
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年9月17日 08:59 |
![]() |
0 | 5 | 2006年9月6日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月4日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月4日 08:47 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月5日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月31日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
はじめまして。このたび、コンパクトなデジカメがほしく、題名に記入した3つと、このEX-600で迷っています。
今持っているものは、5年ほど前に買ったオリンパスのキャメディアというもので、当時は趣味で写真を撮るために画素数にこだわって購入しました。
しかし、最近では友人と旅行した時や、日常用に写真を撮ることが多くなり、キャメディアでは重くて持ち運びに不便なので、薄く軽いものがほしいと思っています。
しまいには写るんですを持ち運ぶ始末です。
今、大学生なのですが、授業の実習・実験の記録用にも使いたいと思っています。被写体は、調理実習で作った食べ物です。
ほかにも、おいしいものを見つけたらブログ用によく撮るのですが、今までは携帯のカメラを使っていました。
外食に行った際、テーブルの上に並んだ料理を写すことも多いのですが、携帯のカメラでは席から立ち上がって写さなければ入りきらず、その姿がみっともないと思い、座ったまま撮るので全部が入りきらないこともあります。
デジカメだとこのようなことは解消されるのでしょうか?
ちなみに、プリントは、してもA4ぐらいです。
・軽い
・接写が多い
・室内での動かない被写体の撮影が多い
このようなことを踏まえて、ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

S600を持っていますが、ただ今修理中です。
軽くて、携帯しやすく、バッテリの持ちが良いので
重宝しています。
特に妻が気に入っています。
>座ったまま撮るので全部が入りきらないこともあります
FX07,FX01の広角28mmが良いと思いますが。
書込番号:5443579
0点

アドバイスありがとうございます。
やはり広角28mmだとワイドに撮れるのですか。FXシリーズ以外にも28mmの製品はあるのでしょうか‥ご存知でしたらお教え願います。
書込番号:5447780
0点

CANONが900ISを10月に発売するとのこと。
28mm広角、手ブレ補正あり
たぶん、こちらの方が画質がFXより上と思います。
書込番号:5447871
0点

そうなんですか〜。CanonのIXYなら画質も良さそうですね。
また検討してみます。ありがとうございました!!
書込番号:5448731
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
S600で撮影した動画を編集したいのです。
付属のVideoStudioでの、ファイル読み込み⇒編集⇒書き出し、は出来るのですが、
TMPGEnc、aviutl、Premiere等に読み込もうとすると、対応していないとのエラーで読み込めません。
MediaPlayerでの再生は出来ます。
GSpotでチェックしても、コーデックインストール済み、と出ます。
どうすればTMPGEnc等に読み込み出来るのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
0点

TMPGEnc無料版でAVIを読み込むときは、少し工夫が必要です。
右上の「設定」−「環境設定」−「VFAPI」をクリック
Directshow multimedia file readerを +1 に上げて下さい。
そうすると簡単に読めます。
MOVを読むときは、0 か −1 に戻して下さい。
詳しいことは、下記を見て下さい。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page094.shtml
書込番号:5409997
0点


アクアのよっちゃんさん>
TMPGEncに読み込み出来ました。
ありがとうございます。
FAQだったんですね。調べずに質問して申し訳ないです。
Hippo-cratesさん>
Premiereにはそもそも読み込めないのですね。
VideoStudioは妙に重いので嫌ですが仕方ないです。
あと凝った編集するときは、VideoStudioにてAVIに変換、Premiereにて編集をしていたのですが、
どうもファイルサイズが1GBを超えるとMediaPlayerでの再生は問題ないのですが、Premiereに読み込むと黒になってしまうのです。
あと音声も何故か無音になりますし。
なので、
映像:30秒毎に区切る。(非圧縮AVIだと700KBくらい)。音声なし。
音声:WAVにて書き出し。
と別々に細切れにて書き出して、Premiereで編集している次第です。
AVIは2GBの壁があるのは知っているのですが1GBでも何か有るのでしょうか?
あとAVIにて音声が付いて来ないです。
こちらも何かあるのでしょうか?
書込番号:5411604
0点

