋さんで見てきたんですが、まだ迷ってしまいます><
質問なんですがISO1600と800では差は結構あるんですか?
教えてくだされば嬉しいです^^
書込番号:4750742
0点

ブレと言う面から捉えると、シャッター速度で1段分の違いです。
ISO800で1/30秒なら、ISO1600では1/60秒のシャッター速度になります。
画質面から言うと1600ではそれなりのノイズが出ます。
フジのF11ではISO800までなら許せるが、1600ではチョットと仰る方が多いようです。
Z2やZ1ではどでしょうかねぇ〜。
書込番号:4750843
0点

KD-400Zで、どの大きさで撮ってましたか?
最大サイズ2304 x 1704で撮っていたとしたら
Z500もS600も画質が落ちたと感じるかもしれません。
薄いカメラは、画質より薄さ優先なので
割り切りが必要です。
色々なユーザーサンプルを見て、問題なければ良いですね。
書込番号:4750908
0点

花とオジさんありがとうございます。
Z2も迷ったんですがSDカードじゃないって聞いたので
諦めました...
気軽にパシャパシャさん>
1600×1200で撮ってました。
薄さにそんなにこだわらず、画質がキレイなもので
お勧めとかありますか?><
動画は長い時間を撮影することは無いので
何分か撮れれば良いな〜くらいの気持ちです。
書込番号:4750970
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
初心者ですが、相性の良いSDカードのメーカー名と品番の
アドバイスをお願いします。
EX-Z500とEX-S500どちらにするか迷っています。
この点についてもアドバイス宜しくお願いします。
0点

SDカード
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_4.html
カメラ
S500は、高感度の画質が悪いので、S600とZ500で参考に
されたら良いと思います。
動画を使わないならば、価格からZ500で良いのでは。
書込番号:4735251
0点

アクアのよっちゃんさん
ご返信有難うございました。
アドバイスにより
EX-Z500にします。
書込番号:4740373
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





