EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オススメのS600持ち運び用ケースは?

2006/08/06 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 ケビンBさん
クチコミ投稿数:33件

昨日、念願のEXILIM EX-S600をやっと購入しました。
ところで皆さんは持ち運び用ケースは何をお使いですか?

S600対応ケースを同時に購入しようと思ったのですが、
純正は結構高かったのでとりあえず保留にしました。
しかし、傷や破損のことを考えると必需品だと思うので
近日中に購入予定です。皆さんがオススメのケースがあれば
純正、非純正問わず、教えてください。他メーカー用でも可です。
一応、私が重視する点は下記です。

1.S600のスリムさを損なわないサイズ
2.S600の機動性を活かすように出しやすい
3.S600に合うシンプルなデザイン
4.本体のみ入ればOK
5.価格は安いほうがベター
6.手あかとかで汚れにくい

純正だとESC-100WE or BKが無難かな?3000円以上しますが・・・。
ESC-100を使用されている方がいらっしゃれば感想を教えてください。
ついでに液晶の保護フィルムでオススメのがあれば教えてください。
保護フィルムはサイズが対応さえしてれば大差ないかな???

よろしくお願いします。

書込番号:5321812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/08/06 06:37(1年以上前)

少し、大きめですが、これを使っています。
ハクバのポーチ。750円
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010127844&BUY_PRODUCT=0010127844,7

書込番号:5322143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/08/07 09:26(1年以上前)

こんにちは!

私も何か良いケースはないかな?と探しておりました
ところ100円ショップにズボンのベルトに通して腰に
携帯するタイプのケースが見つかりました。

もともとは携帯電話を入れるものですがS600を
入れるのにピッタリでした。

全ての100円ショップにあるとは限りませんがお近くの
ショップを探してみるのも良いかもしれませんよ。

書込番号:5324989

ナイスクチコミ!0


あゆ6さん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/07 18:49(1年以上前)

サンワサプライの
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=DG-BGM1*
を使っています。
S600はなぜか正式な対応機種じゃないのですが、
使ってみると本当にぴったりですよ。
持ち運びには最適だと思います。
色も結構取りそろえられてるし、
結構おしゃれな感じなのでかなり気に入ってます。

書込番号:5326044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケビンBさん
クチコミ投稿数:33件

2006/08/09 22:26(1年以上前)

皆様、参考になるご意見ありがとうござした!
さっそく週末にでも、紹介していただいたケースを
物色しに行きたいと思います。
純正ケース使ってる人って意外と少ないのでしょうか?
高い割に・・・?って感じかな。
それにしても100円ショップってのは盲点でした。

メディアは少々高かったですが、パナのRP-SDK02GJ1Aを
購入したので、お盆休みはS600をケースに入れて持ち出して、
写真はもちろん、S600の特性であるキレイな動画を
バシバシ撮って楽しみます!

書込番号:5332450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/15 14:59(1年以上前)

あゆ6さんの
> サンワサプライの
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.as
p?code=DG-BGM1*

は本当ピッタリです
コジマでカメラ購入時、いっしょに買ったのですが¥880-でした

書込番号:5348061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/15 15:00(1年以上前)

あゆ6さんの
> サンワサプライの
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=DG-BGM1*

は本当ピッタリです
コジマでカメラ購入時、いっしょに買ったのですが¥880-でした

書込番号:5348064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S100との違いについて

2006/08/02 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:122件

こんにちは

常に携帯出来るカードタイプのデジカメを探しています。
デザイン的にはこの機種がベストなんですが、以前S100を購入しようと思った時、静止画の画質に対するここでの評価があまりに酷かったのでやめにしたことがありました。(屋外でのスナップ写真、屋内でのオークション出品物の撮影が主な用途です。引き延ばしてもせいぜいL判、PC画面で見ることが多いです)

S100に比べS600の評価はそれほど悪くないように思えますが、画素数以外にこれら二つの機種で設計上大きく変わった点が何かあるのでしょうか?
(つまり、評価の改善を裏付ける設計上の大幅な変更があったのでしょうか?)

