
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年11月4日 00:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月1日 08:25 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月29日 23:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月28日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月29日 01:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月14日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
今、EXILIM EX-S600とEXILIM z-60 とを決めかねています…被写体は子供です!第一条件として携帯しやすい物とゆうことで、この2種にしようかと思いました、この2種の違いは、有りますか?スペックを見ても私には意味が分かりません、違いが有るようでしたら ぜひ、教えて下さい。お願いします。
0点

この、S600とZ60を候補にあげたのはなぜですか?
すでに1年経つ旧機種S600と同じく旧機種に成ってしまったZ600の
廉価版Z60ですが。。。
値段の問題でしょうか?
大きさでいえば、S600の方が小さいですが、重さは たいして変わりません。
動画と高感度性能はS600の方がすぐれていると思います。
子供の撮影と書けばコンパクトデジタルで、CASIOの機種を勧める人は
ココ(価格.com)では少ないと思います。
書込番号:5596475
0点

CASIOは
「パソコンのモニターで見て終わり」っていう人にはお勧めしづらいですね、
きちんと撮影シーンを理解してシーンに応じて設定変更したり、
そうじゃなくても気に入った写真はプリントする人にだったらお勧めです。
扱いやすさや動作の機敏さ等は良く考えられていて、さくさく写真が撮れてとても気持ちがよいカメラです。
書込番号:5596979
0点

私もS600とZ60なら迷わずS600を選びます。もしクレードルが嫌いならZ60。
価格COMでは「室内+子供撮影」向けにはフジのF30が画質の評判がいいですよ。分厚いこととSDカードでないことを許容されるのであれば。会社でフジのかなり古いコンデジカメラを使っていますがけっこう綺麗に撮れます。
でもプレイベートではカシオと松下のを使っています。人それぞれ好みがあるからいろんな機種が存在するんでしょうかね。
書込番号:5597312
0点

蛇足ですが。。。
液晶大きさとホールド感(厚み)重視なら(Z60でなく)Z600
動画とスリム重視ならS600
が私の主観です。よこchinさんがおっしゃられるようにZ60はZ600の廉価版だと思います。
書込番号:5598101
0点

>のんびりした至急ですネ (^_^;
スレ主は、いずこへ?
書込番号:5598372
0点

こんなに、皆さんからのお返事が頂けるとは ありがとうございます。なんせ、子供が居ると荷物が多くなるので出来るだけ小さい物と思いまして…値段が2万円前後で買えそうなので!S600にしようかと思います。でも、ちょっとフジにも興味が…(>_<)小さい物が有るか見てみます。ありがとうございました。
書込番号:5600578
0点

FUJIならFinePix Z3ですが、もうすぐZ5?も発売になると思います。
しかし現状デジカメはCCDの大きさ=画像の綺麗さ=ボディの大きさ重さ
と理解して下さい。
私ならZ3やZ5を買うよりFinePix F31fdの発売発表で安くなっている
FinePix F30をお勧めします。
#子供の為にデジタル一眼レフを購入する方も居られる事を考えると充分小さなカメラです。
#実際、今日私もデジタル一眼レフと高倍率コンパクトデジカメを持って遊園地に行ってきました。
書込番号:5600870
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
当初,RSDC-512Mを購入して使用していました。子供の文化祭で25分ものの動画を撮ったものをパソコンに送って再生したところ,画像が音声に遅れ,画像が停止したままになったり,音声に追いつこうと早送りになったりしました。メモリーの転送速度の問題かと思い,20MB/SのRSDC-G1Gを購入し,音楽祭で同じく20分ものを撮ったのですが,やはり同じような症状が出ました。どうしたらよいものでしょうか。
0点

「パソコンに送って再生した」というのは、パソコンに記録して再生
したという意味でしょうか?
デジカメとパソコンをつないで、動画を見ようとするとそのような
再生遅れが発生するようですが・・・
書込番号:5585488
0点