私のPCは、アスロン1800(P3Mの1GHz程度)、メモリ768MB
ですが、数GBのAVIでも使えています。
1GBでおかしくなるのは、
1.ソフトとPCの性能が低い。
2.ソフトとPCの相性が悪い。VideoStudioはこの傾向が強い。
私の場合、フリーズしたかと思うくらい処理速度が遅くなった。
アドバイス:
MS-MPEG4、MOTION-JPEGのAVIは、無料のWINDOWS MOVIE MAKER2を
使うと、凝った編修が出来ます。
これを、保存するときに、DV-AVIにすると、高画質になります。
画質は、720x480になりますが、他の編修ソフトを使い
640x480に戻して、MPEG2、MPEG1、DivX等に変換出来ます。
書込番号:5411672
0点

アクアのよっちゃんさん>
そうなんです。
VideoStudioで編集してるとフリーズしたかと思うくらい遅いです。
相性問題ならどうしようもないですね。あきらめます。
PCは自作PCで、
CelelonD 2.66GHz、メモリ512MBです。
でもWin2000なので、MOVIE MAKERは無理そうです。
まだカメラ買ってから日が浅いので、いろいろやってみます。
書込番号:5413176
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
はじめまして。
S600の購入を検討しているのですが、ちかじか後継機種が出るみたいで購入時期を迷っています。
S770の発売日など最新情報をお持ちの方はどんなことでもいいので教えてください。お手数ですがよろしくお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
初めまして。
SDメモリーカードなのですが、動画使用の場合は推奨転送速度10M/Sとなっています。
が、カシオのウエブのS600のSDカード対応表では、2M/Sのでも◎で対応となっています。
結局10M/S以下のでも、相性さえよければ、こま落ちしたりせずに録画できるのでしょうか??
ご返答お願いいたします。
0点

引用
※1. 最大転送速度が10MB/s以上でないメモリーカードを使用した場合、動画撮影においてコマ落ちが発生する場合があります。ただし、静止画撮影では問題はありません。
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html
書込番号:5405189
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
PCでMpeg4圧縮 VGAサイズ、30ips、AVI形式のムービーを作ってS600で再生できるでしょうか?Mpeg4といってもGOPとか細かな互換性問題があるような気もしますが。
0点

このMPEG4は、MS-MPEG4 V2(バージョン2)です。
640x480 MS MPEG4-V2(M4S2) 29.97fps
movie 3780.43kb/s
音声 PCM 44.10kHz モノ 177.00kb/s
ですから、
1.MS-MPEG4 V2変換
movieのビットレート、
音声の周波数、ビットレートを合わせる。
2.MPEG2ファイル、DivXファイル or WMVファイルを
1の条件で変換する。
3.SDカードのCASIOフォルダに番号を合わせて、
PCからSDカードにコピーする。
MS-MPEG4V2の在処
http://cowscorpion.com/Codec/WindowsMediaCodecInstallPackage.html
使用するソフトは、movieのビットレート、音声の周波数、ビットレートが
設定できるAVI出力ソフトを使えば、出来るはずです。
TMPGEnc無料版は、音声のビットレートを設定できないので
ダメでした。
書込番号:5394413
0点

回答有難うございます。S600 買ったので編集ソフト入手したら試してみます。そうなるとS600にヘッドホン端子が欲しくなりますね。
書込番号:5407471
0点

音声はADPCMなんだけど、この形式でエンコードできるソフトじゃないとダメなのでは。
書込番号:5408942
0点

試して見ました。
TMPGEnc無料版を使い、
MPEG2ファイル 720x480 29.97fps
MS-MPEG4 V2 640x480 29.97fps 3780Kbps
音声 ADPCM 4ビット モノ 44.1KHz "168Kbps"
(音声は、細かな設定が出来ないので、ここでOUT)
残念ながら、カメラで受け付けませんでした。
他のソフトでやってみます。
その他:PCが3台あり、メインPCに、MS-MPEG4を入れても
AVI CODECに出てきませんでした。
Winows Media VIDEO VCM9を入れている。?
モバイルPCのMS-MPEG4 V2が入っていたのでこれで試してみました。
書込番号:5410850
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんばんは、s-600(Z850)の液晶画面の粗さ(10万画素前後)に
我慢できずに購入をためらっていたとろ、s770の画面が23万画素と
知り期待を持っているのですが・・・
さて何時発売なのでしょう
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