書込番号:5311806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/02 20:42(1年以上前)

レンズが明るくなりました。
その分、暗所での対応力がアップしたと思います。
当然エンジンも進化していると思います。
もちろん薄さ狙いでない機種と細かく比較すれば、差があるのでしょうが、L判やPC鑑賞なら十分な画質だと思いますよ。

書込番号:5312138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/08/02 21:32(1年以上前)

バッテリが長持ちするので、使いやすいカメラです。

S500の静止画は、酷いという印象ですが、S600はまともです。
動画がMSMPEG4の動画で、1GBのSDを使って、30分強撮影できます。
ISOは、1600までありますが、ISO800までが限度です。

書込番号:5312289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/08/03 07:49(1年以上前)

ありがとうございます。
レンズとバッテリーが改善され画質と使い良さが向上したのですね。動画のサンプルを見てもとてもきれいなので前向きに検討しようと思います。

書込番号:5313596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

えと・・・

2006/07/30 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

Z700ってなん?

S700と思って小躍りしてしました…

書込番号:5302935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/07/30 19:15(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500411013%2E00500410940%2E00500410914#Spec
Z700,Z600,S600を比べています。

書込番号:5303065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/30 19:59(1年以上前)

S1000よりCCDも小さいし、低価格以外に発売目的が考え難い機種ですね?

書込番号:5303177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/08/02 17:36(1年以上前)

本当にZシリーズばかり出しますね。しかも似たようなデザインばかり。私もS600の後継機を期待していましたががっくりです。性能はともかくこの薄さが気に入って購入検討していますがもうそろそろ出るのではないか、と購入を控えて待っているんですが。発売されてもこの薄さでは出ないのかなー。ご存知の方教えて。

書込番号:5311684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/04 14:08(1年以上前)

カシオは何をしたいのですか?

書込番号:5317212

ナイスクチコミ!0


風の国さん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/05 01:21(1年以上前)

たしかにスペックと外観見る限り、あまり意味がなさそうな
カメラですね。
単にZ600より画素数が上がっているだけ?
でも画素数を考えるならZ850のほうが性能も価格も良い
ですよね。
S600の後継機のほうが遥かに需要がありそうなのですが。

書込番号:5319008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2006/08/05 10:36(1年以上前)

これは?
http://www.exilim.de/de/exilimcard/

S600と

S600Dと

両方が売られているようです。

書込番号:5319711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EX-S600とEX-Z850で迷っています

2006/07/29 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 yanchabozuさん
クチコミ投稿数:3件

EX-Z50からの買い替えで検討しています。
・子供の動きについていけるシャッタースピード
・デジカメでのムービー撮影
・デザインと携帯性
が主なポイントです。

Z50が500万画素だったので、画素的には特に不満は無いのですが、
ズーム撮影をすると写真が荒くなってしまうのと、
動画撮影が細切れになってしまうのが不満です。

店頭に行くと、S600は今までのと動画の保存形式が違うので
以前の「パラパラ漫画」の動画と比べると格段にスムーズです。と
薦められました。

S600の動画を店頭で見たのですがきれいです。
本体のデザイン(色)も良いので、決めてもよかったのですが
隣に同じ動画の保存形式で、デザイン性は劣るけれど
810万画素で価格が少し安いZ850があったので、
決めかねて帰ってきました。

子供の運動会などにカメラとムービーを両方持ち歩くのも
大変なので1つで両方の機能があればいう事なしなのです。

機種よくご存知の方、どちらをお勧めされますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:5299962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/07/29 17:52(1年以上前)

S600の動画性能は高いですが注意することも多いです。
↓のQ.19〜22を参考にしてください。

http://dc.casio.jp/faq/ex_s600/03.html#19

書込番号:5299996

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanchabozuさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/29 18:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

PCの性能が良くないと困ったことになりそうですね。

SDメモリ使用で
ズーム時もある程度きれいな静止画&動画
できればPC再生にストレスがなくて
連写ができて、3万円前後というのは
求めすぎでしょうか・・・



書込番号:5300076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/29 20:23(1年以上前)

>連写ができて、3万円前後というのは
求めすぎでしょうか・・・

はい(笑)
運動会1つ取ってみても、其処に立ちなさい、撮りますよ、
ならこのカメラでもOKでしょうが、
少し離れると、望遠側が非力なのに、直ぐに気づくはず。

書込番号:5300352

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanchabozuさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/29 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