PCのHDDに保存して そうなるのなら、
PCの能力不足です。
PCをスペックの高い物にするか、
軽い再生ソフトを使うかです。
書込番号:5585521
0点

さっそくの回答ありがとうございます。HDDに保存して再生しました。PCのスペックは,ちょっと古くなってしまいましたが,モバイルPentium4の3.06,512MB,
NVIDIA GeForce FX Go5200 32MB DDRビデオメモリを積んでおり,Windows Media Player10で再生したのですが。
書込番号:5585566
0点

カメラで再生した時はスムーズに見れるのでしょうか?
もしそうならPC側の問題ですネ、スペックは問題無いようなので
常駐ソフトなどがPCのリソースを使っているかもしれません。
書込番号:5585610
0点

4つ手が有ります。
1.PCを綺麗にする。
レジスリの履歴を綺麗にするソフトで、レジストリを
すっきりさせる。(ソフトの動きが速くなります)
2.WINDOWSをパーフォーマンス優先、画面をWINDOWSクラシック
にする。
画像の再生が速くなります。
3.良く判りませんが、クイックタイムをインストレールして
クイックタイムで再生できると言う方が何人かいました。
4.ご存じ軽量プレイヤーを使う。
ここに書いています。
お奨めは、WMP6.4 WINXPにおまけでついています。
VLCは、色々な動画に対応できるのでこれを使っている
人が多くいます。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page115.shtml
書込番号:5587405
0点

液晶表示が小さいのでカメラで動画全部を確認せず,HDDに保存してから再生していました。カメラで再生したらきちんと再生できるようです。PCの手入れを怠っていたのが原因かもしれません。事情があってすぐには取り掛かれませんが,アドバイスがあった点を考慮しながらPCをいじってみます。ありがとうございます。
書込番号:5591844
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
S600をポケットにいれていると、サイドの再生・動画キーを押してしまい、電源が入ってしまい困ってます。
この機能を無効にすることは可能でしょうか?レンズがでてくるタイプなのでかなり迷惑しているのです。。
0点

何処のポケットかわからないけど、
むやみにスイッチの入るようなポケットには
入れない方がカメラの為にはいいと思うけど。
書込番号:5581740
0点

取説 p132
1.電源を入れて、再生モード(play)にする。
2.MENUボタンを押す。
3.設定になっているか確認する。
4.2画面目に”REC/PLAY”のボタンを押す。
5.”パワーオン”、”パワーオン/オフ”、”切り”があるので
”切り”を選択。
で設定終了。
それと、液晶の保護のために、カメラは必ずケースに入れと
液晶保護フィルムを貼って下さい。
書込番号:5581851
0点

設定方法のご教授、ありがとうございます!
やってみます。
普段はズボンのポケットにそのままスポッといれちゃってます。気軽に持ち歩きたくてS600にしたもので。。
書込番号:5584822
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
今、S600を愛用中なのですが、
メモリーを入れないで撮影したのち
それをSDカードとかには入れられないのでしょうか?
カードを入れると撮った写真は表示されないし、
カードを入れないと表示はされますが
取り出せない・・・ジレンマが続いています。
あと、これはSDカード512Mつき、
デンコードーで2万6千円で購入しました。(保障つき)
0点

カメラ内部メモリーからSDカードにコピーさせたい・・・の意、でしょうか?
書込番号:5580722
0点

取説p139 を見て下さい。
playモード→menu→再生機能タブ→コピー(最後)
→”内蔵→カード”
で転送。
書込番号:5580758
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
デジカメの買い換えでS770の購入を考えていますが、デジカメの性能として やはりカメラメーカーを進める方が 多いと思えます。そこでS600ユーザーの皆様にお聞きしたいのですが、使用してみて写真 動画の満足度はいかかがでしょうか?カメラメーカー(キャノン 富士フイルム等)のデジカメと比べて素人が見て解るくらいの違いが出るのでしょうか?
0点

S600の感想
満足している点
・動画
・明るい場所の静止画は、綺麗。
・バッテリの持ち。
特に、スキー場で使っても、なかなかバッテリが
へたらないのは感心した。
・軽いので、携帯性が良い。
嫁さんは、F30より、S600の方が好きです。
不満足な点
・ホワイトバランスが狂い易い。(レタッチ修正可。2-3撮れば直る)
・高感度の画質は、ノイズが多い。(F30と比べて)
・フラシュがISO100しか働かない。
S770は高感度フラッシュ撮影が出来ます。
・マニュアル撮影が出来ない。
AUTOのカメラの宿命。
・カメラの重さのバランスが悪い。左側に重心があるので、
最初違和感がある。両手で持てばあまり感じないが。
・ベストショットが多すぎるので、設定の切り替えが面倒。
書込番号:5556079
0点

S770とS600は基本的に液晶の大きさしか変わってないと思っていいです。
その分バッテリーが持たなくなったりして、足し引きゼロといったところでしょうか。
画素数はカタログ上はあがっていますが、体感変わらないので、画質UPをS770に期待しちゃだめです。もともと静止画が得意な機種ではないので・・。
比較としては
S600・・・安くなってきてる、2.2液晶、バッテリー長持ち
S770・・・S600より約1万高い、2.8液晶、バッテリー少なめ
※他の点大きく違わない
ということで安くて、わずかながら小さいS600の方が優れているといえます。今でしたら展示品処分とかで2万以下で買えるかと思います(近所の電気屋ではちょうどそんな時期です。東京郊外キタムラにて¥19800)。新品でも22800(現状価格コム表示はむしろ高め)
書込番号:5581518
0点

すみません。質問読み返したら、ぜんぜん回答が聞いてることと違いましたね。。
動画は他メーカーと変わりませんが、静止画はキャノン・フジと比べると劣ります。
とはいえ十分キレイですので、比べなければ満足できるかと思います。
書込番号:5581527
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
はじめてプリントしましたが、
色が、全体に白っぽく(赤が、アズキ色?)
色合いが、まったく出ていません???
フルオートで画質は、最高で撮りました。
店員に言うと、顔暗い写真を明るく
一枚一枚調整しましたとの事、、、
カメラの画像が、鮮明すぎで
実際の色では、無いと????
すごく、ショックです
何故ですか?
空港内で即効プリントしてもらいました。(80枚20分で)
一枚39円もしました。
安物機???
フジの機械でプリントしなおしたら、
綺麗に仕上がるのですかね???
以前のニコンの200万画素カメラの方が
数倍綺麗です。
皆さんのご意見お聞かせください。
宜しくお願いします。
0点

露出オーバーじゃないですか。
露出補正を触らないといけないんではないかと。
それで顔が暗くなるようなら、
軽くストロボあてるとか必要になるかも。
画像がないのではっきり言えません。
書込番号:5535590
0点

プリントする機械の方がおかしいのではないですか。
比較用のファイルを同時にプリントするしかないででは。
書込番号:5535679
0点

おはようございます。
一般的に、プリントの際、顔が暗く写っていれば、背景を無視して顔を明るくするために全体を明るく補正して、結果バランスの悪い写真になることがよくあるようです。
特に特急プリントやアルバイトが焼くプリントでは当たりはずれが大きいようです。
ただ、画像を見なければ的確な判断ができませんので、差し支えのない範囲で画像をアップされたらどうでしょうか。
書込番号:5535683
0点

皆さん
早々のお返事ありがとうございます。
写真は、空港内で即、わたしたのでありません。
いろいろ勉強してみます。
(購入後、即使用した為 無知でした。。。)
書込番号:5535764
0点

まだデータが残っていたら、お近くのショップで焼いてみたらどうでしょう。
書込番号:5536055
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