取り急ぎではないので、ちょっと考え直します。

書込番号:5300453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/07/30 01:07(1年以上前)

casioのMPEG4は、全て、高性能なCPUが必要です。
ですから、S600とZ850で差は有りません。

Z850のMPEG4の画質は、S600より大幅に劣ります。
Z850の板を探せば判ります。

Z850は、マニュアルの撮影が出来るので便利です。
autoで撮影するならば、どちらでも良いと思います。

書込番号:5301319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S600 と Z3で迷っています。

2006/07/20 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 ritsu-rinさん
クチコミ投稿数:2件

価格と携帯性から薄型軽量のデジカメを買おうと思い悩んでいます。
S600の薄さに惹かれていましが、最近発売になったFinePix Z3もいいかと…。
Z3にも(数は少ないですが)BestShotのような機能もついたので。

以下の点で分かる所だけでも構いませんのでアドバイスをお願いします。
どちらかをお使いの方の感想などもお聞かせ下さい。

1.接写することが多い(主に室内)ので、マクロの性能はどうか?
以前店頭でZ600とV10なら後者の方が近距離で撮れると言われました。

2.夜に室内でフラッシュを使わずに撮影したい。
どちらも高感度ISO1600ですが、FUJIの方がノイズは少ないのでしょうか。

3.上記の場合を含め撮影対象はほとんど静止物です。
被写体ブレは考えないとして薄型だと手ブレが心配です。(下手なもので…)
手ブレに関して双方の「ブレ軽減」はどのような感じでしょうか。

4.動画も撮るならやはりS600でしょうか。
ただ長時間撮ることはありません。夜や暗い場所での動画はどうですか?

5.画素数が600万画素と512万画素というのは違いが出るのか?
大きくプリントすることはまずないのでPC画面で見るか写真ならL判です。

Z600でもサイズ的には良いのですが、S600との違いは動画くらいでしょうか。
(こちらは高感度でISO800なのでZ600の方がノイズが少ない…?)

いろいろとすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:5270857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/20 11:13(1年以上前)

マクロはZ3が8cm S600は15cmです。

室内でフラッシュ無しなら、Z3の方が良さそうです。
iフラッシュは調光性に優れ、フラッシュを使ってもかなりい感じに撮れるようです。

FUJIの方がノイズが少なそうですが、1600ともなると実用に許容できるか?。
ノイズの多い少ないだけで画質の良い悪いが決まるものではありません。
ノイズは少ないが像の輪郭が崩れると言うのもあります。
これは、内部ソフトでノイズを除去する過程で起こるものです。
PC画面での鑑賞やL判印刷程度ですと、ノイズや輪郭の崩れもあまり目立たなくなります。

両機とも、感度を上げる事によってシャッター速度を速め、手ブレと被写体ブレを起こしにくくする仕組みです。
手ブレ補正機能ではありませんので、十分なシャッター速度が稼げなかった場合に、実際に手ブレしてしまうと写真もブレます。
静物が対象なら手ブレ補正機能の方が有利です。

室内、静止物、マクロとなると、低感度で三脚の使用が最もキレイに撮れます。
S600は本体に三脚が付けられますが、Z3は普通の三脚を付けられません。

600万画素と512万画素は、A4サイズ以上に印刷すると違いが分かると思います。
尤も、L判でも判別される方もおられるようですが・・・。

PC画面で見るかL判印刷なら200万画素程度で十分です。

用途から考えて高感度に頼った撮影は、あまりお勧めではありませんので、動画主体でないのならZ600の方が無難と思います。
但し、これもマクロは15cmですので、指輪などの小物を画面一杯の大きさにと言うのはチョット無理ですが・・・。

書込番号:5271034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/07/20 21:18(1年以上前)

2.夜に室内でフラッシュを使わずに撮影したい。
どちらも高感度ISO1600ですが、FUJIの方がノイズは少ないのでしょうか。
◆CASIOのISO1600は解像度が低下します。
 特にISO1600 シャッター速度が1/60以下の時に
 低下が大きい。

3.手ブレ
◆両手でしっかり持ち、シャッターをゆっくり押せば
 手ブレは起こりにくい。
 暗い場所では、広角側にすれば、手ブレしにくいです。

4.暗い場所の動画は、ここにあるので、見て下さい。
◆暗い場所では、高感度に設定すれば、動画も高感度に
 なりますが、ノイズが増えます。
 少々暗い室内ならば、高感度にしなくても、十分明るく
 撮れます。
 高感度で撮影するときは、街灯の灯り程度のとき使ってください。  
 http://aquamovie.sakura.ne.jp/page019.shtml

その他。Z600とS600の動画は、S600の方が2.65倍長く撮影できます。




書込番号:5272413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritsu-rinさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 12:15(1年以上前)

花とオジさん
アクアのよっちゃんさん
まとめてのレスで申し訳ありませんが、アドバイス有難うございました!

今使っているデジカメが200万画素の10年近く前に買ったものになります。
買い換えるなら高感度、画素ともに数字が大きい方がいいの?程度にしか
わかっていなくていろいろな書き込みを読んで勉強させてもらいました。
手ブレに関してもご説明やアドバイス有難うございます。

S600の携帯性と動画が長く撮れるのは惹かれますが、動画主体ではなく
やはりメインは室内で、撮影対象物の質感が変わってしまう為フラッシュを
使用したくないということでZ3の方へと傾いています。

今日実物を見てきました。S600は薄いけれど意外と重く感じますね。
その場で試し撮りして、やはりマクロの違いは結構出るなという印象です。
お店の人にはZ3はSDカードではないからCASIOにした方がいいと勧められ
ましたが…。(家電量販店なのであまり詳しくはない方でした。)
でも当店のイチオシ!は発売したばかりのZ3になってるんですよ(笑)

S600のマクロが8cmだったら…Z3が600万画素だったら…どちらかに手ブレ
補正機能があれば…もう少し悩まず決められそうなのですが。
いろいろ難しいですね。

書込番号:5274208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/24 23:26(1年以上前)

Z600はS600よりデザインがダサいと思っているのは私だけでしょうか?
小さいレンズ。→歪曲沢山と思うのは私だけでしょうか?
FinePix Z3とかソニーとかはレンズが、
カシオやペンタックスよりかなり小さいですよね。
私、素人ですが、
これだけ小さいレンズだとそれなりに歪曲なりマイナス点が沢山あるような気がしますがね。

書込番号:5285910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の音量調整

2006/07/19 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:28件

デジカメ初心者です。

動画撮影をしてデジカメで再生して見たところ音声が
小さくて聞こえない状態で再生時の音量調整をしてみ
たのですがまだ聞き取り辛い状態でした。

動画撮影時に音声を大きく録る調整メニューがあるの
でしょうか?

説明書は読んでみたのですがよく分からなくて・・・。
ご存知の方教えてください。

書込番号:5267839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/07/19 22:29(1年以上前)

PCで再生して、音量を確認してください。
もし、それでも、音声が小さい場合、サービスセンターへ
持っていってください。

書込番号:5269649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/07/20 08:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

今のご時世になんですが・・・パソコンを所有していないのです。
他に確認する方法はありますでしょうか?

書込番号:5270704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/07/21 01:33(1年以上前)

付属のAVケーブルで(クレードル経由で)テレビにつないで、
S600を再生機にして、テレビで確認。

本体だと音が小さいけれど、
S600本体のボリュームを大きくした上で、
テレビのボリュームを上げても音が小さいなら、
問題があるかも知れません。

ただ、撮影時の状況がわからないので、
いろいろな場面で撮ってみて確認を。

一般に本体での再生、テレビにつないでテレビでの再生で、
デジカメの場合、音が小さいのは、小さな内蔵マイクですので、
仕方ないと、私は思っています。
特に、本体での再生だと、小さなスピーカーなので、
iPodとMDプレーヤー等のAV機器並と言うわけにいきません。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5273442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/07/21 08:28(1年以上前)

>風の間に間にさん

ご返信ありがとうございます。
何分デジカメを初めて購入したもので勝手が分かりません。
ご教授頂いた事を色々試してみたいと思います。

書込番号:5273796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング